chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
olive☆
フォロー
住所
芸西村
出身
香南市
ブログ村参加

2010/06/25

arrow_drop_down
  • 食彩 ICHIRYU

    ある夜妹夫婦と4人でお出かけ食事香南市野市町の食彩 ICHIRYU (いちりゅう) さん妹が前々から来てみたかったらしい私も名前だけは知ってましたなんだかお高そう・・でも「香南BIGカーニバル 飲食店応援バルチケット」の半額チケットがあるのでこの機会に行ってみたのでした入店すると右側にカウンター左側に個室座敷が・・4つだたっけ?一番奥に案内されました奮発して¥6000-の予算でコースをお願いしてましたまずは握...

  • おニューのパソコン♪

    きのう木曜は休み水曜出勤したスライドでした「月曜(祝日)も休んだじゃいか!」そやけどもう今年もそろそろ終わり一年の出勤日数がオーバー気味なんですパソコンを買いましたていっても2か月くらい前のことずいぶんとほったらかしてました左が新しい富士通のやつ今までのはたぶんまだ3年くらい前の Windows8.1以前にも書いたけどディスプレイ部分の開閉ができなくなっててずっとこの状態でありましたいつからかだんだんとフタが...

  • レストラン四季

    このところいつもより頻繁にランチこの日は妹と野市町のレストラン四季さんへ高知県香南市野市町西野1939-2 0887-56-5157 営業時間11:00~14:0017:30~20:00日曜営業定休日 火曜日外観は普通のお家のようなとこだいたいの場所は分かっていたし以前も来たから余裕かましていたら主要道路から入っていくところがわからなくって周りをグルグルと・店内はきちんとレストランお客さんもよく出入り、人気店ですねランチは奮発して¥15...

  • ポリ鉢をぬりぬり

    連休も終わり特別、どこへ遊びにもいかず行ったのはランチだけでした妹宅からまたツガニ汁のおすそ分けここまでする労力は大変そう美味しくいただきましたよありがとうホームセンターに寄ったときつい草花を買ってしまったので植え付けるため汚いポリ鉢をリメイクしてみました同じく車庫の隅にあった古いペンキを使ってクールグレーとかの色もともと何に塗るつもりだったんだかわからないポリ鉢は安価だけど経年劣化でさわるとザラ...

  • コンクリ床にゴツン!イテテテ(;´Д`)

    昨日会社でコケてしまいましたまあまあこんな感じの網目のあるザルがあってこんな感じの台車にセットされてるものがあるんです全体的にもう少し大きいけど軽いものそれを移動するには普通しゃがんで足元を押していくんですが横着して手前だけを持ち上げながら押してたんです穴あけパンチのように半分だけ上がった状態固定はされてないで、ドアの内側に入れようとしたところで段差か何かに突っかかってザルが台車からハズれ身体ごと...

  • メリーガーデンでパンケーキ♪

    昨日、妹と妹んちのネコちゃんを安芸市の動物病院につれて行ってその後メリーガーデンさんに行ってました高知県安芸市川北甲6951 0887-32-0650 月~日 10:00~17:00 定休日:毎週火曜日 久しぶり以前の駐車場部分にはポット苗がいっぱいさらに駐車場が手前に広くなってます現在、パンジーの大売り出しのようほほぉ~以前もよかったけどよりキレイにオシャレになってます花もいっぱいこの奥のコーナーでは目当ての鉢類も多かったさ...

  • 日本料理 「いのなかのかわず」

    伯母からおつかいを頼まれ土佐山田町まで行ってた時のランチですどこで食べようかと考えて妹からのここの情報を思い出し11時ごろに偵察見まわりまだ店名も知らなくここかしら?隣りにはカラオケがある、ちょっとした小さな広場?の一角まだ開店前だったので伯母の用事を済ませてから。と一旦離れて再来店いのなかのかわず¥880-お安い~時刻は12時半まえ中に入ると外観とは違う趣き改装してるようですね3組の先客あり残っ...

  • Yahooショッピングにてこずった

    金曜夜は焼きうどんリクエストに応えました食べたいものを言ってくれるとラクですね~ゆうべのおやつは妹が作ったパンナコッタこれは私のリクエスト前に食べさせてもらった時にすごく美味しくって作ってみたい。と言ってたらくれましたこの容器、フタが面白いこの前はもっとドリンク状の緩いやつだったけどこっちが成功したやつ?どっちにしても美味しいご主人さまは微妙な顔つき食べ慣れないものには対応力がない食べながら昨夜は...

