chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひとりでもまめにがんばるブログ https://ameblo.jp/cloverleaf55/

平日は仕事の合間のランチと帰りに立ち寄った店の紹介。休日はいろいろ。日々美味しい物を探してます。

現在浅草ランチブログ更新中

まめ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/04/11

arrow_drop_down
  • エクセルシオールカフェのハニーレモンレアチーズケーキ

    初夏の定番レモンスイーツエクセルシオールカフェに行きました。オフィスビルに入っているイメージのチェーン店です。エクセルシオールカフェエクセルシオールカフェの公…

  • 倉式珈琲店でお得感ある倉式モーニング

    チェーン店カフェでモーニングショッピングモールに入っているお店に行きました。倉式珈琲店ショッピングモール全体がオープンして数分後、お店に行くと、すでに半分以上…

  • 駅ナカミスド 初のホイップチョコレートでモーニング

    初めてのドーナツ用事があり、新横浜駅に行きました。時間が少しあったので、駅ビル内で朝食を探していたところ、ミスタードーナツ発見。秋葉原のミスタードーナツが閉店…

  • 四ツ木 北星鉛筆工場見学と喫茶チロルでモーニング

    喫茶店でモーニング楽しいキャプテン翼な京成線四ツ木駅から徒歩数分、楽しそうな建物までやってきました。こちらは、北星鉛筆こちらの鉛筆は、ダイソーのスタンダードプ…

  • 燃えて青春四ツ木駅 キャプテン翼と鉛筆工場見学

    大変!用事があり、久しぶりに京成押上線に乗り、四ツ木駅で降りました。そうか四ツ木駅は、キャプテン翼の本拠地だものね。まさか駅までこうなっていたとは。すごい。床…

  • 秋葉原駅前KEY'S COFFEEでモーニング

    駅前カフェモーニング秋葉原駅は出口によってだいぶ雰囲気が異なる駅です。いわゆる電気街の方面は、インバウンドでも賑わう、アニメ、ゲームなどの昔で言うところのオタ…

  • 黒蜜きなこだんごも焼ける コメダ和喫茶おかげ庵

    黒蜜きなこの焼きだんご新宿センタービル地下1階のお店、コメダ和喫茶おかげ庵に行きました。朝早いと空いています。モーニングセットありますタブレットにて注文まずは…

  • 茂木枇杷のパフェ タカノフルーツパーラーパフェリオ

    今、この時期にしか食べられないパフェ新宿駅地下通路を通っていて、ふと見てしまうとつい吸い込まれていってしまう看板。タカノフルーツパーラー新宿高野ビルには、5F…

  • 老舗青果店の手作りアイスクリーム

    手作りフルーツアイスクリーム出かけた帰り道、北千住駅エリアに立ち寄りました。駅近くのほんちょう商店街、その商店街にある青果店に向かいました。店名は書いていなか…

  • 川沿い喫茶店でモーニング 喫茶ゆうらく

    喫茶店モーニング浅草橋駅から馬喰横山方面へ。神田川沿いのある静かなエリアにある店、喫茶ゆうらく朝早くから営業していて、モーニングサービスメニューがあります。席…

  • グリーンショップカフェでモーニング

    植物を愛でながらモーニング蔵前駅近くのお店、feb's coffee & scone Blucca(フェブズ コーヒー&スコーン ブルッカ)近所のフェブラリー…

  • パンの美味しいサンドイッチ 馬喰横山bridge

    パンの美味しいサンドイッチ浅草橋駅と馬喰横山駅の間、交差点の前にあるお店、Bridge COFFEE & ICECREAM(ブリッジ コーヒーアンドアイスクリ…

  • 進化している喫茶店のホットケーキ デルコッファー

    進化している喫茶店のホットケーキ浅草とスカイツリーの間、本所吾妻橋駅近くの喫茶店デルコッファー大昔は、某ホットケーキの美味しいコーヒーチェーン店だった先代のお…

  • 珈琲館本店 初夏限定ホットケーキ

    トロピカルなホットケーキ仕事の資料探しで、神保町の神田古本街へ。お目当ての資料を見つけたのですが、買うか買わぬか迷い、ひとまず悩みがてらやってきたのは、珈琲館…

  • すいかパフェと三社祭本社神輿 浅草フルーツパーラーゴトー

    すいかのシーズン休日の浅草はゴールデンウィークが終わっても観光客であふれかえっています。ひさご通り商店街の人気店、フルーツパーラーゴトーこの日の本日のおすすめ…

  • 競艇飯 オートレース場の人気飯

    カラフルプラ鉛筆とマークカードといえば?今まで生きてきた中で、やっていない事をやってみた。ツレが最近ハマっている競艇。最近、オンラインカジノで有名人が事情聴取…

  • コーヒースタンドと神田祭 nexpect coffee

    ラテと粉物小伝馬町界隈の新しいカフェnexpect coffee(ネクスペクトコーヒー)観葉植物が多くて私好み。 メニュー注文はタッチ式端末で注文会計。しばら…

  • 浅草で喫茶店モーニング 喫茶 ジョイJOY

    喫茶店モーニングゴールデンウィークの浅草は、普段でも賑わっていますが、輪をかけて賑わっていました。浅草寺近辺の朝から営業しているお店は、朝食を求めてお客さんが…

  • 抹茶と茶菓子でモーニング コメダ和喫茶おかげ庵

    抹茶と和菓子でモーニングゴールデンウィークの朝、新宿センタービル地下1階のお店、コメダ和喫茶おかげ庵に行きました。モーニングセットメニュー、いろいろと食べてき…

  • コメダ珈琲店 チョコノワールグランプリ!どっちが好み?

    キットカットのチョコノワール休日にコメダ珈琲店に行きました。モバイルオーダーにて注文しますコメダ珈琲店では、現在、チョコノワールグランプリ開催中です。ホットコ…

  • 浅草の人気ケーキカフェの季節のショートケーキ ペチカ スケマサコーヒー

    こどもの日限定ショートケーキ浅草の浅草寺の裏手、観音裏、トーセイホテルココネの1Fにあるお店、Petika SUKEMASA COFFEE(ペチカ スケマサコ…

  • 秋葉原大人気モーニングバイキング 香福味坊

    中華モーニングゴールデンウィークも残りわずかとなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。旅行などの予定はなく、あまり混まないような場所に行ったりしています…

