エミは去年末から、水上ガールスカウトに入隊しています。活動拠点は、オランダらしく風車の近く。ここがクラブハウスです。歴史を感じる古さ。物もいっぱい。オランダ南…
ブッドレア、大きくなってきましたが、気が付けば葉っぱがチリヂリに。。。4月は雨で寒い日が多かったから、それが原因か、病気になっちゃったのか、虫がついたのか?ブ…
オランダ国王、57歳になられました。Hartelijk gefeliciteerd!!! おめでとうございます!オランダのロイヤルファミリー。左から、三女ア…
何年ぶり?何十年ぶり?22時半という夜遅い時間に、ミデルブルグ・マーケット広場のライブに行ってきました。アメリカのロック、トリビュートバンドTOTO(トト)懐…
日本語も混じったエミの画風をどうぞ。1階は美術館になってます。ミアとティモの描いたものもあるよ。エミのお友達がお誕生日だった。エミはスクイーズも作った。アボガ…
今日は、ショーチームメンバーで撮影会。ショーチームのひとりが持ってる、本格的なカメラで、ショーチーム揃っての写真と、個人写真と2種類、撮りました。ショーチーム…
くつろぎの時間。バスにご注目。(矢印)尻尾をつかんで、お手入れだニャ~。動画でどうぞ。おまけパズル本たくさんあるんだけど、猫ちゃんだから買っちゃった。。。
今日でティモは、14歳になりました。おめでとう!ティモの誕生日って、ちょうど学校の2週間の休みにあるから出かけやすい。去年は日本でお誕生日。今年は、再び外国(…
4月23日は、ティモのお誕生日。ちょっと早めの21日(日)、家族でお祝いしました。おじいちゃん、おばあちゃん、お義兄さんファミリー5人が来て、わが家は、満員。…
20日(土)、久しぶりに、この屋内蚤の市へ行ってきました。入場料はかかるけれど、行くと高確率で良いものに出会えるところです。このあとセカンドハンドショップにも…
数週間前の日曜日。 『ジャズセッションを聴いてきた』日曜の午後、ミデルブルグのルーズベルトホテルで、ジャズセッションがありました。☆ジャズセッションとは、ジャ…
去年に参加した小学校対抗サッカー大会に、(↓ 去年の思い出ブログです) 『ミリーちゃんの魔法と、ミアちゃんの祈り』このマジックミクシーズ。『ミアのお誕生日プレ…
今年もオランダのお祭り、国王の日(国王のお誕生日)が近付いてきました。毎年、小学校で開かれる『国王の日スポーツ祭』の今年のテーマ曲は、『ダバディ ダバダー』ミ…
4月15日(月)放課後、エミを迎えに行くと、「夜中に蚊に刺されたとこが腫れて痛い」と言う。刺されたのは左右の足首の3ヶ所。、、、めっちゃ腫れて痛々しくて撮影で…
今年は、3月10日から4月9日が、ラマダン(イスラム教の断食月)でした。エミの仲良し友達Nちゃんがイスラム教ファミリーで、子どもは13歳から参加するものなので…
少し前の出来事。4月6日(土)夏に熱気や湿気がこもる階段の踊り場に、天窓をつけてもらいました。工事は朝8時から。窓を作る、ということは、このようにまず、穴を開…
数日前、、、玄関に大量のアリたちが御来店!!!!!去年の春にも入ってきて、あのときはテープで隙間を塞いだら、入って来なくなったのですが、、、今回はドアの下の隙…
「ニャー、ニャー。」「僕(バス左)と私(ルビー右)、7歳になったニャー。」バス「7歳だニャー」4月10日は、兄弟猫バスとルビーのお誕生日です。今年で7歳になり…
去年の夏休みの、ドレンテ州旅行の思い出。ドレンテ州は、ここです。私たちが住むのは、地図左下のゼーランド州。『思い出のドレンテ州を旅行中』ドレンテ州はココです。…
今日、ベリーダンスの先生から、「ショーチームの皆さーん、ショーでこのドラムソロを踊るのよー!!!」と、動画ついたメッセージが届きました。うっほーカッコいいダン…
洋梨の花が、満開です。ここ最近は庭の手入れが忙しい。雑草を抜いて、土をほぐし、苦土石灰を撒き、小さいマリーゴールドを前庭に7株、裏庭に3株植えました。マリーゴ…
