ChiaTeのパイナップルケーキ仕事で台湾の人と会った時にパイナップルケーキをもらいました大好きな佳徳糕餅 ChiaTe鳳梨酥 パイナップルケーキ台湾の大好き…
平日は仕事の合間のランチと帰りに立ち寄った店の紹介。休日はいろいろ。日々美味しい物を探してます。
現在浅草ランチブログ更新中
浅草でモーニング東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線浅草駅近くのお店スケロク ダイナー (SUKE6 DINER)ベーカリーのあるレストランで、英語対応が…
アメブロの画像がアップロードできず、ブログ更新できないので本日はおやすみします”シャインマスカット&ナガノパープル” 秀品 合計約2kg 産地厳選 食べ比べ …
秋のぶどうまつり!浅草、フルーツパーラーゴトー土日祝は混んでいるので、この日は平日の仕事の午前休みの日にやってきました。空いていてありがたい。本日のおすすめメ…
トーストサンドでひと休みJR神田駅近くのお店、斉藤コーヒー店 内神田店老舗の珈琲店で、おじさんの看板が目印。神田駅高架沿いにも斉藤コーヒーの焙煎所もあり、珈琲…
スペシャルティコーヒーでひと休み秋葉原駅、末広町駅、上野駅の間くらいにあるお店、KIELO COFFEE(キエロコーヒー)通りすがりに気になって入ってみました…
豪華早餐秋葉原駅近くのお店、香福味坊前回の夕方に引き続き、別日にやってきました。今回は朝です。店内は広く、ボックスのグループ席や大テーブルがありますが、おひと…
デカドリンクでモーニング久しぶりにやってきたのは、東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩20分くらいのお店、珈琲屋OB(オービー)外観は昭和レトロ喫茶店の雰囲…
美味炒飯休日の午後、秋葉原駅にて乗り換え。買い物で彷徨って、クタクタ。そういえば、腹が減った…秋葉原駅近くに、人気ドラマ、孤独のグルメにて、羊肉料理で有名にな…
これはヤバすぎる浅草花やしきと浅草寺の間にあるお店、スケマサコーヒー季節限定のフルーツサンドが人気です。今のフルーツサンドは、なんと、4色サンド注文会計して店…
映えトースト久しぶりに九段下駅近くのお店DIXANS(ディゾン)へ。メニュー平日だったので空いていました。窓際席へ。ウィリアムモリスの本が置いてあります。カフ…
ドトールの新ミルクレープいつものドトールショーケースを見るとなんと、ミルクレープがいっぱい並んでいました。さらに、美味しくなりました。とろける、くちどけ、ミル…
カフェオレでひと休み神田駅から徒歩数分のお店、斉藤コーヒー店神田に2店舗あり、Googleで検索してお店に向かうのだが、どっちがどっちのお店かまだ自分が分かっ…
朝から食べ放題足立市場に行く前に朝ごはんを食べてきました。COCO'S(ココス)こちらのココスのモーニングはバイキング形式です。ココスでモーニング営業していて…
和のソフトクリーム三連休に、思いつきで、工場見学に行ってきました。さて、どこの工場でしょう。あのパッケージの包みはやっぱり、手作業なのね。正解は、桔梗信玄餅で…
だんご美味しいJR「北千住駅」から徒歩8分。日光街道沿いにある「かどや」名前の由来は水戸黄門ゆかりの槍を立てかけた幹の曲がった松、槍掛けの松あったからだそうで…
念願のあだち市場の日昨日、足立市場に行ってきました。実は昨日は、奇数月開催のあだち市場の日普段はプロの仕入れの方のみで入る事のできない鮮魚市場の一般解放日でし…
アイス載せクロワッサンサンド東京メトロ丸ノ内線新中野駅近くのお店、connect(コネクト)店内へ。店主さんお一人のカウンターのみの小さなコーヒースタンドです…
とうもろこしプリン東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から近いお店、CASTOR(カストール)一見、カフェのようなのですが、お料理教室を併設しているお店です。ショーケ…
ピザトーストランチ神田駅近く、高架下の喫茶店神田珈琲園お昼からのセットメニューがあります。店内は、1Fが禁煙席、2Fが喫煙席です。喫煙ブースではなく、飲食しな…
ミニミニ食パンでモーニングいろいろなお店がコンパクトに揃っている便利なショッピングモール、スカイツリータウン ソラマチソラマチ全体の開店時間は10:00〜なの…
美味しいトーストモーニングJR高円寺駅南口を出て右手に見えるお店、トリアノン高円寺で老舗の喫茶室のあるケーキ屋さんです。モーニングメニューのある時間帯です。お…