  • 資さんうどんの朝定食

    資さんうどん北九州のうどんチェーン店の東京進出店、資(すけ)さんうどん 足立鹿浜店に再びやってきました。実はこちらのお店、24時間営業しているそうで、朝9:0…

  • 新宿駅ナカでジャーマンブランチ BERG ベルク

    大好きブランチ休みのとある日。新宿駅改札外、ルミネエスト地下1FBERG(ベルク)少し並んでいるけど、入れそう。と、いう事でいつものあれを食べていこう。加工肉…

  • ドトール45周年のジャーマンビッグドッグと新スイーツ

    45%増量いつものドトール。ドトールコーヒーショップは今年、45周年です。45周年アニバーサリーメニューがいくつか発売されています。という事で、注文したのは、…

  • メロンパンケーキ 西銀座ブリッヂ

    あみ目のメロンパンケーキ有楽町方面に用事があり、銀座駅で下車しました。地上に出ようと思って出口を探していると、西銀座デパートの入り口前に通りかかりました。まだ…

  • 植物とコーヒーと nexpect coffee ネクスペクトコーヒー

    観葉植物とコーヒー小伝馬町界隈で新しいカフェを見つけました。店内へ。観葉植物が多くて私好み。お店の名前はnexpect coffee(ネクスペクトコーヒー) …

  • チョコノワールグランプリ!ブラックサンダーのチョコノワール

    チョコノワール久しぶりにコメダ珈琲店に行きました。ここのところ、ついつい、コメダ和喫茶おかげ庵にばかり行ってしまっていたので。こちらはタブレットではなく、モバ…

  • 葛飾柴又帝釈天門前とらやの限定焼草だんご

    GWいかがお過ごしでしょうか。今日は平日ですが、休めば4連休。仕事の方もお休みの方も良いGWをお過ごしください。とらやの焼き草だんご一瞬だけ、柴又に行ってきま…

  • 孤独のグルメ みたけ食堂でカスタム朝食

    小皿でカスタムお食事処 みたけ食堂朝6:15より営業しています。店内へ。こちらのお店は、孤独のグルメに登場したお店です。ただ、ドラマを見てから行ったのではなく…

  • 珈琲店のはちみつバタートーストででモーニング アンモナイトコーヒーマーケット

    カフェラテとはちみつバタートースト本郷三丁目駅近くのお店、AMMONITE COFFEE MARKET(アンモナイトコーヒーマーケット)美味しいコーヒーのお店…

  • スタイリッシュカフェの苺クレープ ORAND オランド 本所吾妻橋

    苺クレープ浅草とスカイツリーの間に位置する、都営線本所吾妻橋駅エリア。カフェがあるとGoogleマップに出てきたので行ってみる事にしました。1 ORAND2 …

  • 巣鴨とげぬき地蔵尊近くの喫茶店でモーニング プルメリア

    ロールパンモーニング巣鴨地蔵通商店街初めて来ました。朝早すぎてお店が開いていません。商店街にある、とげぬき地蔵尊高岩寺にも行ってみました。イメージしていたより…

  • リバーサイドでトーストモーニング むうや

    ハニートースト浅草駅から墨田区へ隅田川を渡る時に利用する、すみだリバーサイドウォークを歩いて、隅田公園のミズマチへ。多分、ミズマチで一番人気のあるお店にやって…

