chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬凜の勇気凜々every day Part2 https://yuukilinnlinnkingdom.seesaa.net/

2008年10月に我が家の一員となった柴犬凜と子どもたち、純♀・翔♂・麗♀の勇気凜々な毎日☆ 旧ブログ『柴犬凜の勇気凜々every day』はコチラから https://yuukilinnlinnkingdom.seesaa.net/

人生3匹目の柴犬凜、そしてその子どもたち純、翔、麗の元気いっぱい、お友だちいっぱいの毎日。

フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2010/11/02

arrow_drop_down
  • 七夕の願い事2025☆

    今日は七夕、毎度おなじみ七夕の願い事をやってみました… 凜… 純…

  • ハスがもっと咲いてきました☆

    胡蝶ヶ池のハス、もっと咲いてきました… みんなの後ろにたくさんのハス… 夕方散歩で行ったから、閉じてるお花が多かったね…

  • マリーゴールド満開☆

    川沿いの公園1の夏花壇のマリーゴールドがとっても綺麗でした… 暑さに負けずに咲いていました…

  • 公園の小径のアガパンサス☆

    ついに昨日(7月4日)梅雨明けが発表された凜家地方~ずっと35℃前後の気温が続いています… いつもの公園の小径は日陰になっていて、夕風が吹くと少しだけ涼しいので、かならず歩きます… この日はアガパンサスがあちこちに咲いていました…

  • シロツメクサの丘で休憩☆

    夕方散歩の途中、あまりの暑さにシロツメクサの丘で休憩… 夕風が吹いてちょっと気持ちいいかな…なんて思ったけど、蚊がとっても多くて写真を撮って早々に退散しました…

  • ひまわり咲いてたよ☆

    夕方散歩の川沿いの公園1でもうひまわりが咲いてました… この前通ったときにはまだひとつもさいてなかったのに、ひまわり満開でした… …

  • 胡蝶ヶ池のハス☆

    6月30日の朝、胡蝶ヶ池にハスを見に行ってきました… いつものあさんぽが済んでから、『朝が勝負』のハスを見にGO… 今が見頃のハスに会えてよ…

  • Happy Birthday to June ☆

    2025年6月30日、純は15歳になりました… 残念ながら4月に天国に旅立った次朗も天国でお祝いしてるかな… 次朗ママさんから送られてきた写真には素敵なごちそうがお供えしてありました… 恒例の家族写真~もうすぐ17歳の凜と13歳の翔と並んでお祝いしました…

  • あじさいの散歩道、ふたたび☆

    昨日(6月28日)の夕方散歩で、久しぶりに行ってみたら、紫陽花はもう終わりかけだけど、まだ咲いていました… ↑ ちょっと色褪せてるお花もあるけど、一番モリ…

  • 雨あがりのあさんぽ☆

    昨日(6月27日)の朝、やっと雨があがって、いつもの公園へあさんぽ… 雨あがりにいつもリフレクション撮影をしていた水たまりが公園改修工事のためなくな…

  • 雨だから、お家花活やってみた☆

    梅雨明けした地方もあるようですが、まだ梅雨が明けていない凜家地方… 昨日(6月26日)は一日中雨だったので、家の中で花活~毎週届くサブスクのお花と3柴たちをパチリ… 凜…

  • お家でポートレート撮影☆

    凜がハァハァしてしまうので、車のお出かけを控えている我が家… 花活ができないので、今日は家でポートレート撮影をしてみました… 一眼レフ&50mm単焦点レンズで撮ってみました… 凜…

  • 雨の止み間に夜んぽにGO!☆

    昨日(6月24日)は一日中雨が降ったりやんだり、ときには激しく降る時間もあって散歩にでかけるタイミングが難しかった… 夜、雨が小止みのうちに、夜んぽに~ただしカッパを着てまさかの雨に備えます… 行き~出発進行の縦列カラフルカッパ隊…

