ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ご近所散歩でお花見☆
昨日(3月30日)はご近所散歩でお花見をしました… あさんぽの公園の桜~満開にはもう少しかな… 夕方散歩で富士山遊…
2025/03/31 23:40
ご近所柴会☆
昨日(3月29日)は同じ公園(川沿いの公園1)でお会いすることが多い柴友さんたちが集まって楽しいひとときを過ごしました… メンバーの一人が5月に引越しされるのでそのお別れ会でした… 集まったのは、抹茶&黒蜜&ツインズちゃん、つむぎちゃん、豆助くん、小次郎くんと我が家の3柴、総勢8柴… 公園のネモフィラ花壇に並んだよ…
2025/03/30 23:31
桜、咲き始めました!☆
ソメイヨシノはまだだけど、早咲きの桜は咲き始めました… みんなの後ろに咲いているのはコシノヒガン(桜) ↑ 満開です…
2025/03/29 21:39
麗、最後の桜☆
あちこちで桜が咲き始めました… 桜の便りが聞こえてくると、去年の今ごろを思い出します… 去年の春は何としても麗と桜が見たいと思っていました… 願いが叶っていろんな桜が見れました… 荒子川公園日本庭園の枝垂れ桜…
2025/03/28 20:23
葉桜になってきた河津桜☆
昨日(3月26日)の夕方散歩でいつもの公園に行くと、河津桜の葉っぱがたくさん出てきていました… 季節は次のソメイヨシノに向かっているのでしょうね… せっかくなのでまだ綺麗なうちにみんなと撮りました…
2025/03/27 22:28
ピンクとブルー☆
いつもの川沿いの公園1の河津桜とネモフィラ~ネモフィラがまだイマイチ咲いてないけど、ピンクとブルーが綺麗… お得意の花…
2025/03/26 16:00
影も仲良し☆
暖かくなって、あさんぽが気持ちいい今日このごろです… 昨日(3月24日)のあさんぽのいつも(←最寄り)の公園で… ↑…
2025/03/25 21:45
ユキヤナギのトンネル☆
昨日(3月23日)の夕方散歩、川沿いの公園1でユキヤナギが咲いているのを発見… さっそく写真を撮ってたら、ナイスモデルさん…
2025/03/24 22:07
春の花咲く花壇で☆
昨日(3月22日)の夕方散歩で川沿いの公園2に行ったら、春花壇が色とりどりになってました… ポピーやビオラがいっぱい… …
2025/03/23 23:47
ネモフィラと河津桜の競演☆
いつもの川沿いの公園1、花壇に植えられたネモフィラが咲いてきました… これからもっと綺麗なブルーに染まるのが楽しみです…
2025/03/22 21:50
菜の花の小径☆
昨日(3月20日)、夕方散歩で満開になった菜の花の小径を歩いてきました… いつもナイスモデルの小町ちゃんと遭遇、一緒に写真を撮りました…
2025/03/21 15:00
ふたりはお知り合い(お尻あい)☆
春めいてきたと思ったら、ビックリするくらい寒かったり、なかなか安定しない今日このごろ… でも確実に春に向かっている感じはしています… そんな3月19日の我が家の朝風景です… お尻をくっつけて、朝ごはんを食べる純と翔…
2025/03/20 22:06
河津桜満開!☆
河津桜満開!~春が来たぁ… 昨日に続いて3月18日も川沿いの公園1へ行きました… これからしばらくは河津桜を…
2025/03/19 16:23
雨があがったら河津桜が咲きました☆
週末、まとまった雨が降った凜家地方… 雨あがりの月曜日、川沿いの公園1へ行ってみたら、何と河津桜が満開になっていました… 3柴と写真を撮ってたら、白柴のつむぎちゃんとクロマッチャン&ツインズちゃんに会いました… 早速、ワチャワチャ集合写真を撮りました…
2025/03/18 22:04
歩くことは元気の源☆
雨が続いた週末、日曜日の夕方さんぽはやっと雨があがりました(その後また降ったけど…) いつ降りだすかわからないので、カラフルカッパ隊で出動~何とか降られずに帰れました…
2025/03/17 14:46
佐布里 緑と花のふれあい公園 ②☆
