ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グラマシー地区のハロウィーン飾り付け
日本にお住まいのみなさま、おはようございます。まずはRish N Yより緊急の伝達事項がございます。昨日よりRish NY/リッシュニューヨークのEメール...
2023/10/29 07:33
アッパーイーストご近所の凄すぎるハロウィーン(3)
Instagram/rish/nyに動画にしてアップしています!いよいよハロウィーンが近づいてきました。わたしは昔からハロウィーンのこの時期が大好きです。...
2023/10/27 06:01
敬愛するクィーンの勇気ある発信
今日、ガザ自治区で2300人もの子供が空爆の犠牲になったと知りました。子供たちは空爆で命を落とした際に身元がわかるよう、多くの親が子どもの名前を足や腹部に...
2023/10/26 05:54
ご近所の肝入りハロウィーンデコレーション(2)
一方、マンハッタンに戻ると。。。ご近所のハロゥイーンの飾り付けが毎年のことですがすごいことになっていました。このタウンハウスではこの時期、パーラーフロア...
2023/10/25 10:13
だれも知らない地味で静かなハンプトン
このところ週末になると疲労困憊して燃え尽きてしまいます。能天気なわたしでもいろいろ抱えていることもあって平日はダッシュで駆け抜けて週末になると気が抜けてし...
2023/10/23 09:33
トレンドのキャラメルワントーンコーデ
セントラルパークの紅葉はまだまだですが郊外に出ると少しずつ黄色や赤の葉っぱが増えているようです。この時期気になるのがキャラメル色のワントーンコーデ。イタリ...
2023/10/22 05:59
本物の矜持、贋物の限界
本物がすごければ必ず偽物が出回る、これは光りがあれば影が存在するのと同じ。古今東西、絵画から彫刻、贅を尽くした宝飾品までそれがすばらしい芸術品であれば...
2023/10/21 10:09
モロッコ地震と息をする自然さでチャリティをするマダム
モロッコマラケシュ2021年頭に食べ物をのせベビーカーを引き肩紐でおぶったベビちゃんの足の裏は汚れている。多分そこらじゅうを裸足で駆け回っていたと想像でき...
2023/10/19 22:28
ニューヨーカー誌が推薦ペルシャ料理のレストラン
娘が小学校四年生の時イランについて調べるというプロジェクトがありました。その時、初めて知ったのがアメリカにはイラン大使館は存在しないこと。国交がないためか...
2023/10/17 07:14
ニューヨークのハロウィーン第一弾
いよいよニューヨークのハロウィーンのデコレーションも80%完成に近づいてきている感じです。アッパーイーストサイドはタウンハウスの競演が素晴らしいのですが、...
2023/10/16 11:28
ニューヨークに住んでいると書かずにはいられないこと
今日我が家ではこの話で持ちきりでした。なんと、日本では渋谷でイスラエルを支持する大きなデモが開催されたそうですね。ユダヤ人の人口が多いニューヨークも大方は...
2023/10/14 11:10
足に問題ありだけど心地よいローファー
足はだんびろ。右には外反母趾もあって、わたしの足に合う靴はとっても少ないのです。とほほ。だから買って気に入ったらもうとにかく1日も長く履きたい。その一心で...
2023/10/13 06:03
完全な偽物と不完全な本物
過去記事でもご紹介したラボグロウンダイヤモンドは、世界に名高いニューヨークのダイヤモンド街でもとうとう販売するお店が出てきました。加えて、やはり世界的な鑑...
2023/10/11 10:11
お出かけ直前に気づいた夫のセーターの毛玉
今日はコロンバスデーの祭日です。日中の気温は16度。やっと待ちに待ったコートの初おろしです。黒いダウンジャケットとセットアップで、3WAYで着ることができ...
2023/10/10 07:55
華麗に加齢って可能なの?
ニューヨークが最も輝くシーズンの到来です。気がつけば60代も後半戦。最近、目が悪くなっているなと感じます。実は50歳ぐらいの時に、緑内障があると診断されま...
2023/10/07 23:59
結婚記念日に行ったレストランの場所
今週は結婚記念日の週でした。今、マイアミにいます。マイアミの小さなコンドミニアムの窓ガラスの総入れ替え工事がやっとできることになりニューヨークから飛んでき...
2023/10/05 23:04
オンラインストア12年になります
2011年、東日本大震災の直後に立ち上げたオンラインストア「Rish NY/リッシュニューヨーク」も創業13年目に突入しました。ここまでくることができたの...
2023/10/05 09:09
娘との記念すべき写真
夫の高校時代からのもう一人の友人Cくんが、一緒に日本を旅行した時一生記念に残るお写真を撮ってくれました。場所は渋谷の世界的に有名な交差点。娘も一緒に日本を...
2023/10/04 05:41
素敵な男やもめのエレガンス
夫には高校時代ぐらいからのお付き合いの友人が数人います。みんなそれぞれに個性的で本当に「いいヤツ」ばかりなのですが。(夫が年下なのでみんな年下です)中でも...
2023/10/03 06:53
大失敗をしてダメにした夏のワンピース
もう10月。それなのに、先週の日本はまた暑さがぶり返し、30度以上の日が続いたと聞いております。こちらニューヨークは雨続きで、先日は各地で大洪水や浸水を引...
2023/10/01 23:58
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Rumiさんをフォローしませんか?