季節のロールケーキ休日、荻窪駅に買い物へやってきました。向かったのは、北口から歩いて数分のお店、CROSS POINT(クロスポイント)大門、芝公園エリアにあ…
乗り換え駅にて午前中に、北千住駅へ。朝ごはんを食べたいが時間的にどこかの駅で降りて向かっている余裕はない。と、いう事で駅改札内で入る事ができるお店に向かいまし…
お料理教室の隣でコーヒータイムビジネス街のランチエリアにお店を見つけました。CASTOR(カストール)カフェでフードもあるようなので入ってみました。 店内に入…
超厚切りトースト仕事の用事で上野駅へ。ちょっと遅めの昼飯を求めて、久しぶりの珈琲 王城に向かいました。たまに土日には行列が出来ていたのを見ていたのですがこの日…
お月見祭のシロノワール仕事前に、コメダ珈琲店へ。秋のメニュー、お月見祭が始まっていました。選べるモーニングメニュー注文したのはアイスコーヒー選べるモーニングは…
いちごホイップホットケーキいつもの珈琲館カウンター席へ。珈琲館といえば、やっぱりトラディショナル・ホットケーキ定番のセットメニューは4種類あります。アイスコー…
久しぶりのポンヌフ午前中の仕事終わりに乗り換えで新橋駅に降り立ちました。そういえば、腹が減った。と、井之頭五郎さんのように思いましたが駅から出て探す気力はなく…
クリスピー・クリーム・ドーナツ北千住駅、駅ビルのルミネ建物の外側2Fにあるお店、クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)…
初カフェハイチ週末、新宿駅の地下街を歩き、新宿センタービルにやってきました。センタービルの半地下にあるお店が、カフェハイチ歴史のあるお店ですが、実は行くのは初…
「ブログリーダー」を活用して、まめさんをフォローしませんか?
ChiaTeのパイナップルケーキ仕事で台湾の人と会った時にパイナップルケーキをもらいました大好きな佳徳糕餅 ChiaTe鳳梨酥 パイナップルケーキ台湾の大好き…
道の駅ランキング1位ちょっと前ですが、茨城県日立市に行きました。目的地は道の駅日立おさかなセンター比較的コンパクトに海産物が並んだお店があり、ショーケースには…
秋葉原で中華早餐秋葉原駅、昭和通り方面出口からすぐ。香福味坊朝7:00〜営業していて、朝食メニューがあります。階段を降りて地下へ。お店は広く、ボックスのグルー…
やさしい朝ごはん沖縄に仕事で行きました。ゆいレール、初めて走っているの見たかも。沖縄の街路樹、素敵よね。観葉植物みたいなのが普通に植っているんだもの。翌朝、朝…
LAWSONの沖縄限定ぜんざい羽田空港にやってきました。羽田空港から飛行機で約2時間半。やってきたのは、こちら。めんそーれ沖縄沖縄ー久しぶり!でも、旅行ではな…
ブルーのグラスに飛び込みたいJR阿佐ヶ谷駅にやってきました。駅から近いお店、gion(ギオン)私が夏になると特に行きたくなるお店です。店内は魅惑的なインテリア…
初の具現化ミスタードーナツに行きました。お目当てはこちら「ディズニー スマイルコレクション」ディズニーモチーフのドーナツです。昔からドーナツモチーフのディズニ…
ペット同伴モーニング一昨日、昨日と終日出張で忙しく、ブログ更新する事ができませんでした。書き途中だったブログを更新です。休日に北千住駅に行きました。北千住の商…
季節のフルーツケーキ週末に高円寺に行きました。丸ノ内線新高円寺駅から、いろいろな商店街を進み、いろいろなお店を見て、早稲田通りに突き当たる地点までやってきまし…
お嬢様感つくばエキスプレスの出入口が1Fにあるビル、アキバトリムその向かいを歩いていて、ふと気がついた。あれっ?あんなところに喫茶店あったかしら?エスカレータ…
00夏のミルクレープドトールに行きました。ショーケースを見ると新しいスイーツが並んでいました。という事で注文したのは、いつものレタスドッグいつものブレンドコー…
トーストの種類豊富都営三田線芝公園駅高層オフィスビルの立ち並ぶオフィスエリアです。その多い割に飲食店が少なく、ランチタイムに入れるお店が少なく、外ランチ派とし…
焼き立てクロワッサン北千住駅の駅ビル、ルミネの地上1F、バスロータリー前にあるお店、PAUL(ポール)百貨店に主に入っているパンのチェーン店です。こちらのお店…
カスタム朝定食日暮里舎人ライナー西新井大師西駅が最寄駅、お食事処 みたけ食堂朝6:15より営業しています。店内へ。ドラマ『孤独のグルメ』登場店です。すっかり定…
濃厚ずんだプリン都営三田線芝公園駅が最寄駅の芝商店街にあるお店、リットコーヒー&ティースタンド (LIT COFFEE&TEA STAND) こちらのお店は、…