月日がたつのは早い!早すぎますー。つい最近、ティモが中学に進学した気がしてたけれど、もう中学2年生も終盤。(オランダは夏休み後に新学期がはじまる)ティモの中学…
来月に開催されるヨーロッパの歌の祭典、ユーロビジョン・ソング・コンテスト 『ユーロビジョン・ソング・コンテスト2024(オランダ代表曲の発表)』今年のユーロビ…
『右利きは、お買い得(謎?)』若いときから、肩こり持ちな私。右手が痺れて、フィジオセラピーに行ったのは、今年の1月。あのときは治療はなく、自分でマッサージや…
ショーに向け、ベリーダンスショーチームは前進中。3曲踊る予定ですが、2曲はまだ振り付けも衣装も決まってないという、、、。2月末のショーで踊った、この曲『Hor…
去年の夏休みの、ドレンテ州旅行の思い出。ドレンテ州は、ここです。私たちが住むのは、地図左下のゼーランド州。『思い出のドレンテ州を旅行中』ドレンテ州はココです。…
去年の夏休みの、ドレンテ州旅行の思い出。ドレンテ州は、ここです。私たちが住むのは、地図左下のゼーランド州。『思い出のドレンテ州を旅行中』ドレンテ州はココです。…
4月1日(月)は、イースター2日目の祝日。今年も、ミアとエミは、住んでる住宅地のエッグハントイベントに参加しました。チョコレートエッグを探して拾い集める楽しい…
去年の夏休みの、ドレンテ州旅行の思い出。ドレンテ州は、ここです。私たちが住むのは、地図左下のゼーランド州。『思い出のドレンテ州を旅行中』ドレンテ州はココです。…
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?
エミは去年末から、水上ガールスカウトに入隊しています。活動拠点は、オランダらしく風車の近く。ここがクラブハウスです。歴史を感じる古さ。物もいっぱい。オランダ南…
人間の名前を覚えるのは苦手だけれど、猫の名前が余裕で覚えられる。(自称『前世は猫』)子猫たち、ある程度成長するとお名前を付けてもらいます。(子猫の性別と個性に…
セールでオールスター、ハイカットを購入。ハイカットのスニーカーって小学生ぶりじゃないかな?どうやって履きこなそうかなぁ?と、コーデをググってたら懐かしい昭和の…
昨日の、保護猫保育園に入ってすぐの様子。みんな、ケージから出て、遊んでゴハンが食べたいと訴えてますが、いろんな準備もあるので、すぐには出せないんですよね、、、…
やっぱり私の推しは、アイリット。チュートリアル動画。ミアとエミは1週間足らずで習得。さすがに早い。
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
エバヤン、6月末で、5年間働いた職場を離れました。今月から別の場所でお仕事します。 『コレは嘘じゃなかった』昨日の午後、仕事休憩中(出勤先)のエバヤンから電話…
先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いくら動きやすいからって、新米にパジャマはあかんかと思…
キャッツアイの新しい歌に、、、『ミア』歌では『エム(M)、アイ(I)、エー(A)』と発音してます。何かの略かな?おまけこのガブリエラ、お見事です。新体操のリボ…
隣人の飼い猫クッキーちゃん。何かを見つけたようです。クッキーちゃん、見つけた鳥の羽を見せに来てくれました。(そのままお家へ持って行ってしまったが)わが家では夏…
植え替えたイチゴたち。 『イチゴの苗の大災難』日曜の朝、庭に出て目に入ったのは、、、無惨に掘り起こされ、タイルで少し萎れたイチゴの苗ちゃんたち。これは明らかに…
6月20日(金)から、週1で保護猫ちゃんお世話のボランティアをはじめました。 『保護猫ボランティア』明日15日は5〇歳の誕生日。1年って、あっという間です!誕…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
キャッツアイ KATSEYE新曲『Gabriela』サビの、ベリーダンスにも通じるこの手の動き。今日は娘たちと、この手の動きをずーーっと練習していました。(母…
