火曜日はものすごい土砂降りの中、五番街を下るバスで57丁目の日本クラブまで行ってきました。書道二回目のお稽古でした。小学校以来、55年ぶりの書道ですが、再...
火曜日はものすごい土砂降りの中、五番街を下るバスで57丁目の日本クラブまで行ってきました。書道二回目のお稽古でした。小学校以来、55年ぶりの書道ですが、再...
この可愛らしい青年は、わたしの彼氏です。なんちゃって。35年前の夫です。わたしはこの写真の5年後に夫と知り合いました。右手にウォール・ストリートジャーナル...
1ヶ月の日本滞在からニューヨークに戻ったら娘が予約の取れないことで有名なレストランを予約しておいてくれました。ウエストビレッジ30年前とはデモグラフィック...
どんなに大変なことがあっても日常の中に必ずささやかな悦びは見つかる。その小さな破片を集めて愛でる時間を大切にすれば先が見えない時の慰めになる。例えば。。。...
桜が満開だった頃日本で友人が書のお稽古に連れて行ってくれました。書を再開したいなと言ったら書の達人である友人が「この墨とてもいいのよ」とプレゼントしてくれ...
日本から帰国して10日経ちました。帰国した翌日から義母のアパートの整理です。埃アレルギーと時差と闘いながらの毎日で2、3日は体力には自信があるわたしにも相...
昨年仕事を卒業してから人と会ったりお出かけする機会が増えています。家の中でコンピュータに向かっているときはほぼノーメイク、ノーアクセサリーオシャレとは程遠...
義母が2年住んだアパートの片付けと家具の処分の段取りをしています。これがなかなかに辛い作業です。埃アレルギーもあってマスクを着用しても息苦しくなる。ガラク...
1ヶ月の日本滞在は今年が三度目。今年は、人生を根底から覆されるようなそんなクライシスの連続で日本でもなるべく予定は入れず大半の時間は夫婦で静かに過ごしまし...
ニューヨークに戻ってまいりました。気分的には怒涛の1ヶ月でした。東京ではギリギリまで開催できるか心配だったランチ会、なんとか予定通り開催できました。場所は...
娘が28歳になりました。今年のお誕生日プレゼントは、日本から送ることになりました。何がほしいのかまったく想像もつかなかったので聞くことにしました。「何がほ...
今回の帰国は、ギリギリまでキャンセルになるかもと危ぶんだのですがなんとか予定は全てこなすことができました。そして不可能にしか思えなかった義母にまつわるミッ...
ずっとお伺いしたいと思っていた広尾の老舗手袋屋さんに行ってきました。広尾地中海通り5丁目の交差点をガーデンヒルズ方面に右折したところにまるでパリサンジェル...
こんばんは。今日はスプリングコートもいらないようなポカポカ陽気の東京でした。みなさんがお住まいのところはいかがですか?六本木ヒルズ桜坂1ヶ月の日本滞在も残...
今日も東京は気持ちの良いお天気です。昨日からやっと、忘れかけていた青空を見られるようになりました。1週間前のことになりますが、今回の帰国のハイライトだった...
36年ぶりに桜が満開の東京を堪能しています。と言っても毎日氷雨降る花冷え言葉は美しいのですが暖かいコートが必要な気温です。そんなある日アメリカ人の友人カッ...
ずっと楽しみにしていたニセコでのスキー。今年は、15年ぶりだと思うのですがスキーウエアを新調しました。この年齢になると来年はもう滑ることができないかもしれ...
ニセコは英語が公用語だよ日本人観光客は少数派だよまるで外国のリゾートにいる気分多くの人にそう言われて覚悟してきました。みんなのコメントは正しかったです。ロ...
夫と知り合って30年。これまでも義母は決して一筋縄でおさまる方ではなかったけれど。。。夫ですら想像しなかった青天の霹靂的事態が発生しました。それが日本に発...
日常生活の中に、ささやかな幸せの断片はいくつも探し出すことができます。 ただ、それを呑み込み凌駕してしまう最大級の危機に、家族で翻弄されておりまして。。。...
義母のことがあって年齢を重ねることに弱気になっていた昨今。今夜はこれからベートーベンが作曲した唯一のオペラ、「フィデリオ」を観にメトロポリタンオペラハウス...
来週、メトロポリタンオペラ劇場でベートーヴェンのオペラ『フィデリオ』が上演されます。ご存知でした?ベートーヴェンは九つの交響曲などを作曲しましたが、オペラ...
