chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022 東京WALK冬 14.日比谷夜景

    TOHO日比谷で映画鑑賞後に夜景をパチパチと。...

  • 2022 東京WALK冬 13.瀬田城(行善寺)

    兎々呂城(深沢城)から徒歩で行善寺へ。環八通りを越えてからは半端ない高級住宅地 !その光景に言葉が出ませんて。[瀬田城]永禄年間 北条氏家臣、長崎伊予守重光が当地を拝領して築城。この際、小田原にあった行善寺も居城に移したと云われる。1590年 小田原征伐後に廃城。なお、長崎氏は当地に土着、代々名主となった。4代目の時代、治水対策と台地開発に伴い現在地に寺院を移転。

  • 2022 東京WALK冬 12.兎々呂城(深沢城)

    等々力駅から歩きだしたらバス停に[渋82]バスがちょうど来た。ここでの時間節約は有難いし良い休憩になった。[兎々呂城]国府台合戦で大功挙げた南条右京亮重長による築城。世田谷城と奥沢城を持つ吉良頼康を監督牽制する目的なのは見え見え。小田原征伐後に廃城し、南条重長は帰農したと云う。その城跡が現在は園芸高校と云うのは何か縁ですね。 ...

  • 2022 東京WALK冬 11.奥沢城(九品仏浄真寺)

    平塚城攻略した後は西ヶ原駅から南北線で奥沢駅へ。そこからキラキラが過ぎて眩しい自由が丘を抜けて九品仏浄真寺へ。[奥沢城]天文-永禄年間 吉良頼康により世田谷城の支城として築城される。武蔵吉良氏は

  • 2022 東京WALK冬 10.平塚城(平塚神社)

    飛鳥山から南下する事数分で平塚神社。[平塚城]歴史は相当に古く、平安末期には何かしらの館が存在していた。後三年の役の帰路、源義家らが逗留、そのお礼に甲冑と観音像を寄贈したとされる。1478年(文明10年) 前年から太田道灌に負け続けた末に豊島氏は没落、平塚城は廃城。長らく場所がハッキリしていなかったけれど、本殿後方の古墳から上記の甲冑が発掘されて、ほぼ平塚神社が平塚城跡と確定したっぽい。手前の坂の名称...

  • 2022 東京WALK冬 9.渋沢栄一村

    渋沢栄一像[晩 香 廬]1917(大正6)年竣工の国指定重要文化財名前から薄っすら想像する通りの洋風茶室。避暑地の別荘みたいね。[青 淵 文 庫]こちらは1925(大正14)年竣工の国指定重要文化財なんだけれど、めっちゃモダンで美しい。庭園の雪景色に映える事、見事すぎ。...

  • 2022 東京WALK冬 8.飛鳥山城(現飛鳥山公園)

    [飛鳥山城](東京都北区)室町中期、豊島氏氏族・滝野川氏による築城。豊島氏が太田道灌によって滅亡した際に廃城。江戸時代、将軍吉宗の時代に桜が植えられて公園として整備され現在に。遺構はゼロ。...

  • 2022 東京WALK冬 7.正受院

    [正受院]滝野川城から飛鳥山城へ向かう道すがら、この山門に惹かれて立ち寄ったのが、

  • 2022 東京WALK冬 6.滝野川城(金剛寺)

    [滝野川城]1180年 源頼朝が布陣した「松橋」が当地とされる。室町中期 豊島氏の氏族滝野川氏による築城。1477年 太田道灌に攻められ、豊島氏とともに滅亡し廃城。跡地に建つ金剛寺は紅葉寺として有名北を流れる石神井川が要害になった訳ですね。...

  • J O I N T

    半グレの石神武司(山本一賢)は刑務所を出所後、旧知の暴力団幹部の知己を得て名簿売買ビジネスに進出する。ベンチャー企業に介入して裏社会からの脱却を図るが過去のしがらみがそれを許さなかった。暴力団・大島会と壱川組、更に外国人組織・リュードが加わった抗争で、石神は決断を迫られる。・・・近年の犯罪を詰め込んだ上、昔のVシネマみたいな展開。これが思いの外面白かったのは、抑制の効いた演出によってリアリティが増し...

  • 茲山魚譜 チャンサンオボ

    キリスト教が弾圧されていた19世紀初頭の朝鮮で、熱心な信徒である学者チョン・ヤクチョン(ソル・ギョング)は最果ての島に流罪となる。豊かな海と自然に恵まれた島で海の生物の魅力に目覚めた彼は庶民のための海洋学書を著したいと考え始める。そして島で最も海の生物に詳しい若き漁師チャンデ(ピョン・ヨハン)と出会い、二人は友情を築いていく。前国王の信任と功績に免じて死罪を免れて流罪となったチャン・ヤクチョン。役人を筆...

  • スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム

    スパイダーマンの正体がピーター・パーカー(トム・ホランド)だという記憶を世界から消すため、ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)はある呪文を唱えるが、それがドック・オク(アルフレッド・モリナ)らヴィランたちを呼び寄せてしまう。ヴィランの攻撃によって、ピーターのみならず恋人のMJ(ゼンデイヤ)らピーターの大切な人たちにも危険が及ぶ。まだ、ネタバレ注意だよね。衝撃の登場に何度、マスクの下で唸った事...

  • レイジング・ファイア

    何年も追い続けてきた凶悪犯ウォンの薬物取引の現場に踏み込む計画を立てていたボン警部(ドニー・イェン)。だが、直前になってボンのチームは作戦から外され、警察の動きを察知した何者かがウォンの一味と捜査官たちを殺して薬物を奪っていく。容疑者として浮かび上がったのは、ボンを慕っていた元エリート警察官ンゴウ(ニコラス・ツェー)と彼の元部下たち。4年前、ある事件が原因でンゴウはボンに深い復讐心を抱くようになり、恐...

  • ただ悪より救いたまえ

    引退を決めた凄腕の暗殺者インナム(ファン・ジョンミン)。最後の仕事として日本のヤクザ、コレエダ(豊原功補)を殺すが、彼の兄弟である暗殺者レイ(イ・ジョンジェ)に追われることになる。レイはインナムと接点のある人間を次々と手にかけ、タイに暮らす彼の元恋人を殺した上に娘をさらう。娘の存在を初めて知ったインナムはタイに乗り込むが、レイも彼との直接対決に臨もうとする。韓国特殊工作員だったインナムは組織消滅の際、日...

  • 明け方の若者たち

    明大前の沖縄料理屋で開かれた飲み会に退屈していた僕(北村匠海)は、彼女(黒島結菜)を見て一瞬で心を奪われる。やがて付き合い始め、本多劇場で観た舞台や旅行など、彼女と共に過ごすひとときは幸福に満たされていた。一方で社会人になった僕は、思い描いていた未来との大きなギャップに苦悩していた。何者でもなかったし、なれなかった

  • 2022 東京WALK冬 5.石神井川沿い

    王子駅構内には「青天を衝け」のプロモーション看板。そうか番組後半のドラマ館は飛鳥山だったのか。路面電車見るの数年振り。石神井川沿いは四季折々の花々が楽しめる良い感じに整備されていて、ウォーキングに最高じゃんね。オールドレンズ呈で。...

  • 2022 東京WALK冬 4.稲付城(静勝寺)

    赤羽駅西口から南下、2分で到着[稲付城](東京都北区)室町中期、太田道灌による築城。戦国時代に入り、太田資高・康資の二代にわたり居城となるが、第二次国府台合戦後に北条氏が接収。小田原征伐後に廃城。1504年 太田道灌死後、道灌の師であった雲綱和尚が道灌を弔う堂を建立して道灌寺とした。1655年 子孫・太田資宗が堂などを整備して中興、太田道灌とその父・太田資清の法号によって寺号を自得山静勝寺と改める。1...

  • 2022 東京WALK冬 3.志村城

    [志村城](東京都板橋区 : 平山城 25m/19m)志村三丁目駅南口から御成塚通りに出て、目の前の丘陵が志村城地形そのままの公園小学校と熊野神社境内が二の丸部分で隣接する高級マンションが主郭。その間の堀切部分は入れません。少年野球チームが参拝していたもんで、この先は遠慮した。室町中期、豊島氏一族の志村氏による築城。志村氏は太田道灌に敗れ没落した後、赤塚城の千葉氏配下となり城代を務めたとされる。赤塚城同様に小...

  • 2022 東京WALK冬 2.東京大仏

    東京大仏で有名な乗蓮寺は開門前だったので入れず。高さ13メートルで青銅製としては国内3番目の高さ。...

  • 2022 東京WALK冬 1.赤塚城

    某大学受験以来に乗った東武東上線で成増駅へ。経路は事前に調べておいたけれど見事に迷いました。主郭には前々日降った雪が積もっていて、良い感じで朝日を浴びていたのでオールドレンズ呈で撮影してみた。[赤塚城](東京都板橋区 平山城 : 27m/15m )室町中期、分家に攻められ千葉氏宗家胤直・胤宣父子は自害。この時、逃れた実胤・自胤の兄弟は太田道灌に保護され、後に弟・自胤が赤塚城を任され下総奪還を目指した。戦国時代に...

  • ジオラマ

    新しいデジカメで都電をジオラマタッチに。これ楽しい。...

  • アイアンマン&ハルク 奇跡のタッグ

    ヒドラに拉致されたハルク ―― 科学者達はハルクが持つガンマ線を抽出して新兵器転用を画策していた。ところがこのガンマ線は制御不能のエネルギー体となって暴走した挙句に人格を持ってしまう ―― これがザックス。異状を探知してやってきたアイアンマンとハルクはザックスと闘う事になるのだが・・・・・MCUスピンオフ作品でハルクがバスターを初装着するのがこの作品なんかな。まぁアニメならではの緩さが正直微妙。内容考え...

