chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Salam
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/26

arrow_drop_down
  • お引っ越し

    こちらのブログも10年以上お世話になりましたが、容量が一杯になってしまいました。seesaaに引っ越しますので、引き続きよろしくお願いします。

  • E4 Max新幹線

    E4 Max、2階建新幹線が引退する日が迫っています。あまり格好良いとは思わない車両ですが、家族旅行の思い出はあります。なので、静かな間に東京駅までお別れ...

  • 本日の朝練

    本日はZ6IIは防湿庫に置いて、D850を持って小田栄駅まで朝練に行ってきました。75レ、EF66 130牽引。指導機関士が添乗してますね。D850+Ni...

  • 朝練に行ってきました

    朝早く目が覚め、EF66 27も東京貨物ターミナル駅まで上ってくるようですので、朝練に行くことにしました。先日行った古市場踏切で貨物列車を待ちます。まずは...

  • EF66 27リベンジ

    今朝は早く目が覚めて、かつ稲沢からEF66 27が3074レで上ってくるようでしたので、朝練に行ってきました。總持寺踏切跡に行ってきました。思ったより人が...

  • EF65 2067

    密を避けて近場で短時間、ちょこっと一本だけ撮影してきました。5692レ。根岸→川崎貨物。タキ5両と短いお陰で、フル編成をフレームに入れることができました。...

  • 10年前の583

    大人しく家でHDD漁り。10年前、まだ583系が臨時とはいえ、普通に走っていました。10年後は今頃を「まだEF65やEF81が走ってた時代」として振り返る...

  • EH500 一次形

    一次形はライトの位置に特徴があって、好きな方も多いんじゃないでしょうか。着雪しやすいとかなんとかで、二次形から変更されてしまいまいたが、EH800でこのス...

  • 昨日のがっかり

    張り切って出掛けて、ガッカリして帰ってくるパターンでした。あーあ。宛てにしていたコイン駐車場が満杯で場所を急遽変えたのが敗因ですね。

  • マイクロエースの秩父鉄道ヲキ・ヲキフ100

    9年ぶりにマイクロエースの車両が入線しました。前回品を持っていますが、10両セットを1つだけ持っていました。前回品はヲキ8両、ヲキフ2両の10両ですが、実...

  • EF66 27

    EF66 27が川崎市内で運用に入っていましたので、撮ってきました。背景がすっきりしないね、ということでズーム流し。ちょっと日の丸になってしまいました。ま...

  • EF210

    特に何の工夫もなく、単なる記録でしかありませんが。

  • 高輪ゲートウェイ

    高輪ゲートウェイ駅、撮影に絶好の場所という話を聞いたことがあります。通りかかったので、2本だけ撮影してみました。障害物もなく、広く安全で屋根まであります。...

  • Z6IIで東急を撮影

    近場でちょこっと流し撮りの練習をしてきました。レンズはFマウントの70-200/2.8です。SS 1/20。当たりは1/3ぐらいですかね。今日は8500系...

  • 東急8500系

    先日の田園都市線撮影の目的は引退が迫る8500系の撮影。沿線に住んでいた時にはあまり好きな車両ではなかったけれど。力行での爆音は健在でした。

  • Nikon Z6II Jpeg撮って出し

    暑いので何もする気になりませんが、ちょっとだけ城南島まで撮影に。カメラ任せでこんなに写るなら、飛行機撮影に関してはもはやRAW現像は不要ですね。若干トリミ...

  • 東急6106F

    これも先日撮ったもの。ズーム流しは決まると楽しい。プラモデルの箱絵のよう。

  • 新幹線N700S

    ワクチン2回目の副反応から立ち直り、夕涼みを兼ねて撮影へ。

  • 東急トークアイ

    これを撮影に行ったわけではないのですが、たまたまやってきました。珍しいので一枚。これを撮りにきたと思われる方もちらほら。しかし、みなさんよくダイヤを把握し...

