chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まりコロ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/04/30

arrow_drop_down
  • 【新宿三丁目】エピタフカレー【カレー】

    新宿三丁目で高評価のカレー屋へ。「イルラート」の近くです。◆東京都新宿区ポークビンダル―と塩チキン、半熟卵。うーん。知人のホタテとキノコのココナッツカレーとポークビンダル―。塩レモンラッシー。うーん、大阪のスパイスカレーとはまた趣が違うのかな?まずいとか悪いってわけではないんですが☆3.71(2023.10現在)とは思えなかった。ゴチソウサマデス!【エピタフカレー】住所:東京都新宿区新宿3-7-5 第2シグマビル B1F電...

  • 【新宿三丁目】ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店 (noix de beurre)【】

    新宿伊勢丹の用事のついでに評価の高い焼き菓子をお土産用に買うか、と軽い気持ちで並んだら50分かかった。◆東京都新宿区焼きたてフィナンシェ3種。手間からノーマル、メドゥミルク・ショコラ、マロン。カヌレ、ガレット・ブルトンヌ。レモンのケーキ、かぼちゃのマドレーヌ。キャラメルバナナケーキマドレーヌ・ママン、キャトルカール。キャラメルバナナとキャトルカールは量り売りで私は小さめでお願いしました。賞味期限はどれ...

  • 【京橋】セザン (SÉZANNE)【フレンチ】

    アジアベストレストラン50(2023)2位「セザン」。気になっていたところに食信頼度S級からも勧められたので即予約サイトへ。一か月前でも予想以上に空きはあったけど、2名の空きがバカ高い個室(シェフズテーブル)しかなくて絶望。その後マメに予約サイトを覗き、なんとか2名テーブル席を予約。執念の勝利。ちなみにバカ高い個室料はランチ6万、ディナー10万です。◆東京都千代田区ウェイティングで案内待ち。ルイ・ニケーズ。ワイ...

  • 【麻生十番】ワインメゾンロップ (Wine Maison Ropp)【ワインバー】

    23時頃、知人と合流。紹介していただいたお店に行くつもりでしたが、残念ながら間に合わなかったのでGoogleMapで見つけたワインバーへ。◆東京都港区カウンター主体のワインバー。窓際に一席テーブルがあったのでそちらに着席。シャトーヌフ・デュ・パプ、ドメーヌ・ド・クリスティア。グルナッシュ主体でシラーやムールヴェードル。Roppの餃子。本日の揚げ物。HIBACHIのナポリタン。かわいい女子とギラついた男性客であっという間...

  • 【新宿】ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店【パン・カフェ】

    ジョエル・ロブションのパン屋さん。(恵比寿「ガストロノミー ジョエル・ロブション」はこちら)◆東京都新宿区茸のフユイテ。トマトのプロヴァンス風タルティーヌ。酔っぱらってホテルに帰ってから食べたけどおいしくて目が覚めた。トマトとアンチョビとオリーブのコンビは正義。ショコラ、シャティーヌ、クランベリーとクリームチーズのライ麦パン。甘食よりおかずパンのが好みだったな。お向かいのカフェスペースで休憩。「ロブ...

  • 【西新宿五丁目】らぁ麺や 嶋【ラーメン】

    滞在ホテル近くの人気ラーメン屋。改めて調べてみると、食べログ東京都ラーメンランキング1位、全国2位(2023.10現在☆3.99)じゃないですか。東京の人気ラなんて絶対にn時間待ちやしな~とスルーするつもりでしたが、記帳制だったので行ってきました。◆東京都渋谷区平日でしたが8時50分着で既に2~30人ぐらいの列が。公式Xにある通り9時頃に記帳用紙が店前に出て、9時10分には記帳終了。あとは目安時間に戻るだけです。目安時間に...

  • 【表参道】ワインショップ&ワインバー ワインハウス南青山【ワインバー】

    表参道駅から徒歩3分圏内。夕食後、とりあえず一息つきたかったのでGoogleMapで見つけた近くのワインバーへ。◆東京都港区カウンターからテーブルに個室までなんでもある席数80の箱広ワインバー。壁一面のセラーはテンション上がりますね。お通し。グラスの赤で好みを伝えて注文。シャトーデゼランでテンション上がるも、やっぱり2011が良すぎたし、2年前ネットで購入出来た2013のが好み。22時過ぎでしたがお食事を楽しんでるゲスト...

  • 【表参道】ミモザ (MIMOSA)【中華】

    日時は前後しますが東京の記事を先に上げてしまいます。「上海がーに たーべたい♪」ということで、上海料理のお店へ。場所は表参道徒歩一分。ビル二階なんですが、オシャスマートドアを認識できず三階まで上がってしまった。恥ずかしい。◆東京都港区 たーべたい♪と歌っておきながら入荷確認はしていなかったのでメニューにあって雀躍。しかも四品もあるじゃないですかヤッター!一杯目は青島プレミアム、その後は紹興酒をデキャン...

