chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 発表会・コンクールの選曲

    今週末は久しぶりのインスタライブ!愛知県半田市の永友宏美さんといつもご一緒してくださる大阪府吹田市在住、黒田祐美さん!  発表会・コンクールの選曲はどうしてい…

  • 導入からアンサンブルを

    ヴァイオリンはアンサンブル楽器です。 室内楽をやってこそ、その魅力が発揮されます。  拙著「ソレラミのうた(音楽之友社)」は導入からアンサンブルが経験できるよ…

  • 弓の革巻き

    最近の関東は春の嵐で湿気が上がって、弓の毛が伸び気味です。 先日、初めてレッスンにいらした方の弓をよく見たら、革巻きとフロッグの間の隙間が開きすぎていました。…

  • 銘器は弾き方を教えてくれる

    久しぶりに行った店で、非常に珍しい楽器を見せてもらいました。  銘柄は書けませんが・・・家が買える値段です。      弾き方を教えてくれる  自然に美しい音…

  • スタッカートは「短く」ではない

    スタッカートの意味を聞かれたら、なんと答えますか? 短く? 音を切る?  多くの人は「短く」と答えますが本来の意味は違います。「分けて」「分離して」なのです。…

  • 音程は感情・感覚とつながっている

    今週、指導法講座の第8期生は初期がスタートしました! 指導法講座は、導入期、初期、中期、後期と続きます。 初期講座は主にスケールワークについての講義となります…

  • 上手くならなくてもいい

    現在、指導法講座は第7期と第8期が進行中。 講義は少人数で進むので、雑談も交えます。 先日は、受講生から全然上手くならない子供についての相談がありました。  …

  • 初見で弾けるものが本来の力

    ヴァイオリン指導法講座では、繰り返し、読譜の大切さ、ありがちなつまづきパターン、それをどうやって克服するかを講義しています。     ヴァイオリンは難しい  …

  • 生徒の楽器、ちゃんと見ていますか?

    奏法に関する本を出すと、他教室からの移籍希望者が多く来ます。 残念な先生に習っていたねと思う方の楽器はペグチューニングをやっているにも関わらず、ペグの方向が揃…

  • 入れ替わりの時期

    3月に入り、生徒の入れ替わりの時期となりました。受験で卒業、または休会、一年前に卒業した子が受験が終わったと連絡をくれたり、年度の変わり目を実感します。  ヴ…

  • さらうのも才能のうち

    先日、大学附属音教の選抜発表会がありました。(これはステージリハーサル) オーディションに合格すると出演できる年度の最後の大きなイベントです。     たった…

  • 楽典を指導していますか?

    私のクラスでは音階を全調書いて和声の主和音、下属和音、属和音を学習するスケールワークをやります。これは楽典も同時に学ぶ方法でもあります。 全調を書くとなると、…

  • ポジション感覚をつける

    進行中のヴァイオリン指導法講座、第7期生がポジション移動に突入しました。 指導法講座はここからが山場!終わる頃の受講生の変化が楽しみです。  拙著「いまさら聞…

  • 高額楽器の試奏

    私のヴァイオリン指導法講座を受講後、ヴァイオリン指導オンラインサロン参加できます。 メンバーはそれぞれ全国にいます。一人一人、都合をつけて東京に来てもらい楽器…

  • 子供のやる気を引き出す工夫

    1月22日のインスタライブ、アーカイブをYOUTUBEにUpしました! ご一緒したのは、山口県周南市 早稲田貴子さん https://www.wasedavi…

  • 本物を知る

    栃木県宇都宮市在住、狩野友香さんが東京にきました!狩野さんは、コロナ前に開講していた私の指導法講座も受講。 昨年、第5期生としてヴァイオリン指導法講座の修了証…

  • フォームチェックで鏡はいらない

    レッスンでフォームチェックに鏡を使う必要はありません。  特に初心者が自分の姿を映そうとすると、その時点で構えが歪んでしまうからです。また、子供の場合は自分の…

  • ヒラリー・ハーン、鈴木教本の録音

    鈴木教本、いまだに付属CDで音源DLないよね、、、と思って検索したらヒラリー・ハーンが2020年に1〜3巻を録音していました!  全然、知りませんでした・・・…

  • パリ・オペラ座とヴァイオリンの弓

    初めてアーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)に行ってきました。https://www.artizon.museum/パリのオペラ座の歴史を辿るとても興味深…