  • 東京メトロ18000系 東急線内試運転

    半蔵門線用の新車が試運転していました。鷺沼駅にて。

  • 阪急8004F

    登場時のHマークと飾り帯を復活した8004F。登場時は額縁スタイルがとても新しく見えました。

  • 阪急6000F

    阪急6000F、前照灯以外は比較的原型を保っています。(ハチマキについてはもちろん違いますが)あいかわらずピカピカで好ましいです。

  • ESU Loksound 5 micro DCC Kato Directを使ってみる

    久しぶりの模型記事になります。ここのところ、あまり欲しい製品も出ないですし、年末までの発表も再生産中心で記事にすることもなくなりつつあります。そんな中でD...

  • KATO E231の内装を塗装する

    今年のGWの工作の模様です。去年の6月に床にグレーを塗装して、そのまま面倒になり放置していましたが、Gaman Week第二弾のため、有り余る時間をマスキ...

  • 羽田空港

    都県境をまたぐ移動をせず、大人しく過ごすことにしました。車で移動することにして、羽田空港で飛行機を眺めに行きました。引退が近づいてきた777。国内線、国際...

  • いすみ鉄道へ

    菜の花の季節は終わったいすみ鉄道へ流し撮りの練習に行ってきました。SS1/30、三脚流し撮り。ぴたっと止まると気持ちいいですが、失敗も量産します。こちらは...

  • KATO C62 2にLoksound mini 5を搭載しました

    C62 2ですが、DCCがメインの当鉄道、アナログ機は扱いが難しいので早速DCC改造をしてみました。C62については、既に山陽型のDCC化を図っているので...

  • 秩父鉄道SL秩父しだれ桜号

    今年3度目の秩父鉄道です。桜は満開には少し早いようでしたが、日曜日は雨ということで行ってきました。まずは大麻生の桜並木で。一昨年と異なり、土手側にはほとん...

  • KATO HOキハ58をヘッドマーク対応にする

    鑛鉄道さんの3Dパーツが完成したということで、早速注文させてもらいました。こういう細かなパーツが出てくるようになったのはありがたいです。DCC関係もそうで...

  • 再び秩父鉄道

    実際に出撃してから時間が経ってしまいましたが、今年二度目の秩父鉄道の撮影へ行ってきました。晴天で気温が低いとなれば、白煙がきれいなので楽しみです。まずは広...

  • 秩父鉄道のパレオエクスプレス以外の車両

    秩父鉄道はC58牽引のパレオエクスプレス以外の車両もなかなか個性豊かで魅力的です。黄色いデキ。iPhoneの広角レンズで撮影してみました。急行秩父路は「急...

  • 秩父鉄道SLパレオエクスプレス 2021ファーストラン

    1年2カ月ぶりにSLパレオエクスプレスが走りました。2019年のラストラン以来、久々のパレオエクスプレスの撮影に行ってきました。全般検査明けのC58 36...

  • 今年買った鉄道模型を振り返る

    改めて今年はどんな車両を買ったかな、ということで振り返ってみました。2月に入線したのはKATOのHO EF81。サウンドデコーダーを搭載したり、下回りのウ...

  • KATO 3066-8 EF81 北斗星色 入線

    今年最後の入線になると思われるEF81が入線しました。ナンバーは少々悩んだ結果、カシオペア紀行を牽引させたいので98号機を選択。在庫のNGDCCのデコーダ...

  • たまには新幹線も撮影してみる

    新幹線は仕事で乗ることはありますが、あんまり写真を撮ったこともありませんでした。天気も良いし、ちょっと撮影してみるか、ということでカメラを抱えて行ってきま...

  • 外房を満喫

    人混みを避けて、午後から外房ドライブの旅に行ってきました。まずは、いすみ鉄道へ。いすみ鉄道線随一の秘境駅?久我原で。本当は久我原駅を目指してたわけじゃない...