世界屈指のコンテンポラリーアートの収集家ドン・ルベルさん。彼のコレクションから厳選300点を展示する美術館がマイアミにあります。建築はフリック・コレクショ...
気がついたら3月。みなさんがお住まいのところは少しはあたたかくなりましたか?昨晩はマイアミでウクライナ国立バレエ団の白鳥の湖を見てきました。ウクライナ国立...
ニューヨークの2月は昔から苦手でした。セントラルパークボウブリッジこうして写真で見るときれいなんですけれどね。とにかく寒くて空が低く感じる曇天の日が続くと...
ニューヨーク生活36年目。昨年リタイアし、1日の大半を費やしていた仕事から解放され、今少しずつライフスタイルを変え始めました。冬の3ヶ月は夫が大好きなマイ...
毎日お騒がせ発言で世界を翻弄させる米大統領なんとメキシコ湾をアメリカ湾と改名すると決め世界の通信社やメディアの反感を買っています。日本海がいきなり朝鮮海に...
最近おうちでも欠かさずするようにしているのはダンベルでの腕の筋トレです。ずっと下半身と体幹はそれなりに気をつけていたのですが気がつくと腕の筋力が落ちている...
昨日娘と娘の友人がマイアミにやってきました。娘と友人の会社ではリモートワークが許されている関係で、冬の間は毎月1回は、避寒もかねてこちらにやってきています...
ハッピーバレンタインデー!日本ではこの日は女性側からお目当ての相手にチョコレートを贈り愛を告白できる日。さらには義理堅い性分の日本人ならではだと思うのです...
たくさんの方に共感いただいた人生究極の贅沢12そのうちの一つは「退屈で落ち着いた日を過ごせる」こと。1日に何度も時計やスケジュールを確認しなくてよくて時間...
心配された石破さんのホワイトハウス訪問はこれ以上は望めないほどうまくいったようですね。とりあえずよかった、よかった。確かに日本は大幅に防衛費を増額すること...
就任してまだ1ヶ月足らずだというのに、世界中をあっと驚かせ(悪い意味で)、震撼させる大統領。今後4年間は一切政治のニュースは目にしないと決めたばかりなのに...
命に別状はないけれど。。。一生付き合っていく持病が見つかったのは50代になるかならないかの頃でした。20代のファッション編集者時代月に100時間近い残業を...
先週、夫が弾丸でカナダのトロントに行ってまいりました。出入国にパスポートはいりますが、ニューヨークからは飛行機で1時間足らずです。一昨年、義母が、夜逃げ同...
今日ニューヨークでは少しですが雪が降りました。これは昨年の今頃の写真です。娘が13年間通った学校のママ友たち12人と、ほぼ10年ぶりに会う機会がありました...
今日から2月ですね。ニューヨークのお天気は相変わらずクルクルと、目まぐるしく気温が変わります。先週はマイナス12度という日もあったのに、今週は10度まで上...
ここ数年ずっと悩みっぱなしなのが髪を染めるか染めないか。近所にわたしより数歳だけ年上のとても素敵なマダムがお住まいです。よく行くご近所カフェでお会いするの...
古い人間が大昔の服を着るのは、Vintage X Vintageとなり、なかなかに勇気がいるものです。でも処分できない服が結構あるため、それらを着用する時...
今日のニューヨークの気温は0度前後。先週に比べてとっても暖かく感じます。久しぶりに娘のような二人と一緒に3人でランチをしました。Rちゃんが選んでくれたのは...
先週は大寒波が全米を覆っていました。それでもLAの火事はまだまだ止まるところを知らない勢いで広がっています。今週末には雨が降るとの予報が出ていますが、激し...
今、アメリカのZ世代の間でヴィンテージを着ることがとても「オシャレ」なこととなってきています。母親やおばあちゃまの愛用したものを探し出してきて今の感覚でリ...
家族ぐるみでお付き合いのある友人Cくんから最新の写真集が届きました。彼はパンデミック前に引退しカメラマンに転向。以来世界中の国をA からZまで少なくとも1...
どんなに高価で価値があるものでも所詮、物は物。今、「ひとつだけ大切なものを選びなさい」と言われて「物」を選ぶことはないでしょう。子供、親、家族、家族がいな...
ニューヨークサイドのRish NYのアカウンティングをお手伝いしていただいていたのは只今、40代後半のやよいちゃん。先日彼女と会った時、Apple...
今朝のニューヨークの気温はマイナス3度から始まりました。けれど現在は0度。風がないので、帽子と手袋さえ万全なら寒さは感じません。ただ手袋を忘れた日は悲惨で...
