chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サウンド・サイド http://soundside.blog3.fc2.com/

音をテーマにしたブログです。 音に関する色々な話題を取り上げていきます。

サウンドそのものに注目したCDレビューや、音に関する本の紹介など、音についての色々な話題を取り上げていきます。

さはんじ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/06/14

さはんじさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,041サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,728サイト
書評・レビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,909サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,229サイト
CDレビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,174サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,041サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,728サイト
書評・レビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,909サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,229サイト
CDレビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,174サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,041サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,728サイト
書評・レビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,909サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,229サイト
CDレビュー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,174サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 有栖川有栖「ハードロック・ラバーズ・オンリー」

    有栖川有栖「ハードロック・ラバーズ・オンリー」

    江神二郎の洞察 (創元推理文庫)posted with amazlet at 18.04.17有栖川 有栖 東京創元社 売り上げランキング: 48,452Amazon.co.jpで詳細を見る2年近く放ったらかしのブログですが、しれっと更新したりします(汗)。しかもそれがなぜか本のレビューだというのは気まぐれにもほどがあるとのお叱りを受けそうですが、そもそも現在でもこのブログを気にかけてくださる方がいらっしゃるのだろうかという疑問も捨て去れない訳で…。ま、...

  • 検索キーワード申告を休止します

    検索キーワード申告を休止します

    検索キーワード申告の記事ですが、現在のように本編の記事更新が滞っている状態でこれ以上続けても仕方がないと、ずいぶん前から思ってはいました。前回の記事にも少し書きましたが、やはりしばらくお休みすることにします。長々と続けすぎてしまいましたね。このブログのメインテーマである、音に関する内容の記事で更新ができるように頑張りたいと思います。...

  • 2016年4月の検索キーワード

    2016年4月の検索キーワード

    早いものでもう今年も3分の1が過ぎてしまったことになります。GWももう終盤、そろそろ社会復帰しなくちゃですね。という訳で、4月のキーワード申告です。 第1位 「周波数 打ち消す」 →関連記事はこちら 第2位 「位相反転」 →関連記事はこちら 第3位 「ワウフラッター」 →関連記事はこちらさはんじ賞 該当作なしひとこと前回と同じワードが1位になりました。しかもダントツの検索数です。2語の組み合わせがこれほ...

  • 2016年3月の検索キーワード

    2016年3月の検索キーワード

    4月になり、ようやく春の陽気がやってきました。とは言ってもまだ肌寒い日があったりしますので、油断せずに体調管理はしっかりとやっていきたいものですね。そしてそして、4月といえばこの「サウンド・サイド」の開設記念日が4月1日だったりする訳です。ついに6年も経ってしまいました。更新はなくとも月日だけは確実に過ぎていくのですねえ。アクセスのトータルも10万を超えて、あとは私のやる気次第といったところなんです...

  • 2016年2月の検索キーワード

    2016年2月の検索キーワード

    今回は記事のアップが1週間ほど遅れてしまいました。そのためここ数日は広告が表示され、このブログが見にくい状態になっていました。本当にすみませんでした。そんな中、アクセスカウンターはなんと100,000アクセスを突破しました! 皆様の日頃のアクセスに感謝感謝であります。さて、それでは恒例の検索キーワード申告、いってみましょう! 第1位 「ワウフラッター」 →関連記事はこちら 第2位 「グローバーワシントンjr...

  • 2016年1月の検索キーワード

    2016年1月の検索キーワード

    穏やかな年末年始から一転、1月は最強寒波の到来とやらで大荒れの天候となってしまいました。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。暦の上ではもう立春ということになりますが、今月半ばまでは厳しい気候が続くとの予報もでていますので、どうぞ体調を崩したりしないようにご注意くださいませ。かくいう私もつい先日インフルエンザにかかり、ようやく復調してきたところであります。4年ぶりのインフルエンザは、や...

  • 2015年12月の検索キーワード

    2015年12月の検索キーワード

    改めまして、皆様、新年あけましておめでとうございます。実に穏やかな気候の年末年始となりまして、2016年はこんな風に平穏無事に過ごせたらいいなと思っている次第です。とは言っても年がら年中だらだらとしている私の場合、多少は山や谷があっても良いのでしょうけどね。いずれにしても、皆様にとって今年が良い年になりますように。では、新年最初の検索ワード申告です。FC2アクセス解析の昨年12月の検索ワードを集計してみま...

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます

    今年もどうぞよろしくお願いいたします。さはんじ...

  • 2015年11月の検索キーワード

    2015年11月の検索キーワード

    ついに12月、今年もあと1ヶ月を切ってしまいました。あー、あれもこれもやらなくちゃ、と、気ばかりあせって何もできない毎日だったりします。普段からやっとけ、と自分にツッコんでも虚しいばかりなり…。急に寒くなったり、忘年会などのイベントも重なる時期なので、体調を崩さないようにしたいものですね。さて、それでは11月の検索キーワードの申告をいってみましょう。 第1位 「ワウフラッター」 →関連記事はこちら 第2...

  • 2015年10月の検索キーワード

    2015年10月の検索キーワード

    今年の秋は平年よりも暖かくなるとの予報が出ているらしいですね。しかし日々の寒暖差が激しくなってきていますので、体調管理はしっかりとおこなっていきたいものです。かく言う私も寒いのは苦手なのですが、でもねえ、鍋物が美味しい季節になるのは嬉しかったりするんですよねえ〜。えへへ。さて、ハロウィン過ぎたら今年も残す所あと2ヶ月であります。頑張っていきましょう。というわけで、10月の検索キーワード申告です。 第...