  • 秩父鉄道 デキ108ラストラン「快速秩父路デキ108号」を撮影してきました

    秩父鉄道のデキ108号機が12月12日のイベント列車の牽引をもって現役引退するということで撮影に行ってきました。午前中に用事を済ませ、折り返し列車を撮影す...

  • 東横線SDGsトレイン

    遠出はせず、撮影の練習へ。東横線のSDGsトレインを撮影してみました。電車とSDGsの関連はよくわかりませんが、多くの鉄道会社で類似の取り組みが見られますね。

  • 模型の流し撮り

    出かけられない時には、Nゲージの流し撮りなんていうのも良いですね。スケールスピードで走行させていると、やはり実物なみに1/20ぐらいまで落とさないと綺麗に...

  • いすみ鉄道のクラウドファンディングイベント

    夜までいすみ鉄道・大多喜駅に粘っていたのはクラウドファンディングイベント参加のためでした。大多喜駅前に集合の後、最初に、いすみ鉄道の社長、古竹さんからのご...

  • 再びいすみ鉄道へ

    日曜日は曇天であまり良い写真が期待できない状況でしたが、房総半島へ。朝一で、小湊鉄道の銀杏の様子を見に行ったのですが、完全に散っていたので撮影はせず、小谷...

  • SLぐんまみなかみを撮ってきた

    諏訪峡で写真を撮ってから2週間。3連休なのでどこかへ出かけたくなり、再び上越線へ。八木原駅手前のサントリー工場裏、アウトカーブで構えます。二発目は津久田・...

  • 諏訪峡のSLぐんまみなかみ

    紅葉シーズンの諏訪峡での撮影をしたことがなかったので、今日は諏訪峡一発勝負で行ってきました。諏訪峡は散り始めでしたが、それでもきれいでした。

  • 2020年10月24日 いすみ鉄道

    昨日は良い天気だったので、数ヶ月ぶりにいすみ鉄道へ行ってきました。まずは大多喜で出発前のキハ52とキハ28を確認。次に、国吉駅にたこめし弁当を調達がてら。...

  • SLぐんまみなかみを撮って、乗ってきた

    しばらく遠出を控えてきましたが、久々に上越線まで行ってきました。高崎まで高崎線、新前橋まで両毛線、群馬総社まで上越線と乗り継いで、駅先の撮影ポイントへ。普...

  • KATO 2028-1 8620 東北仕様の入線とDCCサウンド化

    KATOの8620が入線しました。といってももう10日ほど前のことですが。当初は購入予定はありませんでしたが、Open Sound Dataのクリエイター...

  • KATOとTOMIXの旧客を混ぜて使える様に、内装塗装、室内灯をKATOに統一

    KATOとTOMIXの旧客は、ぶどう色2号の色合いは結構近いですが、室内の印象がまるで違います。室内灯も色の傾向が全然違うので、TOMIXの旧客はあまり出...

  • KATO 583系の内装を塗装する

    485系の内装塗装ですっかり室内表現の世界に引き込まれました。次なるターゲットは583系。サロやサシは工程的に485系と同じですが、ハネの塗装は485系よ...

  • KATO 10系安芸用オハネフ12、トイレ側尾灯を点灯仕様にする

    2015年末に発売になった、10系安芸。付属説明書の編成表にエラーがあって、訂正の紙が入っています。編成表では、トイレ側を最後尾にしてありますが、模型では...

  • KATO 485系の内装を塗装する

    113系の車内塗装ですっかりクセになり、113系よりかなり面倒な485系の車内塗装への踏ん切りがつきました。113系に比べて両数が多いシートカバーが全車両...

  • 113系 内装の塗装

    手軽に遊べるNゲージですが、KATO、TOMIX共に、内装は整形の樹脂カラーのままです。現実離れした真っ青とか、真っ白。手間は掛かりますが、内装を塗装する...