アメリカで運転免許を取得すると決めた時一足早く免許を取った日本人の先輩がいいアドバイスをくれました。「試験問題は簡単だけどひっかけ問題があるの。アルコール...
気温はマイナス3度。強風がビル群のてっぺんから駆け下り渦となって立ち向かってきます。まだまだ日没は5時前。ニューヨークの冬にはありがちなお天気です。そんな...
素敵なプレゼントをいただきました。こんなに可愛いのに皮革素材のクリーナーと防水スプレーセットです。左からお磨きミトン1, 泡クリーナー、2, リキッドクリ...
11月にニューヨークのオークション会社クリスティーズが開催したエルメスバッグのオークション下見会の様子親しくしていただいているRちゃんがいらして撮ってきて...
昨年リタイアして、思っていた以上に想定外だった新しい楽しみが増えました。中でも毎日のウキウキに大きく貢献しているのが、女友だちと今まで以上に気軽にランチが...
わたしが生まれたのは終戦から10年以上経った昭和30年代です。亡き母がいわゆる地方の旧家に輿入れし、慣れない家業を四苦八苦して学んでいた頃、姑に数人のVI...
2025年、明けましておめでとうございます。昨年中はこのブログを通じて、たくさんの素敵な方と交流させていただくことができました。お会いしたことはなくても、...
いろいろ問題も抱えながら、義家族との3が日を終えて、またマイアミに戻ってきました。毎年年越しはマイアミでするのが我が家の慣わしです。2日早くきていた娘と娘...
「今年はクリスマスプレゼントはなしで」と、夫に言ってありました。今年はプレゼントが少なめです。娘、姪、義妹へのものが中心一生の思い出に残るゴージャスなアフ...
クリスマスの日この日は義母に我が家に来てもらい、家族で祝うのが慣わしです。正直に告白すると、夫と結婚して以来クリスマスは決して楽しいばかりの日ではなくなっ...
メリークリスマス!今年はツリーを出してくるのがギリギリになりました。リタイアし時間はいっぱいあるのにいえ、逆にだからこそいつでもできると思っちゃうのでしょ...
メリークリスマス!今年はツリーを出してくるのがギリギリになりました。リタイアし時間はいっぱいあるのにいえ、逆にだからこそいつでもできると思っちゃうのでしょ...
クリスマスを目前にした昨日氷点下9度の中ニューヨークの数少ない友人の一人なぎさちゃんとディナーに出かけました。彼女にはお礼をしたいことがありお誘いをしまし...
昨日はニューヨークに初雪が降りました。嬉しくて朝、セントラルパークに駆け出して行きました。昨日のご近所さんのタウンハウス前(76丁目5番街とマディソン街の...
昨日は義弟のアパートでこの時期恒例の「Love Actually」を観ました。 キーラ・ナイトレーのデビュー映画かしら。本当に可愛かったですよね。結婚相手...
日本でチャリティというと、偽善だと言われた時代がありました。が、偽善と言われても、何もしないよりうんといい、そう思って続けてきました。街が宝石箱をひっくり...
この時期のニューヨークはまるで宝石箱をひっくり返したような眩さです。9 West 57 StreetLouis Vuitton on Fifth(改装中に...
昨日はあいにく終日の雨。けれど大切な方に久しぶりにお会いする予定がありました。長きにわたってRish NYでお買い物をしてくださっていた方です。ニューヨー...
9 West 57 StreetLouis Vuitton on Fifth(改装中につき全体が巨大なトランクでカバーされています)ホリデーシーズンは25...
「ごめんね。やっぱり着道楽はやめられない」夫に言いました。着るもののことを考えたりコーディネイトをあれこれ考えるだけでワクワクしてくるのです。特に今はファ...
昨日はお隣ニュージャージー州のショートヒルモールまで行ってきました。車で行くと約1時間。そのうち、アッパーイーストを出発し、リンカーントンネルを抜けるまで...
ニューヨークも明日からグッと気温が下がるようです。ダウンジャケットが活躍するシーズンですね!わたしが初めてダウンジャケットを買ったのは大学生の時です。当時...
アフリカ、特にサファリで初めていきなり2週間過ごすとなって、最初は分からないことばかりでした。予防接種の必要はあるのか。食べ物は。服は何を持参すれば良いの...
世界遺産に登録されたボツワナの湿地帯オカバンゴの北に位置するこちらのホテル。昨年オープンしたばかり。ボツワナの政府主導のサファリのロッジはどこも部屋数は1...
