chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 100年前の着物を新品同様に保存する母がしていたこと

    わたしの実家の母は、100年前の着物も新品同様にお手入れできる達人でした。母が亡くなったとき、祖母の留袖が新品同様で出てきました。 その母が衣類のお手入れ...

  • シルバー925の真っ黒なアクセサリーがピカピカになるお手入れ法

    娘に10年ほど前にプレゼントしたティファニーのブレスレットがかなり黒ずんできました。ティファニーの本店に持っていくと、待っている間にピカピカにしてくれます...

  • ジャクリーンケネディと真珠その歴史とお手入れ

    ジャクリーン・ケネディが亡くなった後、彼女の身につけていた宝飾品がオークション会社のサザビーズを通じて競売にかけられました。どんなものが出てくるのかしら。...

  • パリにあってニューヨークにないタイプの和食レストラン

    ニューヨークには、本当にたくさんの日本食レストランがあります。道を歩けば日本食レストランにあたるほど。(オーセンティックなレストランより今は、「なんちゃっ...

  • 生まれ変わったパリの老舗デパート

    今回のパリでは、初めて入ったデパートがあります。ル・サマリテインです。創立は1869年。20世紀初頭まで一斉を風靡したデパートでした。ところが1970年台...

  • 弾丸パリ2023年9月

    ニューヨークからだとパリは夜間飛行で寝ている間に行けて帰りの便は朝乗ってやはり機内で眠っている間に同日到着します。そのためとても近い感じがするし今ドルはユ...

  • パリの夕景

    Paris is always a good idea黄昏時黄金のイルミネーションが人を美く魅せるパリかつては使用人のお部屋だった屋根裏部屋今やペントハウ...

  • C・ディオール回顧展 in Paris

    長年ファッション業界に身を置く人間としてラ・ギャラリー・ディオールは必見。ところが東京ではチケットが取れませんでした。今回、弾丸でパリに来る機会に恵まれ2...

  • 45年前買ったシャネルバッグ

    今、夫の会議について、思い立ったが吉日でロンドンに来ています。ロンドンの1週間のお天気予報を見ると連日晴れ、30度以上。日本と違ってカラッとしていて、ロン...

  • 最近エコレザーのパンツが秀逸すぎる

    長くハイブランドのPRをしている友人と話していたら、昨今は本皮革を洋服に使用することは激減しているそうです。それがサステイナブルな流行なのか、動物愛護の観...

  • BBQの達人によるディナー

    今、アメリカはレーバーデーの祭日中。わたしは、34年前のレーバーデーにニューヨークに来ました。レーバーデーはわたしのニューヨーク記念日でもあるんです。毎年...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rumiさん
ブログタイトル
だれも書かないNY1%からのこぼれ話
フォロー
だれも書かないNY1%からのこぼれ話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用