  • KATO C57にLOKSOUND MICRO 5を搭載する

    2年半ほど前に入線したC57一次型です。当鉄道の模型は一部を除きDCC化が進んでいます。先日C59のDCCサウンド化をしています。C57もデコーダーを搭載...

  • 国鉄色PFの撮影

    今日は有給休暇の計画消化ということでお休みをいただきました。関東の天気予報は嵐ということで、出かけるかどうか迷ったのですが、結局出撃。水曜なので工臨が走る...

  • KATO Nゲージ2026-1「C59戦後型(呉線)」をDCCサウンド化する

    KATOのC59、5年前に入線していますが入線記事は書いていませんでした。実物は長くて格好良い機関車ですが、キャブとテンダーが長いのが特徴、DCC化には持...

  • ちょっと前の写真

    ちょっと前の写真を改めて、RAWから現像し直すのも楽しいですよね。

  • 田端運転所

    今日は朝から天気がイマイチ読めず、朝出かけたら大雨ですぐに一旦帰宅。帰宅したら雨が上がったので、気を取り直して田端へ。キヤE190の本線試運転があったみた...

  • ブルーインパルス

    今日は医療従事者の皆さんへの感謝と敬意を込めて、東京上空をブルーインパルスがスモークを曳いて編隊飛行をしました。青い空に白いスモークが見事。東京中の人が、...

  • 2019年パレオエクスプレスラストラン 動画

    撮影に行けない日々が続いていますので、過去のビデオをまとめてみました。この時の記事はこちらです。

  • 只見線 キハ40 2021

    キハ40 2021の方は乗車した記録はありませんでしたが、撮影はしていました。こちらは多少古くて、2016年5月。C11 325が只見線を走った日です。こ...

  • 只見線 キハ40 2026

    噂でしかなかった、キハ40の小湊鉄道への譲渡が昨日、今日の甲種輸送で事実だと判明しましたね。本日輸送された2両のうちキハ40 2026は今年の正月に乗車し...

  • IMONカプラー

    KATOのEF81とTOMIXのオハネフ12を連結しようと思っても結構カプラー高さが違って、うまく行かないことに気づきました。TOMIXの方はメーカー純正...

  • 被写界深度合成

    マクロレンズとPhotoshopで被写界深度合成写真にチャレンジしてみました。隅々まで合焦すると埃が!となりましたが、カプラー先端から編成後部まではっきり...

  • KATO 1-320 EF81にLokSound 5を搭載

    2月に発売になったEF81ですが、なかなかDCC化された方の記事を見ません。(ブログ自体、下火になっているので、そのせいかもしれませんが)当鉄道にも2月に...

  • 秩父鉄道ワイルドナイツ号

    コロナ禍で撮影に行けなくなって1ヶ月経ちます。2月に走った「ELパナソニックワイルドナイツ号」、撮影していましたので今さらながら。親鼻鉄橋で待ち構えて。ヲ...

  • 1月のいすみ鉄道

    会津鉄道でキハ58もどきを撮影した後、本物に会いたくなって行ってきた時のものです。本物ですし、予約なく乗車することもできました。

  • 久留里線

    しばらく前の撮影ですが:そういえば久留里線のキハE130は撮ったことがないね、ということで撮影してみました。少し前まで久留里線色のキハ30なんかが走ってい...

  • サフィール踊り子

    先週末のダイヤ改正でサフィール踊り子がデビューしましたね。営業日2日目の日曜日、撮影に行ってきました。久々の「食堂車」を名乗る車両が付いていて興味深い。キ...

  • 年末年始の青春18きっぷの旅 ー 身延線

    年末年始の18きっぷの旅の続きです。身延線にも乗ってきました。中央線で甲府に行くところまでは、飯田線の旅と同じです。勝沼ぶどう郷の辺りからは甲府盆地とアル...

