青梗菜の活け方私がやったんじゃないけどね。
インディーズブランド『barberpole』のアイテム紹介や、日々の事等
『barberpole/バーバーポール』は、太陽光を利用したシルクスクリーンによるハンドプリントを施し、オリジナリティーのあるアイテムをご提案致します。 "barberpole" makes a silk screen with sunlight. I'll do a hand print by the silk screen and propose items.
1件〜100件
青梗菜の活け方私がやったんじゃないけどね。
まぁまぁ結晶が出来てるけど、で、天気は?結局わからない。肉眼で見るとお花みたいで綺麗なんだけど、まぁ、でも濁ってるよね。
最近作ったストームグラスの結晶が全部溶けたよ。全部暑さのせい。調子いい時(多少寒い日)はちゃんと結晶ができるよ。....けど、だからって天気に何の影響があるのかさっぱりわからない。
日本のキムチって甘塩っぱくてちょっと苦手です。【旨辛】と名が付くとだいたい甘いですからっ!!旨には要注意。旨に罪はないのだよ、和食の旨は最高です。味の好みは色々だし、まぁ大勢の人が好むから旨辛ナンチャラ....って商品が多いのでしょうしね。本格的なキムチ店で
実力派の若手揃いのキャストで興味があったものの、予告編を見る限りではそこまで見たいなって思わなかったのだけれど、ドラマ【きれいのくに】が本当にほんっとうに面白かったので、これを書いた人の作品をもっと見たいし、世に出さなければっていうとおこがましいけれど、
barberpoleより、ワイドボーダーTeeを販売開始致しました。 かなり太めのワイドボーダーです。そして、barberpoleの姉妹ブランド、レディースアイテムに特化した、FRASCO SPUNからは、 ワンポイントのプリントが可愛いリンガーTee。 どちらもコットン100%でこれからの
ストームグラスを作ったよ。作ったというか、薬剤を混ぜたというか、粒マスタードを必死になって消費したというか?!粒マスタードの瓶、丁度よかったんですよ!!大きさが。肉眼だともう少しよく結晶が見えるのだけれど、まぁ、濁ってるよね.....。君の瞳、あるいは心が濁っ
これが脱皮だそうです。 頭が割れて中から新芽?が出てくる....これを繰り返して大きくなるっぽいです。まぁ、この脱皮の画像はかれこれ1ヶ月以上前のもので、脱皮後成長につれ、より一層奇妙な姿に....。これは脱皮して少し経ったやつ。とは言えまださほど奇妙でもない。
職場の近くのスーパーが無くなった。ちょっとした生鮮食品などを購入して、ちょっとした調理を施させて私の健康に寄り添ってくれていたのに残念だ。生の茗荷をバリバリ食べたりね....(調理してないじゃん、健康的でもないし)私の昼ごはんの環境はガラリと変わってしまったの
7、8年ぶりか、もっと以上ぶりにクリスタルレジンを固めてみる。初期の頃は、携帯ストラップとしてノヴェルティーなんかで配ったりもしていたのだけれど、昨今携帯ストラップの需要がかなり減ってしまったのでね、キーリングにしましたよ。販売もしています。540円です。お弁
強風で折れてしまった草花を、かわいそうなので三角フラスコに活けてやった。折れてるので儚げに見えたんだけど、ぐんぐん根を張って一輪挿しのつもりが水耕栽培的になりました。たくましいね。
紅生姜が食べたくて、焼きそばを作りました。具無し焼きそば(笑)紅生姜ってなんならつまみにもなるよね。
去年の秋頃からリトープスというちょっと奇妙な植物を育てています。植物には珍しく、冬が成長期とのことでさぞかし奇妙に育つ事と期待しておりましたが、今のところそれほど奇妙さは無い。脱皮したりするっぽいので楽しみにしているけれど、この状態が合ってるのかどうなの
そろそろ瓶ビールが飲みたいと思っていて、そして料理は一期一会で見た目に寄らない。この歳になると褒美も無しに激務は無理。
子供の頃、我が家はビールはケースで注文して、その日飲む分(父がね....)を母が冷やしておくシステムでした。弟はそのビールの匂いが嫌いだったけど、私は好きで、空の瓶を抱えてる2歳児の写真が残っている。昨今瓶ビールってあんまり家で飲まないよね?!外食でも瓶より生ジ
紅葉が終わって緑になってきた。
特にその2があるわけでもないのだけれども。2月に入ると、気温は低いのになんだか春っぽい空気を感じてしまう。実際は年間でも一番寒いとされてる時期なんだけどね。あぁ、もうすぐ夏かぁと思うと本当に憂鬱で憂鬱で......。せめて、少しでも春が待ち遠しくなるようにと秋の
