chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音楽と生活 https://blog.goo.ne.jp/vocal-school

著書『1億人のカラオケファンに贈る』の著者です。 趣味と日々の暮らしのブログです。

シニアのGさんです。 できることなら、生涯現役でいたいと、思っています。 そのためには、何を考え、なにをすれば、 どういう生活を、すればいいか?が、 テーマです。

G
フォロー
住所
赤磐市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/01

arrow_drop_down
  • ♪歌うたいのバラッド 弾き語り練習(遊び)の記録動画

    最初の一節遊んでみました。2020.10.29あゝ歌うことは・・・♪歌うたいのバラッド遊び(練習)の記録ですyoutube#video♪歌うたいのバラッド弾き語り練習(遊び)の記録動画

  • ピアノと遊ぶ♪

    画像は、昨日まきばの館で見た、ひまわり自分は、音楽が好き!聴くだけでも。歌うことも、アカペラでも、カラオケに合わせても、ギターの音色も好きだが、ピアノの美しい響きは、もっと好き。ピアノの伴奏で歌えたら、たのしいだろうなあ~誰も伴奏してくれないから、自分でやるしかない!へたでもいいから、とりあえず、遊んじゃえ!この、♪歌うたいのバラッドという曲、共感できる!この歌で、100倍楽しんじゃおっ!この曲作った、斉藤和義先生に、感謝!ピアノと遊ぶ♪

  • 歌うたいのバラッド・弾き語りの 練習の記録のはじまり

    今日は、仕事OFF日で、お出かけしましたので、ピアノのコード練習ができなかったので、以前に撮ったイントロ、2種類のコード、ひたすら反復練習の記録を↓ひたすら、Dと、Gdim/Dコードを・・・youtube#video深夜の練習なので、消音してます。歌うたいのバラッド・弾き語りの練習の記録のはじまり

  • 本日の まきばの館 の様子

    80万本の、コスモスが、見ごろとのこと、マスコミからの情報を受けて、出かけました。ず~っと曇ってて日差しがあれば・・・あと、20万本あればどうだろう・・・・でも、ひまわりも、咲いてたよ!そのうえ、こんな楽しみも・・久しぶりに、おねだりして、甘いもの、食べさせてもらいました。ここの、コーヒーも、おいしかった。本日のまきばの館の様子

  • Aメロコード進行完成

    約2週間で、歌と並行してAメロ部分まで、ほぼできるようになった。最初は、ひたすら、イントロ部分のG、とGdim/Dこの2種類のコードが、滑らかに移動できるように、時間を費やした。Aメロコード進行完成

  • 飲み比べてはいけない。二つのビール!

    今日のネタは、なるべく本日にと・・・かねてから話題になっていた昨日発売になったビールを飲んでみた。糖質ゼロのビールにしては、今までのゼロ系の商品の中ではダントツである。単純に😋うまいまいうーが、しかし普通のビールと、飲み比べてはいけない。やはり別物である。糖質制限を目的に、飲むのであればいいと思うが、そうでなければ、やはり、ビールをのまれぇー飲み比べてはいけない。二つのビール!

  • 行ってきました、国営備北丘陵公園(よかった!)

    行ってよかったよっ!!素晴らしいとこ朝9時半開園開園前に到着今が見ごろです!行ってきました、国営備北丘陵公園(よかった!)

  • 昨日よりもっとキレイに!

    120円コスモス勢いづいています。庭では、サルスベリが・・鉢植えの観葉植物も・・おはようございます。昨日よりもっとキレイに!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gさん
ブログタイトル
音楽と生活
フォロー
音楽と生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用