chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ★多摩川の中流域

    多摩川の中流域京王よみうりランド駅からJR矢野口駅に向かい、弁天通りを北に進んでいきます。1927年開業のJR矢野口駅を通り過ぎると、まもなく多摩川の広い河原…

  • ★平安時代から続く穴澤天神社

    平安時代から続く穴澤天神社三沢川に沿って歩くと、三沢川親水公園の中に入っていきます。一部は川辺に降りられるようになっています。京王相模原線の南側に出て、穴澤天…

  • ★春なら立派な「さくら回廊」

    春なら立派な「さくら回廊」石碑があります。長沼城・報恩寺跡碑とかかれています。城は鎌倉時代の武将・長沼一族の住まいで、その後報恩寺となりました。常楽寺は天台宗…

  • ★やっぱり「ナシ」です

    やっぱり「ナシ」です9月になって初めてのウォーキング。スタートはJR南武線の稲城長沼駅です。駅南側のいなぎ発信基地ペアテラスにはガンダムとシャアが。高さは3.…

  • ★終着駅=JR奥多摩駅

    終着駅=JR奥多摩駅 奥多摩むかし道を歩いていると、廃線跡にぶつかりました。これは小河内ダム建設のため氷川駅(現奥多摩駅)から建設現場までひかれた貨物線の遺構…

  • ★新緑の奥多摩むかし道

    新緑の奥多摩むかし道白髭神社があります。神社のうしろ側には白い石灰岩が見えています。不動の上滝。ここからはいろいろな花が目につくようになりました。槐木(さいか…

  • ★奥多摩の旧青梅街道

    奥多摩の旧青梅街道        奥多摩は濃い緑におおわれています。次は惣岳(そうがく)の不動尊です。明治時代、成田不動尊から勧請されました。さらに進んでいく…

  • ★奥多摩の吊橋

    奥多摩の吊橋吊橋の道所橋は、2人ずつしかわたれません。むし歯地蔵尊。牛頭観音様。馬の水のみ場。縁結びの地蔵尊。むかし道の左側には、こうした案内板が休みなく立っ…

  • ★奥多摩むかし道

    奥多摩むかし道「奥多摩むかしみち」は旧青梅街道で、この道を小河内地区から氷川地区まで歩きます。見晴らしの良い道を歩きます。奥多摩湖がきれいです。青目立不動尊(…

  • ★想い出の「奥多摩湖」

    想い出の「奥多摩湖」今回のウォーキング。スタートは奥多摩湖です。1957年にできた小河内ダムによって造られた人造湖で、当時小学校の社会科見学で訪れました。 な…

  • ★「あきかわ」ではなく「あきがわ」

    「あきかわ」ではなく「あきがわ」 何の花でしょうか。ただいま増殖中という感じです。秋川沿いをずっと歩いてきましたが、秋留橋のあたりから川をそれて北に向かって進…

  • ★ゆったり秋川

    ゆったり秋川五日市街道を途中から南に進み、花を眺めながら、下っていきます。水門を通り過ぎて、開けた場所は秋川の河原でした。もうこのあたりは渓谷という感じはしま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほっくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほっくんさん
ブログタイトル
新・駅から駅までウォーキング
フォロー
新・駅から駅までウォーキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用