  • お気に入りの紫陽花写真☆

    雨続きで写真が撮れなかったので、お気に入りの紫陽花写真を… …

  • ご近所散歩☆

    凜が車でハァハァしちゃうので、アスファルトが熱いけど、昨日(6月22日)はご近所散歩をしました… 夕方散歩は約2.5km歩きました… あさんぽは…

  • カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)☆

    丘の公園の紫陽花の壁(←勝手にそう呼んでます)の隣りに三角帽子のカシワバアジサイが咲いていました…

  • 今年の紫陽花の壁☆

    毎年行ってる紫陽花の壁(←勝手に呼んでます)に今年も行ってきました… 「壁」と呼ぶのは、並んだみんなの後ろが全部いっぱいの紫陽花で埋まってるからなんですが、今年はちょっと様子が違っていました…

  • コキアの赤ちゃんとマリーゴールド☆

    昨日(6月19日)の夕方散歩、コキアの定点観測をかねて、川沿いの公園1へ… ちょっと大きくなったかな…

  • 今年の紫陽花はちょっと小さめ☆

    またまた最高気温が36.7℃、朝も25℃を下回らない熱帯夜だった凜家地方… 梅雨なのにこの暑さになってしまったからか、今年の紫陽花はどこも(←毎年我が家がおでかけする公園では)花が小さめな気がする…

  • アナベル、もりもり☆

    昨日(6月17日)も真夏日だった凜家地方~川沿いの公園2へ夕方散歩… アナベルがいっぱい咲いてる大好きな場所… アナベルに埋もれてみた… <…

  • 花しょうぶ、そろそろ見納めかな☆

    花しょうぶ、今年もたくさん楽しませてもらいました… もう真夏のような暑さだから、そろそろ見納めかな… 鶴舞公園の花しょうぶ… 庄…

  • Happy Father’sDay ☆

    まだ6月半ばだというのに、ついに30℃を超えてしまった凜家地方… これは昨日の父の日のお話… ↑ 3人の子どもたちからビールだの、お…

  • 晴れの日のルンルン散歩☆

    昨日(6月14日)は本当によく降りました… 写真ももちろんナシなので、晴れてたときのルンルンお散歩の様子を… 『歩くことは生きること』~オールシニアの3…

  • あじさいの散歩道☆

    6月12日の夕方散歩で、今年も「あじさいの散歩道」に来ました… 可愛いピンクの紫陽花…

  • 紫陽花と3柴☆

    昨日(6月12日)の夕方散歩は紫陽花の散歩道… 綺麗に咲いていました… 珍しくひとりずつ撮ってみました… 凜・16歳10か月…

  • 今年もコキアの定点観測☆

    昨日(6月11日)の夕方散歩の川沿いの公園1、マリーゴールド花壇のすぐ隣りに今年もコキアの赤ちゃんが植えられてました… 今年もコキアの定点観測できそ…

  • 雨のやみ間に急いで夜んぽにGO!☆

    昨日(6月10日)夜10時前、一時的に雨があがったぁ~今のうちに夜んぽにGO! 途中で雨に降られてもいいようにカッパ隊で行くよ… ↑ 何とかやみ間に行っ…

  • 梅雨入り☆

    6月9日、我が家地方もついに梅雨入り… またみんなのカッパの乾く間のないひが続きます… 雨が降ってるからひたすら寝る凜と純… パパの…

  • 小豆島の思い出☆

    真っ青な空に白い灯台~素敵な場所でした… 日付を見るとわかる通り、こちらは2度目の小豆島… 実はこちら↓の写真のちょっと…

  • アナベル咲き始めました☆

    ラベンダーで有名な川沿いの公園2はアナベル花壇も素晴らしい… 満開にはもうちょっとかな… ここのアナベルは満開になると圧巻~また来ます… …

  • ラベンダーに埋もれて☆

    昨日(6月6日)の夕方散歩はラベンダーフェア開催直前の川沿いの公園2へ… 前回行ったときよりも満開になっていました… ラベンダーのトンネルから覗いてみたよ…

  • 凜の毛皮の虫干し☆

    昨日(6月5日)、久しぶりに庭で日向ぼっこする凜~気温29℃だから暑くないか心配したけど、しばらくは毛皮の虫干しをしていました… ただいま庭の紫陽花…

  • 絶賛換毛中!☆

    イケメンになるために、ただいま絶賛換毛中の翔… こちらは7歳のピカピカ〓翔~数少ないソロショット(←4柴写真が多いので…) 大…

  • 紫陽花とキンシバイ(金糸梅)の思い出☆

    6月3日は一日中雨だったので、6月2日の写真で… ラベンダー畑の近くに紫陽花とキンシバイが咲いてました… まだ淡い色の紫陽花…

  • ラベンダーの季節☆

    川沿いの公園2(←行きつけの川沿いの公園が3つあるので、勝手にそう呼んでいます)ラベンダーが咲き始めました… 『ラベンダー・フェア』は6月7日~15日… ラベンダーは写真を撮るのが難しい…

