5年の準備期間を経て、ついに!! 岩手で『古民家(移住)暮らし』を始めました
ぶっちゃん地方⇔岩手県・南部にある古民家へ行ったり来たりして、5年が経ちました。 時々古民家暮らし(数泊)→移住暮らし が始まります。 野菜作りは「貸し農園」→古民家にある 寒冷地:「古民家菜園」で引き続き、 楽しんでいきたいと思います。
ー古民家ー 畑便りVOL.131月曜日はぶち(旦那さま)もお休みの日なので予告されていた通り ┐(´д`)┌ 麦刈り29℃まで上がったこの日は朝からあぢ...
えぇーーーっっっ…もう6月も終わりじゃ~んっ!今月 10年ぶりに復職をしたぶっちゃんです今月は(土)だけだったハズがおとといは(日)も急遽追加となり6月ー...
6/19(土)東北地方もようやく「梅雨入り」をしました例年よりもだいぶ遅い発表だったようですさてさて。。。6月は様々な実が生る季節散歩コースにある オニグ...
ー古民家ー 畑便りVOL.130岩手県、古民家地方に来て激しい雷は体験した事がなかったけど一昨日は 関東地方並みの激しさで久しぶりにビックリ(@ ̄□ ̄@;...
約10年ぶり 仕事に復職したぶっちゃん【期間限定】ですけどね(^_-)-☆岩手に越してくる前ぶち用に 初めて「弁当作り」を経験した ぶっちゃんです仕事も離...
ー古民家ー 畑便りVOL.129昨日も一昨日も ハッキリ言って暑い… ですそれとも ぶっちゃんがお年頃だから1人「暑い…」のか!?5月中旬に定植した 夏野...
何十年かぶりに去年は12月~根雪になった古民家地方でした雪が降るわ、降るわ…積もるわ、積もる… …そんな中 1人黙々とちょっとづつボロ蔵の中で製作をしてい...
ー古民家ー 畑便りVOL.128昨日は🍓狩りをしていも汗が流れ落ちてくるほどの気温だったのに…朝方頃より強い風を伴って雨が激しく降っている...
ー古民家ー 畑便りVOL.127気が付けば もう6月も3日季節の巡りが とっても早く感じられます(*´▽`*) 本題に入る前に。。。ちょこっと 復職のこと...
「ブログリーダー」を活用して、ぶっちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。