九州田舎暮らしを紹介する不動産HPです。
お客様にあった快適なスローライフをお届けするためにオアシス不動産部は大分県由布市を中心とした大分県および九州一円の田舎暮らし不動産情報をお届けいたしております。私たちは厳選された内容の不動産物件のみをご案内させていただくことをポリシーとしています。これは、購入後お客様に本当にご満足できるスローライフを過ごしていただくためです。
湯布院ガーデンホテルのドッグランに犬たちと行って来ました。青空が綺麗です。犬たちも元気よくドッグランを駆け回ってました。
紅葉の名所、もみじ祭り開催中の用作公園へ行った。5000本以上のモミジやカエデがあるらしいがあいにくの雨がよかったのか写りはまぁまぁ。でも、池がもう少し綺...
咸宜園は、江戸時代後期に生まれた儒学者・廣瀬淡窓が豊後・日田に開いた日本最大規模の私塾。職業病からか、まず資産価値を考えてしまう。どうリノベーションしたら...
。とにかく思い出の多い場所。若い頃はよく来たものだ。その頃は人が多くて売店もあったが今は一言で寂しい場所になってしまった。風景も変わってしまった。昔は塀な...
耶馬溪に紅葉を狙って行ったが少し早すぎた。まだ、こんもんじゃない。羅漢寺と一目八景に立ち寄ったが羅漢寺は群像500羅漢は撮影禁止なので山寺だけ。そばまんじ...
ランチ後といっても、すでに3時を回っていたのだが ちょっとスナップ撮影。いつも幾度となく通る道だがファインダーから覗くと色々なものが見えてきた。こんなに像...
入場料が半額だったのでおかしいと思ったが、案の定 まともな花畑がない。そういうことかと思いながら少し早めの紅葉の木々を撮影。
私が飼っている3匹の犬の中では吐出して容姿端麗な犬です。今回は湯布院のドッグランに行ったときの写真をメインにしました。性格は穏やかですが、たまによく吠えま...
最近めっきり寒くなりました。気温が低い。紅葉が楽しみです。今もフリース着て作業してます。秋雨前線全開。写真撮影ができません。花と南天は私の家の庭のものです...
大分市の霊山展望台からの夜景。久しぶりに行って、道に迷ってしまった。でもやっぱり綺麗です。展望台には駐車場から歩いて5分程あるのだが、道が暗くて何も見えな...
この日は南大門まで行ったがかなり疲れた。通称日暮門ともいうが私はこの門に季節の風情を感じる。まだ、もみじが色づいてないのが残念だが、大好きな神社である。
私はこの大分県立図書館の中にある、椿カフェのはちみつバターワッフルとアイスティーを月に3回は食べにに行く。絶妙な焼き加減ではちみつとバターがどちらも主張し...
10月に入っても最近暑いので、ちょっと男池に立ち寄ってみた。やはり涼しい。森の遊歩道を歩くと川のせせらぎがあり、ついうっとりしてしまう。静かだ。森林浴にも...
この日の十文字原展望台は霧がすごくて、被写体が暗かったのでAFがきかず 仕方ないのでMFで撮影。月を焦点を当てたので別府の街がぶれてしまった。4枚目の西大...
我が家のリビングでの何気ない日常のひとコマです。3枚目のミニピンのライアンはじっとしてないので、カメラ撮影が難しい。高速/秒10コマ連射でやっとまぁまぁの...
「ブログリーダー」を活用して、oasisu1090さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。