chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
休憩時間
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/11/07

arrow_drop_down
  • 『傲慢と善良』辻村深月 読みました

    『傲慢と善良』辻村深月 読みました。婚活中に出会った2人と、その周囲の人の思いが浮き彫りになるお話でした。架と真実が婚活で知り合い結婚まで後もう少しというところで真実がいなくなります。真実を探していく中で二人の関係や、彼女のことを深く知った

  • 『アタラクシア』金原 ひとみ 読みました。

    アタラクシアという言葉を知らなかったけれども「平静な心の状態」をいう古代ギリシャの言葉のようです。この言葉を知ってふと「ギリシャ」、行ったことないけどいってみたいなと思いました。子育てが落ち着いたら、また海外旅行をしたいです。由依の不倫相手

  • 『きみはだれかのどうでもいい人』伊藤朱里 読みました。

    『きみはだれかのどうでもいい人』伊藤朱里 読みました。ダヴィンチのおすすめ本でした。県税事務所で働く人の今と以前の話と働きながら感じていることなどが登場人物、女性4名の視点で綴られています。最初の登場人物は中沢さん一般的に優秀な人というカテ

  • 『中学受験させる親必読! 「勉強しなさい!」エスカレートすれば教育虐待 』[ 日経DUAL ]を読みました

    『中学受験させる親必読! 「勉強しなさい!」エスカレートすれば教育虐待 』を読みました。たまたま図書館に行ったら、目の着くところにあり借りてきました。年明けに習い事「そろばん」の説明に行き今後の家庭学習なり進め方に悩んでいたので参考になる面

  • ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ metsa(メッツァ)に子連れでいってきました。

    年末にムーミンバレーパーク・メッツァビレッジに行ってきました。最初にお食事着いたのは、11時くらい。バレーパーク内のレストランはメニューを見たところ量がうちの夫には少ない!と言うことで、まずはお昼をビレッジのレストランで頂きました。夫は、「

  • 土屋鞄のランドセルが届きました。卒園式、入園式の洋服も検討中。

    ランドセルが無事に届きました。ランドセル置き場用に、無印良品のスタッキングシェルフを追加購入しました。そのため、以前その場所にあった子供用のキッチンをバイバイすることにします。いよいよ小学生になる日が近づいてきました。後は、保育園児で制服が

  • 2019のクリスマス 無印良品のヘクセンハウスも

    季節はずれの記事の連投ですが、備忘録で残します。2019年のクリスマスは娘には「らぶあみ」と「ポケットモンスター ソード」らぶあみは、まずはクマのぬいぐるみを作るということで作成に取り掛かっています。が、あまり熱心にやっていないかなあ。ゲー

  • アラジン 劇団四季見てきました

    昨年娘の誕生日で取っていた「ライオンキング」が娘の水疱瘡でいけなかったため、その分としていた「アラジン」を見てきました。お昼は、「萬鉄」で。ロケーションも良く私は美味しかったですが、夫には量が足りなかったようで。。。女性同士ならいいと思いま

  • 子連れハイキング。飯能の鳥居観音に秋の紅葉を見に行ってきました。

    季節はずれの話となりますが、秋の紅葉の時期に鳥居観音に行ってきました。ちょっとしたハイキングもかねて楽しめました。飯能駅からはバスで向かいます。お昼は近くの「花迺屋」さんでいただきました。美味しかったです。入山料を払い、散歩がてら登っていき

  • 自転車の乗り方教室に行ってきました(神宮外苑)

    6歳の誕生日を過ぎたら、自転車の補助輪はずしを目標にしていたのでネットでみかけた自転車教室に行ってきました。神宮外苑自転車の乗り方教室です。神宮外苑自転車の乗り方教室 体験談整理券を取るまで教室は午前と午後の部があります。午前の部で行いたか

  • 『トリニティ』窪 美澄 読みました

    孫が祖母の時代に活躍した有名なライター、イラストレーター、そして編集者の事務だった祖母の話を聞きながらそれをまとめていくという話でした。お話の中のひとつとしてまだ女性が仕事を持って働くということが普通ではない時代に働き続けた女性は、家庭を犠

  • 2020年 新年の抱負と振り返り

    あけましておめでとうございます。今年から娘も小学生。習い事をいよいよなにかスタートさせたり親子ともども、小学校生活、学童、学童時のお弁当など初めてのことですが無理をしすぎずに頑張っていきたいと思います。そして、やはり年齢的に健康が1番と強く

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、休憩時間さんをフォローしませんか?

ハンドル名
休憩時間さん
ブログタイトル
休憩時間ときどきワーママ日記♪
フォロー
休憩時間ときどきワーママ日記♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用