  • ドトール新スイーツ 黒糖のミルクレープ

    ドトール新スイーツドトールコーヒーショップ2025年4月18日に45周年を迎えました。いつもお世話になっている、安定感抜群のコーヒーチェーン店です。春の新スイ…

  • トーストとサンドイッチのハーフモーニング 喫茶ポピー 巣鴨

    トーストもサンドイッチも食べたい時ーJR巣鴨駅にやってきました。巣鴨駅初上陸かも。北口、駅前のセブンイレブンの横が入り口横にお店の入り口発見。ポピー創業昭和4…

  • 美味しいケーキとコーヒー 本郷三丁目 TIESタイズ

    美味しいケーキ久しぶりに本郷三丁目駅エリアへ。目的地はこちらのお店、TIES(タイズ)コーヒーの美味しいお店であり、ケーキも美味しいお店でもあります。カウンタ…

  • 話題の資さんうどんに行ってきた

    資さんうどん北九州のソウルフードが東京進出!と話題になっている資さんうどん(すけさんうどん)私も、しさんうどん、って言ったら身近な九州勢に、違うよー!と言われ…

  • ソメイヨシノ発祥の地で桜色スイーツSigne シーニュ

    桜色スイーツ東京のソメイヨシノはすっかり散り、八重桜の季節となっています。平日に午前休みを取り、駒込駅エリアへ。駅前のピンク色のポストに『ソメイヨシノ発祥の地…

  • 素敵ガーデンカフェでモーニング 樹藝夢 渋谷園芸

    ガーデンカフェでモーニング練馬駅からしばし歩いていくと大きな木と大きな植木鉢の乗ったミニが停まっている建物がありました。渋谷園芸こちらは、植物、花、苗、園芸用…

  • きな粉クリームの抹茶プリン cafe 2u トゥーユー

    美味しい色合い東中野駅から徒歩数分、住宅街にあるかわいいお店、cafe 2u(トゥーユー)3組で満席になってしまうくらい小さなお店です。店内へ。お一人様はカウ…

  • 抹茶のシロノワール 西尾の抹茶 コメダ和喫茶おかげ庵

    抹茶のシロノワールすっかり、週一ペースでやってきたのは、新宿センタービル地下1階のお店、コメダ和喫茶おかげ庵週末、夜に通りかかったら行列になっていました。なの…

  • 安田珈琲店でバタートーストモーニング

    トーストでモーニングほとんど歩いた事のないエリアに行ってきました。西武鉄道の池袋線・豊島線・西武有楽町線と、東京都交通局の都営地下鉄大江戸線が乗り入れている、…

  • 珈琲館 創業55周年限定ドリップバッグ

    珈琲館55周年ドリップバッグもらったよ。珈琲館4月10日、珈琲館、創業55周年でした。個人経営の喫茶店が主流だった時代、喫茶店チェーンの先駆けとして「珈琲専門…

  • 夜のコメダ和喫茶 おかげ庵で麺と焼団子

    久しぶりの焼き物新宿センタービル地下1Fコメダ珈琲店 和喫茶おかげ庵いつも朝に行っていますが、夜のおかげ庵に行ってみました。きしめんを一度、食べてみたいなと。…

  • ヴィ・ド・フランスで選べるトーストモーニング

    シンプルモーニング駅ビルにある、VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)に行きました。お得なモーニングセットあります。トーストのパンをいろいろ選べるの…