  • 年末年始の青春18きっぷの旅 ー 只見線 その2

    小出から只見線に乗車しました。すべてのボックスが埋まる状況でした。新潟側は雪国らしい風景でした。結構雪の中に撮影者が居て、キハ48の記録に励んでいました。...

  • 年末年始の青春18きっぷの旅 ー 只見線 その1

    年末年始の18きっぷの旅、只見線にも行ってきました。まずは高崎線、上越線と乗り継ぎ長岡を目指します。水上で新潟のE129に乗り換え。上越国境へ。トンネルを...

  • Desktop StationのDCC Expboard Next 18を使ってキハ58をDCC化する

    Open Sound DataでDMH17Hのサウンドデータが用意されました。自分がいすみ鉄道で録音してきたアイドリング音も使われているので、とても楽しみ...

  • 只見線第一鉄橋

    「急行おおかわ号」の撮影は片道で切り上げて、只見第一橋梁へ。途中磐梯山がキレイに見えました。しかし地面に全く雪がなく、只見線の雪も全部溶けたのではないかと...

  • 会津鉄道線「急行おおかわ号」を撮影してきました

    会津鉄道に国鉄急行色キハが走るということで、行って来ました。現場までの足は、北千住から東武リバティ。リバティは初めての乗車でした。変わった顔をしていますが...

  • 年末年始の青春18きっぷの旅 ー 飯田線

    あけましておめでとうございます。今年もマイペースですが記事を書いていこうと思っていますのでよろしくお願いします。さて、信越線YOGISHAは18きっぷの期...

  • 信越線 EL&SL YOGISHA 続き

    前回の続きです。跨線橋の上からEF64 1001の屋根上を見てみます。運転台。幕はいつもの「ELぐんまよこかわ」。ブルトレブームの頃のよう。持っているのが...

  • 信越線 EL&SL YOGISHA

    青春18きっぷのシーズンが始まりました。どこへ行こうかと考えるのも楽しいですが、信越線を走る「EL YOGISHAぐんまよこかわ」に空きがあったので乗車し...

  • レイルマン比率で現像し直す

    いすみ鉄道と、荒川鉄橋の写真を改めて中井先生提唱のレイルマン比率を意識しながらトリミングしてみます。確かに落ち着きますね。元はこちら。パレオエクスプレス ...

  • SLパレオエクスプレス ラストラン その2

    前回からの続きです。明戸から再び後続の電車に乗り、追っかけます。寄居でパレオエクスプレス を追い越し、上長瀞へ。荒川鉄橋で撮影。青デキ牽引のヲキ編成。パレ...

  • SLパレオエクスプレス ラストラン その1

    SLパレオエクスプレスのラストランの撮影に行ってきました。まずは広瀬川原車両基地で出区前の撮影から。デキ102が客車を据え付け、C58 363が連結されま...

  • 銚子電鉄

    サンキュー千葉パスを使って銚子電鉄に乗って来ました。前回乗車したのは学生の時だったかもしれません。とにかく猛烈に久しぶりでした。銚子駅では、ヤマサのベンチ...

  • わたらせ渓谷鐵道、上毛線、上越線

    前から行ってみたいと思いながら、訪れたことのなかったわたらせ渓谷鐵道、上毛電気鉄道の2つに乗って来ました。わ鉄の始発は桐生ですが、相老まで東武特急で向かい...

  • 真岡鐵道 C11 325 & C12 66 重連運転

    C11 325が真岡鐵道を去るにあたり、最後の重連運転をするということで雨の中ですが、撮影に行って来ました。送り込み回送。ギャラリーが注目するなか、プッシ...

  • 中井先生風に仕上げてみる

    中井精也先生で有名な撮影ポイントなので、中井先生風に現像してみた、ただそれだけ。車両ではなくて、踏切が主役の構図。狙ってこう撮れるかと言われると、やっぱり...

  • いすみ鉄道「第二五之町踏切」、外房線・内房線

    いすみ鉄道に乗車すると、「第二五之町踏切」については毎度名所案内されているので、一度は撮影に行かなければいけないような気がしていました。朝から雲ひとつない...