マイブームはみかんです。無限に食べられる、試した事ないけれど空腹なら30個いける....多分。今年に限りやたらとみかんを購入しています。酸味欲しています。【尚、妊娠はしておらず、今後も仕事も通常通り行う予定です】綺麗なみかん。昨今、スーパーで売っている安価なみ
早いものでもう1月も終わり、もうすぐバレンタインデーですね!バレンタインデー300円OFFキャンペーンと題しまして、2022年1月25日〜2月20日(終日)の期間にお買い上げ頂きましたアイテムにつきまして全て300円OFFとさせて頂きます。ご購入の際に下記のクーポンコードをご入力
毎朝会うんですよ。 大体歩いてるんですよ。飛んでるところ、あまり見たことない。結構可愛い。そして、逃げないので70cmくらいまでは近づける。ハクセイレイ....というっぽいです。最近都内では、スズメより多く見かける様な気がします。
生まれた時は緑だったんですけどね.....。でも、まぁ、枯れているという感じはないので、寒さで紅葉したのかな?ちなみにミックスされた種の中から一粒抽出して蒔いたので、なんの植物かはわかりません。
最近、わざわざお茶を淹れて飲む様にしています。その方が美味しいし、安上がりだし、その作業そのものが気分転換になるから。茶葉を下部に入れて、淹れられるタンブラー。随分前に友人に戴きました。急須で淹れるわけではないけれど、茶葉をわざわざ入れてお湯を注ぐ。下部
あけましておめでとうございます!!本年も宜しくお願い致します。まだまだ寒い日が続きます。暖かいアイテムを是非どうぞ.....。WEB SHOPの配送は1月6日より開始致します。是非ご覧ください!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
身体用の液体石鹸なんて子供の頃は無かったので、固形石鹸で洗っていました。ふと、石鹸を買ってみる。というのもボディーソープは潤い過多な物が多く、なんかいつまで流しても良く言えばウルウル、悪く言えばヌメヌメしてしまうので、もっとさっぱりしたいなぁと。乾燥しが
「生姜に合わない食べ物なんてない」あの人も言ってました。数年前から手足の冷えに悩まされていて、養命酒なんかも試したのだけれどもちょっと味がね....薬って思ったらまぁいけるんだけど、酒って思ったらちょっとね。最近は生姜をほぼ毎日摂っています。チューブだと生姜
9月頃に蒔いたトウカイコモウセンゴゲの芽が出たよ。この生い茂ってるのは培養させる為のミズコケです。その中に埋もれるようにしてモウセンゴケは4芽育っています。(100粒くらい蒔いて今のところ4芽)小さいけど一人前。ここに2芽。モウセンゴケは葉から粘液を出して虫を溶か
ローストビーフを作りました。オーブン持ってません!フライパンと、あとこれ。少し前に従姉妹から贈られて、最初は普通にヨーグルトを作って満足していたのだけれど、結構大量に出来上がるその乳製品の消費がいつしかプレッシャーになっておりました。豆乳で作ってみたり、
よく晴れた土曜日の昼下がり。GUCCI GARDEN TOKYOARCHETYPESというエキシビジョンに行ってまいりました。ちょっと見覚えあるヤツもあるかな?近年発表されたコレクションの広告にまつわるインスタレーションの展示?あまり出歩く方じゃないし、...というかほぼどこへも行かな
無印良品の猫草がほんと良品!茶色い袋を開いて折り曲げて、水を入れるだけ。もう一回言うね。茶色い袋を開いて折り曲げて、水を入れるだけ。猫草とは言いつつも、そのような名称の植物ではなく、猫が毛玉を吐きやすくしたり胸焼け防止に好んで食べる大麦の若葉....なのです
あっという間に10月ですね。9月はぼーっと過ごしていたら終わってました。9月って実は結構嫌いじゃないんですよね。何しろ夏が嫌いなので、夏から一番遠い季節。もう終わるんだと思うと、厳しい残暑も乗り切れます。今年は8月だというのにスヌードが数点売れてびっくりしてい
【リトープス】 是非画像検索かけてみてご覧くださいな。なんやかんやで植物が好きなのだけど、奇妙なら奇妙な程好き。実生です。どのように読むかもわからない言葉おぼえるほどに園芸しています。これはリトープスの赤ちゃん。こいつら植物だけど脱皮すんだぜ〜〜〜〜〜腰
ちょっとでも健康になってやれと目論んで、足ツボを刺激するスリッパを履いて仕事をしているよ。けど、もっとスリッパで通勤だってしちゃってるんだよ。黄色のがスリッパとして使用しているスリッパで、紺色のが通勤靴として使用しているスリッパだよ。