アウターの記事が続きます。ニューヨークに住んでいるとアウターを着る期間は11月から4月まで年間の半分ぐらい。この季節になるとニューヨークの街は黒いコートの...
ずっと地下の倉庫で眠っていたアライアのコート。20代のファッション編集者だった80年代に手元に来てくれたコートです。当時のわたしには高価なお品だったので、...
ロンドンに始まり、5週間に及ぶリタイア記念の旅。ケープタウンからは16時間の直行便で、夜間飛行で朝方到着するため、時差の解消にはもってこいでした。ぐっすり...
今回気温10度から40度に対応する5週間分の服を20キロ未満でダッフルバッグに詰める必要があり(小型飛行機に乗るため)断腸の思いで一眼レフと望遠レンズは諦...
いまだにアジアでは、サイのツノは解熱、止血、脳梗塞の予防などに効果があると信じられています。特に黒いサイのツノを粉末にして作る薬は烏犀角 (うさいかく) ...
今アフリカではサイが絶滅の危機に瀕しています。特にコロナ禍でアフリカの観光業界も一勢にロックダウンされるとその隙に動物の違法捕獲が急増したのです。アジアで...
アフリカといえばサファリ。サファリといえばケニア、タンザニア、または南アフリカ共和国のクルーガー国立公園が有名です。今回サファリツアーを選ぶ際、南アフリカ...
漠然と憧れてはいたけれど、ハードルがとても高いと感じていたアフリカ。不思議なご縁がきっかけで、古希も間近に実現することができました!ただ若い時とは違い、あ...
ただいま世界最古と言われているナミブ砂漠に来ています。今回のサファリツアーのハイライトの一つは、ナミブ砂漠ナウクルフト国立公園の最深部にあるソーサスフライ...
南アフリカの素晴らしいヴィラで【サファリ慣らし期間】を経ていよいよナミビア砂漠にやってきました。ヨハネスブルグから朝4時起きでナミビア共和国の首都ウィント...
【アフリカリタイア記念旅行】アフリカンアート三昧ヴィラのインテリア
今回の旅は20年以上ぶりに初めてラップトップ💻を持たずにきました。仕事メールをチェックしたり時差を気にしながらサイトのコンテンツをアップし...
2年越しで実現したアフリカの旅一ヶ月かけて南アフリカを3カ国まわる予定です。まずは1週間、ご縁あってインド洋に面する300ヘクタールの所有地を持つヴィラに...
昨年借りて別宅にしたいほど気に入ったこの2寝室のタウンハウスはハロッズやスローンスクエアに近いケンジントンにあります。一昨年まではロンドンの常宿はランガム...
年齢的には自分の娘と言ってもおかしくない年齢の素敵な友人たちの間で今ブームになっているのがこちらのバッグです。ご存じない方も多いと思います。わたしもすっか...
日本に住んでいた頃は暦や季節の行事にとんとご縁がないまま過ごしてきてしまいました。が、ニューヨークに来て35年も経った今ご縁をいただいて裏千家のお茶を習う...
20代のファッション編集者時代今でも鮮明に覚えています。銀座のザ・ギンザで見かけて一目惚れしたアライアのコート。もう40年以上前に買ったものです。表地はま...
ほぼ30年ぶりにメトロポリタンオペラ劇場でトスカを観ました。結婚する前はシーズンチケットを取って夫とよく行っていました。当時はプラシド・ドミンゴやルチアー...
最近、コツコツと少しずつですがクローゼットの整理をしています。今回は奥の奥にたたんでしまってすっかり忘れていたニット数枚を出して、処分するかどうか決めるこ...
先日うちに遊びに来てくれた娘が「あのトレンチコートまた着てみようかな」とポツンと言いました。あのトレンチコートとは13年前14歳の時に本人のリクエストで買...
金曜日は結婚記念日でした。節目の年ではないので、ブリッジハンプトンの好きなレストランに食事に行っただけです。ただとてもお天気が良かったのでその前にもう15...
金曜日は結婚記念日でした。節目の年ではないので、ブリッジハンプトンの好きな食事に行っただけです。ただとても天気が良かったのでその前にもう15年以上行ってい...
コロナ禍を経て、ファッション業界はすっかり分断されてしまいました。ハイエンドブランドとファストファッションなどのローエンドブランドの二極化が進み、中間層の...
マディソン街を歩いていた女性。セントラルパークを走ってきたかまたはジムの帰りか。40代と思しき女性カッコ良すぎました。彼女の着こなしを分析してみます。ウエ...
