chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デジカメ遊び http://dejikameasobi.blog39.fc2.com/

風景写真を中心に、マクロ・スナップ・etc 詩や感想を添えて

写真を通して、思ったことや感じたことをひとこと・ふたこと。 お笑いも交えながら・・・

kan
フォロー
住所
府中町
出身
府中町
ブログ村参加

2010/10/01

arrow_drop_down
  • 変 わ り ゆ く 広 島 駅 界 隈

    2025年春開業 ←記憶では・・・ 予定の新広島駅界隈 駅裏のシェラトン階下にて新年会があったので その前の腹すかしと言うか運動の為 約2時間ビルの中から外から駅周辺を歩き回った 晴天の空の下では歩くには暑いくらいの陽気でした 兎に角目に映ったモノをシャッターを切った 「山根ぇ~!」 アンガールズも目に入る 最近じゃ縁も遠くなったアルマーニ ...

  • オ レ ン ジ に 染 ま る

    晴れた冬の朝の ORANGE TIME 人と鳥とが戯れる 夕焼けはどちらかと言えば 茜色 朝焼けは オレンジ色 かなぁ~!? そんな時を写した一枚 いや二枚 って、何か・・? MY ハウス HPは、こちらから!...

  • 鉄 塔

    空を見上げると今にも落ちそうな灰色の雲 鉄塔は雲を突き破って空まで伸びて見えた あの頃 子供の頃 遠くに見えた高い鉄塔は東京タワーだと信じていた あそこまで歩くと東京に行ける きっとその階上は雲の上にあり青い空だけの世界 そんな失くした心を今頃思い出す なかなか詩人だなぁ~オイラ って、何か・・・? ...

  • S T A R T

    緊張・・・ START 2024年天皇杯男子駅伝は 新記録しかも3連覇で長野県が優勝した 肝心の広島は14位の成績だったようです 肝心のオイラはスタート地点で 4年振りに観戦で 83歳の親父と共に山口のヒレ酒2杯飲んで 宮崎の地鶏炭火焼に北海道のホタテバター焼き食べて スタート観た直ぐ後は島根物産展に行って 又 吞んだくれてましたけど...

  • 広 島 の 夜 景

    自家用ヘリから広島の夜景をお届けしてます 最近発展が目覚ましい広島駅周辺上空でございます な~んて自家用どころかヘリにも一度も乗ったこともありませんが 昔 目指してたんですよねぇ 超が付くくらいのお金持ち!? って それも生まれた時から諦めていましたが こんな宝石を散りばめたよ様な街の夜景をみたら ロマンチックになったり金持ちになったり嘘をついたりと ...

  • 気 に な る 建 物

    立派な茅葺屋根の家 湯来町の廿日市との境辺りで撮影 あまりに綺麗すぎて此処は何なのか? よくは見えないけど玄関横には精米機や色んな道具 あまりに昔の家屋が再現されている 上には看板のようなものがあるから 店か何かをされてる建物なのでしょう しかし母屋右横のまるでムーミンの家みたいなの これって何をする建物なのか・・・? 気になる気になる...

  • カ モ メ が 飛 ん だ 朝

    ハーバーライトが朝日に変わってはなかったけど この時 一羽の カモメが飛んだぁ~♪ おぉ~ 飛んだぁ飛んだぁ~!! フェイク画像に見えますが カモメにフラッシュ当ててますのよぉ~ん この日の反省点は 絞りを少し締め過ぎた事 それによりカモメが振れた ・・・けど これにより躍動感あって 悪くもないか・・・? 最後の一枚は カモメく...

  • 地 御 前 の 夜 明 け

    2024年1月4日(月) 早朝 今年初めての撮影 AM6:07~6:18 SS20 33枚 コンポジッド AM6:44頃 東の空がオレンジ色に染まりはじめた 潮は小潮 干潮時間はAM8:33 陽の出時刻はAM7:17で 牡蠣ひびが丁度良い具合に海水から出てくる 天気予報も晴れとあり狙って早起きした 朝陽が東の山影から顔を覗きはじめる その少し前...

  • 頂 か ら 望 む

    あけましておめでとうございます! 少し遅いスタートですが本年もよろしくお願い致します 今年は元旦・2日と大変なスタートとなり なかなかキモチが上がりません。。。 だけど辰年で昇り龍となる事を信じて前を向き 被災された方や事故にあわれた方 その関係各位方々のキモチに寄り添いながら アクセルを少しずつでも踏んで進んでいきたいと思います ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanさん
ブログタイトル
デジカメ遊び
フォロー
デジカメ遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用