  • 最後のレッスン

    小学生から教えた高校生が受験で卒業していきました。お母様が最後のご挨拶にいらして、「家では全然練習しないのに、とても上手くなった」と喜んでおられました。最後の…

  • 1/22ライブ「子供のやる気を引き出す工夫」

    20日(火)10:30にインスタライブをします❗️ 山口県周南市、早稲田貴子さんと、いつもご一緒してくださる大阪府吹田市、黒田祐美さん!   テーマは「子供の…

  • 音楽センスを伸ばすには?

    1月6日のインスタライブアーカイブをYOUTUBEにUPしました! リトミックに限らず、幅広く話をしております。 「人は環境の子なり」は鈴木鎮一先生の言葉です…

  • リアルで会うのが一番!

    ヴァイオリン指導法講座の修了生愛知県半田市在住、永友宏美さんが東京に来ました。 一年間、オンラインでお会いしてきてリアルでお会いするのは初めて。ずっとずっと知…

  • 弦の交換は自分でやりましょう!

    久しぶりにショート動画を作成しました。 https://youtube.com/shorts/aIpIqGNpdkQ?feature=share 弦の交換につ…

  • 指シールはやめましょう!

    指シールを貼っている先生は多いでしょう。ほとんど・・・と言ってもいいかもしれませんね。 (通販サイトから画像をお借りしました) ところが、この指シールは弊害が…

  • レッスンをビデオ撮影OKにしていますか?

    私はレッスンで、個人使用であれば録画OKにしています。最近はスマホなどで簡単に高品質のビデオが撮れるようになりました。     でも、復習は容易ではない その…

  • Amazonベストセラー1位!

    関東は晴れ続きの正月です。いかがお過ごしでしょうか。喪中のため、新年のご挨拶は遠慮いたします。 ふと、拙著「いまさら聞けないヴァイオリンの常識(音楽之友社)」…

  • 安い楽器ばかり勧めていませんか?

    昨今の物価高の影響で楽器の価格が上がり始めています。  でも、今すぐ高くなったのではなく、この30年で2倍以上になったんです。 それに反して、安い数万円の価格…

  • 重版出来!

    拙著「いまさら聞けないヴァイオリンの常識(音楽之友社)」の重版が届きました。 今回は第13刷となります。    今年は2回目の重版嬉しいクリスマスプレゼントで…

  • インスタライブ、新日程のお知らせ

    延期となりましたインスタライブ年明け6日(金)10:30になります!私の体調不良にて延期させていただきました。楽しみにしてくださっていた皆様、申し訳ありません…

  • 音楽的センスを伸ばすには?

    音楽の3要素はリズム・音程(旋律)・和音です。これらはそれぞれリズム感、音程感、和声感と言われます。 この感覚にプラスして、私は音に対する想像力や日常の生活や…

  • 師弟関係は、親子関係と似ている

    私の個人レッスンに、ヴァイオリンの先生が来ました。  悩みは、自分の音程がハマっていない気がして、弾きはじめてから指を押さえ直してしまい音がブレてしまうこと。…

  • 楽器の価格が・・・

    先月、大人の生徒さんたちが立て続けに楽器を購入されました。  物価が上がってきているので、今のうちにと思われたのか、欲しい!と思ったのがこの時だったのか。 楽…

  • ダメ出しばかりしていませんか?

     私はレッスンではひとつ終わる毎に「今のどうだった?」と、生徒に感想をインタビューします。 レッスンの主役は生徒。 私の感想よりも、生徒が弾いてどう思ったのか…

  • ヴァイオリンの反復練習

    曲を仕上げる上で、反復練習はどの楽器もやることでしょう。 弦楽器の反復練習は、ボウイング練習も関係してくるので他の楽器とは違う取り組み方をします。 リズム練習…

  • ママと会話をしていますか?

