今朝も臨時で保護猫保育園に行ってきました。最初はやることも覚えることもありすぎて頭いっぱい、大掃除の肉体労働で身体ヘトヘトでしたが、たくさんいる子猫ちゃんの名…
あの日、プロのカメラマンに撮影してもらった写真が、『ベリーダンス撮影会(ショーチーム)』まずは、撮影会の感想。いい体験でした。ベリーダンスの先生、カメラマンさ…
①お久しぶりハバニちゃん②クロックスを履くバス③ルビーの秘密
①お散歩に行ったら、ハバニちゃんに会いました。ハバちゃんに似てるから、『ハバ似ちゃん→ハバニちゃん』ちょっと撫で撫でしたら去って行きました。ハバニちゃんは、こ…
①今日はエバヤンのお誕生日。去年は、こんな大事件がありましたが、『お誕生日にコロナになった人』6月27日(月)は、エバヤン41歳のお誕生日、、、だったのですが…
半世紀(50歳)のお誕生日プレゼントに、近くに住む日本人友達が、大好物のイチゴ大福を作って持って来てくれた。とても美しくて、とても可愛いイチゴ大福ちゃん。オラ…
毎年の楽しみ、『ホーランセ・ニウエ(Hollandse Nieuwe)=生ニシン(ハーリング)の塩漬け』が旬を迎えました。魚屋さんの新鮮なものが美味しい。見た…
オランダのわが家は冷房がなく、夏日には家の中がサウナみたいになります。暑い日は家じゅうのカーテンを閉め、日光が入らないようにして、暗い家の中で過ごしてます。ス…
猫ちゃんネタが続きます。 『仲良くなれそう♡』最近見かけるようになった猫ちゃん。『新しい出逢い♡』最近、気になる猫ちゃんに出逢いました。屈んで瞬きをしながら「…
去年9月の、このブログに書いた、『①バスとルビー健康診断と予防接種、②うっとりハバちゃん』①キャリーの中で寛ぐバス。普段は物置にあるキャリーなのに、なぜ居間に…
子供のとき大好きだったテレビ番組『ムーミン』ニョロニョロが好きだった。フィンランド語で、ニョロニョロは、Hattivatit(ハッティーヴァティット)。謎めい…
最近見かけるようになった猫ちゃん。『新しい出逢い♡』最近、気になる猫ちゃんに出逢いました。屈んで瞬きをしながら「猫ちゃーん」と呼ぶと近付いてきた。(私なりの猫…
仲良しな友達のお誕生日会。仲良し仲間で集まり、皆でチャレンジャーなイベントを体験しました。(写真は、その友達のママさんから届きました)命綱を身につけ、順番でで…
私の50歳の誕生日を盛大に記念して、先週にネトフリ(Netflix)を開通しました。オランダのネトフリなので、見られる番組は日本のネトフリとは異なります。子ど…
誕生日だった日に、裏庭の外で可愛い雑草が咲いていました。ヒナゲシ。裏庭に毎年咲くこの可愛いお花。宿根草のカンパニュラです。お隣りさんから飛んできたのか、最初は…
先週、久しぶりにケーキを焼きました。ココナッツたっぷりカカオパウンドケーキです。このケーキを切り分けて、先週の金曜のオランダ語カフェに持っていきました。(赤丸…
本日は、ダンス発表会で使った曲を、ご紹介します。 『ミアとエミのダンス発表会(ジャズダンス編)』土曜はミアとエミのダンス発表会でした。今回は特別に動画をアップ…
土曜はミアとエミのダンス発表会でした。今回は特別に動画をアップします。(顔が出てるため1ヶ月間限定で)ミアとエミと、合同でジャズダンスを踊ります。(10歳グル…
本日は、ダンス発表会で使った曲を、ご紹介します。『ミアとエミのダンス発表会(タップダンス編)』土曜はミアとエミのダンス発表会でした。今回は特別に動画をアップし…
最近、気になる猫ちゃんに出逢いました。屈んで瞬きをしながら「猫ちゃーん」と呼ぶと近付いてきた。(私なりの猫ちゃんとの初対面ルール①目線は低く、②猫ちゃんの目は…
土曜はミアとエミのダンス発表会でした。今回は特別に動画をアップします。(顔が出てるため1ヶ月間限定で)去年9月からはじまったタップダンスレッスン。ショーはタッ…
まずは、撮影会の感想。いい体験でした。ベリーダンスの先生、カメラマンさん、ありがとうございます。ショーチームダンサーとして成長するためのステップアップになりま…
