羊毛フェルト トイプードル🐾オーダーと平行して今月末から来月のイベントに向けて作成しております😊来月は県内で室内でUMArcheは鹿沼で開催されます@umamarche.kanuma鹿沼のお客様と再会できたら嬉しいなぁ これから制作する作品はイベント用になります店内ではイベント
栃木県鹿沼市市役所前で雑貨屋やってマス☆ お店情報ブログデス。
Aroma millefiore(アロマミルフィオーレ) 〜contents〜 *アロマトリートメント *アロマワークショップ(アロマクラフト体験) *アロマ雑貨販売(精油・基材・ハーブティーなど) *ワンワンアロマ(アロマ講座・マッサージ) *手作り雑貨販売(委託作家のオリジナル作品) *羊毛フェルト講座 *キャンドル講座 *あみもの講座(月1回 棒編み・かぎ編み) …サークル学校などへの出張講座も致します
オーダー、コツコツ制作しています🐾ビションちゃんのフェルトボールペン😊本当にタンポポの綿毛みたいです通常はメリノで植毛するのですが、今回は飾るのではなくて使用するものなのでベースのわたわたのみで作ってみましたしっかり固めてももこもこしてるのでビションぽい
日曜日は浅草の @maison_grisette へ行ってきました😊行ってみたいアンティークショップや素敵な作り手さんがたくさん出店されていてずっと行ってみたいと思っていたイベント会場も赴きがあって素敵中へ入ると建物にぴったりの世界観3階まである会場を3往復撮影が出来なさそ
お店ではオーダーを自宅ではイベント用を制作しています😊今回はテディベアシリーズ🧸3枚目はヘアゴム植毛カール(普段はトイプーに使用)をつけてみたらいー感じになりました学生時代からかわいいぬいぐるみとかマスコットってあまり興味がなく😅どちらかというとメンズっぽい
大変お待たせしております手のひらサイズミニチュアダックスのチャイちゃんの再オーダー完成しました🐾虹の橋を渡ったチャイちゃんを感じていただけたら嬉しいです😊
m.a.さんのワイヤー雑貨入荷しました今回はミモザを使ったリースやドアベルかわいい黄色のまんまるが春らしい作品ですドライになっているので来年のミモザのシーズンまで楽しめそうです😊******暖かくなって自宅の庭にも雑草がちらほらこの時期から抜き始めておりますが…が
ハッチポッチご来場ありがとうございました😊午前中は桜を見ながら良いお天気でしたが…お昼から予報通りの雨にもかかわらずお買い上げいただきありがとうございましたワンコもたくさん🐾今回はビションちゃんが多く初めてミニビションちゃんも見ちゃいました😆カワイイジュ
6日のイベントに向けて制作したモノ@bookkasama うさぎの植毛完成~ふんわりな子ができました😊首に細目のレースの首飾りを付けてこの子はちょっと手放したくないかも😅大きめのテディベアは夏に向けて麻ひもバッグを背負わせちゃいました🐻そして毎回トイプーがない💧との
昨年に引き続き今年も小山市立中央公民館様で講座を開講させていただけることとなりました😊今回はアロマ講座ですアロマの基本から夏におすすめのアロマのご紹介と自宅でできるアロマケアのご紹介各回ごとにアロマクラフトの制作もしますコースでの講座は初めてなのでレジュ
4月6日(日)笠間で開催されるハッチポッチに出店させていただきます(イベントは5.6日です)@bookkasama今年初の茨城ずっと気になっていた笠間😊モノツクリのパワーをいただけそうで楽しみです7箇所の会場をめぐる楽しそうなイベントです今回はいきものがテーマなので久しぶりに
「ブログリーダー」を活用して、ミルルさんをフォローしませんか?