  • 紫陽花とマリーゴールド☆

    紫陽花があちこちの公園で咲き始めました… こちらはマリーゴールド花壇が綺麗な公園… 紫陽花の後ろにはマリーゴールドの花壇が広がっています…

  • 麗が天使になって1年経ちました☆

    一周忌~麗が天使になって5月31日で1年~今でもときどき4柴いるような気がすることがある飼い主です… 2024年5月31日、麗は血管肉腫と闘って力尽きました… 2023年9月27日の右後ろ脚の断脚手術から8か月、5回の抗がん剤治療を頑張って、クリスマス、お正月、12歳の誕生日、お花見とひとつひとつ夢を叶えてきましたが、残念ながら病魔には勝てませんでした… 3柴みんなでお墓参り…

  • 小さな花たちと柴犬たち☆

    しょうぶ池やバラ園のある公園の一角に小さな花たちが植えられている花壇があります… バラ園のような派手さはないけど、こういうの可愛い… お花…

  • 紫陽花の季節の始まり☆

    先日の花しょうぶの公園で紫陽花、咲き始めてました… 咲いたばかりの花の綺麗なこと…

  • 花しょうぶ咲いてました!☆

    昨日(5月28日)の夕方散歩は花しょうぶ池のある公園へ… 前回(5月22日)に来たときよりモリモリ咲いてました… みんなの後ろにたくさん咲いてま…

  • バラ活終了かな☆

    昨日(5月27日)は雨が降ってしまったので、先週のバラ活の写真です… 今年もたくさん楽しみました…

  • 花しょうぶには早かった☆

    日曜日(5月25日)のおでかけ… 花しょうぶを見に行ったけど、まだあまり咲いてなかった… そのかわり、さつきが綺麗でした… ホントはこん…

  • まだまだバラ活☆

    バラもそろそろ春の部は終わりに近づいています… まだまだきれいな花を求めて花活中…

  • マリーゴールド花壇にて☆

    5月23日の7柴夕方散歩の合間に撮った3柴写真… マリーゴールド鮮やかな黄色がまぶしい… 花壇の上のあずまやから覗いてみたよ…

  • クロマッチャン、最後のお別れ会☆

    とってもさびしいことだけど、これが最後のお別れ会~クロマッチャン(黒蜜&抹茶)のお引越しが来週に迫るなか、お別れに7柴で夕方散歩してきました… 集まったのは(つ)むぎちゃん、豆助くんと我が家の3柴… フォトスポットのベンチで…

  • こんなに暑い日は森の散歩道☆

    とっても暑かった5月22日の夕方散歩で、久しぶりに「なごや西の森」を歩いてきました… 森の中はほんのちょっとだけ風が涼しい… ↑ 木洩れ日が新緑に映…

  • 花しょうぶ咲いてました☆

    花しょうぶ祭りは今月末からだけど、公園の花しょうぶが咲いてきました… 菖蒲池の四阿(あずまや)にて… ↑ 肝心の…

  • 今年初、真夏日の夕方散歩☆

    昨日(5月20日)は今年初の真夏日(31℃)~急に暑くなって、これには参りました… 近所の公園のシロツメクサと… これからまた暑い日が続くのかなぁ…

  • バラ活は続くよ☆

    バラの花って神様が作った芸術品みたい… 先日のバラ活の続きです… ちょっとオレンジっぽい色のバラ… …

  • バラ活お疲れちゃん☆

    まだまだバラの見ごろは続いているから、夕方散歩のモデルさんは大忙し… バラのアーチがモリモリになりました… …

  • 3柴ショットも撮りました☆

    10柴のワチャワチャ散歩の合間に3柴ショットもパパっと撮りました… みんながいてもとりあえず並んでくれるモデル犬…

  • 10柴で夕方散歩☆

    昨日(5月16日)の夕方、10柴でお散歩しました… お友だちのクロマッチャン(抹茶&黒蜜ちゃん)のお引越しの日がだんだん近づいてきました… この日はクロマッチャンママさんのお声かけで集まった仲良し10柴とツインズちゃんで夕方散歩を楽しみました… 集まったのはお隣の県からチロチョコミルクちゃん、(つ)むぎちゃん、豆助くんと我が家の3柴… この前までネモフィラがもりもり咲いていた…