リラックス中のバス。珍しく両前脚を伸ばしてます。伸びーん。「バス」何かニャ~?ころりん。何か用かニャ~?ニャ~。肉球サービス。マタタビの匂いを嗅いでリラックス…
夏日間近のオランダ、今日は気温がぐんと上がって、プレハブな(仮設)フィジオの待合室は暑かった。この暑い待合室から診察室に向かうとき、前回、骨盤治療を担当してく…
日曜は、オランダのスラウスという町で蚤の市がありました。スラウスに着くなり、まっ先にベルギーのパン屋さんへ。(スラウスはベルギーとの国境の近くにあるのです。ベ…
私の身体も石のよう、、、こんな整体に通いたいです。と、書きましたが、実際はフィジオセラピーのおかげで首と肩は軽くなりつつあります。
6日(火)はベリーダンスのショーチームの撮影会です。衣装は揃い、先日に先生からメイク指導がズラズラーッと来た。普段のメイクは、ビオデルマのシミ対策クリーム(写…
『フィジオセラピー再来(首と右肩)①』あのお世話になったフィジオセラピーさんに、『フィジオセラピー終了→骨盤レベルアップ』 もう感謝の一言に過ぎない!!3度の…
去年、わがやのブッドレアにアブラムシが大量に付いて酷い部分は剪定したのです。↓『芝生、ツルアジサイ、バラ、など』裏庭。芝生がフカフカに生長中。数日前、芝生の上…
9月から火曜と木曜と、週2日通っていたオランダ語レッスンは、早くも5月末で終了。ひと足早く夏休みに突入です。(毎週金曜のオランダ語カフェは小中高と同じ夏休みな…
スニーカーを履いた猫(?)と、キャットタワーと、ブラッシング
スニーカーバスが、前脚をエミのスニーカーに入れて寛いでいました。暖かいニャ~。キャットタワールビーがよく使ってるキャットタワーの爪とぎ。一部がボロボロになって…
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?
今朝も臨時で保護猫保育園に行ってきました。最初はやることも覚えることもありすぎて頭いっぱい、大掃除の肉体労働で身体ヘトヘトでしたが、たくさんいる子猫ちゃんの名…
お土産で頂いた、この『うめえぇぇぇでしょーが!!』が最高に美味しかった。冷や奴に乗せて。アボカドに乗せて。白米に乗せても美味しかった。日本に帰ったら山盛り買い…
今朝も行ってきました。今週は、月木金と、3日間も癒されました。猫ちゃんたち、癒やしをたくさんありがとう~めっちゃ肉体労働なので、おかげさまで夜も爆睡。雷雨とか…
食べだしたら止まらない、おうちで作る簡単抹茶アイス。これはオランダに住む友達から教わった食べ方です。 『【思い出】①ポーランド食器、②パンケーキレストラン』①…
今週から夏休み。ミアが中学校の美術の授業で描いてきたもの。手作りのファイルに入っています。ファイルを、オープン。たくさん入っています。裏面にもアート。今日ミア…
エミは去年末から、水上ガールスカウトに入隊しています。活動拠点は、オランダらしく風車の近く。ここがクラブハウスです。歴史を感じる古さ。物もいっぱい。オランダ南…
人間の名前を覚えるのは苦手だけれど、猫の名前が余裕で覚えられる。(自称『前世は猫』)子猫たち、ある程度成長するとお名前を付けてもらいます。(子猫の性別と個性に…
セールでオールスター、ハイカットを購入。ハイカットのスニーカーって小学生ぶりじゃないかな?どうやって履きこなそうかなぁ?と、コーデをググってたら懐かしい昭和の…
昨日の、保護猫保育園に入ってすぐの様子。みんな、ケージから出て、遊んでゴハンが食べたいと訴えてますが、いろんな準備もあるので、すぐには出せないんですよね、、、…
やっぱり私の推しは、アイリット。チュートリアル動画。ミアとエミは1週間足らずで習得。さすがに早い。
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
エバヤン、6月末で、5年間働いた職場を離れました。今月から別の場所でお仕事します。 『コレは嘘じゃなかった』昨日の午後、仕事休憩中(出勤先)のエバヤンから電話…
先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いくら動きやすいからって、新米にパジャマはあかんかと思…
