chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
休憩時間
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/07

arrow_drop_down
  • 飯能 日和田山(子連れ登山 6歳)に行ってきました。

    飯能の日和田山(標高305m)に登ってきました。娘の登山は2回目。飯能の天覧山にも登っていますがブログに残していないようでいずれ残そうと思います。私と夫は過去に子どもができるまでの趣味のひとつが登山で少し登っているので、これからは娘も小学生

  • 『ライオンのおやつ』 小川糸読みました。

    図書館でいつも本を借りるのですが、この状況で図書館がやっていないため新しい小説を読めなく残念です。その代わりに、久しぶりにドラマにはまりました(笑)「恋は続くよどこまでも」~♪とはいえ、図書館にいろんな本を眺めに行ったり本を選ぶ過程も好きな

  • 楽天で娘の春の服(保育園年長~小学生)を、そのほかペニーレインのパンなど

    楽天で、先日娘の春物の服を購入しました。娘は成長がよく、毎年サイズがあがっていきますのでシーズンごとに数枚購入しています。最近は、120を購入し、110も着れますがボトムなんかは短くなってきたかなというところです。少し前からほぼ保育園に行く

  • 雪遊び 水上高原ホテル200 6歳 群馬

    今はコロナの影響でレジャーに多大な影響が出ていますがまだここまでの自粛ではない時期に、「雪遊び」がしたいという娘の発言を基に水上温泉郷 水上高原ホテル200へ行きスノーレジャーを楽しんできました。ホテル選びまずは、どこに行くか悩んだときに、

  • 2020年 バレンタインデーとホワイトデー

    2020年のバレンタインデーとホワイトデーの記録です。(娘は6歳)毎年、娘と夫へのバレンタインでは無印で手作りをしていましたが、今年は毎年同じなのもと思い、カルディのセットにしました。無印のキットでは、ラッピングまで入っていてよかったので同

  • 2020ひなまつり(6歳) ふらここのお雛様と一緒に

    今年の3月3日は平日だったので、週末に家族で桃の節句のお祝いをしました。うちは、夫が仕事で平日は早く帰ってくることができないので大体イベントは近い週末に行います(笑)以前は当日にこだわっているときもありましたが、だんだんこのスタイルに慣れて

  • 『人間』 又吉直樹読みました。

    芸術家(イラストレーター)が若い頃に体験した思い出を現在から過去を思い出すかたちの話でした。ハウスと言うところで暮らした時間(今で言うシェアハウス)はなんとも思い出したくないような、若い頃の読むのも恥ずかしいような青春の話でした。主人公の、

  • 新・片づけ術「断捨離」やましたひでこ 読みました。

    娘がちょうど春から小学生で部屋の片付け、整理をしています。そんな時期にこの本を読むと、捨てる景気づけをもらいものを捨てられます。「断捨離」には「物の片づけを通して、自分を知り、心の混沌を整理して人生を快適にする」行動技術とありますが、本当に

  • 『恋のゴンドラ』東野圭吾 読みました。

    ちょうど、雪遊びに行く予定を立てていた頃だったのでスキー場の話が自分の中で旬で読んでいて楽しかったです。軽い感じのエンタメ小説でするすると読めました。8つの話が、登場人物でつながっていて、特に最初と最後に出てくる広太の話では、浮気をする男の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、休憩時間さんをフォローしませんか?

ハンドル名
休憩時間さん
ブログタイトル
休憩時間ときどきワーママ日記♪
フォロー
休憩時間ときどきワーママ日記♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用