ポンヌフバーグJR新橋駅近くの老舗ビル新橋駅前ビル1号館新橋界隈ではかなり昔からあるザ昭和のビルです。1Fの外からは入る事はできません。お店はビルの中からが入…
サブウェイモーニングお得な朝サブサンドイッチのチェーン店SUBWAY(サブウェイ)サブウェイは、2024年にワタミの子会社になりました。今度日本にまたサブウェ…
3色だんごも焼けます久しぶりに新宿のコメダ和喫茶おかげ庵朝は休日でもまだ空いています。モーニングサービスメニュードリンクを注文するとおむすびセットお茶漬けセッ…
老舗ケーキ屋さんで喫茶乗り換え駅、新橋で休憩できるお店を探していると、ケーキがいただけそうなお店を見つけました。Confectionery Tamuracho…
00とらふぐ亭 草加店にやってきました。とらふぐ亭はフグ料理のチェーン店ですが、各店舗ごとに開店記念日を記念した、半額キャンペーンを毎年開催しています。これは…
クラフトジェラート先日、ブログのコメントで、合羽橋にジェラートのお店が出来たと、教えていただいた事を田原町付近にいた時に思い出し、行ってみました。曲がり角に看…
カマンベールチーズトースト都営浅草線浅草駅から近い、MOCCA COFFEE (モッカコーヒー)うさぎモチーフのクッキーやスコーンが人気のお店ですが、トースト…
バターとはちみつのルヴァンのトースト代々木上原駅から代々木八幡駅方面へ歩いていき、到着したのが、ルヴァン(LEVAIN)代々木八幡エリア、老舗のパン屋さんです…
オシャレカフェで朝ごはん東京メトロ千代田線、小田急線代々木上原駅駅を出て急な坂を登ってすぐにあるお店、No.(ナンバー)朝から営業しているので、久しぶりに入っ…
アイスクリームにキャラメルかけて。休日の朝、蔵前エリアからスタート。浅草にあるお店、feb's coffee & scone(フェブズ コーヒー&スコーン)そ…
純氷ふわふわかき氷暑い夏の夜。夜ごはんを食べて、テレビを見ていたら無性に食べたくなったものがあり、車でやってきたのが、ファミリーレストランCOCO'S(ココス…
今年の桃ゼリーいつものように浅草散歩を終えて、東京メトロ銀座線田原町駅方面へ。駅出口から裏手に入るとあるお店が、from afar(フロムアファー)スイーツメ…
これぞ日本の朝食三連休いかがお過ごしでしょうか。日差しが痛いです。暑さ対策しっかりして過ごしたいですね。足立区、綾瀬駅と北綾瀬駅の間くらいに位置する、足立区の…
意外とない、トーストとかき氷の組み合わせJR神田駅の高架下のお店、神田珈琲園1Fと2Fで分煙されていて、禁煙席は比較的空いていて、使い勝手が良いです。いつもラ…
むぅモーニング浅草の隅田公園から、すみだリバーウォークで隅田川を渡って、墨田区の隅田公園へ。隅田公園のミズマチというエリアの東武スカイツリーラインの高架沿いに…
ひんやり甘酸っぱい浅草に行ったならば、行きたいお店、久しぶりの浅草浪花家たい焼きとかき氷のお店です今の時期、かき氷は特に人気ですが、運良く待ち時間少な目で座る…
桃色の桃のパフェ浅草、フルーツパーラーゴトー土日祝は開店時間より15分前くらいに名前の記入表が出てきます。15番目だったので、名前を記入して、浅草を巡って1時…
初とうもろこしのプリン都営三田線芝公園駅から徒歩数分、芝商店街にあるお店、リットコーヒー&ティースタンド (LIT COFFEE&TEA STAND) 平日に…
暑すぎる夏ミニストップにやってきました。お目当ては、ミニストップの7月発売の新しいコールドスイーツ1つはブルーベリーヨーグルトパフェブルーベリーとヨーグルトな…
エッグスタンドのあるモーニング平日の朝ごはん。神田駅と新日本橋駅の間くらいにあるお店、カフェ ビィオット初めて、モーニングタイムに来てみました。モーニングセッ…
暑い日はやっぱりこれ。先日、東京ディズニーシーの新エリア、ファンタジースプリングスに行ってきました。ファンタジースプリングスは、ピーターパン、アナと雪の女王、…
どこ?東京ディズニーシーの新エリアファンタジースプリングスに行ってきました。ピーターパンのアトラクションに乗ったのでピーターパンの世界観中心に見てきましたが、…
ディズニー・モバイルオーダーでランチディズニーシーの新エリアファンタジースプリングスのアトラクション、ピーターパンのネバーランドアドベンチャーを楽しんだ後、同…
ラプンツェルも歌っているよ東京ディズニーシーに行ってきました。運よく、新エリア、ファンタジースプリングスのアトラクションの予約が取れました。予約時間が近づいて…
噂の新エリア!久しぶりに東京ディズニーシーに行ってきました。ディズニーシーといえば、新しいエリア、『ファンタジー・スプリングス』がオープンした事が話題になって…