     私のところには、ヴァイオリンを習う子供を持つ、親御さんから相談が来ます。 会ったことのない私になぜ相談されるのか。 そこには師事している先生とのコミュニケー…

  • ヴァイオリン反復練習ドリル!

    今夜20時にインスタライブをします!  大阪府東大阪市在住、山之内悠子さんと、いつもご一緒してくださる大阪府吹田市在住、黒田祐美さん! テーマは「反復練習ドリ…

  • ピアノの先生のための時間管理術

    ご恵贈いただきました!タイトルは「ピアノの先生のための時間管理術」📕 藤拓弘先生の新刊です。  藤先生とは起業される前から存じ上げており、その時は音楽教室の…

  • 音楽之友社版「カイザー36のエチュード」復刊!

    カイザー36のエチュード、音楽之友社版が復刊❗️   カイザー自身によるオリジナルのピアノ伴奏🎹第2ヴァイオリン付き🎻🎻 世界でこの楽譜が手に入るのは日…

  • YOUTUBE不定期更新になります

    毎週土曜日に更新してきたYOUTUBE投稿、 今後は毎週投稿をストップして、 ショート動画などをUPすることに決めました!   毎週土曜日投稿を始めて2年、 …

  • 古くなった弦を復活させる方法

    弦にこびりついた松脂はアルコールで取り除くことができます。  音も復活しますよ!  アルコールはニスを溶かす作用があるので、よく注意してやってください。 古く…

  • ピグマリオン効果を知っていますか?

     ピグマリオン効果とは、他者から期待されると成績が向上する現象をいいます。別名、教師期待効果とも言われています。 簡単に説明すると、学級担任にある子供が今後成…

  • 本番前の親子とのコミュニケーション

    今週日曜日20時にインスタライブをします!  愛知県半田市在住、永友宏美さんと、いつもご一緒してくださる大阪府吹田市在住、黒田祐美さん! テーマは「本番前の親…

  • 右手が左手を邪魔をする!? 〜 つたい弓と指弓

    質問回答第4弾! 左手に力が入り、弦を横に引っ張ってしまうお子さんを持つお母様へのお悩み回答です。  第1回「どうして弦を横に引っ張ってしまうの?」 http…

  • 指弓はいつ指導しますか?

       指弓は重要なテクニックのひとつ カール・フレッシュ著「ヴァイオリン演奏の技法」には、指弓のことを「秘法」と表現されています。   100年前には秘法だっ…

  • ライブ!「室内楽」予備拍とってますか?

    11/13のインスタライブのご視聴ありがとうございました。  テーマは室内楽!  ヴァイオリンは単旋律のアンサンブル楽器です。 ソロの演奏ではピアノ伴奏がつく…

  • スムーズなポジション移動をするには?

    質問回答第3弾!  左手に力が入り、弦を横に引っ張ってしまうお子さんを持つお母様へのお悩み回答です。  前々回の動画「なぜ弦を横に引っ張ってしまうの?」 なぜ…

  • 【インスタライブ】室内楽をやっていますか?

    今週日曜日20時にインスタライブをします! 福岡県北九州市在住、藤松純子さんと、 北九州市・久留米市のバイオリン教室 藤松バイオリンスクール北九州市・久留米市…

  • 左手の力みをとるには?

    前回「どうして弦を横に引っ張ってしまうの?」の続編です。前回の動画https://youtu.be/OyxJkNQ0M18 左手に力が入っているとヴィブラート…

  • なぜ弦を横に引っ張ってしまうの?

    質問回答を撮りました。  お子さんがヴァイオリンを習っているお母様からのご質問「弦を横に引っ張っていながら弾いている」についてです。  左手の指の力が抜けない…

  • コンクールとの付き合い方は・・・

    早いもので今日から11月ですね。先日のインスタライブのアーカイブをYOUTUBEにUPしました! コンクールとは、一歩引いてのお付き合いがちょうどいいと、私は…

  • コンクールとの付き合い方

    今週日曜日20時に久しぶりにインスタライブをします!愛知県岡崎市在住、森有加さんと、大阪府吹田市在住、黒田祐美さん!お二人とも、私の指導法講座ディプロマを取得…

  • 駒が倒れた(傾いた)とき

    楽器に関するご質問がきたので回答を撮影してみました!  ペグでチューニングをしていると指板寄りにアジャスターでチューニングをしているとテールピース側に駒の先端…

  • ザイツ、ハンガリー狂詩曲

    新刊、ザイツ作曲「ハンガリー狂詩曲」をご恵贈いただきました。 まだまだ自分の知らない名曲があるのだと感動しました。校訂された島根恵先生がYOUTUBEに準拠演…

  • 弓にパッドを付けていませんか?