羊毛フェルト トイプードル🐾オーダーと平行して今月末から来月のイベントに向けて作成しております😊来月は県内で室内でUMArcheは鹿沼で開催されます@umamarche.kanuma鹿沼のお客様と再会できたら嬉しいなぁ これから制作する作品はイベント用になります店内ではイベント
明日は鹿沼楡木小学校家庭教育学級アロマ講座開講させていただきますアロマの基本と実習は石けんとバスソルトかわいい瓶の用意もできました😊ちょっと時間がたってしまいましたが小山中央公民館でのアロマ講座3回コースも無事終了レジュメをつくりながらあれもこれも伝えたい
先週は水曜日に小山市立中央公民館でのアロマ講座終了その4日後におやまいちその2日後にまちなかマルシェと続きました梅雨明け前と予想し出店したイベントでしたが…緑の芝生が気持ちよいおやまいち暑さ対策をかなりしていったのですがまさかの熱中症に😭頭痛とだるさと気持
梅雨明け前に…イベント週間です😊6月29日 おやまいち@kyodo_oyamaichi7月1日 まちなかマルシェ@matinaka.marusile7月6日 てまり市@temariichi 定番のマトリョーシカをコツコツ作ってますなるべくたくさんの種類を作って見つけて楽しんでもらえたらと思ってます😊まちな
羊毛フェルトアルパカ親子イベント用に作成しました😊アルパカ流行ったのってミラバケッソの頃よね~なんて思っていたのですがイベントでお買い上げしていただくことが多く今度の日曜日のおやまいちにお持ちします@kyodo_oyamaichi初出店です6月は小山月間となりました😆梅雨
フェルトオーダー手のひらサイズチワワちゃん完成しました😊嬉しいことに再オーダー🐾ありがとうございます😊(大変お待たせしました🙏)今月はほぼ毎週小山でアロマ講座なのでその準備で毎日バタバタです😅アロマの勉強を始めてもう20年近くありがたい事に単発講座はたくさん
小山中央公民館アロマ講座1回目終了しました😊講座内容はアロマの基本なのでいつも通り2回目は「夏におすすめのアロマ」ただいまレジュメ作成中~*不定愁訴について*倦怠感、疲労感、不眠、頭痛、肩こり、のぼせ、耳鳴り、動悸、胃腸の不快感、手足の冷え…当てはまりすぎて
こちらもお待たせしております💧チワワちゃんのブローチ🐾再オーダーです苦手なチワワちゃんでしたがコツを掴んできました😊同じ子の手のひらサイズも制作中です店内にはいただいたスモークツリー😊フワフワが素敵落ち着いたらアレンジしたいなぁ
お待たせしております💧猫ちゃんのブローチ完成しました🐱黒目の大きいお写真を見ながら作成したのですが…いつも猫に使っているプラスチックアイがどうもしっくりいかない💧ワンコに使っている黒目に黄色のフェルトを入れたらよい感じにできました😊また引き出しが増えた✨
蔵kuraデザインフェスご来場ありがとうございました😊けっこう激しい雨でしたのでお客様は大変だったと思います💧蔵の中は快適な状態レンガ造りで雰囲気も良くて😊ちょうど良い広さで近くの出店者様ともよい距離感モノツクリの話を聞かせてもらえるのが楽しくてお客様からの
31日(土)は桐生で開催される蔵KURAデザインフェスに出店させていただきます😊@kurakura_designfes 群馬は初出店となりますが、私はにとっては第3の故郷父の実家が太田なので自分のお宮参りや七五三は群馬でした焼まんじゅうもよく食べたな~😊場所は桐生の有鄰館→桐生市有
028marketお買い上げありがとうございました😊設営時間は小雨で天パがくりくりになるのは仕方がない😅でも!風もなくちょっと涼しい😆太陽光も気にせずの最高の天気でした~たくさんのお客様とお話できて楽しかったです50年前のユニオン通りの危険な話が聞けたり😁懐かしい常
いよいよ明日028マーケットです😊@028market お天気は雨曇ですが朝には雨が止みそうそしてそんなに暑くもなさそうですヽ(´∀`●)ノ人気の子を作ってなかった❗トイプー、ビションのブローチ🐾最終日はあれもこれもと思うけど焦ってもよいものは作れないのでこの辺で😅出店
