chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国際武道空手連合 白心塾 https://blog.goo.ne.jp/hakusinjuku

空手の稽古、空手、ウェイトトレーニング、日常生活に関する様々な出来事 思い出 その他くだらない事

空手によって、ほんの少しでも社会貢献が出来たらと思います。 空手の稽古日誌を中心にウェイトトレーニングに関する事や日々のくだらない事・思い出等を書いています。

hakusin
フォロー
住所
西区
出身
西区
ブログ村参加

2010/08/05

arrow_drop_down
  • 空手稽古日誌 楽しい

    久々に拳友登場皆で目一杯のスパーリング堪能致しましたいつもの顔ぶれだけだと、自然とスパーリングもマンネリ化と言うか、同じ様な展開になる傾向がありますので、出稽古はお互いの五感に刺激になりますいつも使わない様な技が来る時もあるので学びも深くなりとても良い感じです基本ジェントルな仲間でなくてはいけません我が道場の若い有段者の実力が上がっているのが良く分かりましたやはり稽古は嘘をつきません我が道場の稽古方針の正しさも確認出来て有意義な時間が過ごせました又宜しくお願い致します押忍空手稽古日誌楽しい

  • 筋曜日 久々

    久々の筋曜日只今オーストラリア在住の娘と孫が帰省してきていて家族で色々出かける事が多くなったりして1週間ぶりのトレーニングとなりましたいつも身体には満載の筋疲労が結構抜けていて100キロのベンチプレスもスクワットも軽い感じがしてサラーッとトレーニング出来ました365日常に全身筋肉痛の身体なので、たまに休む事も必要かと感じましたでも時間が普通に出来ると、きっと追い込みトレーニングやるんでしょうけど・・・多少休もうが身体にはマッスルメモリーがあるので大丈夫筋トレはいつまでも動ける身体を保つ為の貯金、怪我した時に回復しやすくする為の貯金でもあります空手の稽古(修行)はどんな稽古を主に持ってくるか?形を変えながらの生涯武道これも大切な人生の貯金です押忍筋曜日久々

  • 空手稽古日誌 審査結果と帯

    空手の帯の色は白帯~始まり色帯数種(流派によって6種~10種あります)~黒帯になります黒帯は空手家として最低限必要な空手の知識と技、筋金入りの心を得た事になりますその後は基本の精度をより上げ、一番難解な己に負けない心を持って自分の技を追求する事が稽古の目的となります空手に限らず武道は初段でやめたら本来ダメでそこからが本当のスタートになりますそれを分かっていない方は黒帯に満足してヒートダウンして意味の無いものにしてしまい、それを感じる方がヒートアップし、継続する事でいつしかそれなりの技の使える達人になっていきますやっぱり止めたらただの人という事です空手は自転車の様に一度乗れたらずーっと乗れるのではなくて、稽古は継続していかないと私は消えていくと思いますだから今も空手の稽古を継続しています押忍空手稽古日誌審査結果と帯

  • 筋曜日 威嚇

    貴方は威嚇していますか?限りなく短髪の髪に、上下真っ黒なスエット、首には金の喜平ネックレスこの風貌は強面・風貌の反社的な方達の構成員の様ですそんでもって扱う重量はメチャメチャ軽い重量意地でも重い重量でやりなさいって心で思ってしまいます最近はタトゥーバリバリの方も増えました私的には努力の元ボディデザインして鍛えてる方達の方が格好いい私の場合パワー系トレーニングなので体形は最重要ではなく2番目?3番目?位な感じですが・・筋トレは一人で楽しくトレーニングが基本一切邪魔はされたくないのですサッとやってサッと帰りたい何となくダラダラする感じは自分で感じます所詮心はそんなに強くないのでしょうが、筋トレ前よりは強くなったと思います格好だけの威嚇より、現実に発揮するパワーが大切です押忍筋曜日威嚇

  • 筋曜日 間違い?

    ジムでトレーニングしていると裏がフラットでないランニングシューズを履いている方が多くいます特に踵にエアーが入っているランニングシューズは筋トレには不適です筋トレに最適なシューズは基本裏がフラットである事スクワット等に更に良いのは、やや踵に高さがあるウェイトリフティングシューズですトレーニングギアは筋トレの質を高め、怪我の防止に役に立ちます私のシューズはフットサル用シューズで裏は薄くフラットなので問題なくトレーニング出来るのですが、今スクワットシューズを買おうか迷っています実はスクワットに専用シューズがあるのは最近知りました私自身膝に問題を抱えていますので、このトレーニングギアは必要かもしれません沢山の商品はあり結構値段も高額の物が多いまあ安全トレーニングは必須なので、納得で来る商品を探してみようと思います...筋曜日間違い?

  • 空手稽古日誌 使える空手

    空手の稽古は基本に始まり基本に終わる基本で技の形や出し方を学び、移動基本で力の乗せ方・出力のあげ方を学び、組手で生かすそして組手によって身体に付いた変な癖を修正するのも又基本や型であります初めから組手だけでは空手としては行き詰まります基本をしっかりと身体のベースで作る事で組手が生きてくるのが空手の稽古です組手の技術も試合用の組手でなくて、実戦想定の稽古内容でないと身に付ける意味が薄くなると私は思いますそんな稽古なので対外的には地味に感じるかもしれませんただ身に付けておいて良かったと思える空手の道場でありたいと思います押忍空手稽古日誌使える空手

  • 筋曜日 良いのかも?

    最近は負傷箇所を気にしながら筋曜日です膝と背中と腰の真ん中辺りが要注意部位になっています現在デッドリフト・Tバーローイングは中止して他のマシンとやり方で背筋は追い込んでいますスクワットは重量をグッと落として100キロ×10回を2秒停止ルールを5セットで追い込んでやりますなので現在負傷箇所はとても良い感じで、フルMAXも復活出来そうな感じですが年齢も考え壊れない様に無理なくトレーニングを考えています空手・筋トレは楽しいので、怪我で辞めなくてはいけない身体にはしたくありません色々負傷も経験して、最近膝の痛みと脛・ふくらはぎの関係性が自分自身の身体で分かってきました出来るだけ長く快適に身体をつかえる状態にしておきたいです今まで色々とやって来て、空手や筋トレも沢山指導を受けて来た事、無駄にしたくはありません最後は...筋曜日良いのかも?

  • 空手稽古日誌 関節技

    昇級審査が終わり一息ついての空手の稽古基本~移動基本はキッチリ行い、少しクルーダウンのつもりで関節技の稽古を致しました私自身筋トレ以外の武道としては空手・合気道・少林寺拳法・テコンドー・コマンドサンボ・キックボクシング・・真剣にやった武道~かじったものまで・・・・真剣に稽古してきた事は教える事は出来るので関節技の指導も出来ます護身術として関節技と取り押さえ技は覚えておいて損はありません打撃だけでは相手を傷つけるので、怪我をさせないで取り押さえる事も必要かもしれません白心塾は空手の道場ですが、たまにそんな事も稽古致します私の経験上言えるのは、何事も一生懸命にやった事だけが身に付きますそんな事で関節技を指導致しました痛楽しい感じにするのが、間接技を無理なく稽古出来る方法ですワイワイガヤガヤとすぐに終了時間が来...空手稽古日誌関節技

  • 筋曜日 危ない

    じいさんが・・・マシンを3種類こなして、何を思ったかフリーウェイトコーナーへパワーラックにスクワットをセットしだした20キロシャフトに5キロ×230キロでスクワットヨタヨタしながら何んとか3回で終了背伸びしてラックアウトはダメです軽い重量なので良いですが、1段低くしてやらないと危険です怪我無くて良かったばあちゃんと夫婦で来てるから強い所を見せたかったのか???筋トレはやり方を間違えると怪我につながります最近調子がよろしくなかった膝と背骨と腰の中間あたりの違和感が最近のトレーニング方法で解消してきた感じがしています筋トレは身体との語り合いで頭で考えてやる事が重要と本当に感じます色々試す事で発見も沢山あります筋トレは生涯出来る健康トレーニングと再認識致しました空手と共に・・・押忍筋曜日危ない

  • 筋曜日 使える筋肉

    私の筋トレの基本は使える筋肉の養成です単に大きな筋肉にすれば良いのではなく、私が思うような機能をして、それに優れていないとダメです空手も筋トレも常に同格でなくてはなりません筋トレ方法も同じ様に見えるかも知れませんが、頭の中では全く違っています例えば腹筋は見かけが同じシックスパックでも打たれ強さも無いと空手には全く無意味な格好だけの飾りになってしまします肩・背中・胸等を鍛えパンチ力の速度とパワーを考え筋肉の締めで打たれ強さも付けます意識の中でベンチプレスは突いていますし、スクワットは蹴っていますトレーニングにおける価値観の違いですが、きっとそれに気がつく人はいないと思います所々身体を壊したりもしますので、その都度色々と変えながら・・・それを楽しみながらのトレーニングは身体が動かなくなるまでやる予定です押忍筋曜日使える筋肉

  • 空手稽古日誌 審査

    昨晩は上級の昇級審査基礎体力~基本~移動基本~型が終了して、クライマックスの連続組手基礎体力は皆さん以前より上がっていました良基本・移動基本各級に見合うレベルの動作をしていました良型各級テーマの型型はただ決まった動きをこなすので、対する相手が見える様になったらたいしたものですただ正確に型をこなした者、少し間違えはあったが気迫があり対する相手想像出来る者・・・色々な型披露されましたそれぞれがお土産を持ち帰りました最後の組手はよくやりました級があがるにつれて空手は苦しい組手になりますこれは全員よくこなしました各自成長感じる審査となりましたこれからの力になると思います発表はしばらくお待ちください押忍空手稽古日誌審査

  • 筋曜日 筋肉痛

    筋トレは筋肉痛を伴います狙った部位のトレーニングは次の日の筋肉痛で分かります効かせたい場所に筋肉痛があると気分はバッチリです月曜に肩・火曜に胸良い感じに筋肉痛です筋肉痛が無くなってからのジムワークが効率が良いとも言いますが私はあってもあまり関係ありませんその部位に筋肉痛が残っている方が良い感じさえしますトレーニング中毒だからなのかも??好きな事は全く飽きませんもっとおかわりしたい位です本当はベンチプレス100キロ×10回10セット100キロ×20回なら5セット(100キロ×100回)やってみたいのですが器具を独占する時間が長くなるのが他の人の迷惑になるので中々やれません室伏広治さんの筋トレの先生、溝口さんは100キロ×1000回やったみたいなので私も100回なら試してみたいですジムで様子を見ながらいつかは...筋曜日筋肉痛