昨日はお茶のお稽古に行ってまいりました。主に帛紗の使い方を学びました。帛紗のたたみ方、懐中の仕方、棗の清め方など。わたし的に意外だったのは肘をあげてその動...
検診のたびに悩むこと。コレステロールのLDL(悪玉と言われるほう)がいつも若干高いんです。善玉HDLと中性脂肪は問題ないのですが。コレステロールを体内に運...
トレンチコートは永遠のアイテムです。特にバーバリーのトレンチはまさに王道。元々は戦場でも機能的で役に立つことを目的に作られたメンズのコートで、現在もその伝...
3ヶ月か4ヶ月に一度目の健診に行く際必ず立ち寄るのがブライアントパークです。この公園は五番街に位置するニューヨーク共立図書館の裏側にあります。実はこの場所...
心が「和」に傾いているこの頃。パークアベニューを歩いていたら、いつものお花屋さんが見慣れない緑の風船みたいな花の形を整えていました。「なんて珍しいお花。名...
何年ぶりでしょう。スパにフェイシャルに行ってきました。そして、継続して行きたいなと思う方と出会えました。他人任せの極楽を堪能させていただきました。場所はフ...
「ブログリーダー」を活用して、Rumiさんをフォローしませんか?
火曜日はものすごい土砂降りの中、五番街を下るバスで57丁目の日本クラブまで行ってきました。書道二回目のお稽古でした。小学校以来、55年ぶりの書道ですが、再...
この可愛らしい青年は、わたしの彼氏です。なんちゃって。35年前の夫です。わたしはこの写真の5年後に夫と知り合いました。右手にウォール・ストリートジャーナル...
1ヶ月の日本滞在からニューヨークに戻ったら娘が予約の取れないことで有名なレストランを予約しておいてくれました。ウエストビレッジ30年前とはデモグラフィック...
どんなに大変なことがあっても日常の中に必ずささやかな悦びは見つかる。その小さな破片を集めて愛でる時間を大切にすれば先が見えない時の慰めになる。例えば。。。...
桜が満開だった頃日本で友人が書のお稽古に連れて行ってくれました。書を再開したいなと言ったら書の達人である友人が「この墨とてもいいのよ」とプレゼントしてくれ...
日本から帰国して10日経ちました。帰国した翌日から義母のアパートの整理です。埃アレルギーと時差と闘いながらの毎日で2、3日は体力には自信があるわたしにも相...
昨年仕事を卒業してから人と会ったりお出かけする機会が増えています。家の中でコンピュータに向かっているときはほぼノーメイク、ノーアクセサリーオシャレとは程遠...
義母が2年住んだアパートの片付けと家具の処分の段取りをしています。これがなかなかに辛い作業です。埃アレルギーもあってマスクを着用しても息苦しくなる。ガラク...
1ヶ月の日本滞在は今年が三度目。今年は、人生を根底から覆されるようなそんなクライシスの連続で日本でもなるべく予定は入れず大半の時間は夫婦で静かに過ごしまし...
ニューヨークに戻ってまいりました。気分的には怒涛の1ヶ月でした。東京ではギリギリまで開催できるか心配だったランチ会、なんとか予定通り開催できました。場所は...
娘が28歳になりました。今年のお誕生日プレゼントは、日本から送ることになりました。何がほしいのかまったく想像もつかなかったので聞くことにしました。「何がほ...
今回の帰国は、ギリギリまでキャンセルになるかもと危ぶんだのですがなんとか予定は全てこなすことができました。そして不可能にしか思えなかった義母にまつわるミッ...
ずっとお伺いしたいと思っていた広尾の老舗手袋屋さんに行ってきました。広尾地中海通り5丁目の交差点をガーデンヒルズ方面に右折したところにまるでパリサンジェル...
こんばんは。今日はスプリングコートもいらないようなポカポカ陽気の東京でした。みなさんがお住まいのところはいかがですか?六本木ヒルズ桜坂1ヶ月の日本滞在も残...
今日も東京は気持ちの良いお天気です。昨日からやっと、忘れかけていた青空を見られるようになりました。1週間前のことになりますが、今回の帰国のハイライトだった...
36年ぶりに桜が満開の東京を堪能しています。と言っても毎日氷雨降る花冷え言葉は美しいのですが暖かいコートが必要な気温です。そんなある日アメリカ人の友人カッ...
ずっと楽しみにしていたニセコでのスキー。今年は、15年ぶりだと思うのですがスキーウエアを新調しました。この年齢になると来年はもう滑ることができないかもしれ...
