私の仕事も大分準備出来 始めました全て周りの友達や主人の協力で成り立っていますv(^-^)v娘が幼稚園に入園してゆっくりと、でも一歩進んでいければと最近つくづ…
もうお兄ちゃんは3年生になりますまったく一年が早いですというわけで塾選び、本格的になってきましたどうしても気になる塾選び!!今年の六年生のお母さんたちに聞いた…
今日は着物を着て ひな祭り のお祝いをしました着物を着るのがうれしくて、自分で口紅もつけて女の方だと思いますお兄ちゃんがなんだかつまらなそう次の男の子の日を待…
アプリで、世界の国旗とやらが、あったり、でダウンロードどのくらい、覚えてるかな?ってお兄ちゃんに試してみたらあらあら、結構覚えているみたいです♪やっぱり、お家…
毎日、、お兄ちゃんの習い事の送迎に付き合う娘何だか、毎日どこかにお兄ちゃんを迎えに行くのが生活の一部になっております、そんな娘は、車内に居る時間も長い!!CD…
娘も4月から入園自分なりの仕事を、始めようと計画!毎日頭はフル回転!!軌道に、どうのせるか…みんな同じ時間を生きてる!!一歩前進しなきゃ、何にも始まらない!!…
受験準備の為に入れてる、個人教室個別って所が気に入ったから入会したのは一年前それから一年小さな教室はクチコミだけの宣伝無しの教室が…最近生徒が増えたのか前より…
やっとスマホに機種変更できました!!て…遅すぎるスマホですが、やっと、Androidが安心ナビに対応してくれて晴れてデビューですアララ本当にスマホ慣れるのは数…
ニュースで インフルエンザ蔓延と見てたら…あれよと 学校で蔓延したようです。去年もですが、今年も もらってきてました…ただね8℃台なんだけど、熱に強い我が家の…
新年です喪中でしたので、お年賀も無しでしたが年が変わり すぐに 初詣にも行きました。もうすぐ学校も始まります今年が皆様に とって 幸多い 一年になりますよう…
「ブログリーダー」を活用して、コッコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。