100人集めて夏が好きな順に並べと言われたら、多分97番目くらいだと思う
夏を想うとほんと憂鬱になります。7月の始まりくらいがピーク。今はもう8月ですからね....あとは終わるだけ。7月入る頃、精神的に本当に辛いです。なんなら、9月に入っても来年の夏の到来を恐れて辛くなります。強冷房車に乗りたいくらいなのにね....。真夏になると弱冷房車
ちょっと、仕事といえば仕事的なひょんなことから行ってきました。多分、嗜好的に自分でチケットをとって行ったりするような展示ではなかったのだけれど、見ているうちになんとなく愛着も(ちょっとだけよ....)湧いてきたりして。まぁまぁ写真撮ってるじゃんっ。六本木に行っ
10年以上この活動を続けて....。この活動とは、買ったり編んだり縫ったりした物に印刷して売ったり、そんな活動です。始めるきっかけは些細な事だったのだけれど、そういった活動と相性は良かったらしく現在も続いているし、今のところ辞める予定はありません。しかしながら
残高のスクショですよ。かれこれ色々引き落とされて丁度1円。こんなことってあるんだね。ウソうそ、他にも口座あるもんね。
自生、自ずと生まれる。コンクリートの隙間から青青と伸びる草花を見るとベタだがその逞しさには感心させられる。かれこれ私はここ数年雑草を育ては、時にフラスコに活け、掃き溜めの様なデスクの傍に置いて愛でているのだ。プランターに養分を充分に含んだ土を敷き、通信販
ちゃんと合わせたた時にしっくりくる2点セットです。別々にもご着用出来るのでお得感もありますよ。詳しくは、WEB SHOPをご覧下さい!! ↓ FRASCO SPUNでもこんな2点セットを展開中です。詳しくは↓毎日暑いですね....夏物をお探しの際は是非に!!
一応、新作としてだいたい毎年求心ジャガードの柄組んだりするんだけどね.....。求心ジャガードとは、襟元に向かって円形ヨーク状に編まれた多色または単色の編み柄のこと。私が携わるカジュアルブランドさんの商品は機械編みだけれど、古着屋さんなんかで見るヴィンテージの
もう少しわかりやすく提示して欲しいなった思う事、結構あります。店の営業時間。とにかく営業時間が知りたいので、サイトの一番目立つところに記載して下さい。カップラーメンのお湯を入れてからの完成時間。意外と小さく記載しないで!!レンチンの時間もしかりだよ!!そ
私が好きになるドラマって軒並み視聴率が悪いとか言われがちだけど、そんな事で良し悪し決めて本当にいいの?そろそろ視聴率っていう指標の測り方やめませんか?
ドラマ、結構見ています。子供の頃から完全に大人仕様の向田邦子とか山田太一の作品を行間を読みまくって楽しんでいたので、大人になった今でも選ぶのは第一に脚本。好きな脚本には不思議と好きな役者が集まってくるもんです。今クールの好きな脚本家のドラマ、ちょっと感想
麺と呼ぶのはどうかと思うが、ごぼう好きなので3回買いました。
正直なんだかもうわからなくなっていたし、どうなんだろ?!と思ってたけど結局観に行った。林原めぐみが唄う『ボイジャー〜日付けのない墓標〜(松任谷由実)』が挿入歌に使われていると、公式から発表された事が一つ目の理由と、観た人の感想の殆どが口を揃えて「スッキリし
可愛いくつした。売ってる場所はわかるよね。
フラスコスパンよりお知らせ。杢コットンの色見本BOOKを解体してパッチワークの手法で仕上げたサコッシュです。 肩紐を好きな位置で結ぶ、様々な着用方でお楽しみ頂けるマルチウェイタイプ。色はピンク系ミックス ブルー系ミックス グリーン系ミックス パープル系ミッ
もう観念してこれ作るしか....マイナンバーカード。どこにも行かないのでパスポートも切れっぱなしで何年も経つのです。運転免許など一切持っていない私は、顔写真の入ったIDが一つもなくて案外困ってる。今のところ、2種類の書類提出(健康保険証と住民票....など)で賄える事
クロネコヤマトのマークが新装されるそうです。結構シンプルですね。今時っぽくて良いんでしょうね。でもちょっとだけなんか気になる。私はですよ.......、こうしたい。ちょっと角を取って(わからない程度)、子猫の輪郭がわかりやすい配置にしてみしました。猫好きからすると
缶チューハイだったらKIRIN【本搾り】これ一択というほど気に入っていて、特に気に入っているのが期間限定で販売される【XX柑】。春柑だったり冬柑だったり季節に合った柑橘類がブレンドされたタイプの物。何回も言うけれど、このシリーズは無添加だからね!果実と酒だけ....
