chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
むらかみ農園の四季 薪ストーブのある暮らし https://blog.goo.ne.jp/kokkoman101/

薪ストーブを楽しむ山裾の生活 平飼い養鶏卵・無農薬野菜作り・薪と薪ストーブの四季 ネコ3匹犬2匹

小樽近郊の町、余市に住んでいます。 山裾に住み、農業をやりながら薪ストーブを楽しんでいるのか、薪ストーブを楽しむために農業をやっているのか、最近はわからなきなってきました。 こんな農園生活を紹介します。

kokkoman
フォロー
住所
余市町
出身
北海道
ブログ村参加

2010/04/11

arrow_drop_down
  • 小割り中割り

    先日、残すところわずかになっていた原木の半分を玉切りにしました。今日は小割りと中割りをメインに割りました。思いのほか時間がかかった。シリンダーの往復回数が通常の4倍くらいかな。小割り中割り

  • 残り100羽も引っ越しました

    おとといの夜残り100羽が成鶏舎に引っ越しました。昨日からノビノビです。空になったヒナ小屋には、もうすぐ来る10月ビナでまた賑やかになりますよ。残り100羽も引っ越しました

  • 半分引っ越し

    昨夜、ヒヨコの半分100羽が成鶏舎に引っ越しました。広々ノビノビです。朝食を食べ終えたヒナたちは日向ぼっこ。こちらは5月ビナ。彼女らが産み始めるまで卵不足は続く。半分引っ越し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kokkomanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kokkomanさん
ブログタイトル
むらかみ農園の四季 薪ストーブのある暮らし
フォロー
むらかみ農園の四季 薪ストーブのある暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用