chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シーカヤックに乗って、、 https://seakayak.blog.ss-blog.jp/

三浦半島、西伊豆のシーカヤック。海外のツアーやカヤック修理、キャンプツーリング、スノーケリングの記事

シーカヤックにまつわるブログです。三浦半島、葉山、長浜、西伊豆、松崎でほぼ毎週漕いでいます。日本各地、海外のツアー記事やカヤック修理の記事も掲載。キャンプツーリングとスノーケリング、カヤックサーフィンが大好きなヨネのシーカヤックブログです。 目玉は知床エクスペディションやカナダ、トフィーノのキャンプツーリング記事です。 ちょっとだけバイオリンもやってます。(^-^;)

ヨネ
フォロー
住所
町田市
出身
行田市
ブログ村参加

2010/10/04

arrow_drop_down
  • パドルで車を傷つけないように、、、

    一体型のパドルはこんな風に車に積んでます。 ブレードがセンターボックスや、プラスチックのパネルに当たり、車の内装を傷つけちゃいます。今までは気にせず放置してましたが、車が新しくなったら気になってきました。

  • フットべダルレール ねじ穴加工

    今乗ってるカップファーベルのペダルは、アルミ製に交換してあります。それを取り外し、新たにうちにやってきたカップに取り付けます。 しかぁ~し!ネジがさび付いて回らないので、ドリルと金ヤスリでネジの頭を削り、やっと外しました。ネジの部分は残ってるので、このままでは使えません。

  • リハビリちょい漕ぎ#38 剣崎波風高し

    ちょっと風が強いので、三浦半島の東側にやってきました。三浦海岸から出て、南に向かいます。 ハイ!南端の剣崎灯台にと~ちゃ~く。ちょと風が強く、ここまで写真を撮ってません。

  • リハビリちょい漕ぎ#37 透明な佐島マリーナ

    Enm女史ファン感謝イベントの翌朝、久留和からちょい漕ぎにでます。ちょっとユックリ目にきたら、車がいっぱいでした。もう11月ですが、天気が良く暖かい日には人が集まります。 今日は風が無く、とても静かな海です。

  • 三戸浜パーティーちょい参加

    土曜日の朝、三浦半島の三戸浜に集合。 今週末は、Enm女史によるファン感謝キャンプイベントなのだ。メインはEnm料理ですが、ついでに漕ぎます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨネさん
ブログタイトル
シーカヤックに乗って、、
フォロー
シーカヤックに乗って、、

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用