  • キハ58系の塗装

    大きい方のKATOのキハ58系ですが、12系同様昔ながらの再生産品。内装の椅子パーツは水色だし、床もクリーム色。屋根上クーラーキセ、ベンチレーターも成型色...

  • スニ41完成

    スニ41はインレタ貼り&半光沢クリア塗装、窓セル貼り、室内表現の取付を行い完成しました。ナンバーは適当に貼ったら、これは鳥海用の車番・・・。所属は尾久にし...

  • スニ41の塗装完了

    土日の晴れ間に塗装をしました。よく晴れているはずだったのですが、みるみる雲が増えてきて湿度も上がり、エアブラシからは水滴を吹く始末。3度塗装をやり直す羽目...

  • スニ41は生地完成

    安達のスニ41ですが、床下や細かなディテールはこだわるときりがないので、腕前と予算と相談してエコーの胴受けパーツと客車引戸取っ手を取り付けて生地完成という...

  • 先週の蒲田、そして買ってきたもの

    先週は台風19号来襲で大変でしたが、蒲田の鉄道模型ショーも1日目は中止に。日曜日は台風一過で快晴でした。第一京浜に車がいない朝。まだ首都圏の鉄道が半分も動...

  • KATO HO キハ58入線

    KATOのキハ58が再販売になりました。いすみ鉄道に乗りに行って、キハ28の魅力に浸っているとちょうど良いタイミングで予約受付していました。というわけで今...

  • Open Sound Dataに参加してみた

    LokProgrammerが届く前から予習していたデータを使って、C58の音源データを作ってみました。C58については、この10年で相当な録音・録画データ...

  • Open Sound Dataに参加してみた

    LokProgrammerが届く前から予習していたデータを使って、C58の音源データを作ってみました。C58については、この10年で相当な録音・録画データ...

  • Open Sound Dataに参加してみた

    LokProgrammerが届く前から予習していたデータを使って、C58の音源データを作ってみました。C58については、この10年で相当な録音・録画データ...

  • いろいろ届きました

    台風19号で被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。幸い台風の影響はほとんどなかったのですが、台風のため予定より1日遅れて届きました。LokPro...

  • 台風が迫るなか「ほぼ国鉄時代のジオラマ」さんへ行ってきた

    JAMであちこちにチラシを置いていた「ほぼ国鉄時代のジオラマ」さんに行ってきました。場所は鉄道の聖地田端運転所のほど近く。路面店なのですぐにわかります。会...

  • Windows PC

    ずっとMac派でWindows機はWin XP初期が最後に使ったOSだったので、多分、15年ぶりにWindows PCを導入しました。とはいえ新品ではなく...

  • 再びいすみ鉄道へ

    先月21日に乗ってきたばかりですが再びいすみ鉄道に乗りに行ってきました。天気は最高。同じような絵しか撮れませんでしたが。今回で全線乗りつくしました。今日は...

  • 秩父鉄道パレオエクスプレス撮影 9月28日

    C58 363は来年は全般検査に入るらしく、2020年の運行はないそうです。しばしの乗り納めになるかもと思い、行ってきました。1ヶ所目は明戸で。稲穂と共に...

  • TOMIXキハ58にKATOのジャンパ栓を取り付けた

    いすみ鉄道に行ってからキハ58系いじりた楽しくなりました。TOMIXのキハ58系は、KATOに比べてジャンパ栓の再現度がイマイチですので、外に出る2両だけ...

  • TOMIXオロネ24の増備

    7年ぶりにTOMIXの24系24型が再販売となったので、オロネ24を1両増備してみました。過去の入線記事はこちら。今回入線したのはオロネ24。写真は5年前...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Salamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Salamさん
ブログタイトル
鉄道模型の小部屋
フォロー
鉄道模型の小部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用