chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
税理士・渡邉也寸志の「毎度さまです!」 https://ameblo.jp/asahikawa-watanabekaikei/

旭川より税務・節税・事業承継から経営・労務・資金繰りなど経営者の皆様に役立つ情報を発信しております。

北海道旭川の税理士事務所所長・渡邉也寸志です。 平成10年税理士試験合格,平成17年より所長に就任、現在に至ります。 経営はもちろん、資金繰りや銀行への対応、労務管理など経営者の皆さんにとって日々対応しなければならない問題は沢山あります。そんな皆様のお役に立つような情報をよりタイムリーにお届けできないものか?と思い、ブログによる情報発信を始めました。どうぞご覧下さい!

税理士・渡邉也寸志@旭川
フォロー
住所
旭川市
出身
北海道
ブログ村参加

2010/08/16

arrow_drop_down
  • 事業再構築補助金:第12回公募開始しました

    なお、2024年4月23日時点では申請受付日は調整中です。詳細がわかりましたら記事を更新致します。また詳しくは下記のHPもご覧ください。 ↓ トップペ…

  • 中小機構インフォメーション 2024年4月15日

    *2024年4月16日時点の情報です〇災害に関する支援情報災害支援 能登半島地震で被災した事業者の二重債務問題に対応|「能登半島地震復興支援ファンド」を設立株…

  • 労災保険料率の改定 ~平成30年以来6年ぶり~

    ◆労災保険とは 労災保険は、業務災害及び通勤災害に起因するリスクに備えた公的保険です。 対象は正社員等だけでなく、パートやアルバ…

  • 【定額減税】混乱不可避? 計算対象となる配偶者と扶養親族の考え方

     *参照↓定額減税 特設サイト|国税庁www.nta.go.jp  ■免責 本記事の内容は投稿時点での税法、会計基準、会社法その他の法令に基づき記載しています…

  • 国税庁が「定額減税に係る源泉徴収事務(動画)」を公表

    詳しくは国税庁の動画をご覧ください。 ↓定額減税に係る源泉徴収事務(動画)|国税庁www.nta.go.jp■免責 本記事の内容は投稿時点での税法…

  • 2024年4月の税務

    今月の主な税務スケジュールは下記の通りです。 4月10日(水)●3月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付4月15日(月)●給与支払報告に係る給与所得者異動…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、税理士・渡邉也寸志@旭川さんをフォローしませんか?

ハンドル名
税理士・渡邉也寸志@旭川さん
ブログタイトル
税理士・渡邉也寸志の「毎度さまです!」
フォロー
税理士・渡邉也寸志の「毎度さまです!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用