  • 2015年9月の検索キーワード

    2015年9月の検索キーワード

    10月になりました。いよいよ秋本番を迎えることになる訳ですが、穏やかな気候には程遠く、日本中で大雨等の被害が相次いでいるようです。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。他にも色々な事が起きていて話題には事欠かない昨今ですが、とりあえずここでは触れないでおきましょう。ということで、9月の検索キーワード申告です。 第1位 「ワウフラッター」 →関連記事はこちら 第2位 「スクラッチノイズ」 →関連...

  • 2015年8月の検索キーワード

    2015年8月の検索キーワード

    あの猛烈な暑さが突如勢いを失って、ストンと気温が急降下しました。ここ数日は蒸し暑さが幾分持ち直しているようですが、どうしてこんなに極端なんでしょうね。ホントに身体がついていきませんよ…。そして世間の話題はオリンピック問題ですね。競技場にせよエンブレムにせよ白紙撤回はしたものの、態勢に変化がないのでは同じ事が繰り返されてしまうのではないかなって心配になってしまうのは私だけではないでしょう。まあしっか...

  • 2015年7月の検索キーワード

    2015年7月の検索キーワード

    とんでもなく暑い日々が続いています。東京も連続猛暑日の記録を更新したとか。熱中症にかかる人も大変増えているそうなので、本当に体調管理だけはしっかりとしたいものですね。たしか今年は冷夏になるなんて予想が出ていたような記憶もありますが、愚痴ってばかりいても仕方がありません。なんとかこの暑さを乗り切っていきましょう。というわけで、恒例の検索キーワード申告です。 第1位 「ラウドネス補正」 →関連記事はこ...

  • 2015年6月の検索キーワード

    2015年6月の検索キーワード

    早いもので今年ももう半分が過ぎてしまいました。相変わらず不穏な自然現象や政治現象(?)は続いていますけど、そこに梅雨前線も加わって、何ともうっとおしい日々が続いていますね。なかなかスカッと爽やかなコトが見つからない毎日ですが、たまには雨の音に耳を傾けてみたり、懐かしい音楽を聴いてみたりしてリフレッシュしてみるのはどうでしょう。そう、もう誰も覚えていないかもしれませんが、ここは「音」をテーマにしたブ...

  • 2015年5月の検索キーワード

    2015年5月の検索キーワード

    6月になりました。ホントに一体どうしちゃったんでしょうね。あちこちで地震はあるわ、火山は噴火するわ、雨は降らないわ、暑いわ、子どもの運動会でへとへとになるわ、お金はないわ、…と、いつの間にか私事になっちゃってますが、まあそれはともかく何やら日本中で不穏な現象が起きているような気がします。皆様も色々とお気をつけくださいね。毎度毎度、無理矢理な枕で失礼しておりますが(汗)、5月の検索キーワード、行きま...

  • 2015年4月の検索キーワード

    2015年4月の検索キーワード

    5月になり、連休も終わってしまいました。さあ、頑張って社会復帰しましょうね(笑)。4月から新生活が始まって、そろそろ新環境に対する不適応病状すなわち五月病なんてものに罹る人もいるのかもしれません。そうでなくとも連休後は金欠病に悩まされますよねえ〜。とほほ。あれ、一年で最も爽やかであろう季節になんてネガティブな事を書いてるんでしょうか>ぢぶんえーと、目には青葉 山ほととぎす 初鰹 張り切って行きましょ...

  • Perfume『GAME』

    Perfume『GAME』

    GAME(2008/04/16)Perfume商品詳細を見るキャッチーでキュートな楽曲と、感情を抑えたエフェクティブなボーカルをハードなテクノ・ハウス・サウンドに乗せ、洗練された独特なダンスでパフォーマンスするパフュームのオリジナリティには強烈なインパクトがあります。J-POPの新たなスタイルを築いたアーティストと言っても過言ではないでしょう。ということで、今回のCDレビューは2008年にリリースされたパフューム初のオリジナルアル...

  • 2015年3月の検索キーワード

    2015年3月の検索キーワード

    新年度が始まりました。桜の便りもあちこちで聞かれはじめ、いよいよ春ですね〜。おかげさまでサウンド・サイドは5周年を迎えることができました。ほぼ更新のないこんなブログに足を運んでくださる皆様に、感謝感謝であります。さあ、毎月恒例「サウンド・サイド検索キーワード申告」いってみましょう。 第1位 「オープンリールテープを繋ぐ」 →関連記事はこちら 第2位 「スパイロジャイラ」 →関連記事はこちら 第3位 ...

  • 2015年2月の検索キーワード

    2015年2月の検索キーワード

    季節変わりの気まぐれ天気、という感じで気候や気温のアップダウンが激しくなっています。幸いなことに体調を崩したりはしていませんが、最近起きたあのあまりにも酷い事件の報道を見るたびに、気が滅入りがちの毎日です。何かいいことないかなあ、とぼんやり考える今日このごろ。春はすぐそこ、頑張りませう。という訳で、2月の検索キーワード申告です。 第1位 「スパイロジャイラ」 →関連記事はこちら 第2位 「位相反転...

  • 2015年1月の検索キーワード

    2015年1月の検索キーワード

    びゅんっ! と音をたてて、あっという間に1月が過ぎ去って行きました。何もしないうちに1ヶ月が終わってしまった訳で、こりゃあ今年も思いやられるなあ、などと他人事のように呟いていてはいけませんね。頑張っていきましょう(笑)記事の更新が完全に滞っている当ブログなのですが(すみません)検索サイトがらご来訪いただく人々がコンスタントにいらっしゃる事は、本当に感謝感謝であります、はい。という事で、早速先月の検...

ブログリーダー」を活用して、さはんじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さはんじさん
ブログタイトル
サウンド・サイド
フォロー
サウンド・サイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用