chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【思い出】家族旅行2023☆ドレンテ州①

    去年の夏休みの、ドレンテ州旅行の思い出。ドレンテ州は、ここです。私たちが住むのは、地図左下のゼーランド州。『思い出のドレンテ州を旅行中』ドレンテ州はココです。…

  • The Passion 2024

     木曜の夜に生放送されるイースターの屋外ミュージカルイベント『The Passion』『The Passion(聖木曜日の屋外ミュージカル)』The Pass…

  • The Passion(聖木曜日の屋外ミュージカル)

    The Passionイースターの聖木曜日に開催される、イエス・キリスト受難物語のミュージカルです。昔を再現した時代劇っぽさは全く無く、現代風にアレンジされて…

  • リンゴを切るミア

    ミアの新しい特技。リンゴを丁寧に切ること。小学6年生(groep8)ではたまに、料理の授業があります。アップルクランブルを作ったらしい。ミア「リンゴを切るの楽…

  • ユーロビジョン・ソング・コンテスト2024(代表曲)

    近付いてきました、毎年の楽しみ、ユーロビジョン!出場37カ国、こちらお楽しみください。今年は、スウェーデンのマルメで、開催。(スウェーデンは去年の優勝国)準決…

  • わが家のチューリップ問題(涙)と、愛するキューケンホフ2024(開園式など動画)

    咲いた〜咲いた〜チューリップの花が〜と、歌い続けたいところですが、たくさん植えたはずのチューリップ。2つしか咲いてません。水仙の隙間に、チューリップの葉っぱは…

  • TARAMA(タラマ)♡(追記あり)

    ベルギーのスーパーで買った、タラコたっぷり入ったペースト。タラマちゃんスペシャル追記(40% kabeljauweierwn = 40%鱈の卵の燻製)タラマは…

  • 姉妹でメイクアップ

    ミア、去年に誕生日プレゼントでもらったアイシャドウ(ケースがアボガド)を開封しました。エミは、私のアイシャドウを使っています。ハイライト。リップ。すんげー顔。…

  • ゴージャス(ショーオーディション合格祝い、その②、その③)

    前回のショー後にいろいろあった反動で、時間はかかりましたが、ステージで踊りまくりたい熱望が再燃。ショーチームのオーディションに合格し、晴れてショーチームに入れ…

  • チューリップが咲きました

    チューリップ第一号暖かくなり、庭の緑が増えてきました。つまり、雑草が増えてきました。(仕事も増える 笑)可愛い雑草。調べたら、アネモネ。水仙たち。ラッパ水仙(…

  • 右利きは、お買い得(謎?)

    若いときから、肩こり持ちな私。右手が痺れて、フィジオセラピーに行ったのは、今年の1月。あのときは治療はなく、自分でマッサージやストレッチをしたら自然治癒。 『…

  • プチ歯科矯正、ゴム矯正が終わりました(最終段階へ)

    酷い虫歯で抜いた上の前歯(犬歯)の隙間を埋める、プチ歯科矯正の記録。①『オランダ語レッスンと、プチ矯正がはじまりました』今日からオランダ語レッスンがはじまりま…

  • チューリップが咲きそう

    大きな八重咲き水仙が満開です。今日の午後は晴れて暖かくなりました。(矢印)ここに、チューリップの蕾。(赤丸)シャクヤクの芽が出てきました。(矢印)このチューリ…

  • ベリーダンス☆今学期締めの動画

    今年1月から始まった、ベリーダンス初心者&経験者レッスン。チュニジアの歌手、サベル・レバイの『シディ・マンスール』に合わせて振り付けを習いました。全て習い終え…

  • 春!クソハムちゃん♡

    もうすぐ春!わが家はティモが花粉症です。

  • ベルギーのレトロ祭り2024(別名リンゴ祭り?)

    去年に続き、『フラット・エリックがやってきた(ベルギーのレトロ祭りへ)』先週の土曜は、アントワープにいました。とってもいいお天気。目的は、リサイクルショップ(…

  • Miss Dior♡(合格祝い、その①)

    ショーチームのオーディション合格お祝い、その①。ベリーダンスショーでは、香水も必需品で、ステージに上がる前に、シュッと、香りをまといます。香水、20年間これら…

  • ルイス・キャパルディ♡

    エミが、数年前から口ずさむ歌は、 『エミが数年前に歌っていた歌【訂正】』今日は、家族5人で映画館にいってきました。見た映画は、次回のブログに書くとして、、、ド…

  • 移住15周年(食べてお祝い)

    2009年3月7日に移住しました。今年は15周年。甘いお菓子でお祝いしました、エバヤンも子どもたちも食べないお菓子を独り占め。①台湾から来た黒糖餅。なかなかに…

  • ショーチームのオーディション合格

    先週木曜に受けた、ベリーダンスショーチームのオーディション。合格しました!オーディションは、先生から与えられた30分間の音楽ふたつに合わせ振り付けを考え、踊る…

  • 鳥山明さん、、、

     『ドラゴンボール♡』先週、スーパー『Aldi アルディ』のチラシを見ると、、、ドラゴンボールグッズが9月9日から発売、の嬉しいお知らせ。ワンピースとナルトの…

  • 水仙と沈丁花が咲きました

    今日はいいお天気でした。水仙が咲きました。クロッカスも咲いています。水仙に紛れて白色と紫色のクロッカスも咲いているのはわかりますか?満開が待ち遠しい。ムスカリ…

  • 悲しくなった『草餅』

    草餅!?と、ウキウキして買った草餅。いや、よく見ると、抹茶小豆餅のようです。(よもぎは使われていない)よもぎも抹茶も緑色やから、日本国外では同じ扱い?それより…

  • 2月末ショー、ハプニングと、レベルアップ☆

    私なりに準備万端で迎えた、2月末のベリーダンスショー。『ショーメイク完成しました(2月末ショー)』 『メイクアップ・チャレンジ(2月末ショー)』ショーまで、秒…

  • オランダの有名パティシエに会えた♡

    シーズン1(2013年)から、毎年見続けているテレビ番組 Heel Holland Bakt 一般人が参加する、お菓子・パン作りコンテストです。このコンテスト…

  • 日本の味 Mitsuba(みつば)のおかき

    オランダに住んで、もうすぐ15年目。ティモが小さかったあの頃から好きな、ミツバのおかき。『MITSUBA と SURIMI』ティモが食べているのは・・近所のス…

  • ヘアドネーション!

    寄付したくて伸ばしていたエミのサラサラヘア。手入れは大変だったけど、動画見たりして、ヘアアレンジを楽しんでたエミ。懐かしい、長い髪を使った髪技。 『エミの技(…

  • お買い得?

    スニーカー買ったばかりなのに、(記事がアメトピに選ばれ、ありがたき幸せ、、、ありがとうございます) 『お気に入りな子たち』お気に入り①歩き心地が最高のスニーカ…

  • ユーロビジョン・ソング・コンテスト2024(オランダ代表曲の発表)

    今年のユーロビジョン・ソング・コンテストのオランダ代表は、ラッパーのヨースト。『気になる(?)来年のユーロビジョン、オランダ代表Joost Klein(ヨース…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきさん
ブログタイトル
あきのブログinオランダ
フォロー
あきのブログinオランダ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用