お土産で頂いた、この『うめえぇぇぇでしょーが!!』が最高に美味しかった。冷や奴に乗せて。アボカドに乗せて。白米に乗せても美味しかった。日本に帰ったら山盛り買い…
家族旅行2023☆イギリス⑨ノッティンガムの猫カフェとイギリス最古のパブ【前半】
イギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルクとい…
新曲♡心にしみます。彼の声って美しい、、、
8月27日はミアのお誕生日。11歳になりました。おめでとう今年のお誕生日は、夏休み最終日の日曜日でした。朝は、町の子どもサップボード体験イベントに参加したミア…
イギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルクとい…
イギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルクとい…
昨夜はベリーダンス、ショーチームのレッスンでした。(来月のショーに向けて夏休み中でもレッスンは続行)夏休みレッスンで猛特訓してるのは、ショーでいちばん最初に踊…
家族旅行2023☆イギリス⑥Bottesford ボッテスフォードの猫ちゃんコテージ
イギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルクとい…
読書クラブが発足した今年1月末から、読み続けていたオランダ語の本『Mevrouw mijn moeder(マダムお母さま)』『読書クラブ(ラストスパート)』去…
Goes フスという町に、移動遊園地(Kermis ケルミス)がやってきました。毎年、子どもたちと電車に乗って行くのですが、今年はミアとエミだけ連れて、エバヤ…
ドレンテ州はココです。(画像はお借りしました)私たちの住むゼーランド州はオランダの南西のはしっこ。ドレンテ州はオランダの北東のほぼはしっこ。片道4時間のドライ…
このブログを書いてからは、 『夏はスイカ』夏といえば、オランダもスイカ。『夏』オランダのわが家は冷房がなく、夏日には家の中がサウナみたいになります。暑い日は家…
家族旅行2023☆イギリス⑤ロンドン観光2日目(M&M’s)と《番外》日本の味とショッピング
イギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルクとい…
家族旅行2023☆イギリス④ロンドン観光2日目(グリニッジとタワーブリッジ)
イギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルクとい…
ボランティアでやってる、住んでる地域のゴミ拾いをやったり、近場のビーチで遊んだり、街のアンティーク市に行ったり、ミニムンディで遊んだり、(ティモは友達と遊んで…
イギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルクとい…
イギリス旅行の思い出。 『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルクと…
イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルクという港に到着。ダンケルク(地図の赤丸)からドーバー行きフェリーに…
ティモは週末、チラシ配りのバイトをしはじめました。(夏休み限定バイト)エバヤンや友達と協力し合って重たいカバンを運びながら、楽しくお小遣い稼ぎ。配っているのは…
思い出に浸り続けてます。このテレビ番組シリーズ、ハマってました。裸のシェフ、ジェイミー・オリバー。イギリスのスーパー『Tesco テスコ』の本にも、ジェイミー…
1999年、イギリスで見たStars in Their Eyes
イギリス留学時代のホストペアレンツと、旅行前は、会えるか会えないかまだわからず(旅行中にお返事のメールが届き、会う日時を約束した)、 懐かしい写真を見ては、思…
去年の秋から続いている読書クラブ。『読書クラブ(オランダ語)と、アルファベットに慣れるトレーニング』去年9月から週2回ペースで通っているオランダ語レッスン。こ…
練習で動き疲れたら動画を見てイメトレ。苦手なベールたちを、モノにする。《ベール》《ファンベール》
今日はミアとエミとミデルブルグへ。夏休みの楽しみのひとつ、移動遊園地『Kermis ケルミス』へ行ってきました。(ティモは、お友達の家で遊んでいた)射撃コーナ…
9月末のショーに向け、ベリーダンスレッスンに夏休みはありません。各週1回レッスンがあり(私は2回ともイギリス旅行中で欠席)2週間ごとに宿題。家で踊って撮影し、…
今年も咲きました。ビジューちゃんのヒマワリ♡(ミアの飼ってた亡ジャンガリアンハムスター『ビジュー』のお墓に、毎年ミアはヒマワリの種を蒔き、咲くと『ビジューちゃ…
家族5人で、車でイギリスへ旅行中。サクッと旅のダイジェストをお届けします。(詳しくは旅行後にブログにします) 『家族旅行2023☆イギリス☆ダイジェスト①』家…
家族旅行2023☆イギリス☆ダイジェスト⑤私の目的、ホスト・ペアレンツと20年ぶりの再会
家族5人で、車でイギリスへ旅行中。サクッと旅のダイジェストをお届けします。(詳しくは旅行後にブログにします) 『家族旅行2023☆イギリス☆ダイジェスト①』家…
家族旅行2023☆イギリス☆ダイジェスト④エバヤン「イアンさんと再会」と、川の上を走りぬける
家族5人で、車でイギリスへ旅行中。サクッと旅のダイジェストをお届けします。(詳しくは旅行後にブログにします) 『家族旅行2023☆イギリス☆ダイジェスト①』家…
家族5人で、車でイギリスへ旅行中。サクッと旅のダイジェストをお届けします。(詳しくは旅行後にブログにします) 『家族旅行2023☆イギリス☆ダイジェスト①』家…
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?