丸ごとジャガイモで有名なロケ弁御用達の『オーベルジーヌ』もいつか発注してみよう
どうしてもお粥が食べたい時ってないですか?私は年に10回くらいはあるんです。調理出来る食材や環境が整っていない時には、コンビニやスーパーでもレトルトのものがありますが、そのような『梅粥』とか『鶏粥』とか『卵粥』とかそういうのじゃないんです。ピータンやら干し
明後日から旧正月。私が携わる本業のアパレルの仕事では、その生産のほとんどを依頼している中国が長い休みに入る今のこの時期は年間通して一番ヒマなんです。1.お客さん(日本のアパレルブランドさん)にデザイン提案2.デザイン決定 3.生産工場へサンプル依頼4.サンプル修正5
早いもので、年が明けたと思ったらもう来月はバレンタインデーですね。チョコレートと共にちょっとした贈り物を添えてはいかがですか?まだまだ寒いので、ウールのアイテムも良し。春に羽織れるコットンのアウターや、コットンのシャツもいいですね。シーズンレスな半袖Teeも
【低温火傷にご注意‼︎】本格的な寒さが続く日々ですね。しばらく続く筈ですよ、経験上あと50〜60日ほどは続きますね、多くの人が知ってる情報ですが....。仕事中はほとんど動かないせいかかなり手足が冷えるので、靴下に貼るタイプのカイロを使ってみたのですが、熱くなり
あけましておめでとうございます。今年こそはどうか良い事がありますように。皆様健康で幸せにすごせますように。
barberpoleというインディーズブランドやってます。
誠に勝手ながら下記の期間配送をお休みさせて頂きます。尚、ご注文やお問い合わせにつきましては随時対応させて頂きます。ーーー休業期間ーーー2020年12月30日(水) ~ 2021年1月4日(月)宜しくお願い致します。今年も一年ありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願い致
本業の方では盛夏物の企画に入りましたが、副業の【barberpole】【FRASCO SPUN】では絶賛冬物制作中。キロで毛糸を買いました。とはいえ、春の準備もね。紫外線の少ない冬は太陽光での露光がキツい。運良く良い日に上手く版が抜けると良いのだけれど。
テレ東のドラマばっかり良い。【東京デザインが生まれる日】は実在するデザイン会社【れもんらいふ】を参考に脚色されたフィクションで、興味のある会社でもあったし異業種だしおこがましいけれど思いはわかる....といった感じで楽しく視聴しています。 私はだいたい着る物
ですよね。首あったかいけど、顔ちょっと寒いじゃん。って思ったらマスク忘れて自宅(又は仕事場)にとんぼ返り....をもうこの冬3回やりました。マスクしてないと電車も乗れないもんね。気をつけよう。
ガールじゃねえけど。ごぼう茶に粉末青汁を入れて飲んでいます。
132cmのスヌード2本を一晩で仕上げたので死にそうです。(0時スタート)今年はハンドニットアイテムが調子がいいので、家にいる時は何かしら編んでいます。ハンドニットアイテムはFRASCO SPUN WEB SHOPにて御覧ください。フラスコスパンウェブショップ ↓
氷結無糖レモンはもう飲みましたか?(4%と7%があるよ、一応両方飲んだよ)私はもう少し果実味が欲しいな....というところなのだけれど、なるべく積極的に買っています。なぜならば、この商品がヒットすれば各社こぞって無糖系の物を販売するようになるであろうというむくろみ
GoToってる?私は仕事でも私生活でもほぼどこへも行かないのですが、仕事で東京へ出張して来る人から紙クーポンを何回か貰いました。コンビニとか飲食店で使えるっぽいです。1000円は嬉しいよね。有効期限が短くて宿泊日とその翌日までみたいなので、早く使わなくちゃね。錬
サラトリオ(商品名)結構買っています。土の入った小さなポットに3種類のレタスが植えられた状態で販売されています。昔ながらのレタスじゃなくって、サニーレタスとかリーフレタスっぽいタイプで柔らかい葉っぱです。(それぞれのレタスの名前は全部忘れた)めんどくさいから袋
早いものでbarberpoleを運営して今年の10月で10周年を迎えます。運営というほどしっかりとした活動ではなく、ゆっくり無理なくやんわりやってきた事が長く続ける秘訣であったのだろうと思います。そして、みなさまに感謝をこめて本日より来月いっぱいまで『10周年送料無料キ
髪の毛はすぐに伸びてしまうので、ブリーチはセルフでしています。もちろん短い方がやりやすいですね。だけどなんやかんやで髪を切りに行きにくい感じの春を迎え、そのあと暑い夏がやって来て、どうせマスクだし、どうせほとんどの日はスッピンだしで、結んでた方が楽だし...
