表面がはがれていたフローリングに余り物のテラコッタ風クッションフロアを貼ってミタ。
どもっ!ブリコエドです。 シンクの完成が見えてきましたので、ここらでフローリングの補修をすることに。 最初はこんなでした。ご入居者様曰く、洗濯機のホースが外れ…
セリア様のシートでキッチンセットの引き出しをリメイクしてミタ
どもっ!ブリコエドです。 立て直し中のキッチンセットにはシンクの両側に調理台部分とその下に引き出しがあります。前回、ありあわせの白いシートを貼っていましたが、…
キッチンセットの補修。ウッドホワイトのシートのはがれに苦労するの巻。
どもっ!ブリコエドです。 先日来、キッチンセットの補修に取り組んでいます。 かなりレトロなものなので、表面の端が欠けているのをパテで埋めたりしながらカッティン…
ブリコエドです。 すっかり草取りにはまってしまっているこの頃ですが、どっこい物件のお掃除も忘れていません。 さて、お掃除と仕上げをどうするか迷いながらも、少し…
アトリエのガーデニング大会。いい感じにやり替えられましたよ~
どもっ!ブリコエドです。 物件活動に集中しているとアトリエの庭の草が生えたり、植物の世話をするタイミングを逸したりするのでたまにはガーデニングもするように気を…
どもっ!ブリコエドです。 今月末まで延長されましたので、業者さんにはお願いできない期間が続くみたいです。ここは本気でシンクの立て直しにまい進するしかない、がん…
どもっ!ブリコエドです。 雨が降っていたので、お片付けをしていました。 アトリエの棚の整理の一巡目は終わりましたが、引き出しの中や工具箱の中の整理をやらないと…
どもっ!ブリコエドです。 ご退去後の物件、シンクのひびを発見しましたが、修理方法をググってみました。素材はステンレスです。溶接、半田付け、アルミテープ、タイル…
「ブログリーダー」を活用して、ブリコエドさんをフォローしませんか?