いよいよ今度の日曜日028マーケットです@028market アルパカとシマエナガ、クマのブローチ作りました😊画像ではわかりにくいですが全部モコモコ植毛シリーズですまだまだ制作しますちょっとお天気が心配😓曇りになってくれますように(。-人-。)出店場所ですが今回は日本酒バー
只今オーダーブローチ作成中です😊3月お受けした分ですお待たせしております1番作成に時間がかかるのがオーダーなのですがその分毎回ちょっと成長するようで😅(自画自賛)これはルーティンになっているのですが…販売中の作品の訂正をしたくなります今回はこの子達をお直しで
春夏服入荷しています*エプロン風ワンピース*前身頃に入ったギャザーと共布リボンがポイントのベアワンピース体形カバーもできるスッキリとしたシルエットですノースリーブデザインで使いやすく春から秋にかけて長く使える1着カジュアルな日常使いからちょっとしたお出かけま
イベントに向けてシマエナガ作りました😊前回の子よりぽってり感マシマシです🐥真っ白でかわいいシマエナガ芸能人で例えたら…星の金貨の頃ののりピーみたい(古い💧)*****5日は鹿沼にできたドッグラン@_hangout.2024_ さんに行ってきました鹿沼にアメリカン😆ドッグランもき
フェルトオーダー手のひらサイズチワワのまめ太君完成しました🐾昨年の4月に虹の橋を渡ったまめ太君1年ですねまめ太君との楽しかった日々を思い出せますように😊
急なお知らせで申し訳ございません本日6日臨時休業とさせていただきますm(_ _)m明日定休日ですが営業致しますよろしくお願い致します
*パンダ🐼とヒヨコのぴーさんシリーズ*イベントに向けてパンダ作ってますパンダに何か持たせたいな~と考えていたらスーパーでチキンラーメンの大きなヒヨコが😆かわいくてパンダの頭にヒヨコ乗せちゃいました本当は肩に乗せたかったのですがなで肩すぎて💧パンダが座ってい
前回に引き続き夏服のご紹介です*コットンボイルのギャザースカート ベージュ*生地を贅沢に使用したたっぷりギャザーのロングスカート薄地で軽くエアリーな肌触りが魅力のインド綿のコットンボイルナチュラルで合わせやすいベージュ色です裏地付き素材・成分:コットン 100
夏服入荷しています😊*ダブルガーゼワンピース ブラック*夏に心地いいダブルガーゼ素材ホームケアも可能ですパンツやレギンスを合わせてレイヤードコーディネートが完成する万能アイテム夏の大人カジュアルスタイルにぴったりです着丈:120 /身幅:69 / 裄丈:38 / 裾幅:70
鹿沼清洲第ニ小学校家庭教育学級アロマ講座開講させていただくことになりました😊今回も芳香療法の療法部分を主にお話する予定ですインストラクターによってスポットをあてる部分は様々だと思うのですが‥自律神経失調症からアロマの勉強を始めた自分はこの部分をメインにし
新作‥と言っても定番の子達ですが😅こちらご縁がありまして東京白金台のハヤマ雑貨店様に委託で7月限定となりますが置いていただくこととなりました😊初都内夏は体力なくてイベント出店はムリそうなのでこの子達にがんばってもらいます自分が委託する方になるなんて10年以上
今年の夏も caprice mondeさんの涼しげなポニーフック入荷しましたヘアゴムにさくっと差し込むだけで付けられるアクセサリーです😊下野新聞の生活情報紙ASPOさんがパリ5区を紹介してくださいました😊オリンピックにちなんでパリということでオーナー様のフランスアンティーク
昨日はこちらでは初めての水フェルトワークでした😊最初は曇りで涼しく庭で快適な作業だったのですが‥糸雨どころではない雨になり室内へ😅レースとフェルトのマリアージュ素敵なコースターが完成しました😊フェルトは毛糸やガーゼ、レース、専用チップなど洗剤でフェルト化
フェルトオーダーラグドールのミントちゃん完成しました猫ちゃんはまだまだ難しく課題がいっぱいです😅以前本物を見に行こう!とジョイフルに行ったのですが…動きが早くて全然わからなかった件…🌀引き続きオーダー制作すすめます
