chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ここあ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/10/04

arrow_drop_down
  • 6番目の折り方「花かんざし」を作ってみました☆

    こんばんは~ここあです 薗部式ユニットくす玉を色々と作ってます。 次はまた新しい折り方にトライしました~ 通算6種類めになります。    まず手始めに24面体…

  • 雨上がりの夕暮れ

    こんばんは~ここあです 1日中降っていた雨も夕方には止み、部屋が赤ピンク色に包まれたので、外を見ると・・・ 雲に混ざって虹が架かっていました~    以前もこ…

  • リボンも飾られて、ハリ~ちゃん完成しました☆

    こんばんは~ここあです  少し細めの中細毛糸を使った、はりねずみの編みぐるみが完成しました~    まず先に、、、リボン飾りがまだ付いてない状態を↓↓   (…

  • リアル・マーブルチョコ柄onlyで60面体作ってみました☆

    こんばんは~ここあです この前、リアルスイーツ柄のおりがみで薗部式ユニットを作りました。  おりがみの柄はこんな感じのカラフルなキャンディーやアイシングクッキ…

  • 折り方⑤「重ね風車」を1色&3色で折りました。

    こんばんは、ここあです 薗部式ユニットくす玉をあれこれ作ってます☆ 先日は新たに5つめの折り方「重ね風車」を折ってみました。 おりがみの裏の色が現れるので1色…

  • 今日は植物学の日

    こんにちは~ここあです ↓↓偶然、今日は「植物学の日」でこれがあったので便乗して書きます   好きな植物教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをG…

  • もう初夏ですね☆

    こんばんは~ここあです 昼と夜の寒暖差はありますがお天気が良い日中の屋外はもう初夏の日差しですね・・・ι(´Д`υ)アツィー 今日もまたデジカメ持参でひょっこ…

  • 折り方⑤「重ね風車」をカラフル使いで折ってみました!

    こんばんは~ここあです 薗部式ユニットくす玉を折って組み立てることにハマっています。 次はまた新しい折り方にトライしました~☆ まぁ、これまでどれも同じような…

  • 1色で組んでみました☆(その②)

    こんばんは~ここあです 只今制作中のはりねずみ編みぐるみですが、あと少し手と耳を付けたらひとまず完成なところまで出来ました  今日はまた薗部式ユニットの続きに…

  • ハリ~ちゃん途中経過!

    こんばんは~ここあです ちょっと細めの中細毛糸ではりねずみを編み始めました 今日は途中経過です。    自分で考えておきながら、ハリハリ毛の編み図の目数を少し…

  • 細めの中細でハリ~ちゃんを編み始めました☆

    こんばんは~ここあです あれから1年ぐらいぶりになりますかね?昨年の新作あみぐるみのはりねずみをまた編み始めます~ 糸の色や種類、太さなど色々と作りましたが、…

  • 1色で組んでみました~!(その①)

    こんばんは、ここあです 薗部式ユニットくす玉に使用するおりがみですが、柄のおりがみやカラフルな組み合わせで作ってきましたが、ここらへんで、シンプルなのも作って…

  • リアルスイーツ柄で60面体☆

    こんばんは~ここあです 昨日の続きになります~ カラフルなキャンディーやチョコの写真が柄になってるおりがみで薗部式ユニットを作ってみたら、どんな感じになる? …

  • リアルスイーツ柄で薗部式ユニット作るとどんな風?

    こんばんは~ここあです 先日、新しくおりがみを仕入れてきたので薗部式ユニットのパーツをこつこつと地味に折っては組み立てております  今日も柄のあるおりがみとユ…

  • 春色和柄の60面体、3タイプ☆

    こんばんは~ここあです 春っぽいカラーの和柄おりがみで60面体も作りました。 いつも通りにおりがみにパッケージされている4柄を使って組み立てたユニットと、その…

  • 春らしい和柄おりがみで薗部式ユニット☆

    こんばんは~ここあです 先日おりがみを買ってきたのですが、その中にはまたまた和柄が~  ダイソーさんのコスパの良い和柄おりがみです 私が持ってる数年前に購入し…

  • グラデーションおりがみで60面体☆

    こんばんは、ここあです 昨日の続きになります~ グラデーションおりがみで薗部式ユニットの60面体も作りました  30枚のパーツを組み立てて作る、60面体 こん…

  • グラデーションおりがみで薗部式ユニット☆

    こんばんは~ここあです 早速、新しく仕入れたおりがみで薗部式ユニットを作っていきたいと思います~♪  まずはコレ↓  この定番サイズを4等分にした大きさの「グ…

  • 新しいおりがみと毎度のコレを購入☆

    こんにちは~ここあです まだもう少しやりたいので、新しい折り紙を購入してきました~ それと、、、3月15日が過ぎていたので新号が出版されてたコレも買ってきまし…

  • 折り紙細工くす玉を私流でオリジナルに③

    こんばんは、ここあです 昨日の続きになります~。 もう1玉、和柄くす玉にヨーヨーキルトを使ってサブ飾りを付けました。  では、早速載せていきます。  和柄の両…

  • 折り紙細工くす玉を私流でオリジナルに②

    こんばんは~ここあです 伝承・折り紙細工のくす玉をさらにグレードアップさせるサブ飾りを、またまた作りました~ 定番通りにリリヤンや折り紙でサブ飾りを作るには気…

  • 色々な柄おりがみで薗部式④

    こんばんは~ここあです 薗部式ユニットくす玉をあれこれと制作中です☆ 今度は洋風柄のおりがみを使って4つめの折り方のユニットを作りました。  まずは、、、  …

  • 薗部式ユニット☆折り方④の60面体

    こんばんは~ここあです 薗部式ユニットくす玉の4つめの折り方で60面体も作ってみました~  こんな感じになりましたよ~!  30パーツで組み立てますが、色は3…

  • 薗部式ユニット☆折り方その④

    こんにちは~ここあです 薗部式ユニットくす玉作り継続中です! 次は4つめの折り方で組み立てて行きます。 まず最初は12枚のパーツを折って組み立てる24面体を作…

  • 営業日と移動販売日のお知らせです。

    こんばんは~ここあです  委託先の「ないしょ話*夢の森」店からのお知らせです☆ 4月の営業日はこちらで確認してください。↓↓ 『4月の営業時間のお知らせです …

  • 私流ヨーヨーキルトでアレンジ☆

    こんばんは~ここあです 伝承折り紙細工のくす玉に私流でちょこっとアレンジしました~その③です  先日の2つは私だからこその定番「編み」で表現しました。 そして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ここあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ここあさん
ブログタイトル
MILK COCOAのハンドメイド作家日記
フォロー
MILK COCOAのハンドメイド作家日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用