先週の金曜日、保護猫施設で初ボランティア。9時から12時過ぎまで、1階と2階、合計約55匹の保護猫ちゃんのお世話をしてきました。みんな可愛いかった!家に帰って…
お誕生日にエミからもらった、『エミが踊ってあげるダンスくじ引き』ざざーっとダンスが6種類。今回は、最後の2つ紹介します。『Touch(KATSEYE)』 『K…
お誕生日にエミからもらった、『エミが踊ってあげるダンスくじ引き』ざざーっとダンスが6種類。今回は、上から4つ紹介します。(続きは次回)『Waterval(K3…
6月15日に5〇歳になりました。1年って早いもので、、、オタオタしとったら60歳になってしまう。(還暦?)お誕生日はメールボックスもチェック。メガネ屋さんから…
人生初体験、6月9日(日)ドイツの蚤の市へ行ってきました。並んでいるもの全てが目新しい。この蚤の市訪問、最大の目的は、シュタイフ社のぬいぐるみ。外はカンカン照…
あの過酷なショーの少し前から痛みだした右足の薬指。 『ここは修行場だ!地中海庭園で踊った体験(ショーチーム)』5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middel…
オランダ新内閣が発足しました。 オランダの右派新内閣正式に発動 ポートフォリオ・オランダニュースオランダの右派内閣が火曜日に正式に宣誓し、退任するルッテ首…
春夏、近所のあちこちを訪れる羊さんたちとの思い出。緑地に植えられた牧草と雑草を食べてくれる、芝刈りのお仕事をしてくれます。たくさん食べて出すウン◯は、牧草や雑…
今年の6月第1日曜は、2ヶ所の蚤の市のハシゴ。まずは、ほぼ毎年通ってるスラウス。シュバシコウの巣(矢印)そして、ブルージュ。今まで7月、8月の第1日曜、9月の…
『悲しくなった『草餅』』草餅!?と、ウキウキして買った草餅。いや、よく見ると、抹茶小豆餅のようです。(よもぎは使われていない)よもぎも抹茶も緑色やから、日本…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)写真』6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(…
5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middelandse Zeetuin)でのイベントで踊りました。5月末は、正式にショーチームメンバーとなって最初のショー…
去年、ティモが日本でお誕生日を迎えたときにプレゼントしてもらった、けん玉。(去年4月の写真です)今でも兄妹3人で、技を競い合いながら仲良く遊んでいます。ティモ…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今日、ついにこの日がやってきました。ベルギー北…
今朝、自転車でスーパーに向かってたら、可愛い猫ちゃんに出会いました。「ニャ~ン。」「ニャニャニャ〜ン」昔々に日本で飼っていた愛猫チャムちゃんにハナブチがそっく…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年は近場にお出かけ。 『☆ティモ 14歳☆』今日でティモは、14歳になりま…
『地元のイベントで踊って経験値アップ(ショーチーム)』今日、地元のお祭で踊りました。キラキラ衣装の、キラキラ・イシスウィング。朝、先生からアイメイクを教わり…
今日、地元のお祭で踊りました。キラキラ衣装の、キラキラ・イシスウィング。朝、先生からアイメイクを教わりました。アイメイクのコツ、アイシャドウはたーっぷりと塗る…
『ユーロビジョン・ソング・コンテスト2024決勝。優勝者は、、、』ヨーロッパの歌の祭典、ユーロビジョン・ソング・コンテストオランダのいない決勝。 『【悲報】…
明後日、地元のショッピングセンターで踊ります。(赤枠)ベルギーのショーで着たキラキラゴールドの衣装で、ゴールドのイシスウィングを使って踊るのですが、振り付けを…