  • 可愛い花たちが咲く道で☆

    昨日(5月16日)はブログを更新しなかったので、これはちょっと前のお話です… 我が家が夕方散歩でよく行く公園にはそれぞれ可愛い花が咲いている小径があって、そこを3柴と歩くのが飼い主の楽しみになっています… こちらは川沿いの散歩道のヒルザキツキミソウ…

  • 薔薇活三昧☆

    昨日(5月14日)の夕方散歩で行った川沿いの公園3のバラ園、とっても綺麗でどれだけでも見ていられる… でも犬たちが飽きないうちにササっと撮影… 薔薇の下からこんにちは…

  • 可愛い花たちと☆

    薔薇の公園はバラ以外も花ざかり~ヤグルマギク、ポピー、ネモフィラなど小さな花たちがいっぱい咲いてる花壇… バラも素敵だけど、こち…

  • 薔薇がいっぱい☆

    昨日(5月12日)の夕方散歩でバラ園に行ってきました… 咲いたばかりのバラはとっても色鮮やか… たくさんのバラの中でみんなに立ってもらいました…

  • Happy Mother's Day ☆

    5月11日は母の日~凜母さんと一緒に母の日… 凜と記念撮影… ↑ 長男からお花、娘からカフェタナカのクッキーと紅茶、次男からは今朝、博多名物辛子明太…

  • ルピナス再訪☆

    先日のルピナス、カメラの設定を間違えて残念だったので、昨日(5月10日)もう一度見てきました… 前日の雨でちょっと傷んでいたけど、ルピナスも新緑も色鮮やかでした…

  • みんなの寝かた☆

    昨日(5月9日)は本降りの雨~みんな上手に枕っぽいものを使って寝てました… 凜はベッドの縁にあごを乗せて… 純はクッション…

  • 色とりどりのルピナス☆

    昨日(5月8日)の夕方散歩、ちょっと遅くなってしまったけど、川沿いの公園1へ行きました… いつもの小径を歩いていくと、思いがけずきれいな花に出会いました(前回来たときは咲いてなかった…) 実はカメラの設定ミスで納得のいく写真じゃないけど、せっかく撮ったし、みんながモデル頑張ってくれたので投稿することに… きれいなルピナス…

  • 朝のルーティン☆

    柴犬ファーストの我が家の朝のルーティンはみんな大好きコーミング&歯磨き… 4柴だったころからずっと順番が決まってて、年の順で凜→純→翔→麗… ただいま2番目の純のコーミング中~今か今かと待ってる翔…

  • バラ活の合間に☆

    5月5日のバラ活の帰り道、可愛い花が沢たくさん咲いているのを見つけました… 真っ赤なポピーとピンク(薄紫色)のアグロステンマの花…

  • お友だちとバラ活☆

    GW最終日は雨が降っています… 昨日(5月5日)の夕方散歩で行った公園でバラ活中にお友だちと会いました… 綺麗に咲いてきたバラの前で、小町ちゃんと…

  • GW家族集合☆

    5月4日は長男一家と娘(長女)が遊びにきてくれました… お決まりの集合写真… ↑ 今回、次男一家は残念ながら都合がつか…

  • 春の柴犬同好会☆

    4月に次朗が天国に旅立ってしまったけど、爽やかな季節に我が家で柴犬同好会をしました… 次朗ママさんももちろん参加です… みんなで夕方散歩…

  • 今年は行けなかった「つどいの丘」☆

    日中は雨だったけど、夕方散歩は晴れた5月2日… 小さな公園のシロツメクサの中で… このところ凜のハァハァが…

  • バラ活の始まり☆

    先日(4月27日)の夕方散歩で行った川沿いの公園3、バラが咲き始めていました… とっても楽しみな季節が来ます…

  • 今年最初のフィラリア予防☆

    今日から5月~昨日(4月30日)今年最初のフィラリア予防薬(滴下タイプ)をポチッとしました… 3柴全員のハーネスをおそろい(←イロチのオソロ)のmont-bell に変更しました…