  • 筋曜日 変更して

    いつもは土曜日の夜が筋曜日なのですが、金曜日に筋曜日を変更してのトレーニング木曜日に背中を攻めましたので、背中がパンパンのままに下半身中心のトレーニングでしたしっかり追い込む筋曜日はベンチプレス・スクワット~スタートです下半身追い込むのですが、最近又膝が調子良くないので軽めにして回数を増やして追い込んでいます60歳になった時の目標(あくびをしながらベンチプレス100キロ×1回)は軽くクリアーしていますので、更なる進化を追求しています身体の故障は最低限にしたいので怪我には細心の注意をしてトレーニングする様になりましたその日の筋肉の体調を確認しながら安全を考えやりますひと昔前なら隠居の年齢ですなってみると、まだ出来るかも??押忍筋曜日変更して

  • 空手稽古日誌 誰でも出来るが基本

    空手はちゃんと稽古すれば誰でも身に付ける事が出来ます空手の技術習得が特殊であったとしたら指導方法に問題があると思います白心塾では段階的に稽古レベルをあげるので稽古さえ真面目に来てれば誰でも空手が身に付きます現在の門下生は、ここ1年で見違えるほど皆レベルが上がりました結果、指導しやすいし稽古がとてもやりやすくなりました新しく何かを始めてみるのは良い時期です気がつけば空手が上手くなっているそんな体験してみませんか?押忍空手稽古日誌誰でも出来るが基本

  • 空手稽古日誌 上段ガードの意識

    基本的にフルコンタクト空手の攻撃に突きによる上段攻撃はありませんしかし蹴りによる上段攻撃はあります常に上段のディフェンスを意識するのは大切ですそこを意識しての軽いスパークリングをしっかとこなしました本当は上段のディフェンスだけでなく掴みや投げにも対応した意識が最も大切です昔はそんな稽古もしていました試合に特化した稽古にならない様に常に武道本来の空手の技術を高める事を重要と考え白心塾の空手は稽古しています幸い私に武器術も学んでいますので武器も稽古します我が学んだ知識で本来の空手にある形を伝えていくだけですそんな空手を一緒に稽古致しましょう押忍空手稽古日誌上段ガードの意識

  • 筋曜日 身体が

  • 筋曜日 何気に

    私の筋曜日は基本週4回上半身・下半身の2回は目一杯に追い込んで2時間半はやります背中・肩の2回は空手の稽古後に1時間位で終了ですこの空手の稽古後のトレーニングは空手着(下衣のみ空手着・上半身はTシャツ)でおこなっているので、何者だあいつは的に結構目立っているはず誰か空手に食いついてこないかと餌をまいているつもりです怖い顔はしていないのですが、なかなか餌には食いついてきません勢い良いのが食いついてきてら一発デモンストレーションで突き・蹴りを見せるのが良いのですが、今はやるとまずそうなのでそれも出来ませんでも時々「空手の先生なんですね」とは聞かれる事はあるので、それなりに浸透はしているはずです本業の事も話してないのに知っている方もいました優しい感じでやトレーニングやっているのでもっと食いついてきて、是非我が武...筋曜日何気に

  • 空手稽古日誌 レベルアップ

    空手の稽古は地味な基本の繰り返しそれが空手の出台を作り組手に役立つ技の習得につながりますスポーツと違う武道というジャンルは礼節を重んじ己に勝つ稽古をいたします稽古不足が技の停滞をまねき、それどころか出来た事が出来なくなったりもします稽古しなくて実力が維持できるほど甘くないのが空手です「以前やっていました」なんてのは何の役にもたたないですそんな事口する事自体恥ずかしいです武道は生涯かけておこなうもので、数年だけやるものではありませんそれを分かっている人は今も稽古しています私がまだ30代の頃、よく一緒に稽古したとても強かった仲間が空手から2年ほど離れていて久々に復帰し一緒に組手をした時に驚くほど弱くなっていてビックリした覚えがあります彼はそこから又真面目に稽古を止める事無く継続し、今はその強さを保っています己...空手稽古日誌レベルアップ

  • 筋曜日 怖い顔で

    昨晩の筋最近膝の調子があまり良くないのでスクワットは153キロはやらないで、103キロ×10レップ5セットと軽めで様子を見る事にしましたその代わりしゃがんだ状態で2秒停止ルールでおこないます結構調子良くすんなりいきましたベンチプレスも103キロ・113キロ軽く感じて絶好調でしたスクワットをやっている時に別の場所でベンチプレスしている方が、多分初心者と思いますが・・・20キロのシャフトでカタカタになりながら5回次に40キロで又カタカタになりながら2回次に60キロセットしてラックから上げて、出来ないみたいですぐ戻して・・・インタバーバルはなぜか?終始毎回周りを睨みつけての怖い顔ビックリする事に60キロ出来なかったのに、なぜか80キロセットして、ラックからも上がらなくて・・当たり前ですけど不思議でした更に終始怖...筋曜日怖い顔で

  • 空手稽古日誌 本物

    空手の稽古は実に地味な稽古の繰り返し淡々と毎回同じ空手の基本を繰り返す基本を疎かにしての武道空手はあり得ません基本動作の質を高めるのが生涯武道として成立する空手の土台作りです本当に強い人達は基本を大切にしていて凄い迫力がありますそれを何度も目にしてきました私自身いつも組手がとても強い先輩の型を見た時、素晴らし過ぎて感動し、それ以来基本も型も真面目に取り組む様になりましたそれを分かっている我が道場の有段者は今も基本を淡々と繰り返しています口先だけの人達と違うのは常に先に行動する本物の人達だけと思い稽古をしています押忍空手稽古日誌本物

  • 筋曜日 気になった

    昨晩の筋曜日に気になる二人がいました一人はセレブおばちゃんで高級SUVでさっそうと現れてジムに入室、すると何かを忘れたみたいで車に乗って出て行きました10分ほどで再入室するとまたまた何かを忘れたみたいで慌てて車で出て行きましたその後そのおばちゃんが現れる事はありませんでしたさすがに2回の忘れ物で家に帰ると萎えてしまうとおもいますもう一人気になったのが太ったおばちゃんランニングマシンでしばらく走って、その後ウェイトトレーニングベルトを腰に巻いてパワーラックでスクワットをやり始めました普通のおばちゃんかと思いましたが、ちゃんとしたフォームでプレートを足しながらスクワットしていきました太ったおばちゃんはトレーニーでしたただ太っているだけかと思いましたが、もしかしたら全部が筋肉かも知れませんジムには色々な方がいる...筋曜日気になった

  • 空手稽古日誌 体験のはずが

    木曜の稽古の日にカリフォルニアから来ている知り合いで松濤館空手を習っている方が、白心塾の空手を体験したいとの事で了解をしました少し遅れて到着しましたが体験を見学にしたいと申し出がありました私達白心塾の組手の様子を動画で友人が見せたみたいで、それを見たら腰が引けて見学にしたみたいです基本~移動基本~組手~型までのフルコースを見て頂きましたやはりカリフォルニアの松濤館空手とは、かなり稽古内容は違うようです組手は一切相手に打撃は当てないらしい体験してくれたら優しく白心塾の空手を満喫して差し上げたのに残念でしたまた機会がありましたら一緒に稽古致しましょう押忍空手稽古日誌体験のはずが

  • 筋曜日 効果ない

    腹筋のトレーニング教えたがりおじさんトレーニーの指導で3名ほどが同じ腹筋トレーニングやっていますそのやり方では残念ながら効果はありません私は好きではありませんが単純に腹筋を割るなら皮下脂肪をへらす事脂肪燃焼のトレーニング(サイクルマシン等)と食事の管理クロスフィットトレーナーのAYAさんが言ってましたが食事はしっかりととらないとトレーニングができないと言ってました私も同意見で食事とか脂肪燃焼なんか考えないでガンガントレーニングすれば良い・・と思っていますとにかく限界までやるだけ上半身・下半身・肩・背中・腹筋(腹筋はハイパー腹筋の腹筋ローラー・ドラゴンフラッグ)ヘロヘロになるまでやれば気がついたころにはシックスパックになっていましたコンテストビルダーの方達は別の意味で凄い、人生をかけてトレーニングしています...筋曜日効果ない

  • 空手稽古日誌 淡々と稽古

    白心塾空手の稽古はフィジカル~基本~移動基本~ミットor組手テクニックor自由組手or武器術(トンファー・白心塾空手の稽古はフィジカル~基本~移動基本~ミットor組手テクニックor自由組手or武器術(トンファー・ヌンチャク・棒と言う感じで約1時間半(休憩含む)の稽古内容になりますここが空手にとって、大切と思いますので約1時間基本・移動基本に費やします基本は準備運動ではありませんので、悪い部分はその都度指摘して空手としてのクオリティーを上げて行きます有段者と白帯ではその質は全く違いますそれを自然と身に付く稽古にしています気がつけばいつの間にか空手が上手くなって強くなっている様にしていますそれが分かりやすい目安が級であり段であります使えない空手では意味がありませんので使える空手でないとダメです武道なので、その...空手稽古日誌淡々と稽古

  • 空手稽古日誌 後ろ蹴り

    空手の蹴り技には色々ありまして、代表的な蹴りが前蹴り・廻し蹴り・横蹴り・そして後ろ蹴り・・その他etcその中で、当たると爆発的な威力を発揮するのが後ろ蹴り蹴り技として日本人の体型にあっているともいわれるのが後ろ蹴り昨晩は徹底的に稽古しました軸足の位置でヒットする場所が人それぞれに違いますので、軸足の位置の取り方を個々に検証させて、自分自身のヒットポイントを探らせました結果稽古後半には個々の当たりやすいタイミングと位置関係が分かってきたみたいで、後ろ蹴りが当たる様になりました普段やらない技も稽古して自分の使える技のバリエーションを増やして華麗な組手に仕上げましょう押忍空手稽古日誌後ろ蹴り

