この前、所用で旭川市総合庁舎に行った折のこと開催中だった「旭川が生んだ名横綱北の富士展」(4月11日終了)でゆかりの品々や生前の写真を観てまいりました。2025.3.19同時代の大横綱・大鵬・柏戸・輪島・北の湖・若乃花さんの貴重な手形の「色紙額」横には微笑む北の富士さんの写真パネル1階ロビーの中央には当時、締めた「土俵入りの綱」2025.3.19大相撲の元横綱・北の富士勝昭(竹沢勝昭)さんの功績をたたえ北の富士さんゆかりの品や写真を集められ展示されてました。昭和44年九州場所優勝時の「大盃」旭川市総合庁舎1階ロビーのむこうに残雪が見えます。北の富士さんは、昭和45年初場所後に横綱に昇進。第五十二代横綱北の富士は横綱在位二十七場所十回の優勝を果たしました。引退後は九重親方として千代の富士や北勝海の2人の横綱...名横綱・北の富士勝昭さんゆかりの品展のこと