chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハイタカ/ Accipiter nisus

    自宅裏山のアベマキの枝が白く見えるので、近づいてみるとハイタカ(Accipiter nisus)がとまっていました。20mくらいの木の枝から餌の鳥を探しているようなので、写真を数枚撮りその場を離れておきました。自宅近くで本種を観察するのは初めてでした。

  • ノスリ / Buteo japonicus

    今年も自宅の窓からノスリ(Buteo japonicus)を何度か観察しています。例年冬が近づくと電信柱から獲物を探してる姿が確認できるのですが、ある一定の距離まで近づくと必ず逃げて行くので撮影の難しい鳥です。本日は、夕焼けの時間に撮影してみました。

  • トノサマバッタ/ Locusta migratoria

    写真のトノサマバッタ(Locusta migratoria)は、11月末に撮影した個体です。12月に入り岡山県南部も気温が0℃まで下がった日もあったので、成虫個体を見るのは難しいと思います。本種は、温かい南西諸島では、年3化するそうです。

  • アカエグリバ/ Oraesia excavata

    枯葉が動くので目を凝らすとそこには、アカエグリバ (Oraesia excavata)の成虫がいました。この容姿で枯葉に隠れたならば、なかなか見つけるのは至難です。本種の幼虫はアオツヅラフジを食草とするが、成虫にもその毒が残っているのか調べています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、深山オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
深山オヤジさん
ブログタイトル
lucanus
フォロー
lucanus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用