佐布里の公園の梅がとっても綺麗だったので、もう少しおつきあいくださいね… 毎年来てるけど、今年が一番満開に近いような気がします…
2025/03/16 11:57
佐布里 緑と花のふれあい公園 ①☆
愛知県知多市の『佐布里 緑と花のふれあい公園』の梅、今年も見れました… 恒例の梅まつりは終わっていたけど、今年は開花が遅かったので、いつもよりたくさん咲いていました(ほぼ満開)
2025/03/16 11:51
久しぶりの Throwback Thursday ☆
2019年の思い出… 4柴たちの背中… ↑ 良すぎる姿勢のお座りは凜母さんゆずりだね… …
2025/03/14 14:46
侘助と撮影☆
川沿いの公園3の椿園、毎年出かけているのに、ちょうど咲いてるときに出会えなかった花、侘助に今年は会えました… 淡侘助の…
2025/03/13 21:20
菜の花から元気もらえた☆
昨日(3月11日)は雨だったので、日曜日のpicで… 川沿いの公園3、今年も菜の花畑、咲いてきました… 例年より少し遅…
2025/03/12 16:29
枝垂れ梅満開☆
コツコツとドライブおでかけ大作戦実行中の我が家です… 昨日(3月10日)は枝垂れ梅満開の川沿いの公園1へ行ってきました… …
2025/03/11 16:12
白梅が咲きました☆
相変わらず凜のおでかけドライブチャレンジ継続中の我が家です… 昨日(3月9日)はダメだったら引き返す覚悟で、川沿いの公園3(我が家から行く川沿いの公園のなかで一番遠い)へ車でGO… 本当に久しぶりに小町ちゃんに会えたので、一緒に写真を撮らせてもらいました…
2025/03/10 14:22
3月8日はミモザの日☆
3月8日は国際女性デー=ミモザの日… 今年のミモザは開花が遅れているようなので、過去picで… 毎年3月には大府みどり公園にミモザを見に行きました… 2023年3月8日
2025/03/09 20:55
花と凜~これからの花活☆
お花のサブスクをずっとしているので、新しいお花が届くと(主に)凜と写真を撮ってました… サブスクのお花と…
2025/03/08 15:43
桜が咲くのが待ち遠しい☆
光の春~日差しだけは春めいてきてるけど、まだ吹く風が冷たい凜家地方… 桜が咲くのが待ち遠しい~この季節はいつもいつもそう思っていました… 毎年4柴と桜を見ました… 2020年、庄内緑地の枝垂れ桜…
2025/03/07 16:01
枝垂れ梅咲きました☆
昨日(3月5日)はまた澟またお試しドライブで夕方散歩で川沿いの公園1までいきました… ワゴン車のセカンドシートにカドラーを乗せて、私の隣りでちょっとハァハァしながら乗って行きました(これでいいのか…やっぱり疑問) 枝垂れ梅が5分咲きくらいになってていました…
2025/03/06 15:10
ネモフィラちょっとずつ咲いてきました☆
珍しく雨続きの凜家地方~やっと雨あがってくれるかな… こちらは先週行った川沿いの公園1の花壇~咲いてきたといってもほとんど見えないね…
2025/03/05 15:58
麗の青いワンピース☆
天気予報ほど寒くなかった昨日(3月3日)の凜家地方… こちらは先週行った川沿いの公園1の水仙~だいぶ綺麗に咲いてきました…
2025/03/04 16:31
ご近所お達者倶楽部☆
昨日’(3月2日)のあさんぽで、凜の幼馴染みのウェスティのミルクちゃんに久しぶりに会いました… 2人とも2008年8月生まれの16歳6ヶ月、2010年に産んだ実の娘と暮らしています…
2025/03/03 15:24
梅が咲き始めました☆
昨日(3月1日)は久しぶりに丘の公園へ夕方散歩… 凜のお試しドライブは、まだ少しずつ続けています… 今年は開花が遅くてまだちょっとだけだけど、梅が咲き始めました… 紅梅…
2025/03/02 14:22
菜の花に春を見つけたよ☆
昨日(2月28日)も凜はお試しドライブで夕方散歩… 久しぶりの公園に行ったら、菜の花が咲いていました… まだほ…
2025/03/01 22:02
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藍さんをフォローしませんか?