    先日、こんな動画を投稿しました。   SNSで、生徒の弓の小指の部分にパットを付けている人を見かけます。 ずいぶん前に、アメリカのサイトで似た物を見つけてこれ…

  • 北九州市、藤松純子さん バルトーク44のデュオ、36番「バグパイプは響く」

    福岡県北九州市在住の藤松純子さんは、8月に指導法講座でディプロマを取得されました。 東久留米市と北九州市で、ご夫婦でヴァイオリン教室をされています。 北九州市…

  • 跳ねる!サルタート練習

    サルタートは弦から弓が完全に離れて飛ぶ奏法です。  スピッカートとも言われていますが、ソティエは半飛ばしに対して、サルタートは弓が弦から離れます。  このテク…

  • 元弓の技術向上!元弓トレモロ練習

     ちょっと取り扱い注意!の元弓トレモロ練習のご紹介です。  拙著「いまさら聞けないヴァイオリンの常識(音楽之友社)」 元弓デタシェの次に掲載しているのは、この…

  • ヴァイオリン弓(右手)のテクニック

    おはようございます。日曜日のインスタライブ、ご視聴ありがとうございました🤗 福岡県北九州市在住の藤松純子さんと大阪府吹田市の黒田祐美さんとの喋りは、まるでB…

  • 右手のテクニック

    弓の基礎練習はやっていますか?左手の練習は熱心にやるのに、右手はほとんどやっていない方が多いです。25日(日)20時にインスタライブをやります!福岡県北九州市…

  • 誇りを持てるように・・・

    8月にヴァイオリン指導法講座にて、修了証を取得された栃木県宇都宮市在住の狩野友香さんをゲストにお招きしてご感想をお伺いしました。 指導法講座を受講して指導に自…

  • 暗譜と地図

    昨日のインスライブのご視聴ありがとうございました。平日の午前にも関わらず、多くの方がご視聴くださいました! テーマは「暗譜のコツ!?」栃木県宇都宮市の狩野友香…

  • 重版決定!次は13版です!

    拙著「いまさら聞けないヴァイオリンの常識(音楽之友社)」が重版になります!今年2回目の重版、とても嬉しいです。出版社からお知らせが来て小躍り。2014年に出版…

  • 暗譜のコツ!?

    15日にインスタライブします!今回は初めて平日の午前です。 栃木県宇都宮市、狩野友香さんと@ 大阪府吹田市、黒田祐美さん@ お二人とも、ヴァイオリン指導法講座…

  • 豊かに響く!元弓デタシェ練習

    この元弓デタシェ練習は難しいものですが、できるようになると他のテクニックがやり易くなるメリットがあります。  指弓ができていないと、この動きはできません。  …

  • 楽器のフィッティングって?

    過去のインスタライブのアーカイブをYOUTUBEにUPしました!愛知県岡崎市の森有加さんと、いつもご一緒してくださる大阪府吹田市の黒田祐美さんとのお喋りです。…

  • 叩く音!?マルトレ練習

    親指と人差し指の連携シリーズ、最後はマルトレ練習です。 マルトレには槌で叩くの意味があります。 タン!タン!といった音を出すのがマルトレです。 デタシェの音を…

  • ヴァイオリンは肩に載せる?

    今日はオンラインサロン限定講座!テーマは、「どこが変?ヴァイオリンの持ち方指導」私自身の10代の頃のヴァイオリンを弾いている写真を見せて、どこが変?と聞いてい…

  • 弓の持ち方は『キツネ』ですか?