  • 2023smr

    ⑦大学ぶりの甲子園。無風汗だく、ビール激ウマ、逆転勝ち。もろた。カラーメモ。「マルセル」ずっと楽しみにしていたし、期待以上に良かった~!それだけにグッズがなにもないの(パンフすら)残念。冨樫展「PUZZLE」冨樫展を語るとひたすら自慢話になるけどいい?まず初日10:00入場回に当選し、更に混雑緩和の為の4分割された最速時間帯に割当たる鬼引き!僥倖~!一生表舞台に出る事はないと思っていたアベンガネのバッグを持て...

  • 【南森町】食堂トミドリ36 (食堂TOMIDORI36)【居酒屋】

    ボトルキープあるある~!なんて名前でキープしていたか忘れて焦るやつ~!(前回の「食堂TOMIDORI36」はこちら)◆南森町周辺 ◆北区天満ボトルキープの名前は無事思い出せました、泉州水茄子漬け。沖縄産もずく酢。トロ塩鯖焼き。ゴールドラッシュコーンの唐揚げ。国産牛もも肉タタキ。胡桃クリームチーズ。トマトのお浸し。ゴチソウサマー!【食堂TOMIDORI36 (ショクドウトミドリサンジュウロク)】住所:大阪府大阪市北区天満4...

  • 【北新地】鮨 双鶴【鮨】

    22時頃、知人の良く使っているお鮨屋さんへ。遅い時間でも入店可かつ、アラカルトOKなのありがたい。◆北新地周辺 ◆北区曽根崎新地緑川。鱧と鯖。もずく、低温調理した蛸と帆立。宮城県、勝山酒造の戦勝政宗。のどぐろ。中トロ。二軒目だったのでアテと数貫だけで退店。遅い時間で客が私たちだけだったからかもしれませんが、お酒の好みをとても丁寧にヒアリングしていただき、お酒好きとしては嬉しかったなぁ。タイミングが合えば...

  • 【北新地】寿司 うち田【鮨】

    当日予約で入れるお鮨屋さんを探して。15~20人ほど座れそうな広めのコの字カウンター。アラカルトかお任せか選べたのでお任せでお願いしました。大好きな麓井酒造の圓。◆北区堂島. ◆北新地周辺お造り四種。鯛、カンパチ、タマメ、アコウ。鱧の焼き霜。味も食感も香りもかなり良くない。イカ。酢が淡い優しい味付けのシャリ。米もやわめ。白エビの昆布締め。二杯目は春鹿の大辛口。中トロ。コハダ。淡路島 赤ウニ。漬け。この辺...

  • 【西長堀】炭火焼鳥 きち蔵【焼き鳥】

    夏の終わりのきち蔵。(過去の「炭火焼鳥 きち蔵」→記事一覧)◆西長堀周辺 ◆阿波座周辺 ◆西区立売堀お突き出し。水茄子生姜醤油。名古屋コーチン 胸たたき。SNサラダ。サマーネバネバの略だそうです。黒さつま鶏 手羽元。マンガリッツア豚ソーセージ。つくね。だだ茶豆塩ゆで。焼きピーマン。せせり。熟成インカの目覚め。ねぎま。せぎも。焼き茄子。ヤゲン軟骨。焼きとうもろこし。せせり。おいしすぎて追加。おたふく。ヒ...

  • 【大阪天満宮】先杯 (センパイ)【居酒屋】

    いつもほぼ満席の人気居酒屋。小鉢で色々食べれるところが良いですね。(前回の「先杯」はこちら)◆北区天満. ◆天満橋周辺春に行った時の。この日は外からも見えるテーブル席。ゴチソウサマデス!【先杯 (センパイ)】住所:大阪府大阪市北区天満3-6-10 沼田ビル 1F電話番号:06-7504-7814定休日:日曜日・祝日営業時間:18:00~24:00◆北区天満. ◆天満橋周辺...

  • 【天神橋筋六丁目】ぬんぽこ【居酒屋】

    天六の交差点から徒歩3分圏内の友人おススメのお店。ちょうど行ってみたいと思っていた店だったので、連れて行ってもらいました。◆北区天神橋 ◆天6周辺ビールは冷蔵庫からセルフで取るスタイルです。トマトと白菜の水キムチ。マグロと香味野菜のなめろう。マカロニサラダ。日南もち豚のおポッサム。丹波地鶏のぶつ切からあげ。本格風な麻婆豆腐。ししゃものフライ自家製タルタル。丹波地鶏のレアたたき。本気の和牛モツ煮込み。...

  • 【瓦町】ラシーム(La Cime)【フレンチ】

    2023年アジアのベストレストランでは8位。調べると4年連続トップ10入りしているようですね。(前回の「ラシーム」はこちら) ◆本町周辺 ◆堺筋本町周辺 ◆中央区瓦町JMセレック。シャルドネ50%、ピノムニエ40%、ピノノワール10%シャンパーニュはペアリングに含まれていません。ブータンドッグ。竹炭の入った生地で包まれた一口アメリカンドッグ。南瓜/鬼灯/赤万願寺唐辛子/岩牡蠣/鮎/ダークチェリーかぼちゃのチップス。中には半...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりコロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりコロさん
ブログタイトル
元メイドの大阪食べたもんキロク
フォロー
元メイドの大阪食べたもんキロク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用