カープ先発、森下暢仁、14試合5勝7敗、防御率2.32。 読売先発、山崎伊織、13試合7勝2敗、防御率1.24。 森下暢仁、東京ドームでは目下5連勝中。 今日も勝って、連勝を伸ばしましょう。
2025年7月
カープ先発、森下暢仁、14試合5勝7敗、防御率2.32。 読売先発、山崎伊織、13試合7勝2敗、防御率1.24。 森下暢仁、東京ドームでは目下5連勝中。 今日も勝って、連勝を伸ばしましょう。
カープ先発、森翔平、11試合4勝2敗、防御率2.77。 前回は、6月22日楽天戦で4回2失点勝ち負けつかずでした。 東京ヤクルト先発、中村優斗、1試合0勝1敗、防御率1.80。 愛知工大よりドラフト1位で入団のルーキーです。 森翔平、キッチリ投げて勝ち星もらいましょう。
カープ先発、大瀬良大地、12試合2勝4敗、防御率3.04。 東京ヤクルト先発、奥川恭伸、6試合0勝3敗、防御率5.81。 6年目24歳右腕、カープ戦初登板。 大瀬良大地、12試合で2勝とは恥ずかしいですよ、先頭打者を出すな、連打されるな、そうすれば勝てるから。
カープ先発、床田寛樹、13試合7勝5敗、防御率1.91。 東京ヤクルト先発、吉村貢司郎、10試合4勝3敗、防御率3.05。 床田寛樹、今季東京ヤクルト戦は初登板です、ホームですし勝たなければいけませんですぞ。
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、王鳥蓮治さんをフォローしませんか?
カープ先発、森下暢仁、14試合5勝7敗、防御率2.32。 読売先発、山崎伊織、13試合7勝2敗、防御率1.24。 森下暢仁、東京ドームでは目下5連勝中。 今日も勝って、連勝を伸ばしましょう。
カープ先発、森翔平、11試合4勝2敗、防御率2.77。 前回は、6月22日楽天戦で4回2失点勝ち負けつかずでした。 東京ヤクルト先発、中村優斗、1試合0勝1敗、防御率1.80。 愛知工大よりドラフト1位で入団のルーキーです。 森翔平、キッチリ投げて勝ち星もらいましょう。
カープ先発、大瀬良大地、12試合2勝4敗、防御率3.04。 東京ヤクルト先発、奥川恭伸、6試合0勝3敗、防御率5.81。 6年目24歳右腕、カープ戦初登板。 大瀬良大地、12試合で2勝とは恥ずかしいですよ、先頭打者を出すな、連打されるな、そうすれば勝てるから。
カープ先発、床田寛樹、13試合7勝5敗、防御率1.91。 東京ヤクルト先発、吉村貢司郎、10試合4勝3敗、防御率3.05。 床田寛樹、今季東京ヤクルト戦は初登板です、ホームですし勝たなければいけませんですぞ。
カープ先発、佐藤柳之介、プロ初登板、富士大からドラフト2位で入団した左腕ルーキーです。 中日先発、松葉貴大、13試合7勝4敗、防御率1.54。 佐藤柳之介、日刊スポーツのドラフト時の寸評によると、キレのある直球と3種類の曲がる変化球が持ち味のサウスポー。直球の最速は147キロを誇る。と、書いてありましす。 今日の投球、楽しみです。
カープ先発、玉村昇悟、10試合3勝6敗、防御率3.62。 中日先発、涌井秀章、7試合4勝2敗、防御率3.23。 21年目39歳右腕、西武→ロッテ→楽天→中日と渡り歩いた大ベテランです。 玉村昇悟、中日戦は2試合投げて1勝しています。2勝目ももらいましょう。
カープ先発、森下暢仁、13試合5勝6敗、防御率2.25。 前回の中日戦は、5月2日6回投げて4失点で負け投手になっています。 中日先発、大野雄大、8試合2勝3敗、防御率2.81。 前回のカープ戦は、4月10日6回0失点ですが勝ち負けつかずでした。 森下暢仁、新ローテーションでも金曜日先発です。 ここはしっかり勝っておきましょう。
交流戦明けからのリーグ戦、投手ローテーションを変更するようです。 バンテリンドームでの中日戦 6月27日(金)は、森下暢仁 6月28日(土)は、玉村昇悟 6月29日(日)は、ドラフト2位ルーキー、プロ初登板の佐藤柳之介 …
カープ先発、森翔平、10試合4勝2敗、防御率2.80。 4年目27歳左腕。 東北楽天先発、藤井聖、9試合2勝3敗、防御率2.09。 5年目28歳左腕。 森翔平、交流戦最後は、勝って締めようぜ。
