chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 国別コロナワクチン接種率に見るリーダーの有能度

    新型コロナウイルスの感染を抑える対策は、ワクチン接種しかありません。国民の60〜70%以上が接種して、自然免疫を獲得するのが、最強の対策です。ある医師が嘆いていました。「日本はワクチン後進国だ!」情けない数字をご覧になってください。各国別に「必要回数のワクチン接種を完了した割合です」2021.4.22現在で検索した数字です。日本0.6%アメリカ合衆国26.3%イギリス15.6%ドイツ4.3%フランス7.0%イタリア7.7%カナダ2.5%スペイン7.4%イスラエル55.1%チリ29.4%感染の終息傾向が明らかになっていると報道されている国は、イスラエルとイギリスで、次にアメリカ合衆国が続いています。この3国のリーダーは明らかに有能です。ワクチンは中国製ではありません。ファイザー製をはじめ、抗体ができる率は90%を...国別コロナワクチン接種率に見るリーダーの有能度

  • 年老いた親の面倒をみる「家族力」の低下

    毎週楽しみにしている中国新聞のコラム春日キスヨ氏の「夕映えあとさき}からのインスパイアです。病院からいざ退院というとき、頼るべき家族力がなく支援者が老人施設を探すしかない、そんな切羽詰まったケースです。他人任せで施設に入所した場合、どんな事態が生じるか?ある50代の女性の話。「コロナで弱った80代の母が退院した後、一人暮らしでは無理というので弟がサービス付き高齢者向け住宅に入所させたんです。でも、『こんな施設に捨てられて!あんなにしてやったたのに』と毎日電話が掛かってくるんです。子供に尽くした分、母親は「息子が何とかしてくれるはず」「自宅で面倒をみてくれるかも」と期待していたのではないか。だが、息子の妻が見てくれるとは限らない。息子は、自身に世話をする力がなければ、施設以外の選択肢は思い付かないだろう。核家族化...年老いた親の面倒をみる「家族力」の低下

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミスター矯正さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミスター矯正さん
ブログタイトル
岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記
フォロー
岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用