  • 新宿 PAULパン食べ放題ランチ

    実はパン食べ放題新宿界隈にいつも通っているのですがまだ知らない事が多いです。新宿駅、京王線改札前、京王百貨店の地下1Fのお店PAUL(ポール)パンは購入した事…

  • 桜見橋とミッドナイトブルーとトリクロマティックコーヒー

    都庁の見える橋神田川沿いの遊歩道の桜。川沿いを歩くと美しい桜を見つける事が出来ます。神田川沿いを進んで行くと東京メトロ丸ノ内線中野新橋駅のすぐ近くにあるお店、…

  • 穴場桜並木と大人気黒糖パントースト ディゾン

    水辺と桜は相性が良い。外濠エリアを歩いていたところ、綺麗な桜並木を見つけました。外濠と高速道路に隠れた、新川橋近くの桜並木でした。そこから、まっすぐ歩いていく…

  • 桜とあんみつ、ちょっとピンボケ 初音

    桜はソメイヨシノだけじゃない。ソメイヨシノだけじゃなく、美しい桜を求めて、浜町公園へ。花見宴会客でいっぱいでした。 こちらの公園は、数種類の桜が植えられていま…

  • 桜花見とドトール珈琲店の苺ケーキフェア

    市ヶ谷駅から飯田橋駅まで、外濠公園を歩きます。いつものように、新見附橋からは道路側に移動して桜並木をみようと思ったのですが、なんと、桜並木沿いの道路を舗装して…

  • 桜見しながらモーニング MR.HIPPO COFFEE

    満開の桜が店内にも。ソメイヨシノが満開になってやっと、晴れましたね。晴れた日に桜見できるのが嬉しいです。市ヶ谷駅から飯田橋駅までの外濠公園の桜並木を歩こうと市…

  • 上島珈琲店でクロックムッシュモーニング

    クロックムッシュでモーニング休日の朝、上島珈琲店に行きました。ありそうで意外と探すと場所に店舗が少ないです。モーニングセットあります。電子看板なので、気になっ…

  • QUONチョコレートの手作りチョコレートアイスキャンディー

    手作りチョコアイスキャンディ大型ホームセンターに向かう途中の道路沿いにオシャレなお店があったので立ち寄りました。QUON CHOCOLATE(久遠チョコレート…

  • 町屋の人気喫茶店でモーニング 鈴木製作所

    ワンコインモーニング町屋駅エリアでの朝。開いているお店がありました。Cafe 鈴木製作所モーニング営業していました。画集や写真集がたくさん飾られています。店主…

  • モーニング営業の恩恵 Chii coffee

    黒トースト雨の休日の早朝。いつもの、みたけ食堂に行き、帰りに、日暮里舎人ライナーの西新井大師西駅に乗りました。日暮里駅まで行くつもりで乗っていたのですが、途中…

  • 西新宿の人気店 ポール・バセットでモーニング

    桜開花ソメイヨシノは開花した途端に、雨が降ったり、寒かったりとお花見するには生憎の空模様でしたね。今日はやっと晴れて、気候も良いので良いお花見日和です。さて、…

  • 星乃珈琲店でパンケーキモーニング

    パンケーキモーニングコーヒーチェーン店モーニング、星乃珈琲店行ってきました。モーニングサービスあります。だいぶ久しぶりだったのですがモーニングメニュー、凝って…

  • 角地喫茶店 珈琲店桂でモーニング

    ザ、喫茶店モーニング上野駅近く、昭和通り沿いの横断歩道前にあるお店、珈琲店 桂 昭和通り角店珈琲店桂はこの上野駅エリアに珈琲店 桂 台東区役所西横店カフェ K…

  • ディッシャーズ びっくりドンキー別ブランド店でモーニング

    西新宿にもあった、びっくりドンキー西新宿のオフィスビル、新宿住友ビル近年はM-1の敗者復活戦などのイベントが開催されている、三角広場があるビルです。その地下一…