  • 筋曜日 危険

    スクワットにはハイバースクワット・ローバースクワットがありますが、初めて見ました頸椎スクワット首の上部、頸椎の位置にバーベルをセットしてのスクワット80キロ×2レップ位ですでに苦しい顔をしていましたちくわ(シャフトに巻くクッション)が着いていますし80キロなので今は良いと思いますが、その頸椎スクワットのやり方では危険でやがて怪我しそうその内に回数が増えたり重量が増えれば頸椎スクワットはかなりまずいでしょう因みにその人はいつも怖い顔で周りを見ているから近づきにくく人はあまり寄ってきません私は150キロ×10レップでスクワットしていて基本的にいつも笑顔苦しい時こそ笑顔は武道で学びました多分ヤバイ人には見えて無いと思いますが、私にもあまり人は寄ってきません一人でやるトレーニングが好き押忍筋曜日危険

  • 筋曜日 仕事で遅いけど

    仕事が重なって遅くなった時、筋曜日でも休む事が1年に2~3回位はありますトレーニング内容を短縮してやる時もあります身体がトレーニング中毒になっていますので中々休む気になれませんたまに休息を入れた方が良いとは思うのですが、何だか自分に負けた気がしてモヤモヤしてしまいます世間一般的にはきっとやり過ぎ位に身体を酷使(よくやりますね・・なんて言われますので)しているよいうですが自分的には、これが普通で何とも無いのですこれは空手の稽古・精神性等の影響が大だと思いますという事で昨晩は仕事が遅くなりジムに22時到着ベンチプレスとスクワットとコンディショニングを少しして1時間で終了やる事目一杯絞ったので質を上げてトレーニングできましたこんな時もあります押忍筋曜日仕事で遅いけど

  • 空手稽古日誌 ベストな気温

    ちょっと肌寒い感じが空手的にはベストな気温です花粉症さえなければ更に良いのですが・・・それでも動きやすい組手も汗をかくほどですその後油断していると寒くなるので、とっとと帰った方が良いのですが、稽古後の話がはずんで寒くなっての帰宅となりましたちょっと肌寒い感じが空手的にはベストな気温です花粉症さえなければ更に良いのですが・・・それでも動きやすい組手も汗をかくほどですその後油断していると寒くなるので、とっとと帰った方が良いのですが、稽古後の話がはずんで寒くなっての帰宅となりました木曜の稽古後のジムトレーニングは背中4種類合計12セットのマシントレーニングでした基本地味にトレーニングするのが好きなのでコツコツ正確に効かせるようにやっています筋トレはやり方を間違えると効果は薄いし怪我も伴います最低限必要なアイテム...空手稽古日誌ベストな気温

  • 筋曜日は花粉症

    筋曜日の私は花粉症MAX状態でした呼吸がくるしくて体幹が安定しないベンチプレスもスクワットもいつものメニューを何とかこなせなしたが大変苦しかった上半身の筋曜日だったので結果、胸はパンパンにパンプアップしましたいつも頑張り過ぎなくて良いのですが、メニューを緩くするのが昨日の自分に負ける感じがして嫌なんです筋力増強・アンチエイジング・こだわりの変人・・・こんな感じで生きています最終的には健康が一番筋力低下で体幹が弱くなり姿勢が悪くなると体調もおかしくなります身体は使い続ける事が大切なので運動習慣は必須です元気な生活をするのには外の刺激を受ける事が大事様々な年齢と人がいる道場やジムは刺激が満載押忍筋曜日は花粉症

  • 筋曜日 本当に嫌

    何しに来ているのか?信じられません、10秒マシンをしてゲームをしながら15分休んで・・の繰り返しの人私はゲームは全くやらないのでジムでゲームやる人の気持ちが分かりませんゲームは20歳の頃友達と仕事終わりにジム行ってその後我が家に友達が集まって深夜3時まで、それを1年位毎日やったのでやり切って、今は全くやりたいと思わなくなったなので、やるなとは言いませんがジムでゲームはやるな!!無駄にマシンを独占していてとっても迷惑トレーニングに集中するトレーニーたちにはやって欲しくない行為ですとっても文句言いたいのですが今のご時世は言いにくいのが現状私は諦めて違うマシンをやってます押忍筋曜日本当に嫌

  • 空手稽古日誌 丁度良い

    いよいよ空手の稽古をするのには丁度いい感じの気温になってきましたしかしながら花粉症満載なので、組手は呼吸が苦しくスタミナが無くなります皆の実力も上がってきましたので、そろそろ昇級審査を・・・と話しました目標があると人は頑張れますもっともっと上手くなりましょう稽古後には、お決まりのジムワーク自分の腹を鏡でチラ見している中年男性が来てましたかなりダラダラでシワシワなお腹その方の腹回りのトレーニングの仕方が全くNGで、その中年男性にアドバイスしたトレーニー方の腹筋がしまっていませんので、それを参考にしても???と私は思います私のやり方だときつ過ぎてやれないとは思いますが・・・・私の腹筋のしまりと強さ?は普通の方より10倍位強いかも??腹筋ローラーなら立コロで100回出来ます私自身腹筋には特に思い入れがあるので徹...空手稽古日誌丁度良い

  • 筋曜日 身体が良

    最近気になるのが背中腹筋ローラーをやると背骨がバキバキ音がします座っていて達がった時に背中と腰の中間あたりに違和感と言うか?しんどさを感じますって事でしばらくデッドリフトを封印します以前肩がおかしくなった時にサイドレイズを1か月止めて、その後復活したら調子良くなり、そこから肩は絶好調です背骨あたりはおおよそデッドリフトが原因かと察するのでしばらく止めて違うマシンで腰・背中を攻める事にします最近各パーツの狙い通りのトレーニングが出来ていますので身体がとても喜んでいます膝に故障も脹脛の血流改善で良い感じになってきています色々な発見があり身体の方の悩みは解消されつつあり、やれる事の幅も広がり絶好調に近づいています武道に引退なし押忍筋曜日身体が良

  • 空手稽古日誌 運の伝染

    昨晩の稽古は比較的快適温度でした補強・基本・移動基本・組手テクニック少ない人数でしたが良い稽古ができました我が道場の現在のメンツは皆一所懸命にやる者ばかりで、それぞれの家庭環境も円満で良い人達ばかりです以前、沢山の門下生がいた頃は一定数問題家庭の人が常時存在していました幸運は幸運を呼び・不幸は不幸を呼びこみます人との付き合い方も、そこに学ばなくてはいけません私の年齢だと時間を無駄にしたくありませんので、嫌な人・不運な人とは関わらない様に慎重にしていますそれと健康は重視していて、空手を指導していますが怪我をしない事を大切なテーマにしてかつどうしていますその中で楽しく・厳しく・実のある空手の稽古に反映させています稽古内容な地味ですが使える空手技に仕上げています押忍空手稽古日誌運の伝染

  • 筋曜日 いい加減にしろよ

    またまた現れました土足で入室してトレーニングする奴通っているジムは土足厳禁なので本当に嫌その輩が器具も乱暴に扱う人なので更に嫌ジムのルールが守れない奴は来ないで欲しいそれとマシンでスマホゲームする人ここはジムで家じゃない、武道的に言えばジムは道場も同じ「お前、何しに来てるんだ」と言いたいトレーニングは集中してサッとやってさっと帰れ真剣にじっくりやるならその場に多少時間かかっても良いでしょうゲームやるなら、そこからどきなさいと言うか、もう家に帰りなさい昨晩の筋曜日は嫌な奴ら満載でした真剣トレーニー達にはワークアウトの時間はとても大切なのです無駄にしたくないから、あまり人とも話しません話さないでサッとやっても、ワシの場合最低2時間以上はかかるのです器具を乱暴に扱う輩のせいで壊れたらマシンが使用できなくなります...筋曜日いい加減にしろよ

  • 空手稽古日誌 寒いし・花粉症が・・

    ここ2週間くらい花粉暴れるらしい私の中で今花粉は大変暴れまわってくれていています特に犬の散歩に近くの公園に行くのですが、マスクをしていても結構大変な位にくしゃみが止まらない愛犬が決まったルートを歩くので公園は横断しないと・・・空手の稽古中は自立神経が優位になるので症状はほぼ出ないのが幸いですまだまだ稽古の前半は寒い後半は良い感じになりますミットを打ち・蹴りを行いましたがフォームもそれに伴い威力も増した感じがして皆良かったです稽古終わりにジムに寄って背中をせめてきましたいつもと違うパターンとマシンで背中が思い切りパンパンになりましたマシンを変えるのやはり刺激がかわります因みにジムトレーニングでも花粉症は暴れませんでした押忍空手稽古日誌寒いし・花粉症が・・

  • マッスルメモリー

    筋肉にはマッスルメモリーがあって、一定期間トレーニングを休んでも以前の状態に早く戻る習性があります私自身筋トレをほぼ毎日ガンガンやっていて10ヵ月でベンチプレス100キロ×1回が上がる様になって、それから2年は100キロ1回はあがりましたが、あまり進歩が無くて1年?1年半位?筋トレをいったん封印して(空手の技の力みをとる為に)、空手のパワーが必要と思い昇段審査の半年前から再開しました初めは80キロでも重かったのですが、3ヵ月でベンチプレス100キロが又上がる様になりましたこれがマッスルメモリーです将来怪我や麻痺でリハビリするような事があった、このマッスルメモリーがあるとリハビリ効果が高まるそうですこのマッスルメモリーを記憶させるには最低2年は筋トレをやった方が良いみたいです老後の為に・・・昨日は筋曜日でし...マッスルメモリー

  • 空手稽古日誌 動け

    興味を持った事は出来るだけ即行動動かないと良い出会いはありません考えているだけでは何も進まないやってダメなら止めるだけ考えてばかりで動かないと何も変わらない良い出会いは必ずあります趣味も人もまれにクソにも出会いますが・・・相手にしなければ良い私の経験です昨晩の稽古後に身体の調子がすこぶる良くジムで肩を徹底的に追い込みました終わった頃には肩がパンプしてパンパン前日やり過ぎて免疫が落ちたのか?次の日の朝に頭が痛いし身体も大変痛いもう具合が悪いのか?筋肉痛なのかも分からないそんなのも私には幸福なのです押忍空手稽古日誌動け

  • 筋曜日 注意

    昨晩の筋曜日は下半身集中の日でした金曜日にくだらない事で左膝を痛めてしまったのですが、やらないのは気分が悪いので慎重にトレーニングしましたベンチプレスはいつもの様にこなしてのスクワット恐る恐る20キロ×10回60キロ×10回全然大丈夫100キロ×10回も平気でした今回は一応100キロで3セットで止めておきましたその他の下半身マシンはいつもの半分の重量にして下半身は終了身体的満足感がたりないのでケーブルクロスで胸とハイクリーンで全身をせめてトレーニング終了無理して膝の損傷がひどくなるのは一番嫌なのでしばらく注意です後に引かない事を我が身体に期待します押忍筋曜日注意