ニセコは英語が公用語だよ日本人観光客は少数派だよまるで外国のリゾートにいる気分多くの人にそう言われて覚悟してきました。みんなのコメントは正しかったです。ロ...
夫と知り合って30年。これまでも義母は決して一筋縄でおさまる方ではなかったけれど。。。夫ですら想像しなかった青天の霹靂的事態が発生しました。それが日本に発...
日常生活の中に、ささやかな幸せの断片はいくつも探し出すことができます。 ただ、それを呑み込み凌駕してしまう最大級の危機に、家族で翻弄されておりまして。。。...
トロントのスーパーで真っ赤なルバーブを見つけました。ルバーブとは赤いセロリみたいなもの。和名は「食用大黄(だいおう)」ニューヨークではここまで赤いのはなか...
一年半前、突然30年+連れ添ったパートナーの家を出てトロントからN Yに来てしまいあっとみんなを驚かせた義母。以来、さまざまな高いハードルを乗り越え今はう...
夫の友人Cくんが早々にリタイアした後すぐにしたことはプロのシェフが通うクリナリーインスティトゥートでお料理を習い、それとは別に寿司職人についてお寿司の握り...
今回弾丸でトロントに来ています。義母のミッションインポッシブルな問題をなんとか片付けるためです。とりあえず問題解決の一環で二人でトロントに来て昨年一緒に日...
先週末にご招待いただいた結婚式。新婦さんがファッション関係のお仕事についていらっしゃるらしくドレスコードには「色の指定」がありました。服は、彼女が選んだカ...
シャツを着こなすのが楽しい季節ですね。久々にファッションネタです。わたしは、シャツが大好きなのですがダボっとした身幅にゆとりのある旬のシェイプのシャツを着...
4月に娘が27歳になりました。今年は多分初めてだと思うのですがどこにもお出かけせず地味に我が家でしかも3人だけでお祝いをしました。昨年は娘のお友だち8人の...
2020年の春、コロナ禍で街はロックダウンされわたしたちは閉じ込められてしまったけれど元NY知事のお声がけでセントラルパークへは自由に行くことができました...
夫の元部下の結婚式に行ってきました。場所は、ロングアイランドシティ。と言ってもミッドタウンマンハッタンからはイーストリバーの向こう側。マンハッタンの眺めが...
ニューヨークもやっと春爛漫です。セントラルパークの桜も満開です。ジャクリーン・オナシスの名前がついている貯水池の周囲の桜もこんな感じです。かつてはニューヨ...
昨日は半年ぶりに愛車に乗りました。目の手術前は視界に不安があり、しばらく運転は控えていたのです。久しぶりに雲ひとつない好天に恵まれました。リモートワークを...
右のベージュパンツはヒップラインが命パンツに定評のあるブランドのパンツです。在庫にサイズM(11号目安)が2枚ございます。この手のパンツは今旬なのですが、...
ヴェールでのスキーから戻り風邪をこじらせ、原因不明の蕁麻疹に悩まされ。。。ふと気がつけば、しばらくジムにも行っていないしYou Tube のおうちワークア...
このお写真はニューヨークボタニカルガーデンに行った時のもの。数年前の写真です。この子はもう10歳ぐらいになっているかしら。やっと我が家の週末の家の桜が咲き...
ニューヨーク、マイアミ、東京、ヴェール2ヶ月の間に次々に動いたらやっぱり体がついていきません珍しく体調もイマイチでここ1週間ほど筋トレはサボり気味です。体...
夫のセミリタイアとわたし自身のリモートワークを利用しこの冬はマイアミとニューヨークを行ったり来たり。3月には用事があって弾丸帰国をしその足でまたマイアミへ...
夫と知り合ったばかりの頃当時まだ、パパロッティ、ドミンゴ、カレラスらがメトロポリタンオペラ劇場に頻繁に登場していました。わたしは先の予定が立てにくい夫を宥...
そろそろニューヨークでも街路樹に小さな緑の蕾がみられるようになりました。この季節になると取り出して愛でる器があります。数少ない「桜」コレクションの器です。...
ニューヨークでいつもお世話になっている友人、ちかこちゃんがお送りくださったお写真。どこだと思われますか?てっきり日本にいらしたのかしらと思いました。なんと...
とにかく物価が高いヴェール。それは、一度コロラドのデンバー空港から車で2時間かけて山越えすればその理由もわかるというもの。雪が降れば山道のドライブはものす...