メインカテゴリーを選択しなおす
アメリカ、バーモント州より。
俳句、短歌、その英訳と、毎日の生活や思い出をエッセイ風に、写真と共に紹介しています。どうぞよろしく。
海外生活ブログ / アメリカ東部情報
ポエムブログ / 短歌
家族ブログ / 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)
※ランキングに参加していません
2010/09/24
2022年7月
接種券忘れし父母の猛暑の日
散歩道そらの一片チコリ花
百合開く4日違いの誕生日
蝙蝠や闇夜に風の起こりけり
熱帯夜ああ熱帯夜熱帯夜
押し入れを開ければ昨日の生ぬるき風がぬうっと通り過ぎたり
早朝の自転車乗りの小暑かな
庭先できゅうりの赤子生えし頃父母の食む夕張メロン
巻きひげを離してください咲くために百合はきゅうりに頼んでおりぬ
巻きひげが行き先決めるきゅうりかな
晴れの日を待つ薄暗き庭に咲く矢車草はももいろだった
王冠に湖(うみ)を湛えてブルーベリー
スフマートで色づいていくブルーベリー
尻青くなれば採り頃ブルーベリー
滝浴びや打たれて心清めんと
朝7時水撒き終えて母の夏
打たれいる間の至福滝浴びや
七夕や今年も友と集えたり
輝ける今年最後の苺食む
夕暮れの光の中で輝けるコロナを共に生きし人々
叢に小さき花火ほたる飛ぶ
人集ひ独立記念の花火かな
片陰や隣の窓にヘブンリーブルー
湖に呼ばれて泳ぎに行ってしまふ
白紫陽花アナベル海の王国や
緑陰にブランコ揺らしクリーミー
花輪編む感謝の気持ち込めながら
「ブログリーダー」を活用して、mivermontさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。