  • 空手稽古日誌 気がつけば

    空手の稽古は地味で単調な連続が多い空手の技術が果たしいて身に付いているのか?良く分からないけど好きで続けて来たこれが私の空手人生でした空手の技術は教える様になって初めて来た付きましたが空手が身に付いていました結構出来るんだ・・と自分でもあらためて感じますそれを生徒達にも感じます良く出来ているじゃないか・・・瞬間瞬間で思う事が多々あります皆が将来空手やってて良かったと感じて欲しいです私が感じて思った事生きて行く上に十二分に役に立っています精神的にも肉体的にも・・・・価値ある空手に・・・押忍空手稽古日誌気がつけば

  • 筋曜日 感じる

    最近特に感じる様になりました特に現在使用している鍛錬製のマシンだからと思いますこの部位に効かせたい・・・感じられる様になりました筋トレはストレス発散・健康増進・体力向上・アンチエイジング等色々な良い効果がありますそしてフルコンタクト空手と同じで筋トレには嘘がありません正確な技術と力の蓄積がなければ出力させる事が出来ません力がついていなければ高重量でのバーベル・マシンは全くもって扱えないです扱えるかどうかは一目瞭然・・・これに尽きます力なき者は微動だに出来ません正しいトレーニングが出来れば誰もが手に入れる事が出来るんですこれも空手の技術習得と同じです私は筋トレも空手も本当に楽しいと思っています一暴十寒・・・努力とは続けられずに怠ってしまいがちになるもので短期間努力してもその後長期間怠れば努力が無駄になってし...筋曜日感じる

  • 空手稽古日誌 地味な稽古と価値

    空手の一人稽古は型や部位鍛錬特に一人でやる部位鍛錬稽古はとても地味で意思が強くないと中々継続が出来ません「肘から先、膝から先を徹底的に鍛えろ」良く先生に言われました先人の空手の稽古は一人でも強くなる為の稽古体系だった時代が変わり人との付き合い方も変わり人それぞれの生き方や生活も変わって稽古意識も変わった試合の為の稽古その技による命のやり取りは現在はありません。実際に使える技?武道による本当の勝ち負けは己との勝ち負けで昨日より今日、今日より明日の自分が勝つために行うのが武道と感じますその価値観が合う方だけが武道を行えば良いだけです押忍空手稽古日誌地味な稽古と価値

  • 筋曜日 気分の良い事、悪い事

    調子のよかった筋曜日いつ調子が良いのか・?悪いのか?なんだか予測が付かない気分良くベンチプレス・スクワット終了して、下半身徹底的に追い込んでパンプアップして腿ふくらはぎがパンパンになりましたパンプアップがとても気持ち良く感じます快適で楽しいジムトレーニングと裏腹にマナーの悪い人・器具を乱場に扱う人・土足禁止のジム内に土足でトレーニングする人が時々現れるのが気分を害するだけほんとに嫌でスタッフのいない時間になると迷惑者が現れる自覚しているからその時間に来るのでしょう・・・クソほどそんなくだらない主張をします本物トレーニー達は所作もスマートで人に迷惑をかける事はありませんここにも武士道がある気がします最近筋肉をより追い込む時のトレーニングのやり方が良い感じになってきたベンチプレスとスクワットを行った後のマシン...筋曜日気分の良い事、悪い事

  • 空手稽古日誌 何でも自分自身の心で決めて

    大人は自分自身で目的を決めて空手等の稽古を始めると思います先ずは無理ない目標から始め、気持ちが変わらなければキツイ稽古の変化させて行けば良いかと・・健康重視フィットネスとしての空手競技としての空手武道としての空手等色々なパターンがあり、我が身と相談してやれば良いです普通に稽古していれば基礎体力は確実に向上し柔軟性瞬発力反応力も上がっていきますただし真面目に稽古すればの話ちゃんと稽古に参加して、きちっとその日その日の稽古メニューをこなし、ただ道場に所属しているだけ?稽古に来ていないのに空手を学んでいる気がするだけの方も時々いますそれで上達するわけがありません自分を全く分かっていませんそれは残念ながらまともな形には絶対になりません。ちゃんと稽古に来ていれば、その都度アドバイス致しますので空手の技術は確実に進歩...空手稽古日誌何でも自分自身の心で決めて

  • 筋曜日 やっぱりそうか・・

    前々から気になっている事がありまして、ベンチプレス・スクワット時のシャフトの重さ通常はオリンピックシャフト220センチ20キロ大体これが基本です鍛錬製のバーベルゲージのシャフトは金属の支柱が斜めに付いていますので重さは20キロ以上と予想していました自宅よりスーツケースの重さを調べる計測器を持ってきてシャフトの正確な重量を測ってみました結果バーベルゲージのシャフトの長さは220センチ重量23キロでしただから気がつかないでベンチプレス113キロ・スクワット153キロでセットを組んでいた事になります昨晩は胸のトレーニングの筋曜日ベンチプレスは非常に調子が良く、113キロ×10回が楽勝でした知らぬ間にパワーアップしていた感じで気分良くトレーニングできました胸のマシンも2種類違うのに変更してやったので、胸の刺激も若...筋曜日やっぱりそうか・・

  • 筋曜日 マッスルメモリー

    過去に筋トレを離れていた時期が2~3年位あって、再開した時に以前ベンチプレスで100キロ×1回上げていましたが全く上がらなくなっていて、又地道に筋トレを続けて3ヵ月で又ベンチプレス100キロ上がりましたその後は筋トレを止める事無くやっていき2年後にはMAX120キロ上げれる様になり、今では100キロ×10回・110キロ×10回でセットを余裕をもって普通に組める様になりましたしっかりと作った筋肉は10年位たっても身体の細胞にマッスルメモリーが記憶されていて再開すれば数か月で元の筋肉に戻ります我が身でマッスルメモリー体験していますそれとこのマッスルメモリーは今後もし寝たきりになったりした時にリハビリ等する時に以前やっていた筋トレのマッスルメモリーが蘇りリハビリの効果を高める働きもあります是非筋トレはあらゆる方...筋曜日マッスルメモリー

  • 空手稽古日誌 進化

    白心塾では基本を最も重要視し門下生を判断基準にしています空手稽古は基本動作・移動動作は段級に関係なく同じ動作を致しますただし、その動作のクオリティ差は誰が見ても分かるくらいなくてはいけません組手は誰でも慣れればそこそこに上達しますでも本当に組手の強い人は基本動作・移動動作・型等はとても素晴らしいですそれを私は見て経験してきていますので基本にこだわっていますいつも来てるだけの稽古が何年も続いていて中々本気スイッチが入らなくていた門下生が、ついにスイッチが入ったようです最近は基本動作・移動動作に気持ちが入って来ていて、キビキビと良い動きをする様になりました昨晩の稽古で皆で型をやったのですが、その中でも目立つくらいに良い型を披露しくれました元々組手の当てる感覚は良かったので更に強くなるはずです稽古の中に光が見え...空手稽古日誌進化

  • 胸の筋曜日

    昨晩は胸の筋曜日ジム内に人は大変少ないそう言えば祝日でしたいつも通りでベンチプレス~スクワット⇒胸のマシン4種類3セット~4セット胸のマシンを1種類止め違う胸のトレーニングを始めましたマシンを変えると刺激が変わり気分も変わるのでしばらくやっていきます筋トレを始めたばかりの頃はベンチプレスばかりやっていました毎日ジムに通って毎日ベンチプレスインストラクターの友人にサポートしてもらいながら毎日ベンチプレス初めてのベンチプレスは30キロ×10回3セットでした10か月後には75キロ×10回3セットになり、MAX100キロ×1回上がるようになりました当時体重50キロだったので体重の2倍あげていました現在は体重57キロ怪我をしない様に少し余裕をもって100キロ・110キロの重量を10回3セットにしています始めた頃から...胸の筋曜日

  • 筋曜日 今日も今日とて

    寒い雪でもジム内はトレーニーであふれていました私は基本寒いのが嫌いなので、以前いたジムで冬のトレーニングは辛かった24時間ジムで冷暖房なし、冬はトレーニングウェアの上に防寒用のシャカシャカを着て身体が温まるまでやらないとまともにトレーニング出来ない環境でした今のジムは空調環境はバッチリなので冬でも薄着でも快適でトレーニングに集中できます鍛錬製マシンと理論で関節や靭帯を等を負傷するリスクも減ったのもより良いですこの日は下半身中心のトレーニングだったので膝に気をつけて大腿四頭筋、大殿筋、ハムストリング、ヒラメ筋を追い込み終了ちょっと空調温度が低くて寒かったそれとも外が寒すぎたのかも??膝の故障は一番気になるふくらはぎの血行不良?筋肉の硬直?いずれにしろふくらはぎをもみほぐすと膝の調子が良くなるのに気がつきまし...筋曜日今日も今日とて

  • 空手稽古日誌 バランス

    空手は技だけでなく基礎体力や柔軟性が必要になってきます私の経験から力や柔軟性はできるだけあった方が良いと思います白心塾の生徒達も、ドンドン力も柔軟性も進化してきています外見は普通でふとした瞬間に「わぁ、なんだこの人は」と思わせるくらいが空手家と思っています空手の稽古後は空手着(空手着の下のみ、上はTシャツ)のままジムでトレーニングしますので???と思われていると思います少なからず空手の生徒がいますので、日ごろの生活、言動にも気をつけています引退するまではこんな感じでしょう極端な身体の衰えを感じていませんし、力もベンチプレス体重の2倍、スクワット体重の3倍はいけますので、我が道場はもう少し頑張れそうです最低限拳友の道場に出稽古に行けますので空手はいつまでも出来る環境があります筋トレは、この先を経験していませ...空手稽古日誌バランス

  • メチャメチャ寒かった

    キンキンに冷えた夜に愛犬の散歩雪もチラチラしていました愛犬の着ている散歩用のジャケットはアルミの繊維の内張りで保温バッチリ約¥10000の商品私の散歩用のユニクロのダウンはたしか¥5980位だったでも保温バッチリ犬>私の方が安いな・・・家の近くの公園の中を通り抜けるのですが、屋根のある公園のベンチで自転車を止めて寝袋で寝ている方がいました寒いだろうに大丈夫かな?と横目で見ながら通り過ぎました時々変わった方が現れる公園なのです犬の散歩の30分大変寒かった愛犬は上機嫌押忍メチャメチャ寒かった

  • 筋曜日 オシャレなのか?

