横浜駅徒歩3分のカルトナージュ教室 Artexture主催 小柳のブログです。Artexture(アーテクスチャー)では「ものづくり」に特化したレッスンを開催しています。体験レッスン、オーダー、展示会等お気軽にお問い合わせください。
毎日夏日ですね!! 夏大好き女なので、テンション上がります^_^ ビーチでパラソルの下でビール片手に本を読み、暑くなったら海で泳いで…冷えたらまた陸に…。 という無限ループの季節です! まだ足しか海に
生徒さん作品のご紹介です。 フラワーベース! 春の展示会で展示していたものを気に入ってくださって、作りたいとのリクエストをいただきました。 写真はアトリエにあったアートフラワーですが、 中には花瓶を入
カルトナージュで使う道具まとめ。 第三弾! あくまでも小柳おすすめです。 (若かりし日の凛々しいそうたさん) 過去記事はこちら ↓ 定規編 切る編 私がAmazonのヘビーユーザーなので、Amazon
骨組み的なやつ。 なんだかちょっと、アート作品みたいですわね♪ これから側面に1ミリの厚紙を貼って形にします。 1日、1クリック応援よろしくお願いします! ↓↓↓ にほんブログ村 ↑↑↑ ☆お知らせ☆
最近の手作りもの ヒマラヤユキノシタという小さい小花。 ひとつの花が1センチちょっと。 雄しべと雌しべを作ってて具合悪くなった😅 この下の写真を撮ってから、気になって雄しべとと雌しべを
生徒さん作品のご紹介♪ いつも楽しそうに作ってくれる。 なかなか誰もチャレンジしてくれないので… 地味に嬉しいやつ😊 素敵なインテリアになってる!! いーわ♪ こうやって写真みたら…作
今だけという事もなく、普段もリクエストがあれば生徒さんにおわけしてるのですが…しまってあると売ってるとはわからない、隠れたミニタッセルたち。 あふれんばかり♪ バックヤードからだしたらこんなにあった!
生徒さんの力作です! ハートをハートで作るという…。 なんともラブリー♪ そしてキュッと絞れた形がかわいいですよね。 手切りならでは! 好きな形で作れちゃう♪ 実は 赤のモアレにハート刺繍こオーガンジ
100円の名刺サイズの方眼メモを買いました。 ので、箱を作ってみました✨✨✨ サイズを書いたり、お会計のメモに良さそうです♪ カルトナージュって生活に役立ちま
(全く本記事とは関係ありませぬ…♪) カルトナージュで使う道具まとめ。 第二弾! あくまでも小柳おすすめですので。 私がAmazonのヘビーユーザーなので、Amazonのリンクを貼っていますがAmaz
「ブログリーダー」を活用して、Koyanagi Yukaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。