  • ナンジャモンジャの木☆

    川沿いの公園3のナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の木、先日(4月27日)の夕方散歩で行ったら満開でした… 名前も花も不思議…

  • 久しぶりのカラフルカッパ隊☆

    昨日(4月28日)の夕方散歩は久しぶりのまとまった雨に降られました… カラフルカッパ隊の出動です… ↑ カッパ隊のプ…

  • 躑躅(ツツジ)の迷路☆

    昨日(4月27日)の夕方散歩で川沿いの公園3へ行くと、今年も躑躅の迷路ができていました… いっぱいの躑躅… みんなが…

  • シロツメクサの思い出☆

    昨日(4月26日)の夕方散歩の公園でシロツメクサがポツポツと咲き始めてました… 去年の5月のシロツメクサの思い出… <…

  • インスタに投稿し忘れた写真☆

    昨日(4月25日)も今日も風が強くて冷たくて、何だかちょっと冬に逆戻りしたみたいな凜家地方… 先日、藤の回廊へ行ったとき、投稿しようと選んでた写真なのに、うっかり忘れていた写真を発見~今日載せます…

  • 近所の公園で見つけた素敵なモッコウバラのアーチ☆

    今日は思いがけず冷たい風が吹いた凜家地方~これだから春は体がついていかないなぁ… 昨日(4月24日)の夕方散歩は近隣散歩の足をちょっとのばしたら、素敵なモッコウバラのアーチに出会いました… 子どもたちが遊んでいるような普通の公園です…

  • 森散歩で見つけた清楚な白い花☆

    公園の森散歩はみんな(特に澟)がわりとよく歩いてくれるからときどきします… そんな森の半日陰に群生している白い花「シャガ」

  • 藤の回廊☆

    雨が降りそうな昨日(4月22日)の夕方散歩で見ごろになった藤を見に行ってきました… ベンチに乗って藤棚の下… ち…

  • 次朗、天国へ☆

    2025年4月20日午前3時すぎ、2010年に生まれた凜の長男 次朗(14歳10ヶ月)が天国に旅立ちました… 純の同胎のきょうだいです… 20日のお葬式には凜、純、翔、龍之介と飼い主、もうひとり柴犬同好会のメンバーさんも参列、みんなで次朗の旅立ちを見送りました… 思い出はいっぱいあるのでとても載せ足りないのですが、今日は真面目で次朗を偲びたいと思います… 次朗ママさん自慢のイケメン…

  • お友だちとチューリップ☆

    4月6日、名城公園トナリノでのランチ会の後、お友だちとフラワープラザへ行きました… チューリップがとっても綺麗だったので…

  • 新緑のトンネル☆

    昨日(4月18日)の夕方散歩、川沿いの公園1の西の森、新緑が芽吹いてきました… 新緑のトンネルの小径…

  • チューリップまだ綺麗だった!☆

    昨日(4月17日)の夕方散歩でお城の公園のフラワープラザに行きました… ちょっと色褪せかけていたけど、何とか間に合いました… 色とりどりの可愛いチューリップと3柴たち…