明日からもう8月。夏日や猛暑日も増えてきそうですね。8月というと店頭では秋物が並ぶ時期ですが、なんだか今年は夏が丸っと飛んでしまったので、まだまだ夏物の需要がありそうですよね。ワイドシルエットのTシャツは着心地ゆったりで涼しいですよ。綿100%で肌にも優しいシン
エレベーターの中です。毎日1台ずつ増えていったら面白いなと思いつつ、管理人さんが困るような事はしませんよ。私は。
FRASCO SPUNよりお知らせ。本日より、RAVEL Creator Market 2周年記念ポップアップショップがスタートしました!ラフォーレ原宿にて6月23日〜7月6日までです。FRASCO SPUNでは、通常販売のアクセサリーに加え、RAVEL限定のアニバーサリーBOXを販売しています!テーマ
「今日これから、ブルーインパルスが医療従事者に敬意と感謝を込めて東京上空を旋回するのだけれど、うちのビルの上あたりを通るらしいので屋上を開放します。良かったら見に来ませんか?」とビルの管理会社の方からお誘い頂きました。日に焼けそうな天気だったけれど、やは
タピオカじゃないよ!
剪定ってほどのことでもないけれど、ベランダの草花の手入れをしていて短く切ってしまったレンゲの茎の先に小さな蕾があったので水を与えてみたら咲きました。レンゲの生命力恐るべし。花瓶に挿せる長さではないのでペットボトルのキャップに活けていたのだけれど、その水の
FRASCO SPUNでお世話になってるRAVELさんの二周年記念POP UPにて販売する、アニバーサリーBOXが完成しました!POP UPはラフォーレ原宿にて開催予定です!詳しくはまた後日お知らせしますね!紹介動画を作って頂きましたので、 是非見て下さい。 高円寺のお店は現在休業中です
こんなの無条件に買っちゃうよね。ホワイトエールとの事だけれど、若干ペールエールよりのホワイトでした。概ね美味。私の家で大量に消費されるビールの空き缶は、その体積が少しでもコンパクトになるように潰して捨てているけれど、 こんな図柄ではそう安易には潰せまい。ラ
おうちでもコットン素材のアイテムで心地よく過ごしませんか?スラッシュキルトが大胆に施されたワイドTeeを販売開始いたしました。そしてbarberpoleでは『5月末まで送料無料キャンペーン』を実施しております。4月21日(火)〜5月31日(金)まで!!ご購入の際に下記クーポンコ
マスクの種類の多さに驚く毎日。※廃棄前の使用済みのマスクを利用しています。
FRASCO SPUNよりお知らせ。工業用パーツのピアス色々です。うしろからまえからどうぞ。アルミケースに入れてお届けします。このF形スピードナット(四角いヤツ)というこのパーツは本当の用途はさっぱりわからないけれど、フォルムと質感がGOODです。キャッチ側もプラプラしま
週2日の休肝日を設け、自慢げに「健康になった感じだし、何しろ休肝明けのビール超美味いよ、やったほうがイイよ、ゼッタイ!」と人にもオススメしていたのだけれど、今週からしばらくの間休止します。なにやら色々騒がしいしね、殺菌殺菌、アルコールで丸ごと殺菌です。(酒
ノザキのコンビーフのくるくる巻き取り缶パッケージの仕様が変更になるっぽいです。この仕様けっこう気分上がるのでちょっと寂しい。天国のショーケンもびっくりだよね。兄貴ぃ〜実は私はニューコンミートの方がさっぱりして好き。確か馬肉だったっけ?ちょっと安いの謎です
本日のお買い物。 スプーン???※あとでスタッフがありがたくシルクスクリーン作業に使いました。
本年も何卒宜しくお願い致します。
ブロッコリーニ。普通のブロッコリーより茎が長くて、花束みたいな形状で販売されておった。茎が美味しくないんだろうな...って思ってたけどかなり美味しかった。茎部分アスパラっぽい(とは言い過ぎか?!)これはターサイ。見た目は冬に売っているちぢれほうれん草みたいだ
既製品の模様のほとんどにはピッチが(繰り返し)付いている。日常様々な模様で溢れているのだけれど、無意識にピッチをさがしてしまう。職業柄そういった模様を組んだりする事も多々あるのだけれど、大きければ大きいほど面倒臭い。例えば、今年はまたアニマル柄が流行ってい
編んだりしています。
綿100%のざっくりとした畦ニットを販売開始致しました。ハニカムケーブルのポケット付き。是非WEB SHOPをご覧下さい!! ↓
パケ買い。美味しさの期待度はほぼゼロだけど、思わず買ったよ。味はまぁ想定内だけど、甘さを40%マイナスして酸っぱさを30%くらいプラスしてくれたら、ちょっとクエン酸サワーっぽくなって好きな感じになるかもです。とにかく私は最近これが好き。甘くない缶チューハイとし
『白い巨塔』とか、『黒革の手帳』って誰が演ってもそこそこ面白くなるって事に気付いたところで、そろそろ『阿修羅のごとく』なんかもいいんじゃないかな?と思い立って、私の個人的な妄想で主要人物を3つのパターンでキャスティングしたよ。四姉妹、父、母、父の愛人の7名
