ゼックマン、insta360生えました。
カメラを替えてから初めての山使用。ボディが軽くなったから楽ですね〜。でも寒いと出すのが面倒ですね〜。極寒地では電熱グローブ欲しいで...
カメラを替えてから初めての山使用。 ボディが軽くなったから楽ですね〜。 でも寒いと出すのが面倒ですね〜。 極寒地では電熱グローブ欲しいですね〜。
急遽道北ツアー!!初日スタートからウエアやらなんやらフル装備で3時間以上歩いてもほぼ汗もかかない極寒状態。雪の状態も深いけどモッサ...
急遽道北ツアー!! 初日 スタートからウエアやらなんやらフル装備で3時間以上歩いても ほぼ汗もかかない極寒状態。 雪の状態も深いけどモッサリ・・・。 2日目 スタート地点−15℃、相変わらずクソ寒い・・・。 いつも良い雪が溜まっている場所が前日と同じモッサリコンディショ〜ン。 ほぼ諦め状態で面を変えて更にトラバースした先は・・・ 最高なパウダー!! ありがとうございました〜。
今シーズン未だに家裏の除雪してないな〜。これは2ヶ月前の写真だけど今現在の積雪はコレにちょっと毛が生えた程度・・・。
今シーズン 未だに家裏の除雪してないな〜。 これは2ヶ月前の写真だけど 今現在の積雪はコレにちょっと毛が生えた程度・・・。
たまにはプリント。
正月は毎年恒例の余市合宿所。雪不足でスキーに行けずバーチに遊んでもらうの図。
正月は毎年恒例の余市合宿所。 雪不足でスキーに行けず バーチに遊んでもらうの図。
お〜!晴れそうだ〜!と多少期待してみたものの上はやっぱり雪。あまりの寒さに防空壕掘って休憩。その甲斐あってか滑りは最高でした〜!!...
お〜!晴れそうだ〜! と多少期待してみたものの 上はやっぱり雪。 あまりの寒さに防空壕掘って休憩。 その甲斐あってか 滑りは最高でした〜!!
元日は確かのんびりしてたはず・・・?
31日は21時過ぎに力尽き1日は4時に目が覚める。もうちょっと夜を楽しんで朝のんびりしたいんだけどなぁ。ある意味生活習慣病・・・。...
31日は21時過ぎに力尽き 1日は4時に目が覚める。 もうちょっと夜を楽しんで 朝のんびりしたいんだけどなぁ。 ある意味 生活習慣病・・・。
「ブログリーダー」を活用して、ミンタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。