お土産で頂いた、この『うめえぇぇぇでしょーが!!』が最高に美味しかった。冷や奴に乗せて。アボカドに乗せて。白米に乗せても美味しかった。日本に帰ったら山盛り買い…
今朝も行ってきました。今週は、月木金と、3日間も癒されました。猫ちゃんたち、癒やしをたくさんありがとう~めっちゃ肉体労働なので、おかげさまで夜も爆睡。雷雨とか…
食べだしたら止まらない、おうちで作る簡単抹茶アイス。これはオランダに住む友達から教わった食べ方です。 『【思い出】①ポーランド食器、②パンケーキレストラン』①…
今週から夏休み。ミアが中学校の美術の授業で描いてきたもの。手作りのファイルに入っています。ファイルを、オープン。たくさん入っています。裏面にもアート。今日ミア…
エミは去年末から、水上ガールスカウトに入隊しています。活動拠点は、オランダらしく風車の近く。ここがクラブハウスです。歴史を感じる古さ。物もいっぱい。オランダ南…
人間の名前を覚えるのは苦手だけれど、猫の名前が余裕で覚えられる。(自称『前世は猫』)子猫たち、ある程度成長するとお名前を付けてもらいます。(子猫の性別と個性に…
セールでオールスター、ハイカットを購入。ハイカットのスニーカーって小学生ぶりじゃないかな?どうやって履きこなそうかなぁ?と、コーデをググってたら懐かしい昭和の…
昨日の、保護猫保育園に入ってすぐの様子。みんな、ケージから出て、遊んでゴハンが食べたいと訴えてますが、いろんな準備もあるので、すぐには出せないんですよね、、、…
やっぱり私の推しは、アイリット。チュートリアル動画。ミアとエミは1週間足らずで習得。さすがに早い。
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
エバヤン、6月末で、5年間働いた職場を離れました。今月から別の場所でお仕事します。 『コレは嘘じゃなかった』昨日の午後、仕事休憩中(出勤先)のエバヤンから電話…
先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いくら動きやすいからって、新米にパジャマはあかんかと思…
キャッツアイの新しい歌に、、、『ミア』歌では『エム(M)、アイ(I)、エー(A)』と発音してます。何かの略かな?おまけこのガブリエラ、お見事です。新体操のリボ…
隣人の飼い猫クッキーちゃん。何かを見つけたようです。クッキーちゃん、見つけた鳥の羽を見せに来てくれました。(そのままお家へ持って行ってしまったが)わが家では夏…
植え替えたイチゴたち。 『イチゴの苗の大災難』日曜の朝、庭に出て目に入ったのは、、、無惨に掘り起こされ、タイルで少し萎れたイチゴの苗ちゃんたち。これは明らかに…
6月20日(金)から、週1で保護猫ちゃんお世話のボランティアをはじめました。 『保護猫ボランティア』明日15日は5〇歳の誕生日。1年って、あっという間です!誕…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
キャッツアイ KATSEYE新曲『Gabriela』サビの、ベリーダンスにも通じるこの手の動き。今日は娘たちと、この手の動きをずーーっと練習していました。(母…
ウェールズに来て2日目。人間よりも車よりも、羊が多いとてものどかです。夕飯後、散歩へ。遠〜くにいる羊ちゃんたち。しばらく歩くと、、、おやっ?あれも羊?(写真を…
今年の3月、ベリーダンスのショーチームに入ってから増えたメイクアイテム。ショー用メイク。左から、クリーム状のファンデーション、肌の赤みが消えるマジックCCクリ…
今夜、サッカー欧州選手権の準決勝オランダ対イングランド。 ユーロ2024、今夜オランダ対イギリス準決勝 ポートフォリオ・オランダニュース今夜10日オランダ…
人生初体験、6月9日(日)ドイツの蚤の市へ行ってきました。並んでいるもの全てが目新しい。この蚤の市訪問、最大の目的は、シュタイフ社のぬいぐるみ。外はカンカン照…
あの過酷なショーの少し前から痛みだした右足の薬指。 『ここは修行場だ!地中海庭園で踊った体験(ショーチーム)』5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middel…
オランダ新内閣が発足しました。 オランダの右派新内閣正式に発動 ポートフォリオ・オランダニュースオランダの右派内閣が火曜日に正式に宣誓し、退任するルッテ首…
春夏、近所のあちこちを訪れる羊さんたちとの思い出。緑地に植えられた牧草と雑草を食べてくれる、芝刈りのお仕事をしてくれます。たくさん食べて出すウン◯は、牧草や雑…
今年の6月第1日曜は、2ヶ所の蚤の市のハシゴ。まずは、ほぼ毎年通ってるスラウス。シュバシコウの巣(矢印)そして、ブルージュ。今まで7月、8月の第1日曜、9月の…
『悲しくなった『草餅』』草餅!?と、ウキウキして買った草餅。いや、よく見ると、抹茶小豆餅のようです。(よもぎは使われていない)よもぎも抹茶も緑色やから、日本…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)写真』6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(…
5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middelandse Zeetuin)でのイベントで踊りました。5月末は、正式にショーチームメンバーとなって最初のショー…
去年、ティモが日本でお誕生日を迎えたときにプレゼントしてもらった、けん玉。(去年4月の写真です)今でも兄妹3人で、技を競い合いながら仲良く遊んでいます。ティモ…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今日、ついにこの日がやってきました。ベルギー北…
今朝、自転車でスーパーに向かってたら、可愛い猫ちゃんに出会いました。「ニャ~ン。」「ニャニャニャ〜ン」昔々に日本で飼っていた愛猫チャムちゃんにハナブチがそっく…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年は近場にお出かけ。 『☆ティモ 14歳☆』今日でティモは、14歳になりま…
『地元のイベントで踊って経験値アップ(ショーチーム)』今日、地元のお祭で踊りました。キラキラ衣装の、キラキラ・イシスウィング。朝、先生からアイメイクを教わり…