名前も知らずベランダで育てていた花が、アレチハナガサという花に似ている事が判明しました。数年前に、フランスの花の種が色々混ざってるよ、ブルー系でね.....っていう袋入りの種を買って、狭いベランダでは撒ききれないので、ここ数年毎回少しずつ蒔いてみると、数種類咲
自炊を心がけているので、西友の青果売場へ寄ってから帰宅する毎日です。西友から自宅へ向かう道すがら、マクドナルド荻窪店の入り口が見えます。正確に言うと、見えるというより覗き込んでわざわざ見ているのです。西友の2階の出入口から駅の改札口の通路を抜ける際、手前の
パソコンのモニターからふと目を左にそらすと、ベランダの植物が光合成しているのが見える。光合成しているであろう植物が見える。私は生物学上光合成は出来ないし、ましてや太陽があまり得意ではない。それでも見ていると、青々とした緑が眩しく心地よい....気がする。常に
ここ数年流行ってるモール糸のアイテム。今は、ニット工場が閑散期だから必ず売れるとわかっている手堅い秋冬ニットアイテムはこのタイミングで安くたくさん生産する。すっかり、外は春だけれど私の机は毛糸クズでいっぱい。モール糸は裁断するとポロポロと毛が抜ける。来年
生まれて初めてひとりカラオケに行きました。なんのことはない、意外と普通だね。店員さんにもびっくりされないし、とにかく普通です。私は割とおひとりさまがどのジャンルでもだいたい大丈夫で、一人焼肉一人居酒屋一人映画(普通だね)一人旅(出張です)とにかく大丈夫。でも
桜の木なんだけどね、これ。
またまた書くことないからドラマの事でも書くよ〜〜〜テレ東の深夜ドラマが面白くなってから随分経つけど、今回は『デザイナー渋井直人の休日』に星みっつ!光石研が演じる、渋井直人は自分の名前でオフィスを構え、アシスタントも居るそこそこ名の通ったデザイナーという設
エリンギ、シメジ、エノキ、マイタケより少し高くて、シイタケよりは少し安いけど、断トツ可愛い
マッシュルームをよく食べています。生で刻んでサラダにして食べる事にはまっているのだけれど、余ったら焼いたりもします。 オリーブオイルで炒めて味付けは塩コショウのみだけれど、なんともみずみずしい。キノコなんだし、多分....というか絶対身体に良い。だけどタイト
先週中頃から喉が痛み出し、高熱も出たので病院へ行きました。つい先日に、インフルエンザに罹ったことがないと当ブログで豪語してしまったばかりで気まずいですが、生まれて初めてのインフルエンザの検査を受けました。鼻や喉の粘膜から採取したサンプルを調べる....だがし
綿/ポリエステル混紡のミラノリブVネックプルオーバーを販売開始致しました。しっかりとしているけれど、速乾性のあるさっぱりとした素材です。まだまだ寒い日は続きますが、綿混なので春先までご着用いただけます!是非WEB SHOPをご覧下さい!! ↓
お茶を飲んだり、養命酒を飲んだり、R1を飲んだり、野菜ジュースを飲んだり、適度のアルコールを飲んだりしていることが功をなしているのかは不明ですが、(記憶の中では、多分.....)インフルエンザにかかった事がないのです。それでも、風邪くらいはたまにひきますよ。最近、
春物アイテムとか、少し冬っぽいアイテムとか、端境期アイテムとか。
barberpoleとFRASCO SPUNよりお知らせ。FRASCO SPUNのアクセサリー関連でお世話になっている、高円寺のRAVELさんにてわずかですが、barberpoleとFRASCO SPUNのアパレルアイテムをお取り扱いして頂く事になりました!!RAVELさんは女性のお客様が多いSHOPと思われますが、バレ
昨年末頃から、ピンのオマケ付きアイテムがよく売れました。こういうのとか、こういうのとか、こういうのとか。今は、ピンのみでも販売しています。お手持ちのアイテムに付けてお楽しみ下さい。公式WEB SHOP↓FRASCO WEB SHOPCreema↓FRASCO SPUN / Creemaminne↓FRASCO SPUN
近隣諸国に生産地のほとんどを移して久しい日本のアパレル業界ですが、近隣諸国でも人件費が上がってしまい、長らく続く国内のアパレル製品価格競争に打ち勝つためには、原料のコストダウンしかなさそうですね....。そんなこんなで、本業の一般アパレルさんの企画の方で取り
レモンとタバスコをかけて美味しくなくなる食べ物はほとんど無いと思っている。まぁ、和食くらいかなぁ。いや、なんなら肉じゃが辺りならまぁまぁいけるかも?!とさえ思っている。なんなら飲み物にさえ入れたいと思っている。ほとんどの野菜ジュース(果物なしでも)が甘すぎ
「ブログリーダー」を活用して、minorinさんをフォローしませんか?