  • 桜見とカフェラテ Café Kitsuné カフェキツネ

    花見の休憩桜、すっかり咲きましたねー。ソメイヨシノ、東京も開花宣言。それより前にほぼ満開で咲いていた桜がありました。こちら、もちろんソメイヨシノではなく、、エ…

  • シロノワール極み いちご大福 コメダ和喫茶 おかげ庵

    いちご大福なシロノワール新宿センタービルにオープンした、コメダ珈琲店の和テイストの喫茶店、コメダ和喫茶 おかげ庵ちなみに和喫茶は、『なごみきっさ』と読むみたい…

  • 復活した新宿紀伊國屋シャバシャバカレー店 モンスナック

    元祖シャバシャバカレーいろいろタイミングが合わず、お腹が空いた状態で新宿エリアを彷徨っていると、美味しそうな看板を見かけました。新宿紀伊國書屋新宿本店の地下1…

  • 映画ロケ地な喫茶店でモーニング カフェテラス ウイーン

    映画ロケ地?喫茶店でモーニング休日の三河島駅近く。焼肉山田屋の近くおお店、カフェラテウィーンモーニングやってました。昭和の喫茶店そのまま現存しているような良い…

  • 松屋・松のや合体店のどっちも選べる朝食

    松屋・松のや複合店の朝食最近新店舗が増えている、松屋フーズの展開するお店、松屋・松のや複合店牛めし・定食・その他丼・定食の「松屋」と、とんかつ店の「松のや」の…

  • こんがり美味い厚焼きトーストとプリンでモーニング 喫茶店 DEN

    厚切り厚焼きトーストモーニング久しぶりにやってきました、鶯谷駅から徒歩数分、DEN(デン)グラパンが有名な人気の喫茶店です。朝開店とともに入店しました。すでに…

  • 炭火焼珈琲 蔵のモカトルテ

    モカトルテ池袋にやってきました。喫茶店でひと休みするためウロウロ。あ、蔵、入れるかな。炭火焼珈琲 蔵店内へ。そういえば、こちら喫煙可能店でした。水出しアイスコ…

  • オシャレガーデンでモーニング ひぐらしベーカリー

    パン盛りモーニングあまり行った事のないエリアへ行こうシリーズ荒川区エリアJR常磐線三河島駅界隈。行った事ないと書きましたが実は、以前は良く行っていたエリアです…

  • 白玉あんバターフレンチトースト イリヤプラスカフェカスタム倉庫

    白玉入りまくり。休日の浅草エリアの朝。年中外国からの観光客が訪れている東京ですが、実は一番多く訪れる月は3月の桜のシーズンらしいです。まだ桜は咲いていませんが…

  • 駅近喫茶店の厚切りトースト カフェ ド エスポワール

    厚切りバタートースト久しぶりに清澄白河エリアに行きました。いくつか気になるお店を見て歩いていき。気がつくと門前仲町まで来ていました。門前仲町はいろいろ行きたい…

  • 問屋街のカフェのかわいい桜あんと苺のロールケーキ

    苺のかわいい桜あんロールケーキ馬喰町のアパレル系問屋街界隈にやってきました。問屋さんが並ぶ中、カフェらしきお店発見。メニューお店の名前はGOLDENHOOD(…

  • 香福味坊の中華朝食バイキング

    揚げパンの存在感JR秋葉原駅近くのお店、香福味坊こちらのお店は、日本人向けガチ中華店という感じです。朝7:00〜営業しています。ずいぶん昔に、御徒町の羊香味坊…

  • かわいい桜のロールケーキ CROSS POINT

    ピンクかわいいロールケーキ休日、荻窪駅へ。向かったのは、北口から歩いて数分のお店、CROSS POINT(クロスポイント)大門、芝公園エリアにある、LIT C…

  • 駅前喫茶店でモーニング 喫茶白鳥