オーダーのシャム猫ちゃん手のひらサイズ完成しました(やっと😅)オーダーいただいたのが3月のととやさんでのイベントでしたので.…大変お待たせしました🙇お顔の黒い子はわかりにくいですね😅猫ちゃんはまだまだ難しいです引き続きオーダー制作すすめていきます店舗庭にあっ
6月の羊毛フェルトワークショップのお知らせです🐑※feltwork※洗剤液を使ってフェルトのコースターを作りますお好みのアンティークレースでコラージュしてくださいね初心者の方でも大丈夫です😊約2時間で制作した後にルピナスさんのピザとハーブティーをいただきます日程6月
フェルト制作に行き詰まり😅スモークツリーでフライングリース作ってみましたふわふわの空気感と淡いグリーンがミントソーダのようで夏らしいブルースターのドライを乗せて😊よき気分転換フェルトもがんばれそうです雨の日のかっぱのこつぶさんミル夫兄さんのお下がりのハチ
m.a.さんのワイヤー雑貨新作です😊リース、一輪挿し、フレームナチュラルなお部屋にぴったりの作品ですフレームはそのまま飾っても素敵オーナー様からスモークツリーいただきました😆爽やかなグリーンと大人色のピンクお店の雰囲気もよい感じ😊お店の駐車場階段の所にスモー
028マーケットありがとうございました😊地元宇都宮のイベントは約1年ぶりお天気も暑くもなく寒くもなくちょうどよくて相変わらずの途切れることのない人の多さありがたい事にたくさんの方に作品を見ていただきほぼブースから動けずでした😊お買い上げ、オーダーご依頼ありが
明後日の028マーケットに連れていく新作ちゃん達😊いつもより一回り小さいマトリョーシカワンコシーズー、トイプー、柴犬、シュナウザーちゃんボールペンワンコは初めての黒柴さん焦るとよいものは作れないから(やっと学ぶ💧)作ってもあと1つかな😅日曜日そんなには暑くなら
raison d*etreさんの新作届いています@ami.raison_detre毎回見る度にきゅっとなる繊細な手作業のタティングレースレース故の軽さも魅力GWに嬉しそうにブレスレットをご購入されたお客さまの笑顔が印象的でした😊今回も肌に馴染みやすいゴールド入荷しています来週の日曜日の0
今週2度目の鹿沼頑張ったご褒美に一本杉農園さんのパン😆食べてみたかったたけのこのフォカッチャ歯ごたえと山椒の香りに大満足~今日は鹿沼北中学校家庭教育学級で14名様にアロマ講座開講させていただきました今回もバスソルトとハンドクリーム教頭先生(女性)にもご参加いた
5月の羊毛フェルトワークショップのお知らせです🐑※feltwork※ニードルを使ってシマエナガを作ります初心者の方でも大丈夫です😊約2時間で制作した後にルピナスさんのピザとハーブティーをいただきます日程5月24日金曜日10:00~12:00参加費用¥3000(材料費、ピザ、ハーブテ
昨日は鹿沼北押原地区家庭教育学級アロマ講座20名様に開講させていただきました😊アロマの基礎とバスソルト、ハンドクリームの実習今回はラベンダーの季節だったのでフレッシュな状態でカットしていただきバスソルトと一緒にキャニスターにお天気は雨でしたが爽やかな香りに
ワンダフルとちぎご来場ありがとうございました😊初のロハス設営に到着した時点で開場待ちのお客様の列こつぶのテンションが上がり←クラクションをならしてしまい大注目(/-\*)ハズカシヤたくさんのワンコに会えて癒されました😊水戸のイベントでお買い上げいただいたジュリ
GWご来店ありがとうございました😊あっというまに明後日はワンダフルとちぎ🐾今回はちびっこをコツコツ作っておりますお天気も良さそう土曜日のみ34番ブースにおります☺️5月はありがたいことにフェルト、アロマ講座のご依頼をいただきまして今週はじゃらんnetから視覚にハ
フェルトオーダーブローチパピヨン華ちゃん🐾完成しました😊パピヨンは植毛すると耳が小さく見えてしまうので今回は大きめにイベント出店のお知らせです矢板のロハスクラブで開催されるワンダフルとちぎに参加させていただきます😊今回初出店そして栃木のイベント約半年ぶり