青梗菜の活け方私がやったんじゃないけどね。
まぁまぁ結晶が出来てるけど、で、天気は?結局わからない。肉眼で見るとお花みたいで綺麗なんだけど、まぁ、でも濁ってるよね。
最近作ったストームグラスの結晶が全部溶けたよ。全部暑さのせい。調子いい時(多少寒い日)はちゃんと結晶ができるよ。....けど、だからって天気に何の影響があるのかさっぱりわからない。
日本のキムチって甘塩っぱくてちょっと苦手です。【旨辛】と名が付くとだいたい甘いですからっ!!旨には要注意。旨に罪はないのだよ、和食の旨は最高です。味の好みは色々だし、まぁ大勢の人が好むから旨辛ナンチャラ....って商品が多いのでしょうしね。本格的なキムチ店で
実力派の若手揃いのキャストで興味があったものの、予告編を見る限りではそこまで見たいなって思わなかったのだけれど、ドラマ【きれいのくに】が本当にほんっとうに面白かったので、これを書いた人の作品をもっと見たいし、世に出さなければっていうとおこがましいけれど、
barberpoleより、ワイドボーダーTeeを販売開始致しました。 かなり太めのワイドボーダーです。そして、barberpoleの姉妹ブランド、レディースアイテムに特化した、FRASCO SPUNからは、 ワンポイントのプリントが可愛いリンガーTee。 どちらもコットン100%でこれからの
ストームグラスを作ったよ。作ったというか、薬剤を混ぜたというか、粒マスタードを必死になって消費したというか?!粒マスタードの瓶、丁度よかったんですよ!!大きさが。肉眼だともう少しよく結晶が見えるのだけれど、まぁ、濁ってるよね.....。君の瞳、あるいは心が濁っ
これが脱皮だそうです。 頭が割れて中から新芽?が出てくる....これを繰り返して大きくなるっぽいです。まぁ、この脱皮の画像はかれこれ1ヶ月以上前のもので、脱皮後成長につれ、より一層奇妙な姿に....。これは脱皮して少し経ったやつ。とは言えまださほど奇妙でもない。
職場の近くのスーパーが無くなった。ちょっとした生鮮食品などを購入して、ちょっとした調理を施させて私の健康に寄り添ってくれていたのに残念だ。生の茗荷をバリバリ食べたりね....(調理してないじゃん、健康的でもないし)私の昼ごはんの環境はガラリと変わってしまったの
7、8年ぶりか、もっと以上ぶりにクリスタルレジンを固めてみる。初期の頃は、携帯ストラップとしてノヴェルティーなんかで配ったりもしていたのだけれど、昨今携帯ストラップの需要がかなり減ってしまったのでね、キーリングにしましたよ。販売もしています。540円です。お弁
強風で折れてしまった草花を、かわいそうなので三角フラスコに活けてやった。折れてるので儚げに見えたんだけど、ぐんぐん根を張って一輪挿しのつもりが水耕栽培的になりました。たくましいね。
紅生姜が食べたくて、焼きそばを作りました。具無し焼きそば(笑)紅生姜ってなんならつまみにもなるよね。
去年の秋頃からリトープスというちょっと奇妙な植物を育てています。植物には珍しく、冬が成長期とのことでさぞかし奇妙に育つ事と期待しておりましたが、今のところそれほど奇妙さは無い。脱皮したりするっぽいので楽しみにしているけれど、この状態が合ってるのかどうなの
子供の頃、我が家はビールはケースで注文して、その日飲む分(父がね....)を母が冷やしておくシステムでした。弟はそのビールの匂いが嫌いだったけど、私は好きで、空の瓶を抱えてる2歳児の写真が残っている。昨今瓶ビールってあんまり家で飲まないよね?!外食でも瓶より生ジ
紅葉が終わって緑になってきた。
特にその2があるわけでもないのだけれども。2月に入ると、気温は低いのになんだか春っぽい空気を感じてしまう。実際は年間でも一番寒いとされてる時期なんだけどね。あぁ、もうすぐ夏かぁと思うと本当に憂鬱で憂鬱で......。せめて、少しでも春が待ち遠しくなるようにと秋の
マイブームはみかんです。無限に食べられる、試した事ないけれど空腹なら30個いける....多分。今年に限りやたらとみかんを購入しています。酸味欲しています。【尚、妊娠はしておらず、今後も仕事も通常通り行う予定です】綺麗なみかん。昨今、スーパーで売っている安価なみ
早いものでもう1月も終わり、もうすぐバレンタインデーですね!バレンタインデー300円OFFキャンペーンと題しまして、2022年1月25日〜2月20日(終日)の期間にお買い上げ頂きましたアイテムにつきまして全て300円OFFとさせて頂きます。ご購入の際に下記のクーポンコードをご入力