    ジムでトレーニングしていると結構多いのが目につく私はしませんが男性のピアスおじさんにも結構います最近はタトゥー入れてる人も多いし・・・昭和の人間としては色々違和感がありますと言って皆さん自由にすればとも思います右い耳だけのピアスは○○の印と聞いた事ありますが、あのオッサンもこのオッサンも○○なのか????個性色々私は出来るだけ人と話さず、タイマー見ながらトレーニングして、さっと帰る様にしていますオシャレも良いですが、そんな時間もトレーニングに費やしたい私です押忍筋曜日オシャレなのか?

  • 空手稽古日誌 膝が

    昨晩も寒かった、しかも雨フィジカル~ウォーミングアップ~基本~移動基本ここまでで汗ばむ位になりますので、もう寒くはありません今回のテーマは型でした今まで習ってきた型を復習して新しい型を学びます。ドンドン古いのは忘れて新しい型を覚えるのでなく、古い型はより完成度を高め新しい型を覚えるのが基本です幸いにも現在の門下生は型の覚えが良いので指導はしやすい部分的な所の修正だけで大まかには身体に入っています以前は中々頭に入らなくて出来ない人も結構いましたそれでも稽古すれば身体に入ってきますただ空手の稽古を離れたら残念ながら又出来なくなってしまいます空手の稽古は一生現役でないと成り立ちません指導者が空手の見本を見せられなければ指導者ではなくなります私は自分自身が空手の稽古が出来無くなれば指導は辞めるつもりでいます所々痛...空手稽古日誌膝が

  • 筋曜日 チラ見?ガン見?

    昨晩の金曜日は下半身を中心の日大腿四頭筋マシン⇒ベンチプレス⇒スクワット⇒大腿四頭筋マシン⇒大腿二頭筋マシン⇒下腿三頭筋マシン⇒大腿四頭筋マシン・・・こんな感じで進めましたベンチプレスをしている時に何か?視線を感じましたと言うか見ている人がいました私が視線を向けるとそらします私がベンチプレスに集中しだすと又視線を感じます20キロ×100レップ⇒60キロ×63レップ&ドラゴンフラッグ(腹筋)×20ここまでがウォームアップ100キロ×スピード20レップ&ドラゴンフラッグ(腹筋)×20⇒100キロ×しっかり10レップ&ドラゴンフラッグ(腹筋)×20⇒110キロ×しっかり10レップ&ドラゴンフラッグ(腹筋)×20とやり終えると・・・その人とその友人らしき人の会話が聞こえました「今僕は90キロ1レップがMAXなんだ...筋曜日チラ見?ガン見?

  • 空手稽古日誌 空手の基礎体力

    空手に必要な基礎体力白心塾では昇級昇段審査の中に基礎体力項目があり、各級でクリアーしなくってはいけない最低回数があります。私的考えと言うか?私が経験してきた空手の道場の審査がそんな感じでした。全然やらない流派・道場もあったり驚くほど少ない回数でOKの道場もあったり、更に厳しい流派・道場も存在します。空手の有段者が一般の何もやっていない人と変わらない基礎体力や柔軟性ではおかしくて、「やっぱり空手の有段者は凄いですね」的な感じは自然と備わっていないとおかしいとおもいます。私自身空手の稽古と筋トレで普通とは違う、それは維持できていますし、これからも伸ばしたいとも思います。せっかく空手を学びに来ている人達にはそれを身に付けてあげたいと思い、それに適応した稽古内容にしています。私自身空手着を着て前にたてなければ引退...空手稽古日誌空手の基礎体力

  • 筋曜日 胸

    昨晩の筋曜日は大胸筋の日。効かせる部位に意識をメチャメチャ集中して大胸筋のトレーニングをいたしました。マシン大胸筋上部⇒ベンチプレス大胸筋下部⇒スクワット⇒ディップス大胸筋下部⇒マシン大胸筋中部⇒マシン大胸筋上部と昨日はこんな感じ。マシンが空いてるか空いてないかで、その都度順番は違いますが大胸筋中心の日のメニューの構成はこんな感じで進めます。大胸筋パンプアップMAXで終了できました。胸にグッと力を入れてみると大胸筋がつりそうになります。以前よりも大胸筋をピクピク動かす事が容易になりました。確実に大胸筋が発達してきています。見た目は二の次で力の出力が一番なので空手の稽古で力とスピードへの変換は必須。最近は夜のジムでも年配者の方々を多く見かける様になりました。自分で自分の身体に責任をもって自分で鍛え身体を守る...筋曜日胸

  • 空手稽古日誌 毎回の稽古

    空手を35年以上続けてきて思うのは、今も楽しい充実した稽古が出来る事。道場運営とは関係なく、私自身がどう感じているかです。空手の稽古後の充実感は常にあり、それがある稽古内容にしています。空手の技術は蓄積で少しずつ上手くなって強くなっていきます。空手に費やしている時間が身になる価値ある稽古にと常に思っています。これは私が教える立場だからだけでなく自分自身もまだ上手くなるのではないかと思い稽古しているからです。それが出来なくなったら空手着をぬぎます。門下生がいるから自分の稽古も出来ていると思いますので、これからもそうありたいです。先週久々に以前所属していた流派で一緒に稽古していた兄弟弟子の道場に行ってみました。10年ぶりくらいかな??当時大きな倉庫の本部道場で80人位が稽古していて、門下生は支部合わせて300...空手稽古日誌毎回の稽古

  • ホームトレーニーだった時も

    私自身ジム通いを一時中断して家でトレーニングと思いベンチプレス・スクワットラック・バタフライマシン・バーベルセット・ダンベルとそろえてホームトレーニーをしていた事があります。当時最低でも週2回はやる・・と決めてやっていました。結構ガッツリ出来ると思っていました。結果、ちゃんとしたジムでのトレーニングと比べると格段に質は落ちます。他の人が周りにいるとやる気もでます。一人ではモチベーションも上がりません。それとベンチ台によく家のネコが座っていて、いつしか定位置になっていました。結局ジムに通うのが良いと再認識して公共の体育館のジムに通いだしました。その後、当時愛知唯一の24時間ジムの存在を知って通いはじめ、その後現在のジムに至ります。一人でやる趣味としてジムトレーニングは最高です。やり方さえ間違わなければ健康で...ホームトレーニーだった時も

  • 空手稽古日誌 これからも

    出来ない人は、やる時間がない、仕事が忙しい・・と言うやりたい事があれば時間は作れる出来ない事を言い訳にしないで、とにかく動く事何でも失敗しながら学び向上してゆく、動かない者に得られる物は無いと思います。オッサンになって時々集まって昔話とやんわり組手稽古で自己満足・・じゃなくて、曜日を決めてその時だけ基本や型だけでもしっかり稽古の方が良い。最も残念なのは一切何もやらない事ですけどね・・空手をやっていたとか武道をやっていたとか・・・そんな事はどうでも良い。今が何が出来るか?努力しているか?上達を目指しているか?ここが重要なのでは・・・・我が拳友はそんな方達が集まっています。意識がピシッとなる時を作らないと身になる稽古にはなりません。と自分自身では思っていますので、それを実行し継続・・・身体が動かなくなるまで武...空手稽古日誌これからも

  • 筋曜日 トレーニー

    トレーニングジムには若い人トレーニーや女性トレーニーがいて、ベテラントレーニーがいて、年配トレーニーもいる。ジムに来ている年配トレーニーは基本元気で、老化による変化もそのままにしないで健康に気をつけた生活をきっとされていると思います。私の通うジムが出来て約2年半で随分人の顔ぶれも変わりました。ずっと見かける年配のトレーニーもいます。身体をほっとかない生活しやすい様に何とかしようとしてるのか、もっと向上させようとしてるのかと言う事です。実際ボディビルコンテストを目指すと言っているおじさんトレーニーもいます。この人は丁寧で良い人のですが、いろんな人に教えたがりでトレーニング時間の半分は人を教えています。私は自分の事だけで精一杯です。私は週に4回しかトレーニングできませんが、毎日来ている人も沢山いると思います。...筋曜日トレーニー

  • 筋曜日 改めて

    ここ3日ほど腰と背中の真ん中あたりに痛みがあって調が子悪い。前回の筋曜日に腰を中心としたコンディショニングマシンをしっかりとやりこみましたが、特に変わらず調子がよろしくありませんでした。昨晩の筋曜日も、いつもの様にベンチプレス・スクワットをこなし、その後テーマの下半身のマシンを一通りこなしてコンディショニングマシンで仕上げです。今回は腰に特化しないで肩・背中・腰・膝・肘等色々な部位のコンディショニングをしてみたら・・・次に日の朝起きてみると痛みのあった部位が調子良くなっていました。身体の不調はその部位だけでなくネットワークで繋がっていますので他の部位のコンディショニングをして動きがスムーズになったのだと感じました。一つ賢くなった感じがいたします。まだまだ空手も筋トレもやりたいので身体と対話して上手に付き合...筋曜日改めて

  • 筋曜日 友達同士?

    ジムで最近見かけます。オラオラ系の友達同士のトレーニングでなくて恋人同士系の雰囲気の男友達同士のトレーニングの方達。我がジムで私のトレーニングする筋曜日だけでも二組現れます。今はそんな風潮が隠さないで表に現れて皆さん自由・・・私は質を上げたいので一人だけの孤独なトレーニングを好みます。たまにナンパしてくるおばさん達も出現しました。6ヵ月間断り続けましたが・・以前通っていたジムはほぼ男だけ、マシンの順番待ちも多かった。今のジムは女性会員も多いので私の使いたいマシン空いてる事も多くトレーニングしやすい。私自身は色々と今はやる事も多く、毎日トレーニングはできないので現在は週4回だけです。いずれ色々と出来無くなれば、きっと最後の最後は筋トレだけになったとしたら、毎日トレーニングに変えます。生涯使える身体を目指し・...筋曜日友達同士?