カープ先発、床田寛樹、12試合6勝5敗、防御率1.91。 9年目30歳左腕。 東北楽天先発、内星龍、13試合3勝1敗、防御率2.08。 5年目23歳右腕。 床田寛樹、前試合は6月14日日本ハム戦で負け投手になっています。今日は勝利投手になりましょう。
カープ先発、森下暢仁、12試合5勝5敗、防御率2.12。 6年目27歳右腕。 東北楽天先発、早川隆久、8試合1勝5敗、防御率2.45。 5年目26歳左腕、今日登録約1ヶ月振りの登板です。 森下暢仁、今日勝って交流戦3勝目を飾りましょう。
カープ先発、ドミンゲス、5試合1勝0敗、防御率2.08。 夫人の第2子出産のため一時帰国していました。 福岡ソフトバンク先発、大関友久、11試合4勝3敗、防御率2.00。 5年目27歳左腕。交流戦防御率0.00です。 ドミンゲス、気持ちも新たに勝ち投手で乾杯だぁ。
カープ先発、大瀬良大地、11試合2勝4敗、防御率2.69。 前回6月11日ロッテ戦7回2失点でも勝ち星が付きませんでした。 福岡ソフトバンク先発、前田純、9試合2勝2敗、防御率3.00。 2年目25歳左腕。 大瀬良大地、好投すれど勝ち星が付きません、しっかり守ってしっかり打ってくださいよ、野手陣さま。
カープ先発、玉村昇悟、9試合3勝5敗、防御率3.70。 前回6月10日ロッテ戦では、6回途中4失点で負け投手になっています。 福岡ソフトバンクホークス先発、有原航平、11試合3勝5敗、防御率3.77。 9年目32歳右腕、広陵高校-早稲田大学から日本ハム、レンジャーズ-2023年よりソフトバンク。 玉村翔平、今日は勝ちましょう、必ず。マツダだし。
カープ先発、森翔平、9試合4勝2敗、防御率2.52。 4年目27歳左腕。 北海道日本ハム先発、金村尚真、8試合4勝2敗、防御率2.17。 3年目24歳右腕。 森翔平、前回は6月8日埼玉西武戦で完封勝利でした。今日も目指しましょう。
カープ先発、床田寛樹、11試合6勝4敗、防御率1.40。 9年目30歳左腕。 北海道日本ハム先発、細野晴希、3試合0勝1敗、防御率2.60。 2年目23歳左腕。東洋大からドラフト1位で入団2年目。 床田寛樹、ここまで5完 …
カープ先発、森下暢仁、11試合4勝5敗、防御率2.14。 北海道日本ハム先発、伊藤大海、10試合6勝3敗、防御率2.37。 手強いですね、5年目27歳右腕。 森下暢仁、前回6月6日西武戦に8回2失点で勝っています。交流戦2連勝を狙いましょう。
カープ先発、アドゥワ誠、1試合0勝1敗、防御率7.70。 今季初登板の前回6月5日オリックス戦は5回4失点で負けています。 千葉ロッテ先発、種市篤暉、8試合2勝3敗、防御率3.42。 9年目26歳右腕。 アドゥワ誠、今日は今季初勝利といきましょう。
カープ先発、大瀬良大地、10試合2勝4敗、防御率2.85。 ロッテには昨年6月7日マツダでノーヒットノーランで勝っています。 千葉ロッテ先発、西野勇士、7試合0勝4敗、防御率3.69。 13年目34歳右腕。 大瀬良大地、連打されなきゃ勝てる、連打されても3人目をキッチリ抑えることだね。
カープ先発、玉村昇悟、8試合3勝4敗、防御率3.32。 前回6月3日オリックス戦で6回1失点で勝ち投手になり、2連勝中です。 千葉ロッテ先発、サモンズ、3試合1勝1敗、防御率3.55。 今年新入団30歳左腕、右打者には.286打たれてますが、左打者は.118に抑えています。 玉村昇悟、今日も勝って3連勝といきましょう。
カープ先発床田寛樹、13試合7勝4敗、防御率1.57。 中日先発高橋宏斗、9試合4勝1敗、防御率0.74。 この両投手は、6月21日投げ合い中日が1-0で勝っています。 床田寛樹、レベンジぜよ。今日は勝ちましょうぜ。
カープ先発アドゥワ誠、11試合5勝2敗、防御率2.82。 阪神先発村上頌樹、12試合3勝5敗、防御率2.01。 ここ最近カープは1点しか取れません、2点取ったら大万歳です。 頼むよ!打撃陣!