毎朝会うんですよ。 大体歩いてるんですよ。飛んでるところ、あまり見たことない。結構可愛い。そして、逃げないので70cmくらいまでは近づける。ハクセイレイ....というっぽいです。最近都内では、スズメより多く見かける様な気がします。
夏を想うとほんと憂鬱になります。7月の始まりくらいがピーク。今はもう8月ですからね....あとは終わるだけ。7月入る頃、精神的に本当に辛いです。なんなら、9月に入っても来年の夏の到来を恐れて辛くなります。強冷房車に乗りたいくらいなのにね....。真夏になると弱冷房車
ちょっと、仕事といえば仕事的なひょんなことから行ってきました。多分、嗜好的に自分でチケットをとって行ったりするような展示ではなかったのだけれど、見ているうちになんとなく愛着も(ちょっとだけよ....)湧いてきたりして。まぁまぁ写真撮ってるじゃんっ。六本木に行っ
10年以上この活動を続けて....。この活動とは、買ったり編んだり縫ったりした物に印刷して売ったり、そんな活動です。始めるきっかけは些細な事だったのだけれど、そういった活動と相性は良かったらしく現在も続いているし、今のところ辞める予定はありません。しかしながら
残高のスクショですよ。かれこれ色々引き落とされて丁度1円。こんなことってあるんだね。ウソうそ、他にも口座あるもんね。
自生、自ずと生まれる。コンクリートの隙間から青青と伸びる草花を見るとベタだがその逞しさには感心させられる。かれこれ私はここ数年雑草を育ては、時にフラスコに活け、掃き溜めの様なデスクの傍に置いて愛でているのだ。プランターに養分を充分に含んだ土を敷き、通信販
ちゃんと合わせたた時にしっくりくる2点セットです。別々にもご着用出来るのでお得感もありますよ。詳しくは、WEB SHOPをご覧下さい!! ↓ FRASCO SPUNでもこんな2点セットを展開中です。詳しくは↓毎日暑いですね....夏物をお探しの際は是非に!!
一応、新作としてだいたい毎年求心ジャガードの柄組んだりするんだけどね.....。求心ジャガードとは、襟元に向かって円形ヨーク状に編まれた多色または単色の編み柄のこと。私が携わるカジュアルブランドさんの商品は機械編みだけれど、古着屋さんなんかで見るヴィンテージの
もう少しわかりやすく提示して欲しいなった思う事、結構あります。店の営業時間。とにかく営業時間が知りたいので、サイトの一番目立つところに記載して下さい。カップラーメンのお湯を入れてからの完成時間。意外と小さく記載しないで!!レンチンの時間もしかりだよ!!そ
ドラマ、結構見ています。子供の頃から完全に大人仕様の向田邦子とか山田太一の作品を行間を読みまくって楽しんでいたので、大人になった今でも選ぶのは第一に脚本。好きな脚本には不思議と好きな役者が集まってくるもんです。今クールの好きな脚本家のドラマ、ちょっと感想
麺と呼ぶのはどうかと思うが、ごぼう好きなので3回買いました。
正直なんだかもうわからなくなっていたし、どうなんだろ?!と思ってたけど結局観に行った。林原めぐみが唄う『ボイジャー〜日付けのない墓標〜(松任谷由実)』が挿入歌に使われていると、公式から発表された事が一つ目の理由と、観た人の感想の殆どが口を揃えて「スッキリし
可愛いくつした。売ってる場所はわかるよね。
フラスコスパンよりお知らせ。杢コットンの色見本BOOKを解体してパッチワークの手法で仕上げたサコッシュです。 肩紐を好きな位置で結ぶ、様々な着用方でお楽しみ頂けるマルチウェイタイプ。色はピンク系ミックス ブルー系ミックス グリーン系ミックス パープル系ミッ
もう観念してこれ作るしか....マイナンバーカード。どこにも行かないのでパスポートも切れっぱなしで何年も経つのです。運転免許など一切持っていない私は、顔写真の入ったIDが一つもなくて案外困ってる。今のところ、2種類の書類提出(健康保険証と住民票....など)で賄える事
クロネコヤマトのマークが新装されるそうです。結構シンプルですね。今時っぽくて良いんでしょうね。でもちょっとだけなんか気になる。私はですよ.......、こうしたい。ちょっと角を取って(わからない程度)、子猫の輪郭がわかりやすい配置にしてみしました。猫好きからすると
缶チューハイだったらKIRIN【本搾り】これ一択というほど気に入っていて、特に気に入っているのが期間限定で販売される【XX柑】。春柑だったり冬柑だったり季節に合った柑橘類がブレンドされたタイプの物。何回も言うけれど、このシリーズは無添加だからね!果実と酒だけ....