    駅前喫茶店のモーニングJR総武線小岩駅にやってきました。私は、いつも同じようなエリアばかり散歩していますが、これからはもっといろいろなエリアに行ってみるように…

  • 荻窪人気のパン屋のパン盛りプレート えだおね

    パン盛りプレートJR中央線、総武線、東京メトロ東西線、丸ノ内線荻窪駅南口から、南口仲通りの商店街に入って徒歩数分、横道に入ったところにあるお店、パンとcafe…

  • 蔵前カフェで桜スコーン盛り feb's coffee & scone Blucca

    桜スイーツのシーズンがやってきた蔵前駅近くのお店、feb's coffee & scone Blucca(フェブズ コーヒー&スコーン ブルッカ)近所のフェブ…

  • コメダ和喫茶おかげ庵の朝食とおむすび米屋の太郎

    コメダで和朝食新宿センタービルの地下一階のお店、コメダ和喫茶 おかげ庵コメダ和喫茶おかげ庵念願の新宿エリア進出店です。休日の朝は空いています。開店当初に来た時…

  • コンビーフのクロックムッシュと観葉植物

    クロックムッシュ東京メトロ丸ノ内線中野新橋駅近くのお店、ミッドナイトブルー近所のトリクロマティックコーヒーの姉妹店ですが、こちらのお店はスイーツも充実していま…

  • 神田珈琲園の最高新作チーズトースト

    超厚熱チーズトーストJR神田駅の高架下沿いのお店、神田珈琲園店内に入ると珈琲豆の焙煎機があります。1F禁煙、2F喫煙です。寒かったこの日、お店は空いていました…

  • 念願のオザキフラワーパークとカフェランチ

    フラワーパークでブランチ一度行ってみたいとずっと思っていたお店に行ってきました。西武新宿線武蔵関駅から徒歩数分のオザキフラワーパーク都内最大級のガーデンセンタ…

  • 駅前カフェでトーストブランチ UNITY CAFE

    ブランチトーストセット休日の昼過ぎ。東京メトロ東西線落合駅近く。電車の乗り換えで遅めのランチを食べようと思い、探してみるとカフェの看板がありました。トーストの…

  • 問屋街の人気パン屋とコーヒースタンド bridge coffee&ice cream

    コーヒースタンドでランチ問屋街、馬喰町の交差点にあるかっこいい鷲のマークのイーグルビルその1Fにあるお店が、bridge coffee&ice cream(ブ…

  • ムーのパン盛り合わせセットモーニング むうや

    ムーだらけのパン盛りモーニング先週土日は暖かかった、いや、暑かったですね。隅田公園の梅はほぼ満開です。東武スカイツリーライン浅草駅方面から、陸橋下のすみだリバ…

  • 12種類の柑橘パフェ フルーツパーラーゴトー

    12種類の柑橘系のパフェ休日浅草、いつものフルーツパーラーゴトー珍しくすんなり入れました。この日の本日のおすすめメニュー12種類の柑橘系パフェ使用しているフル…

  • 踏切長屋カフェでたい焼きコーヒー off COFFEE オフコーヒー

    たい焼きでひと休み東武亀戸線沿いにやってきました。曳舟駅と小村井駅の間くらいにある踏切、そのすぐ前にお店がありました。off COFFEE(オフ コーヒー)魚…

  • 万惣の系譜ホットケーキを発見 Machiyasu マチヤス

    万惣の孫世代?曳舟にある昔ながらの商店街、キラキラ橘商店街その途中にあるお店がホットケーキ&生パスタMachiyasu(マチヤス)パスタの種類がいろいろありそ…

  • 下町喫茶店で理想のワンプレートモーニング キムラヤ

    ワンプレートモーニング東武線曳舟駅界隈にやってきました。この辺りは墨田区エリアで昔働いていた事もあり、土地勘はあります。それでも、駅が改装される前の大昔の事で…