カープ先発九里亜蓮、12試合4勝4敗、防御率2.36。 阪神先発大竹耕太郎、12試合4勝4敗、防御率2.76。 大竹は、昨年からカープ戦は9試合で7勝負けなしです。 ひとつも勝ってません。 九里亜蓮、阪神戦今季初登板ですのでここで勝たないとどうする。
カープ先発森下暢仁、10試合6勝3敗、防御率1.58。 阪神先発才木浩人、13試合8勝2敗、防御率1.20。 森下暢仁、阪神戦は2022年から目下6連敗中です。 今日で終止符しましょうね。
昨日(6/30)は、午前中から体調不良(発熱)で、一日中安静にしていたため実況もネットの試合経過もスポーツニュースも見ること出来ませんでした。 今日になって、熱も下がりましたので、昨日の試合を簡単に記録のみ記しておきます …
カープ先発大瀬良大地、11試合4勝0敗、防御率0.87。 読売先発、グリフィン、6試合2勝2敗、防御率3.09。 カープ戦は初登板です。 大瀬良大地は、5月17日読売戦で勝っています。 今日も勝ちましょう。 午後は外出しなければなりません。勝ち試合を見られなくて残念です。
カープ先発床田寛樹、12試合7勝4敗、防御率1.47。 読売先発戸郷翔征、13試合6勝4敗、防御率2.03。 床田寛樹、ジャイアンツ戦は今季初登板です。 さらっと勝ち星もらいましょう。
カープ先発アドゥワ誠、10試合5勝2敗、防御率3.15。 東京ヤクルト先発石川雅規、4試合1勝1敗、防御率2.00。 アドゥワ誠、前回6月16日楽天戦で負けています。 今日は勝ちましょう。
カープ先発九里亜蓮、11試合3勝4敗、防御率2.59。 東京ヤクルト先発小川泰弘、6試合2勝2敗、防御率4.11。 九里亜蓮、3連勝中、今日勝ってまず星を5分にしましょう。 今日は、夜所用があって出掛けるため見ること出来ません。 帰ってきた時に、勝っているといいのだが。
カープ先発森下暢仁、9試合5勝3敗、防御率1.82。 東京ヤクルト先発高橋奎二、8試合2勝3敗、防御率4.46。 森下暢仁前回西武戦では打たれ5失点で負けています。 今日はしっかり勝ちましょう。
カープ先発玉村昇悟、4試合1勝2敗、防御率3.60。 中日先発松葉貴大、6試合3勝3敗、防御率3.15。 玉村昇悟、前試合6月15日楽天戦で今シーズン初勝利を挙げたばかり。 今日は連勝を狙いましょう。 今日は、午後外出します。 帰ってきた頃、玉村昇悟の勝利者インタビューを聞けるかな?
カープ先発大瀬良大地、10試合3勝0敗、防御率0.96。 中日先発メヒア、9試合3勝4敗、防御率4.50。 カープ戦では4月7日7回2安打0失点で勝ち投手になっています。 大瀬良大地、中日戦初登板です。 キッチリ投げて勝 …
カープ先発床田寛樹、11試合7勝3敗、防御率1.49。 中日先発高橋宏斗、7試合3勝0敗、防御率0.56。 カープは、今日からの中日3連戦は、床田→大瀬良→玉村。 次の東京ヤクルト3連戦は、森下→九里→アドゥワで行く予定 …
カープ先発アドゥワ誠、9試合5勝1敗、防御率2.98。 東北楽天先発松井友飛、4試合1勝0敗、防御率3.45。 アドゥワ誠、交流戦は2試合投げていますが、いずれも勝ち負けなし。 今日は勝ちを付けましょう。
カープ先発玉村昇悟、3試合0勝2敗、防御率3.21。 東北楽天先発古謝樹、2試合1勝1敗、防御率3.00。 桐蔭横浜大からドラフト1位で入団した新人です。 玉村昇悟、6月1日ソフトバンク戦、6月8日ロッテ戦、いずれも2失点好投ですが、負け投手になっています。 今日はキッチリ勝つ投手になりましょう。
カープ先発大瀬良大地、9試合3勝0敗、防御率1.07。 東北楽天先発早川隆久、10試合4勝3敗、防御率2.48。 東北楽天は交流戦こっこまで12勝3敗で1位です。手強いぞ。 大瀬良大地、前回は6月7日ロッテ戦でノーヒットノーランでした。 今日ノーヒットノーランだったらすごいですね。 誰もやったことのない2試合連続ノーヒットノーラン出来るかな?
カープ先発九里亜蓮、10試合2勝4敗、防御率2.95。 埼玉西武先発ボー・タカハシ、6試合1勝4敗、防御率3.58。 九里亜蓮、前回試合は6月6日日本ハム戦、7回1失点で勝ち投手になっています。 今日も勝って3勝目といきましょう。
カープ先発森下暢仁、8試合5勝2敗、防御率1.16。 埼玉西武先発隅田知一郎、10試合3勝5敗、防御率3.65。 森下暢仁、前回6月5日日本ハム戦で8回5安打0失点で勝ち投手になっています。 今日も、この調子で6勝目をいただきましょう。
カープ先発床田寛樹、10試合6勝3敗、防御率1.53。 埼玉西武先発今井達也、10試合3勝2敗、防御率2.26。 床田寛樹は、前回6月4日日本ハム戦で7回4失点で負け投手になっています。 今日は、勝利投手になりましょう。
カープ先発アドゥワ誠、8試合5勝1敗、防御率3.40。 千葉ロッテ先発メルセデス、9試合1勝2敗、防御率1.45。 防御率1.45はパリーグトップです。(手強いか?) 読売から昨年ロッテに移籍しています。 アドゥワ誠、交流戦は6月2日ソフトバンク戦に投げて5回途中4安打3失点で勝ち負けは付きませんでした。 今日は勝ち星をもらおうぜ。