キャッツアイの新しい歌に、、、『ミア』歌では『エム(M)、アイ(I)、エー(A)』と発音してます。何かの略かな?おまけこのガブリエラ、お見事です。新体操のリボ…
隣人の飼い猫クッキーちゃん。何かを見つけたようです。クッキーちゃん、見つけた鳥の羽を見せに来てくれました。(そのままお家へ持って行ってしまったが)わが家では夏…
植え替えたイチゴたち。 『イチゴの苗の大災難』日曜の朝、庭に出て目に入ったのは、、、無惨に掘り起こされ、タイルで少し萎れたイチゴの苗ちゃんたち。これは明らかに…
6月20日(金)から、週1で保護猫ちゃんお世話のボランティアをはじめました。 『保護猫ボランティア』明日15日は5〇歳の誕生日。1年って、あっという間です!誕…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
今夜もお散歩。会いに来たよ。 『ウェールズで出逢った子たち♡』ウェールズに来て2日目。人間よりも車よりも、羊が多いとてものどかです。夕飯後、散歩へ。遠〜くにい…
ウェールズに来て2日目。人間よりも車よりも、羊が多いとてものどかです。夕飯後、散歩へ。遠〜くにいる羊ちゃんたち。しばらく歩くと、、、おやっ?あれも羊?(写真を…
今年の3月、ベリーダンスのショーチームに入ってから増えたメイクアイテム。ショー用メイク。左から、クリーム状のファンデーション、肌の赤みが消えるマジックCCクリ…
今夜、サッカー欧州選手権の準決勝オランダ対イングランド。 ユーロ2024、今夜オランダ対イギリス準決勝 ポートフォリオ・オランダニュース今夜10日オランダ…
人生初体験、6月9日(日)ドイツの蚤の市へ行ってきました。並んでいるもの全てが目新しい。この蚤の市訪問、最大の目的は、シュタイフ社のぬいぐるみ。外はカンカン照…
あの過酷なショーの少し前から痛みだした右足の薬指。 『ここは修行場だ!地中海庭園で踊った体験(ショーチーム)』5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middel…
オランダ新内閣が発足しました。 オランダの右派新内閣正式に発動 ポートフォリオ・オランダニュースオランダの右派内閣が火曜日に正式に宣誓し、退任するルッテ首…
春夏、近所のあちこちを訪れる羊さんたちとの思い出。緑地に植えられた牧草と雑草を食べてくれる、芝刈りのお仕事をしてくれます。たくさん食べて出すウン◯は、牧草や雑…
今年の6月第1日曜は、2ヶ所の蚤の市のハシゴ。まずは、ほぼ毎年通ってるスラウス。シュバシコウの巣(矢印)そして、ブルージュ。今まで7月、8月の第1日曜、9月の…
『悲しくなった『草餅』』草餅!?と、ウキウキして買った草餅。いや、よく見ると、抹茶小豆餅のようです。(よもぎは使われていない)よもぎも抹茶も緑色やから、日本…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)写真』6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(…
5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middelandse Zeetuin)でのイベントで踊りました。5月末は、正式にショーチームメンバーとなって最初のショー…
去年、ティモが日本でお誕生日を迎えたときにプレゼントしてもらった、けん玉。(去年4月の写真です)今でも兄妹3人で、技を競い合いながら仲良く遊んでいます。ティモ…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今日、ついにこの日がやってきました。ベルギー北…
今朝、自転車でスーパーに向かってたら、可愛い猫ちゃんに出会いました。「ニャ~ン。」「ニャニャニャ〜ン」昔々に日本で飼っていた愛猫チャムちゃんにハナブチがそっく…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年は近場にお出かけ。 『☆ティモ 14歳☆』今日でティモは、14歳になりま…