  • キングダム・ソード 始皇帝の双剣

    秦の中国統一には、蒙恬将軍とその部下である七君子の功績があった。統一後、七君子の姫廉は遊侠の徒に、田常鹿は朝廷に仕え、瀲紫は宿の女将、残る4人は赤風谷で隠遁生活を送っていた。始皇帝が崩御すると宦官の趙高が実権を握り、政敵である蒙恬一族の皆殺しと、始皇帝が蒙家に授けた定秦剣を手に入れるよう命じる。始皇帝が作らせた2つの剣 ―― 阿房宮に置かれた剣と功臣・蒙恬が持つ剣 ―― この双剣を手にした者が次の覇者に...

  • アウトポスト

    アフガニスタン北東部にあるアメリカ軍のキーティング前哨基地は補給経路の要とされていたが、四方を山に囲まれた谷底に位置し、標的にされやすい弱点があった。タリバンの襲撃の度に誰かが命を落とす過酷な環境の中、同基地に派遣されてきたロメシャ2等軍曹らは、圧倒的多数の敵に囲まれる不安と戦いながら任務に当たっていた。2009年10月3日早朝、300人以上のタリバン戦闘員が総攻撃を仕掛けてきて、わずか50人ほどのアメリカ兵...

  • 修羅の華

    娼婦だったヒョンジョンは、犯罪組織を巨大企業ジェチョルグループへと育て上げ、ジェチョル会長の秘書になる。ヒョンジョンがグループのナンバー2として君臨する一方、サンフンという男が闇のフィクサーとしてグループの裏業務を担っていた。だが、次第にグループが健全な経営を目指すようになってきたことから、彼の存在意義は薄れていく。そしてヒョンジョンと因縁のあるチェ検事がサンフンに近づき……。犯罪組織から健全な企業...

  • スパイダーマン 1~3

    MCUスパイダーマン第三弾公開前に、町山智浩が予習お薦めしてたサムライミ版三部作を復讐。ポジ的に宙ぶらりんになってしまったけれど、こっちはこっちで人間味が強くて面白かった。ただ③のヴェノムは無かった事にした方が良いのかなぁ。...

  • アントマン&ワスプ

    元泥棒で離婚歴もあるアントマンことスコット・ラング(ポール・ラッド)はFBIの監視下にあり、最愛の娘ともなかなか会えずにいた。ある日、新型スーツでパワーを手にしたワスプことホープ・ヴァン・ダイン(エヴァンジェリン・リリー)と、アントマンスーツの開発者ハンク・ピム博士(マイケル・ダグラス)が彼を訪ねてきてスコットに助けを求める。敵キャラの扱い、科学的なアプローチに関してMCUの中では一線を画す一方で、アク...

  • 偶然と想像

    ヘアメイクアーティストである親友のつぐみ(玄理)から好きな男がいると聞かされた、モデルの芽衣子(古川琴音)。だが、その男が元恋人の和明(中島歩)だと知る (第1話『魔法(よりもっと不確か)』)。芥川賞を受賞した大学教授・瀬川(渋川清彦)に落第させられた大学生・佐々木(甲斐翔真)は、復讐を企てる (第2話『扉は開けたままで』)。高校時代の友人である夏子(占部房子)とあや(河井青葉)が、20年ぶりに仙台で再会。当時のこと...

  • キングスマン ファースト・エージェント

    イギリス、ドイツ、ロシアといった大国間の陰謀が渦を巻き、第1次世界大戦勃発の危機が迫ろうとしていた。そんな中、コンラッド(ハリス・ディキンソン)は父親のオックスフォード公(レイフ・ファインズ)に連れられ、高級紳士服テーラーを表向きの顔にしたスパイ組織キングスマンの一員として迎えられる。世界に迫る危機を回避しようと動き出す二人だが、その前に怪僧ラスプーチン(リス・エヴァンス)が立ちはだかる。人気シリーズ第3...

  • 2021 DEC-Activity

    football12/5 甲府3-3水戸castle今井城 (東京都港区)book「1R1分34秒」 町屋良平「最後の決闘裁判」 エリック・ジェイガー「「海行きたいね」と彼女は言った」 燃え殻cinema「ヴェノム」「モスル」「ラストナイト・イン・ソーホー」「パーフェクト・ケア」「キングスマン・ファースト・エージェント」「偶然と想像」2021.12 best1101 内田有紀02 桜井ユキ 03 吉田羊04 瀧内公美05 松本若菜 0...

  • 2021 自宅シネマ

    明けましておめでとうございます。今年も通勤通学のお供に、試合前の待ち時間に、秘め事の合間に、退屈な会議の暇つぶしに、世界征服の息抜きに、賢者タイムの回復に、社会をぶん殴る前の深呼吸替わりに、何卒、弊ブログをご利用下さいませ。2021前半は自粛期間を粛々と守って巣籠、秋にディズニープラス加入してMCU最初から復習したもんで自宅シネマは過去最高の本数。[欧米]☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、K2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
K2さん
ブログタイトル
青の傭兵
フォロー
青の傭兵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用