  • 空手稽古日誌 今年初

    拳友が今年初の出稽古に来てくれました。今回も我が道場の若い有段者達をガッツリ組手で鍛えてくれました。拳友が来ると色々と刺激されて自分自身もまだまだ頑張ろうと思えます。ガンガン組手はいつまで出来るか分かりませんが身体の自由が利くうちはやりたいと思いますので筋トレも出来なくなるまでやります。またいつでも来て皆を鍛え刺激してほしいです。その勢いで稽古後に行ったジムでも熱が入りました。肩のトレーニングをバーアウトの限界まで気持ち良くやれました。気分で筋トレの質も変わってくるので気持ち上がっているのは大切なことなんですね。昨晩拳友にもらった一発が今も効いています。押忍空手稽古日誌今年初

  • 筋曜日 気持ちが

    昨晩の筋曜日は気持ちがのらなかった。何となくダルイままベンチプレス・スクワット・ドラゴンフラッグをこなして・・・それでもいざやるとこなせてしまします。その後下半身のマシン5種(各2~3セット)合計12セットこなして終了。後で思いましたが気持ちがのらない時はいつもと違うマシンをやれば良かったと思いました。気持ちがのらない時は気分を変える為にいつもやらないマシンをやるのは良いと思います。ジムに行って何もやらない事は絶対に無いので、やり方を工夫するのが精神的に一番良いと思いました。きっと身体が動かなくなるまでこんな感じで行くのでしょう。怪我をしない限り。押忍筋曜日気持ちが

  • 空手稽古日誌 スピード

    空手の技術に大切なのは1.正確な基本技2・スピード3・タイミングの取り方4.パワーって感じでしょうか。今回は組手の中でスピードを意識させました。技を仕掛けるスピードと戻すときのスピード。特に戻すスピードを上げると断然組手は早くなります。組手は一発狙いだけではダメです。スピードのあるコンビネーションがあって初めて技の一発が決まります。この日もスタートは寒い道場でしたが稽古後の身体は汗をかく状態で終了出来ました。ドンドン上手く強くなっていきましょう。押忍空手稽古日誌スピード

  • 筋曜日は超満員

    昨晩の筋曜日のジムは超満員。私的には新年あけて3回目のトレーニングでしたが、正月明けのトレーニングをスタートさせるか方が多かったのでしょう。今年初めて知り合いに挨拶をして、いつものトレーニング開始です。昨年は色々な学びがありましたのでトレーニングや身体のケアをしながらアップしていきます。いつも思いますがベテラントレーニーは本当に実直な方が多くて筋トレでも武士道を感じます。我が肉体を、刀身を手入れし技を磨く日本刀を扱う所作の様に思います。いつでも使える身体でいたいと思います。見せる筋肉のトレーニングで無く、使える筋肉のトレーンニングオンリーです。押忍筋曜日は超満員

  • 空手稽古日誌 R7稽古初め

    昨晩は令和7年無事に稽古初めとなりました。基本・移動と進んで軽い組手で寒い日でしたが、しっかりと汗を流せました。冬であっても汗のかかない稽古では物足りないのでしっかりと爽快感のある汗をかいて頂きます。組手で体温をしっかと上げてからテクニックの稽古です。空手の技に裏拳と鉄槌という技があり、白心塾の基本動作の中に肘打ち・裏拳・中段逆突きがあり、その技を組手に活かす稽古をしました。打撃武道・格闘技等色々ありますが、空手はやはり空手らしい技が使えないとダメです。基本の中にそれがあります。基本を一生懸命やる事で、それを手に入れる早道になります。白心塾も今年も基本を大切に稽古していきます。押忍空手稽古日誌R7稽古初め

  • 仕事始めと筋曜日

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年の仕事初めは4日から、同じく筋トレも同じくスタート。12月31日最終トレーニングで、1月1日~3日までは何もしないで身体を休める事にしました。仕事終わりにいつものジムへ。身体を休めたからか調子がとっても良い感じ。いつものメニューを難なくこなせます。今年もベンチプレス体重の2倍、スクワット体重の3倍・・・これをキープ出来れば上等です。怪我には最新の注意をはらって今年もガンガン行きます。最近身体の事が色々分かる様になってきました。結構な頻度で膝が悪くなったのは膝関節の問題と思ってきましたが、筋肉の問題と気がつきました。膝回りの筋肉にエアーマッサージと電子鍼でかなり改善されてきました。筋肉と関節と靭帯と色々な相関関係があり私自身に医療知識は全くありませんが、我...仕事始めと筋曜日

  • 筋曜日 年末ギリギリ

    私の場合筋トレは盆正月関係なしに、基本曜日で各部位のトレーニングをおこなっています。さすがに筋曜日年末ギリギリ

  • 空手稽古日誌 寒い

    冬の稽古のスタートは寒い道場。今年最後の空手の稽古。基本稽古・移動稽古を一生懸命にやると体温が上がって寒さは消えます。寒いからと言ってスタートからエアコンを入れたら後半は暑くなって死にそうになります。基本稽古をしっかりおこなうと体内で熱が作られ体温が上昇しますのでスタートは寒くても結果後半は良い環境。人の身体はなんと素晴らしいのでしょう。目一杯の稽古後に外の冷たい気温が心地良く感じる瞬間が私は好きです。稽古終了。せっかく身体が温まって帰れると思ったのに皆の話が盛り上がり身体が冷えてからの帰宅になりました。油断をしていると身体が冷え風邪をひくので、さっさと暖かい家に帰りましょう。押忍空手稽古日誌寒い

  • 筋曜日 力こそ全て

    筋トレは嘘がつけません。100キロを扱うにはそれに適応した筋肉が必要で、それが無ければビクともしません。筋肉の大きさと筋肉の質で出力が変わってきます。私の場合はボディビル的なトレーニングではなくてパワーリフティング的なトレーニングをしていますので出力の出る筋肉造りが基本です。ボディビルトレーニングのおじさんが100キロでベンチプレスをやっていて3レップ限界でやっていて、その近くで私がベンチプレス110キロ10レップを余裕でこなしてたいたらニコニコしながら寄って来て話しかけてきました。「空手をやってみえるのですか?」「時々空手着でトレーニングしているので気になっていました」・・・私は心の中で早く話が終わらないかな?時間が無駄になるな。次にスクワットやらないといけないのに・・・約15分が私には長かった。トレー...筋曜日力こそ全て

  • 空手稽古日誌 意識の高さ

    昨日の稽古もスタートは寒かった。基本・移動と進んで体温があがって、後半受け返し~組手まで、水分補給以外ノンストップで稽古を進めて行きました。新しい子達も中々良い感じの攻防が出来る様になりました。ちゃんと気をつけないと蹴るくてもハイキックをもらう可能性があるので気を抜かない様に稽古しています。16ラウンドこなして、その後にクールダウンで型をチェックしながら行いました。身体の暖かいうちに稽古を終了して返そうと思っていましたが、一人が「この型を教えて下さい」と言って来て、それを合図の様の僕も教えて下さい、私も教えて下さい・・・と始まって時間をオーバーするくらいに何故か火がついてしまいました。一生懸命なのは嬉しい悲鳴です。説明が丁寧に長くなると身体が冷えてきます。そこそこ寒くなってきたタイミングで皆を帰しました。...空手稽古日誌意識の高さ

  • 筋曜日 もしかしたら

    ジムで筋トレをしていると背中に湿疹がある方が時々います。栄養が偏っているだけと思っていました。YouTube元パンクラスの舟木さんが自分自身がステロイドをやってトレーニングしたいた頃の事を話していました。ステロイドを使用すると急激に力がついて短期で筋肉がかなりデカくなると・・・そして2ヵ月位過ぎた頃から身体に湿疹ができてくると言ってました。ボディビル等のj競技でステロイド使用者は出場できませんが、競技出ないなら自由に使用できます。健康第一の私はそれらの怪しい物は摂取しませんが、普通に使ってる人はいるかも知れません。急激に身体がデカくなって肌がブツブツに人・・・こんな感じの人は今通っているジムにもいます。ステロイド使用しているのか?してないのか?は分かりませんが、人に迷惑をかけるわけではないので自由にしたら...筋曜日もしかしたら

  • 気がつけば後半戦

    12月もいよいよ後半戦。空手も筋トレも致命的な怪我など無くここまで来ました。来年も変わりなく空手・筋トレに勤しむと思います。最新の注意をして怪我の無い様にしたいです。歳をとっても気のせい位にして、100キロ・150キロと余裕であつかえるのをキープしたいと思っています。緩んだ身体も嫌ですね。空手の為の筋トレで食事制限しない身体造りで空手家らしい体形を保っていきたいです。怪我は段々と治り難くくなるので特に要注意ですね。続ける事が力になります。気がつけば結構誰でも凄くなっています。そんな体験致しませんか?押忍気がつけば後半戦

  • 筋曜日 どう感じているのか??

    私は筋曜日の次の日~2日は筋肉痛がMAX。朝は身体が痛くて目が覚めます。とにかく効かせた部位が筋肉痛・・筋肉痛は至福ではありますが・・・本格的な筋トレの初めての筋肉痛は本当にビックリします。何も出来ない位に身体中辛かった。初めてのトレーニングはやった事の無いマシンだらけで、当時のインストラクターの方にあれもこれも質問して全てにマシンを一通りにやって、その後に車での運転がとても辛かった記憶があります。他の人に聞いた事は無いのですが、ジムの皆さんは筋肉痛に関してはどんな感じでしょうか???人それぞれの質のトレーニングなので・・その人その人で感じてはいるのでしょうが・・・筋肉痛が苦手な方は多分ジムを直ぐにやめてしまいます。1回2回で見なくなる人も多いのが筋トレのジムです。筋トレ中毒になっている人は目的にしたがっ...筋曜日どう感じているのか??