  • 木瓜(ボケ)の花☆

    先日ソメイヨシノを見に行ったら、木瓜の花もすごく綺麗でした… 桜のように雄弁じゃないけど、可愛い花でした…

  • ♫咲いた、咲いた、チューリップの花が♫

    童謡に出てくるような赤白黄色のチューリップに川沿いの公園2で出会いました… 「♫並んだ、並んだ、赤白黄色♫」って歌いた…

  • 枝垂れ桜と里桜☆

    そろそろ桜も見納めの凜家地方… そんななか元気に咲いてる枝垂れ桜と里桜を夕方散歩の川沿いの公園3で見てきました… 枝垂れ桜…

  • 里桜の散歩道☆

    一昨日(4月12日)の柴集合の帰り道、川沿いの散歩道は里桜が綺麗でした… みんなとバイバイしてから3柴で撮りました…

  • みんなで里桜散歩☆

    昨日(4月12日)は川沿いの公園1の里桜を見に集まりました… みんなで何頭いるでしょうか?~答えは12頭… クロマッチャンママさんのお声かけであつまったのは、(つ)むぎちゃん、豆助くん、小次郎くん、チロ、チョコ、ミルクちゃん、そしてたまたま通りかかった颯太くんと我が家の3柴… 「里桜が咲いたら、写真撮ろうね」って言ってたけど、まさかこんなに柴いっぱいになるなんて、うれしすぎました… <…

  • ネモフィラ畑で可愛いが大渋滞☆

    昨日(4月11日)の夕方散歩はネモフィラ満開の川沿いの公園1… 歩いていたら、クロマッチャン&ツインズちゃんにバッタリ… ネモフィラ畑(花壇)で一緒に写真を撮りました…

  • 桜絶景☆

    長い間楽しませてくれた桜もそろそろ見納めかな… 桜と名古屋城と柴犬… 枝垂れ桜の向こうに柴犬…

  • ソメイヨシノ散り始めました☆

    長く楽しませてくれた桜(ソメイヨシノ)もそろそろ散り始めました… 満開の桜の花びらが風で舞っています…

  • 4月8日は柴の日☆

    昨日4月8日は柴の日でした… 我が家は365日柴の日だけどね… 川沿いの公園1のネモフィラが満開~モリモリのネモフィラに埋もれてきたよ…

  • 枝垂れ桜満開☆

    昨日(4月7日)、川沿いの公園3の公式インスタグラムで、「枝垂れ桜が満開」の記事を見て、夕方散歩で行ってきました… 青空にピンクの桜がとっても綺麗でした…

  • お城の公園で柴会☆

    昨日(4月6日)はお城の公園で柴会でした… インスタグラムで仲良くしていただいているこの地方の柴友さんが、5月末でお引越ししてしまうためのお別れ会も兼ねています… お城の公園の中にあるイタリアンレストランで7柴集合…

  • 桜とコラボ☆

    満開のソメイヨシノといろんな花のコラボが新鮮でした… 桜とネモフィラ… 桜とユキヤナギ…

  • 桜満開!☆

    凜家地方の桜、満開になりました… 川沿いの公園2のいろんな場所で、ハイポーズ!…

  • 桜のトンネル☆

    ソメイヨシノ満開の公園の桜のトンネル… みんなでゆっくり歩きました…

  • 桜の園@丘の公園☆

    丘の公園の桜の園が満開になりました… 昨日(4月2日)、夕方散歩で見に行ってきました… 桜の園の奥にある静かで大…

  • 能楽堂のソメイヨシノ☆

    凜家地方で桜が咲いたら必ず見に行く場所~少なくとも我が家はそうしてます… なぜならここの桜は下の方まで枝があって、犬たちと一緒に写真が撮りやすいから…

  • ソメイヨシノ咲きました!☆

    3月31日、まだ満開じゃないけど、ウキウキする春です(実はちょっと寒い) 今年も桜と柴犬撮れました… いつも同じ…

  • ご近所散歩でお花見☆

    昨日(3月30日)はご近所散歩でお花見をしました… あさんぽの公園の桜~満開にはもう少しかな… 夕方散歩で富士山遊…

  • ご近所柴会☆

    昨日(3月29日)は同じ公園(川沿いの公園1)でお会いすることが多い柴友さんたちが集まって楽しいひとときを過ごしました… メンバーの一人が5月に引越しされるのでそのお別れ会でした… 集まったのは、抹茶&黒蜜&ツインズちゃん、つむぎちゃん、豆助くん、小次郎くんと我が家の3柴、総勢8柴… 公園のネモフィラ花壇に並んだよ…

  • 桜、咲き始めました!☆

    ソメイヨシノはまだだけど、早咲きの桜は咲き始めました… みんなの後ろに咲いているのはコシノヒガン(桜) ↑ 満開です…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藍さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藍さん
ブログタイトル
柴犬凜の勇気凜々every day Part2
フォロー
柴犬凜の勇気凜々every day Part2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用