    弓の持ち方はキツネですか?実際に弓を持った時には、指は等間隔で指を開きます。
手遊びのキツネを作ってから弓の持ち方へ誘導する、このやり方だと、後々に弊害が出や…

  • 【ライブ!】基礎練と曲、どちらが大事ですか?

    昨夜のインスタライブ、ご視聴ありがとうございました。大阪府吹田市の黒田祐美さんと、大阪府東大阪市の山之内悠子さん!山之内さんはホテルのロビーから!素敵でカッコ…

  • 高速で弾く技術!ソティエ練習

    テンポの速い8部音符の連続や16部音符で軽やかに弾きたい時、ソティエを使って弾くことになります。日本語で表現するとしたら「半飛ばし」で弾く、この技術を習得しな…

  • 8/28(日)3人のヴァイオリンの先生によるトークライブ!

    今週末8/28(日)20時〜にインスタライブします!   大阪府吹田市在住の黒田祐美さんと、大阪府吹田市古江台|山田駅|ピアノ・バイオリン・リトミック教室/Y…

  • リズム感を良くするには?

    昨夜はインスタライブ! アーカイブをこちらからご覧ください。 Yumi Kuroda on Instagram: "本日のインスタライブ、ご視聴ありがとうござ…

  • 8/21(日)インスタライブ!

    8/21(日)20:00にインスタライブをやります!  テーマは、「ヴァイオリンの基礎をいかに楽しく身につけるか?」 ヴァイオリン指導法講座でディプロマを取得…

  • 生徒とアンサンブルをしていますか?

    生徒とアンサンブルをしていますか?ヴァイオリンはアンサンブル楽器です。一人よりも人と合わせる方が、断然楽しい楽器!ここが一人で完結できるピアノとは大きく違いま…

  • 指弓はいつ指導しますか?

    最近、YOUTUBEにショート動画をUPしています。 ヴァイオリンの先生に宛てたメッセージです。 こんなことあるよね?こうしたらいいのでは?という問いかけを主…

  • 第5期 ヴァイオリン指導法講座修了式

    第5期ヴァイオリン指導法講座修了式!
10ヶ月続く指導法講座、第5期生、2名が修了証を取得しました。栃木県宇都宮市、狩野友香さんhttps://violin-…

  • 一番効果がある!指弓反復運動

    この「指弓反復運動」ができるようになると、ボウイングが綺麗になります。  先弓の感覚も鋭くなり、弓の操作性が格段に上がります!  「いまさら聞けないヴァイオリ…

  • 体験レッスンでは何を大事にしていますか?

    今日はオンラインサロン講義でした!  弦楽器特有の「弦の響きの心地よさ」 この倍音が響く美しい音色を初回からレッスンしましょう! 弾き方ばかりに気を取られてい…

  • ポーランドの楽譜

    最近はポーランドの楽譜に夢中!   「ショパンの国からの音楽」プロジェクトを展開している出版社PWMの楽譜たちは表紙がかわいい。    中の楽譜は見れない状態…

  • 【募集!】第7期ヴァイオリン指導法講座

    第7期 ヴァイオリン指導法講座 募集開始します! 受講生は毎回課題を動画提出し、川合左余子が直接添削します。個別指導方式で、お一人づつ、やりとりするので他の受…

  • 身体の回転運動と体重移動

    ボウイングを美しくするには、3つの要素を意識しましょう。  「呼吸」「ボウイングの3段階」「体重移動」 これらを総合的にできるようにすると、美しいボウイングに…

  • 調性はどう教える?

    昨夜はインスタライブでした!  ヴァイオリンを弾くための和声感、頭ではわかるけど、実際の演奏に反映させるには? そのためには、実際に音階を書く「スケールワーク…

  • 講師対象セミナー、体験レッスン!

    全国展開している楽器店の講師対象セミナーに登壇しました。  オンライン開催で、ZOOMでおよそ40名の参加者に講義です。 大画面のモニターに、初めてお会いする…

  • 【17日20時!】和声Ⅰ Ⅳ Ⅴは教えてますか?