  • 空手稽古日誌 寒い

    稽古のスタートの道場はとっても寒い・・が暖房を不用意に入れると途中から気持ちが悪くなる。白心塾の稽古は基本的には真冬でも湯気が出るくらいに体温が上がるからです。一生懸命にやった稽古後は外に出ると冬でも気持ちが良いほどです。それで油断していると身体が冷えて寒くはなりますが・・・さっさと帰れば身体は暖かです。冬はミット打ち・蹴り・組手etcこれらが特に体温を上げますので冬の稽古には良い感じです。その後、型・武器で説明しながらやってもしばらくは体温が保たれます。やはり冬でも汗かく稽古は爽快です。押忍空手稽古日誌寒い

  • 筋曜日 効率よく

    昨晩の筋曜日は胸中心。ヘビーに行う筋曜日はベンチプレス・スクワットからの胸のトレーニングです。ベンチプレス・スクワットは衰えない為の基本トレーニングなので、MAXでやらなくて10回出来る重さでセットを組みます。調子が良くても悪っくても何とか出来る回数で、軽く感じる時、重く感じる時でその日のコンディションの確認をします。パーツごとに追い込む部位は軽い重量設定で回数をこなしバーアウトさせて筋肉をパンパンにさせます。ちょっと気になったのが話をする若い男性2人。私がトレーニングをスタートしてから1時間過ぎても、まだ話をしている2人がいてとっても無駄な時間を過ごしていると思いました。別にマシンに座って話をしている訳で迷惑な感じ全くなかったのですが・・せっかくジムに来てるのにトレーニングしない1時間はもったいない。グ...筋曜日効率よく

  • 空手稽古日誌 武器術

    昨晩の稽古は有段者のみだったので、やりたい稽古のリクエストが武器だったので基本・移動基本後は武器術稽古にいたしました。やはり稽古は裏切りません。久々にやっても感覚は直ぐに蘇りました。武器の型も身体が忘れていません。自然と動きます。特に私は指導する立場なので武器術は何度も何度も稽古しました。歳をとっても武器術は出来ます。武器で戦えます。(やりませんけど)武士道ではいつも刀を使える状態の手入れし鞘に納め、いつも使える様に技を磨く。それで一生刀を抜かない(争いを作らない、抜く状況を作らない)のが理想とする。武道空手も同じです。武器も体術も常に磨く稽古して使わないのが理想です。押忍空手稽古日誌武器術

  • 筋曜日 効果的

    ベンチプレス&スクワット、これは昔ながらのやりかたでやります。各パーツのトレーニングはやや軽い重量設定で効かせるトレーニングをしています。鍛錬の理論で筋肉をバーンアウトさせる。これをやってみると結構面白い。あ~ここに効いているんだなってとっても良くわかります。限りなく安全で筋肉はパンパンになります。自分自身も丁度3年位前に今までのトレーニングの可動域や筋肉の効いている状態の動きに疑問を持ち始めていました。軽い重量でおこなうバーンアウトも自分で検証し経験していました。そんな時巡り合うかの様に自宅近くに鍛錬製マシンのジムがオープンしました。初めは機能回復マシンだけのつもりでしたがマッスルマシンが正に自分の求めているマシンと理論で出来上がっていました。この出会いもあって、現在が鍛錬製マシンと理論のおかげで人生最...筋曜日効果的

  • 空手稽古日誌 まだいける

    空手の稽古は武道なので基本的には生涯に渡っての稽古。内容の変化はあるかも知れませんが武道の空手は稽古出来ます。基本・移動基本・型・部位鍛錬・武器術等ならいつまでも出来ます。組手はボリューム押さえれば可能でしょう。稽古出来ないのに生涯現役と言う人もいますが、現実的なのは言葉でなく今の行動、稽古あるのみです。ガッツリ組手やった後の爽快感は格別ですが、いつまで出来るのだろう??と思う事はあります。可能な限り同じ内容で稽古したい。その為にもわたしのとって空手と並行して筋トレも重要なのです。ベンチプレスとスクワットだけはある程度重量にはこだわりたいです。MAX重量は危険なので重量×10回位の感じで出来る高重量を維持していきたいです。筋トレは口先だけでは絶対に出来ないので見たまんまが現実の自分の姿。まだいける。押忍空手稽古日誌まだいける

  • 筋曜日 身になる

    トレーニングは裏切らない。最近特に思います。何もしないでも1年、何かに熱中しても一年。同じ一年を過ごすなら何かに集中したい。という事で昨晩もいつもの筋曜日でした。以前私はウォークマンで自分の好きな曲を聞きながらトレーニングしていました。・・が今はしていません。マインドマッスルコネクションを意識する為です。筋肉がその力を伝える脳からの神経伝達が必要で、その伝達の強さや頻度が筋肉の力の発揮に影響を与えます。鍛えている部位の筋肉を意識する事を強化する事で、その部位の筋肉活動が増えますので、結果筋肉が強くなったりデカくなったりいします。その為要らない情報を直接耳から入れない方が良いと考えています。本当なら耳栓をしてトレーニングをしようと思った事もありますが、音が聞こえないと他の人に迷惑をかける可能性もありますので...筋曜日身になる

  • 空手稽古日誌 ただ繰り返す

    白心塾空手の稽古はフィジカルで身体を緩め⇒基本⇒移動基本・・ここまでは毎回同じ事を繰り返します。この基本の繰り返しが空手の基礎を造る稽古には重要と考えます。空手は武道でスポーツではありません。正座の挨拶から始まって正座の挨拶で終わる武道です。武道だから先人の方達が行った稽古体系の基本は変えてはいけないと思います。スポーツ的な考えの空手は基本そのものを省くらしいですが、私の所属していた空手道場は皆基本を大切に稽古してきていました。なので私はその様な指導しか出来ません。以前は基本・移動基本が全くダメだった子も何かが吹っ切れたように基本が良くなってきました。すると組手も安定してきました。やはり基本は大切な空手の稽古です。時代が変わっても白心塾はやる事は同じ。目指すは一撃必殺の武道空手。押忍空手稽古日誌ただ繰り返す

  • 筋曜日 痛て~最高

    またまた右膝が調子が悪く痛い。お~最悪。しかしながら最近過去一GOODなパワーベルトを手に入れた。めちゃくちゃに調子がいい。ツーピンタイプやマジックテープタイプとは大違い。装着感も最高、理想な締め付け。150キロのスクワットもバッチリ安定。しかもお値打ちなのです。それがこちら👇フォームの安定はトレーニングの質を上げます。後最近気になるのがスクワットシューズ。これは最近存在を知ったので気になります。より質の高い安全なトレーニングをしたいので・・・考えよう。押忍筋曜日痛て~最高

  • 空手稽古日誌 基本の繰り返し

    空手の稽古の6割は基本の繰り返しです。特別な㊙の必殺の技など無く、空手は基本の中に奥義があります。なので地味に基本を繰り返します。あるレベルになると気づきが出てきます。初段でやめては分からないまま、黒帯取得してから、更に基本を繰り返しやっと気づきが出てきます。私自身もそうでした。スポーツ的とは違う、微妙な武道の身体の使いかたがあります。基本を繰り返す事で、それを習得できるわけです。なので稽古の6割が基本なのです。何か説明しにくい微妙な感覚的身体の使い方があるんですね・・・基本を省いて組手だけの空手道場もあるようですが、それは空手でない組手競技になってしまいます。それは空手人生の寿命も縮めてしまうと思いますので、生涯武道の空手に基本は欠かせない稽古方法になると思います。押忍空手稽古日誌基本の繰り返し

  • 筋曜日 鍛錬理論で・・・

    今までベントオーバーローイングは100キロ×10回3セットトータルボリュウーム3000キロこれを40キロ×50回3セットトータルボリューム6000キロ軽い重量で効率よく必要部位に効かす鍛錬の理論でやってみました。背中はパンプアップしてパンパンです。翌朝の筋肉痛は・・・欲し所に確実に効いている感じです。20代30代40代位までは筋トレは重さと思っていて、ガムシャラにやっていましたので怪我も多かった。今はいかに怪我をしないで効率良く筋力アップできるかを考えトレーニングする様になりました。結果、筋トレは60歳を超えた今が一番楽しい。パワーも身体的筋肉バランスも一番良いのが今現在です。鍛えれば結果の出る筋トレは人生最高です。押忍筋曜日鍛錬理論で・・・

  • 空手稽古日誌 距離感

    相手と戦う場合に大切なのは距離感です。良い突き、良い蹴りを身に付けても相手に当たらなければ意味がありません。更に言って、攻撃は効かなければ意味がありません。まず距離感は大事で、次に進入角度・当てる部位と当たる部位が強い衝撃力を生みます。昔の一般の空手の指導はこんな感じに蹴れば良い的な指導で角度とか部位とかにはこだわらないで何でもぶつけろみたいな道場ばかりでした。私は自分の経験で感じ得た方法で指導していますので、特に未経験者の上達は早いと思います。基本的に日常で使わないにしろ、いざと言う時に出ない技では空手を習っている意味がありません。侍は刀をいつでも使える状態に手入れし技を磨き、そして可能な限りに使わないのが武士道、そして武道空手です。それを楽しくやるのも厳しくやるのも武道空手です。押忍空手稽古日誌距離感

  • 空手稽古日誌 勝手に反応する

    身体にある程度のパターンを刷り込んで、身体が勝手に反応する様になる稽古をしました。初めて組手した時を思い出してみると、何をして良いか分からない。身体も反応しないし全く動かない。本当に始めはギクシャクするだけで打たれっぱなしの蹴られっぱなし・・・そんな記憶しかありません。ある程度パターン化した反応を身体に入れてから、その後に応用できるようにした方が良いと私は思います。分けわからない時間が多いと楽しくないし、少しでも思うような反応が出来ると一気に空手の稽古も楽しくなると思います。楽しくなったら少し厳しくして、厳しいのが楽しくなる稽古にします。結果、楽しい空手としたいです。押忍空手稽古日誌勝手に反応する

  • 空手稽古日誌 気がつかない癖

    白心塾空手はフィジカルで緊張を緩め~軽い柔軟~基本~移動基本~型、テクニック、ミット、組手等稽古が進んで行きます。組手は総合的身体の動きの集大成で基本や移動基本で学んだ身体の使い方を自由に出す稽古になります。組手だけだと変な癖がつきやすく、それを修正するのが基本や移動基本や型になります。それでも大概が皆癖があって、良い場合悪い場合あります。そこで役に立つのが動画撮影。組手をしている姿を客観的に見られますので自分でも気がつかない変な癖を見つける事ができます。それを自分で理解して理想的な身体の使い方に変えて格好良く自分の思う理想的な空手に近づけて行きます。何年やっても学びはつきません。楽しく厳しく生涯武道空手。押忍空手稽古日誌気がつかない癖

  • 筋曜日 痛い

    左手の親指の付け根の関節がとっても痛いぞ。下半身中心の筋曜日なので、痛いけどいつものトレーニングには支障はない。ジム内はいつも見かける顔ぶれ。とても熱心だな・・・感心致します。ほとんどの方は多分ボディメイク、ボディビル的なトレーニングと思われます。私の場合は基本をパワーリフティング的な感じでトレーニングをしていて、怪我は避けたいので無理はしない様にしています。筋トレの良い所はジムにさえ行けば、いつでも一人で出来る事。21歳から始めて(2年位の空白はありますが)今も飽きていません。空白の約2年間は空手時の力の使い方が身体とマッチしていなかったので、力みを無くすために筋トレを一旦止めて空手の技がスムーズになった頃にパワー増強の為トレーニング再開致しました。誰にでもに言える事でないかもしれませんが、私の場合は筋...筋曜日痛い

