chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヴァイオリンレッスンで重要な曲

    2024年7月25日、インスタライブの録画をYOUTUBEにUPしました!     今回は、・導入から中上級まで、レッスンで外せない曲 ・鈴木教本3巻、新しい…

  • 導入から上級までの全てのカリキュラムを!

    9月開講、第11期ヴァイオリン指導法講座の募集を開始します ❗️  コロナ禍によって完全オンラインに移行した本講座は 本講座は課題を動画提出することによって …

  • ヴァイオリンレッスンで重要な曲

    明日の10時半にインスタライブをします! 栃木県宇都宮市在住、狩野友香さんと、https://violin-aria.com いつもご一緒してくださる大阪府吹…

  • 機械と合わない人は、人とも合わない

    ヴァイオリン指導法講座は 指導者本人のスキルアップも目指しています。 オンラインでありながら なぜこれが可能になっているか。    全ての講座日程では課題を動…

  • 指を強く押さえない!

    小学生男子、指を強く押さえ過ぎ 弦を横に引っ張る癖がありました。 特にハイポジションで指を丸い形のまま 指板までギッチリと指を押さえると 弦を横に引っ張ってし…

  • 兄弟は同じ楽器がいい?

    現在、私のところには兄弟で レッスンに通ってくれている 2組のご家庭があります。  上のお子さんがヴァイオリンをやり始めると 下のお子さんもやってみたい!と言…

  • 左手指は叩く?

    指導法講座、受講生の課題提出への 添削動画の一部を切り取りました。  課題は、拙著「いまさら聞けないヴァイオリンの常識(音楽之友社)」 37ページ「トリルの練…

  • 指の感覚を上げる!

    拙著「いまさら聞けないヴァイオリンの常識(音楽之友社)」 31ページには 左手の感覚を上げるための練習を掲載しています。 これはピアノ・メソッド「ピアノランド…

  • 大阪出張レッスン

    大阪府吹田市、黒田祐美さんのお教室にて、出張レッスンをしてきました。生徒さんは9人!昨年にレッスンした子供たちは背も高くなりさらに上手になっていました🎻みんな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川合左余子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川合左余子さん
ブログタイトル
音に心を 〜 ヴァイオリンレッスンのヒント
フォロー
音に心を 〜 ヴァイオリンレッスンのヒント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用