  • ドトールの桜色ミルクレープ

    桜色ミルクレープいつものドトールランチドトールコーヒーショップ桜フェアが始まっていますレジにて注文会計受取ブレンドコーヒーSレタスドッグそして、期間限定の新ミ…

  • 純喫茶で厚焼トーストモーニング珈琲王城

    喫茶店で厚切りトースト久しぶりに上野駅近くの喫茶店、珈琲王城に行きました。モーニングの時間はモーニングメニューがありますホット珈琲温められたカップが先に置かれ…

  • 料理研究家カフェのかぼちゃのプリン CASTOR カストール

    かぼちゃプリン東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から近いお店、CASTOR(カストール)一見、カフェのようなのですが、お料理教室を併設しているお店です。ショーケース…

  • 念願の新宿店!コメダ和喫茶おかげ庵でモーニング

    おかげ庵でモーニングなんと新宿センタービルの中にコメダ珈琲店の和喫茶、コメダ和喫茶おかげ庵がオープンしました。ネットのニュースでは、コメダ珈琲店の新業態で、お…

  • 孤独のグルメ歩き 梅まつりとカスタム朝食 みたけ食堂

    梅開花宣言休日の足立区界隈。孤独のグルメなお店、みたけ食堂お店に入って、まずは奥にあるカウンターでトレイを待ち、ごはんとみそ汁を注文し、並んているおかずを選ん…

  • 銀座ワンプレートトースト ザ シティベーカリー

    銀座でワンプレートデリトースト仕事の乗り継ぎランチ。経由地、銀座駅。東京メトロの駅の出口に直結している、東急プラザ銀座にやってきました。そのまま地下のフロアへ…

  • 珈琲館 最後のとろチョコホットケーキとモーニング

    今年最後かな一軒家の珈琲館にやってきました。表札?が炭火珈琲窓ぎわ席が人気です。ちょうど入れ替わるタイミングで入店しました。モーニングメニューなんと朝はホット…

  • 夜のキルフェボンでイチゴのタルト

    イチゴのタルト夜、買い物のため、都営浅草線押上駅スカイツリータウンソラマチにやってきました。買い物をし、お腹が空いた。上の階のレストラン街やフードコートも良い…

  • 浅草 古民家カフェでいちごのショートケーキ カフェオトノヴァ

    いちごのショートケーキ浅草から上野方面へ向かう途中に、久しぶりに様子を見てみようと立ち寄ったお店がカフェオトノヴァ古民家をリノベーションした洋風でシャビーなオ…

  • 南インドの定食 ミールスでモーニング ケララの風モーニング

    ミールスのモーニング京浜東北線 大森駅にやってきました。品川、大崎エリアに行ったならば、立ち寄りたいお店ケララの風モーニング店内へ。テーブル席が埋まっていたの…

  • 新横浜ラーメン博物館とサッカーJ1開幕戦

    昭和の夕焼け街並み2025年Jリーグ開幕戦。日産スタジアムにやってきました。何かと話題の日産です、スタジアムのネーミング、今後どうなりますかね。入場前の応援団…

  • 大崎のカフェでプヂンを発見 ours アワーズ

    プリンならぬプヂン発見。品川、大崎駅エリアにやってきました。大崎駅周辺は、中層階マンションが立ち並んでますね。ビルの間に公園がありそこにあったお店がours(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめさん
ブログタイトル
ひとりでもまめにがんばるブログ
フォロー
ひとりでもまめにがんばるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用