  • 筋曜日 少し

    今週の筋曜日は調子が良い。先週の筋曜日のトレーニングで少し強度をセーブしました。その成果なのか今週は身体の調子が良いのです。長くトレーニングしていると、どのくらいがベストか分からなくなります。もっと出来る、更に出来るみたいになって、更に色々なマシンがあるとやりたい衝動に駆られる。時間がどれだけあっても足りないし、身体も気がつかないうちに疲労と怪我がセットに付いてくる。実際あつかえる重量は増えるし回数もこなせる。多分皆自分は大丈夫と思ってやっているのだろうけど、精神状態がわけわからなくなっている事があると思います。以前の私は平気で3時間以上のトレーニングをしていたのですから・・・今考えれば身体に良くない事をしていたと思います。何かのプロなら3時間も5時間もやるのでしょうが私は只の一般人、趣味の範囲?空手の補...筋曜日少し

  • 空手稽古日誌 拳友

    拳友が出稽古に来てくれました。白心塾空手で普段の稽古はテクニック重視で細かい技を繰り返し、身体が自然に反応するような稽古をしています。強くやる組手も必要ですが身体を壊すのでほんのたまにしか強い組手はやりません。拳友が出稽古に来た時は特別です。拳友も組手がしたくてウズウズしているようです。なのでスパーリングの時間をしっかりとってガンガンやりました。我が道場の若手の黒帯もガッツリとやりました。強い組手もたまになら怪我もあまりしないし気持ちが良い。稽古終了後の爽快感は格別です。又一緒にやりましょう。押忍空手稽古日誌拳友

  • 筋曜日 注意

    今通っているジムでなくて、以前通っていたジムでのトレーニングは週2回でいつも身体全身をやっていました。毎回最低で3時間以上やっていました。これを近々の27年位やっていまいた。今は家にも職場にも近いジムなので週4回で部位ごとに分けてトレーニングします。週2回を各2時間、週2回を各1時間とで合計週4回のトレーニングをします。最近色々な情報でオーバートレーニングを目にする事が多く年齢的にも考えないといけない・・・最近の情報としては同じ部位に関するマシンの理想回数は9セットだとすると3種目各3セットインターバル90秒位でやると30分で終了する。これでは以前3時間当たり前にやっていた私には、やり足りないのです。もう少し、もう少しとやって最低1時間でも少ないと感じながら終了する日が週2回あります。やり過ぎは怪我を伴う...筋曜日注意

  • 空手稽古日誌 廃木

    現在白心塾が空手道場としてありている地元のコミュニティセンターがありまして、隣接して地元の氏神様の神社があります。稽古前にはお賽銭とあいさつは必ずしています。大きな木々も沢山あり雰囲気的には武道とマッチして良い感じです。丁度コミュニティセンターと神社の境目あたりに朽ちた廃木の切り株があって、朽ちた部分は落としてあるので根元から高さ1メートルくらい、やや斜めになったしっかりとした直径30センチくらいの切り株です。空手の稽古前に皆が来るまでのルーティンで、この切り株に麻袋を巻いて左右の蹴りを各120本蹴る様にしています。私が切り株を蹴っている姿を地元の自治会長さんやコミセンの管理人さんにも何度も目撃されていて、昨晩に管理人さんに言われました。「この切り株は朽ちて必要ないから抜こうと思っていたけど、あなたがいつ...空手稽古日誌廃木

  • 筋曜日 連休後のジム

    連休後の筋曜日は人が少なかった。見渡せばいつも見かける同じようなメンバーばかりです。ジムは一年で90%以上が辞めてしまうので毎回見かける人は数少ない、来てるのはそれ以外の人達でしょう。熱心な方達はそんな人達は、ほぼ毎日来てる。そんな方達は筋トレがその方の最大の趣味なのでしょう。ボディビルダーは食事を含め命をすり減らしてやる方もいて、とても凄いと思うし私には真似は出来ません。私は他にも色々やっていますので筋トレは週4回だけ。やれる日が決まっていますので毎回キッチリと目的部位をしっかりと追い込みます。毎回目一杯にパンプアップさせるので次の日の朝は前日狙った部位の筋肉痛だらけ。目的達成ですが身体は痛い所だらけですが筋肉痛なので半分は至福の時。趣味がジムトレだけなのは私的にはダメで、それを生かす為の技の習得が必須...筋曜日連休後のジム

  • 空手稽古日誌 動きながら

    攻撃を最大に効かせるには相手を動かせない事で、逆に最大に効かない様にするには少し移動してインパクトを外す事です。組手技術の中で相手の攻撃のインパクトを外す稽古を中心に致しました。突き・蹴り・受けの効果的な使い方。攻撃は流れの中で自然に出したり停止している状態からいきなり攻撃したりします。受けもその場で受けたり動きでインパクトを外しながら攻撃に繋げます。基本の攻撃技・受け技が形になってきたら、そこから応用です。そこから空手が上手い下手・強い弱いに位置付けられていきます。個人差は出ますが稽古さえ続ければ、自分のなりたい形に近づきます。一つの目安が初段黒帯になる事でしょう。最低限実力の基準です。そこに到達できないで止めてしまう方も多いですが、空手を習い始めたなら最低限初段は取得して頂きたいものです。稽古後はジム...空手稽古日誌動きながら

  • 筋曜日 注意

    筋トレで過去に色々な部位を壊しました。腰・膝・肘・手首・大胸筋・肩・肋骨etcって感じでしょか・・過去に学び、最近はよりシビアに怪我の無い様にトレーニングをしています。酷い時はまともになるまで10ヵ月要しました。暗黒の時代でした。その代わりに怪我がした場合の対処法の知識は増えました。医学的にではなくて経験による実践的な対処の方法です。これはかなり役にたっています。信頼関係の出来ている方で怪我で困っている方の手助けも出来ますし、出来ました。「よりおかしくなった」何て言われたらかなわないので人を選んで、相手に聞いて確認してからのみ対処致します。。結構仲間内には結構感謝されてます。今後も自分自身が歳と共に更に怪我しやすいでしょうが、そこは知識と経験で対処いたします。押忍筋曜日注意

  • 空手稽古日誌 地味な稽古の意味

    白心塾の空手は力で圧倒するより技で制する組手スタイルを理想としています。正しい形は自ずと美しい形を成します。格好の良い組手、華麗な組手を目指すなら、それの土台となる基本が重要。基本を疎かにしていてはバランスが悪くなり不細工な動きになってしまいます。初級はザックリと形だけ覚え、中級で基本の形をマスターして、上級でその意味を理解し深めていきます。上級で基本が「わかりません」はありえません。普段の基本稽古で毎回説明しているのをちゃんと聞いていないだけ適当に基本を流しているだけだから理解が出来ないだけです。何かを学ぶのには大切な事は素直な受け入れる気持ちと話を聞く耳と心が無いとダメです。それが持てるか?持てない?が上達の決め手になります。基本をより深く稽古しましょう。木曜の空手の稽古後のジムトレは背中。パーツを分...空手稽古日誌地味な稽古の意味

  • 筋曜日 栄養の偏り

    ボディビルダーの身体造りは命がけ。糖質制限、脂質制限等偏った栄養摂取で背中がブツブツの人もいます。集中力が落ちてボーっとしたり免疫が落ちてウイルス感染、細菌感染等の病気にもなりやすい。それでも外見だけの為に命を削ります。凄いと思うし尊敬もしますが私は絶対にやらない。私の筋トレはあくまでも空手の補強であって食生活は一切気にしません。栄養バランスは奥さん任せになります。通常の食事でガンガン鍛えてパワーを上げて、おまけで体形が維持できれば上出来です。押忍筋曜日栄養の偏り

  • 空手稽古日誌 サポーター

    現在ほとんどの空手道場の組手稽古ではサポーターを装着して行います。私が初めた頃の空手道場での組手稽古はサポーターは膝だけであとはつけませんでした。その稽古内容はフルパワーでやる事は無くて、ほんの軽い目慣らし程度の組手が多くて、それでも肉体が直に激突するので初心者にはとっても痛かった思い出があります。その後違う流派に変わったらサポーターをフル装備して強めの組手稽古をする感じでした。黒帯を取得後に有段者だけで膝だけサポーターをして稽古を結構やりました。最初は痛くてたまりませんでした。いつしか膝から下・肘から先がかなり鍛えられました。初心者にサポーター無は稽古の質が落ちます。段階的に稽古していくのが一番正しい。そして有段者であっても空手の目的意識が皆違いますのでサポーター有りでしか組手稽古をしないというのもあり...空手稽古日誌サポーター

  • 筋曜日 バーンアウト

    私の筋トレ理論の重要な要素にフルアウトとバーンアウトがあります。フルアウトは高重量を持てなくなるまでの回数を限界まで筋肉を追い込みます。バーンアウトは精神のバーンアウト(燃え尽き症候群)ではなくて筋肉のバーンアウトです。筋肉のバーンアウトは激しい運動により筋肉に乳酸がたまって、ヒスタミン等の発痛物質の影響で筋肉が焼け付くような感じがする事です。軽い重量で回数を増やして筋肉がバーンアウトするまでひたすら繰り返す。これによって筋肉が凄いパンプアップを感じます。昨晩は右肘にやや違和感がありましたがバーアウトで追い込めました。怪我をしない様に最新の注意をしますが、それ以上の無理をすればその限りではないかも知れませんが、私的には、こちらの方がかなり怪我をしにくい様な感じがします。やった後は筋肉がパンパンになって大変...筋曜日バーンアウト

  • 空手稽古日誌 脳の活性化

    空手の規範は筋肉・動きを意識しながらゆっくり動作を4本行い、その後早い全力スピードで行ないます。空手の基本を合わせる?号令があってから動作するというには、必然的に脳の特定の部位の活性化に効果があるようです。裸足の感覚も良いらしい。健康と関係性の深い空手は我ながら素晴らしい。認知症とかはいつ来るのかわかりません。40代でも認知症はあります。出来るだけ、その可能性が低くなる事をしたいです。なった時は仕方が無いですが、ならない努力があるのならした方が良い。より快適な生活を送る為に・・・趣味を持とう。新しい事を始めよう。押忍空手稽古日誌脳の活性化

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hakusinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hakusinさん
ブログタイトル
国際武道空手連合 白心塾
フォロー
国際武道空手連合 白心塾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用