  • スシローで寿司

    少し前にスシローへ行きました少しずつ賑わいを取り戻しつつありながらもレジ前の待合は3密の最たるイメージでまだ、なかなか近寄りがたかった頃ですでも大丈夫でした!この時はまだ少な目だったしみんな間隔空けて座ってたり外で待ってたりで全然ゆったりじゃレッツゴ~絶対最初のえんがわ軍艦3貫盛りお得感!本マグロ3貫盛り ¥300-ご主人さまサーモンちーず蒸しほっき貝海老フライアボカドロールなにかしら一個はフライ物数...

  • 見直したわ古い掃除機

    ずいぶん前から2階用に置いてある古い掃除機サイクロンじゃなく、紙パック式本体も、ノズルも軽~い値段はぜんぜん分からないというのもこれ、結婚式とかの引き出物交換の本から選んだものなんですだからきっとすごく安価品普通、選びませんよねぇ引き出物本で掃除機はいちいち掃除機を2階に持って行くのが嫌まあ2階だしイザ?となれば1階にちゃんとある他に交換したいものもないし・・ということでどんなものが届くか試しに。...

  • 久しぶりにカレー作りました

    急に名前を忘れたけど・・足のにっくき親指用に楽天で買いました!サウスポーなので曲がったカタチじゃないやつを確認して普通の爪切りじゃ挟めないくらいブ厚い爪なのですよ今晩お風呂上りにやっつけま~す!そやそやニッパーやね!ゆうべは牛肉と糸こんにゃくで甘辛すき煮を作ろうと思ったけどジャガイモがあったので急にカレーに変更もうカレーはレトルトにする。と決めてたけど冷蔵庫にルーが残ってたのでもったいない。という...

  • ジューンベリージャム

    冷凍していたジューンベリーウッドデッキ横に庭木として植えた木ブルーベリーの小さい感じの柔らかさです今まで実をどうにかするなんてことは考えずずっと野鳥のエサになってました今回はまとまった量が採れたのでジャムにしてみましたグラニュー糖をまぶしてしばし置いておき鍋でグツグツしかしなかなか皮がつぶれないいや全然つぶれない仕方ないので麺棒にラップを巻いてグニュグニュと・ほどほどで諦めました皮硬いわ~ベリー自...

  • 「kappa38」、まだやってました~♪

    妹と、野市町にあるアンティークカフェkappa38(かっぱさんじゅうはち)さんへ行ってました自分のブログを見直してみたけど以前にUPした形跡がない謎すご~~く久しぶり表題の「まだやってました~♪」というのもこちら10年限定カフェ予定ではそれからもう3年くらい過ぎてるし土日が休み。ということもありいつもランチの候補から除外ぎみでしたこの日は平日で妹が「まだやってる」とスマホで検索確認し行ってみることに開いてまし...

  • 西山珈琲館でランチ

    お義姉さん夫婦と高知市でランチ西山珈琲館でしたボードのおすすめ料理は若干お高めメニューでも他にもいっぱいあるので安心して入店最近お義姉さんとこにランチ場所のチョイスをしてもらうとこのお店が候補の一つに上がりますいろいろ選べるしお義兄さんは野菜あふれるちカフェランチよりこういういろいろ選べるレストラン寄りのところが好きそう店内もすごく広くゆったり隣りもぜんぜん近くないテーブルや椅子も席ごと違って行く...

  • 海老天ぷら

    祝日の昨日冷凍庫をまさぐっていたら奥の方に社内販売で買った天使の海老の残りが目に入りました大きな海老でなかなか芯まですぐ解凍できないのでついつい「また今度」と置いたままになってしまってましたもう随分前に買ったので食べることにしました半日かけてふっくらと溶けてくれました身だけにして、天ぷらに・本当ならエビフライが良かったけど小麦粉やら卵やらパン粉を広げての作業はしたくない簡単な市販の天ぷら粉を使いま...

  • アイロンは好きだけどめんどい

    溜めてた夏服のアイロンをやっとやりましたほぼご主人さまの服休みの日くらいしか着ないけど他に半袖シャツはこの倍くらいありますアイロンがめんどくさいので夏に一度だけ着て終わっても困らない量になってます着た回数は少ないけど数年前のもあるのでそろそろ買い換えしたいと思ってます見飽きただろうしね昨日のお昼のレトルトこれです業務スーパーで買い物したとき知らない間にご主人さまがカゴに放り込んだものお肉がゴロッと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、olive☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
olive☆さん
ブログタイトル
高知の暮らし ナチュラル生活
フォロー
高知の暮らし ナチュラル生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用