chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とやま・定住コンシェルジュのBlog https://ameblo.jp/te-ju-concierge/

東京から富山にUターンしたてのアラサー女が、日々の暮らしの中にある魅力を独自の視点で紹介。

大学進学とともに東京に出てからは盆暮れ正月にもほとんど帰省することなく就職してからはさらに富山とは縁遠く生きておりましたが、2010年5月、15年ぶりに富山に帰って参りました! 毎日が新しい発見で「ああ富山っていいわぁ…」と幸せを噛みしめる日々です。

富山県定住コンシェルジュ
フォロー
住所
富山市
出身
西京区
ブログ村参加

2010/06/24

arrow_drop_down
  • 大雪警報におびえながら富山市へ。新しくできた県の防災危機管理センターに初訪問。で、審議会。

  • もどかしい

    繁忙期だけど、お店番中。新商品開発魂はあるものの、ぽち袋ばかり作っている自分がもどかしい。かわいい水引との組み合わせで何かしたい…何かしたい…。…そう考えてた…

  • 興奮ぎみ

    なんか興奮して、みんな椅子から立ち上がっている図。獅子舞とお祭りの話は、あっというまにすぎる。「祭り」は、地域の文化である…が、もっと身近で一人ひとりが実感を…

  • 青の部屋

    大学生の頃、部屋の照明を青くしていたことがあった。赤いものはどす黒く、白いものは爽やかな水色にみえる部屋。闇に近い濃紺から淡いクリアブルーまでの単一グラデーシ…

  • 地続き感

    今日は、射水市の「新年経済懇談会」へ。実は数日前も同じような趣旨の会に参加し苦手意識を確認したばかりだったので、恐る恐る参戦。今日は着席。知事や地元選出の国会…

  • 実質、仕事はじめの日

    実質の仕事はじめは、毎年恒例の新春祈願から始まる。青空も出ていた5日の午前中。内川はどう切り取っても絵になる。電柱毎にトンビが佇んでいる。立派な羽をたっぷり畳…

  • ぐちり初め

    三連休だが、細々と用事がある。なのに夕べ遅くに食べたものにあたってお腹の具合が悪いまま過ごす。仕事目一杯して、もう深夜なのに家帰っていちからご飯つくることに理…

  • おとむらいデザイン

    新年早々だが、新しくなった富山市の斎場へ。 久しぶりに会ったいとこの子どもたちもキッズルームが気に入ったみたい。椅子がかわいい。 そのあとは、いつもの慶集寺さ…

  • 新年に振り返る、去年の試行錯誤たち

    写真は事務所のお正月仕様(内側から)。昨年までは掛けるタイプだったのですが、いつものCOUPさんに行ったら既に売り切れだったので、今回はちょびっと門松風。  …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富山県定住コンシェルジュさんをフォローしませんか?

ハンドル名
富山県定住コンシェルジュさん
ブログタイトル
とやま・定住コンシェルジュのBlog
フォロー
とやま・定住コンシェルジュのBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用