chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やまがたすみこ 今日の日はさようなら

     こんにちは! 長々と個人的 昭和名曲集をお送りしてきましたがそろそろ息切れ! です ハハハ  まだまだ貼りたい曲はたくさんあるのですが思った以上に時間がかか…

  • あの素晴らしい愛をもう一度 - 加藤和彦と北山修

      あの素晴らしい愛をもう一度   加藤和彦と北山修 1970年     歌 北山修と加藤和彦  作詞 北山修  作曲 加藤和彦 実はこの曲 最初は昨日のシモ…

  • シモンズ ひとつぶの涙

     シモンズ    ひとつぶの涙  1972年 作詞・作曲:瀬尾一三    美しい歌声の女性フォークデュオ シモンズの名前は 2人がファンであった「サイモン&ガ…

  • どこかでだれかに 木本いず美

     どこかでだれかに 木本いず美/ザ・サラブレッズ  1970年 作詞 大橋巨泉 作曲 杉原淳 編曲 渋谷毅    日本テレビ系「11PM」が始まった時に大橋巨…

  • Kayoko Ishu La Reina De Saba

     伊集加代子  シバの女王    伊集加代子 誰それ? とおっしゃる そこのあなた!! このお方は 現代日本音楽史においては神様のようなお方 いや〜 私も昨年…

  • 高木麻早 ひとりぼっちの部屋

     高木麻早 ひとりぼっちの部屋    作詞 高木麻早 作曲 高木麻早1973年の楽曲 デビュー曲 今日は休日 この曲でのんびり    では又         

  • 六月の子守唄 小坂明子

     六月の子守唄   小坂明子      何年か前にラジオがわりに流していたYouTube からこの曲が流れてきて思わず泣きそうになってしまいました 母の命日…

  • Kとブルンネン 地球の夜明け

      Kとブルンネン   地球の夜明け 1970年山上路夫作詞、鈴木邦彦作編曲 Expo '70 大阪万博の企画モノの曲みたいです     K(1947年11月…

  • 草間ルミ 時計をとめて

      草間ルミ  時計をとめて 1970年 作詞 作曲 水橋春夫  この曲もオリジナルはジャックスなのですねェ               

  • 渚ゆうこ 京都慕情

     ベンチャーズ この方達も昭和歌謡にたくさんの功績を残されていますね!ヒット曲もたくさん 今回はこちらを渚ゆうこ   京都慕情  1970年 作詞 ザ・ベンチ…

  • 杉本エマ アイ・アイ・アイ (1970)

      杉本エマ    アイ・アイ・アイ (1970)      作曲は小林亜星さん ジャケも70年代という感じでカッコいいです音もとてもオサレ ピチカートファイ…

  • 平山三紀 真夜中のエンジェルベイビー

     平山三紀   真夜中のエンジェルベイビー ラジオ替わりの YouTube から流れてきたこの曲  ん?!カッコいいな 80年代のインディーズ系のバンドかなと…

  • オー・シャンゼリゼ 奥村チヨ

     もう一曲スタンダードなナンバーを オー・シャンゼリゼ Les Champs-Élysées パリのシャンゼリゼ通りをモチーフとした歌曲フランスの歌手ジョー・…

  • 恋はみずいろ あべ静江

     あべ静江   恋はみずいろ 恋はみずいろ  この曲は ユーロビジョン・ソング・コンテスト1967 で入賞して世に出たようで 翌年にポール・モーリアがインスト…

  • 或る日突然 トワ・エ・モワ

     或る日突然 トワ・エ・モワ  1969年作詞 山上路夫 作曲 村井邦彦     トワ・エ・モワも名曲が多いのですが今回はこの曲をチョイスしました デビュー・…

  • 赤い鳥 翼をください

     赤い鳥    翼をください 赤い鳥村上“ポンタ”秀一さんと大村憲司さんが在籍していたことは知ってましたが ちゃんと聞いたことは無かったのです これは当時のラ…

  • 久美かおり 髪がゆれている

     久美かおり   髪がゆれている    久美かおりさん タイガース映画『世界はボクらを待っている』のシルビィ姫役で日本中の注目を集めた伝説の美少女アイドル と…

  • ザ タイガース 銀河のロマンス

     こんにちは! 個人的 昭和の名曲特集をやっています 何年か前にジュリーの動画をYou Tube で観てたのですがそういえば 私は ザ タイガースを聴いたこと…

  • サルビアの花 山本リンダ

      サルビアの花    山本リンダ    もう一曲 リンダさん サルビアの花   この曲 色々な方が歌ってますが オリジナルは誰なのか知りませんでした  Wi…

  • きりきり舞い 山本リンダ

      きりきり舞い 山本リンダ1973年 発売 作曲は都倉俊一     山本リンダさんといえば ド派手なイケイケな感じの曲が多いのですが個人的には この曲のよう…

  • 三木聖子  まちぶせ

     こんにちは♪ 今日からしばらく昭和の歌謡曲特集 をやろうと思います ハハハ  先づは この曲から 三木聖子  まちぶせ   1976年に発売作曲はユーミン …

  • The Cure - Primary (Studio Out take)

     9月に入ったとはいえ まだまだ暑いですねェ今年はツクツクホーシの鳴き声が少ないような気がしますが‥気のせいかな? 今日の一曲 The Cure - Prim…

  • 0901

      8月も終わり 今日から9月ですか‥ 最近は 気力 体力共に低下しまくりでそろそろなんとかしなきゃという感じです 上の絵も過去に描いてボツにしていたもの さ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sally popさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sally popさん
ブログタイトル
He Said He Said
フォロー
He Said He Said

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用