    私は長年、和声感のつかない子に悩まされてきました。 ヴァイオリンの他に、ピアノやソルフェージュを習いに行っても、和声感覚がつかないのです。 ヴァイオリンを弾く…

  • ボウイングの3段階

    ボウイングについての解説、第2弾です!  弓を駒と並行にして、真っ直ぐに動かすと思っている人は多いでしょう。  でもそれだけだと、右肘が不自然な動きになりがち…

  • 呼吸とボウイング

    アダルトビギナーの方に多いのは呼吸が止まっていることです。 ヴァイオリンを構え方や形ばかり追求すればするほど、どんどんと体に力が入ってしまう悪循環に陥ります。…

  • 指弓の準備練習2つ!

    指弓を練習する前に、やると良い準備練習「つたい弓」と「弓をにぎって持つ」のご紹介です。 この練習をすると、弓の握り締めの緩和と、弾きながら弓を持ち直しができる…

  • 楽器のメンテナンスはしっかりと

    昨夜はインスタライブをご視聴ありがとうございました。 出版の裏話、楽器購入などについて、黒田祐美さん、森有加さんと楽しくお喋りをしました。  昨日のトークのポ…

  • 26日(日)夜20時!

    明日夜20時!インスタライブをします。大阪府吹田市在住の黒田祐美さんと愛知県岡崎市在住の森有加さん!⁡お二人とも、私の講座のディプロマを取得されている熱心なヴ…

  • 一緒に練習ヴィブラート!

    YOUTUBEで「一緒に練習」シリーズを始めました! 私のチャンネルは圧倒的にご趣味の方々なので、お役立ち動画を作っていくことにしました。 今日はヴィブラート…

  • インスタライブ!ピアノの初期設定は???

    人生初!インスタライブをやりました。 大阪在住の黒田祐美さんとのトークライブ! アーカイブをご視聴いただけます。   途中トラブルもありましたが、そこがライブ…

  • 今夜20時!!”今さら聞けない、ヴァイオリンの先生の常識!?”

    今夜20時!初めてインスタライブをします。私の講座でディプロマを取得されている黒田祐美さんとのインスタライブ!是非ご覧ください。

  • 自分には無理だと思っていた10度が・・・

    修了生インタビュー!愛知県半田市にお住まいの永友宏美さんです。https://hrmviolin.jimdofree.com 一緒にカイザーの3番を演奏しまし…

  • エチュードは、、、

    クロイツェルのエチュードは、ヴァイオリニストにとって重要です。かの名ヴァイオリニスト、レオニード・コーガンが「エチュードはカイザーとクロイツェルがあれば十分だ…

  • 移籍してきた、読譜のできていない生徒はどう指導する?

    昨日はヴァイオリン指導オンラインサロン限定講座でした。⁡サロンメンバーの相談、⁡隣町の教室から楽譜が読めていない生徒さんが何人も移ってきて、曲は進んでしまって…

  • 幅広のヴィブラートは前腕の回転が鍵を握る

    今回は「ち所謂ちりめん(痙攣)ヴィブラートになってしまうのに困っています。」とのご質問に回答しました。 ちりめんのヴィブラートを卒業するには、前腕の回転を意識…

  • お調子者男子

    他所から移ってきた小4男子。ユニークで面白い子だ。以前の先生はピアノ伴奏をしてくれず、レッスン内でアンサンブルもせず、手本で弾いてくれもせず、しかもなかなか先…

  • 譜読みは勉強と同じ

    ジュニアオケに入団した生徒が、譜読みができないと慌ててやってきた。笑。ボケッとしていると乗り遅れるよ、さっさと弾くんだ。全体をざっと把握したら、やばいところか…

  • 才能だけでは、いずれ行き詰まる

    海外の音楽高校に進んだものの、コロナ禍と先生が変わって調子を崩してしまい、ヴァイオリンの弾き方がわからなくなったという子がやってきた。⁡日本人で海外在住が長い…

ブログリーダー」を活用して、川合左余子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川合左余子さん
ブログタイトル
音に心を 〜 ヴァイオリンレッスンのヒント
フォロー
音に心を 〜 ヴァイオリンレッスンのヒント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用