chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カープ鯉日記 https://rb-life.com/wp/

広島カープの観戦記、話題を感じたまま勝手気ままに書いています。

カープファンの筆者が、カープ中心に書いています。

王鳥蓮治
フォロー
住所
松山市
出身
広島県
ブログ村参加

2010/03/29

arrow_drop_down
  • また完封負け

    カープ先発、大瀬良大地、4試合1勝1敗、防御率1.93。 前回登板は4月23日東京ヤクルト戦7回1失点で勝ち投手になっています。 読売先発、山崎伊織、4試合3勝0敗、防御率0.00。 現在開幕から28イニング連続無失点中です。 大瀬良大地、ここから無失点記録にチャレンジしましょう。

  • 延長サヨナラ負け、4連敗

    カープ先発、森翔平、4試合3勝1敗、防御率2.78。 前回登板は、4月20日阪神戦4回20日4回6安打3失点で負け投手になっています。 読売先発、井上温大、4試合2勝1敗、防御率1.61。 前回登板は4月22日中日戦8回3安打1失点で勝ち投手になっています。 森翔平、ここは3連戦の初戦、勝ってチームを調子に乗せましょう。

  • またエラーがきっかけで負け

    カープ先発、玉村昇悟、2試合0勝1敗、防御率2.25。 前回は4月10日中日戦は7回1失点で好投しています。 横浜DeNA先発、バウアー、3試合0勝3敗、防御率5.00。 2年振り復帰ですが、まだ勝ち星なし、調子悪いのかな? 玉村昇悟、4月1日、22日と2回も先発予定を雨天中止で流しています。 難しい登板ですが、初勝利を目指しましょう。

  • ケチがついて負けた

    カープ先発、床田寛樹、4試合2勝1敗、防御率1.50。 横浜DeNA戦は4月5日7回投げて2失点勝ち負けつかずでした。 横浜DeNA先発、ケイ、3試合1勝1敗、防御率1.35。 2年目30歳左腕。今シーズンカープ戦は初登板です。 床田寛樹、今日は横浜DeNA戦で勝ちを付けましょう。

  • タイムリーエラーで負け

    カープ先発、森下暢仁、4試合3勝1敗、防御率1.80。 横浜DeNA戦は今シーズン初登板です。 横浜DeNA先発、東克樹、3試合2勝0敗、防御率0.81。 手強いですね。 でも、前回4月5日カープ戦では8回途中までカープは6点取っています。 森下暢仁、波に乗って勝ちましょう。

  • 大瀬良大地、初勝利

    昨日は、雨天中止。予告先発は、カープ玉村昇悟、東京ヤクルトは石川雅規でした。 今日は、 カープ先発、大瀬良大地、3試合0勝1敗、防御率1.89。 前回試合は、4月16日中日戦8回4安打2失点、好投しましたが負け投手になっています。 東京ヤクルト、石川雅規、1試合1勝0敗、防御率1.80。スライド登板です。 前回試合は、4月9日阪神戦5回3失点で勝ち投手になっています。 大瀬良大地、ここらで勝っておかないと忘れられるかも???

  • 森翔平、ホームランに泣く

    カープ先発、森翔平、3試合3勝0敗、防御率1.93。 前回4月13日読売戦で6回1失点で勝ち投手になっています。 阪神先発、伊原陵人、今まで6試合いずれも中継ぎで登板。 今日プロ入り初先発、大商大→NTT西日本よりドラフト1位で入団したルーキーです。 森翔平、このまま4勝目を狙いましょう。

  • 床田寛樹、好投連勝

    カープ先発、床田寛樹、3試合1勝1敗、防御率1.96。 阪神戦は3月29日に投げ7回3失点で負け投手になっています。 阪神先発、デュブランティエ、1試合0勝0敗、防御率1.50。 前回は4月3日DeNA戦で6回1失点でした。 床田寛樹、ここは流れよく2勝目をもらいましょう。

  • 森下暢仁、完投勝利

    カープ先発、森下暢仁、3試合2勝1敗、防御率1.71。 阪神先発、村上頌樹、3試合3勝0敗、防御率1.74。 この両投手は、開幕戦で投げ合っています。 3月28日マツダ、阪神が4-0で勝っています。 村上は9回途中まで0失点で勝ち投手、森下暢仁は7回2失点で負け投手になっています。 森下暢仁、今度は球場が変わるけど、勝って白星ももらいましょう。

  • 1点取れなかったのが負け

    カープ先発、大瀬良大地、2試合0勝0敗、防御率1.64。 中日先発、柳裕也、2試合0勝1敗、防御率1.38。 この両投手は、4月9日投げ合っています。好投しています。 柳裕也は7回投げて0失点。勝ち負け付かず。 大瀬良大地は6回投げて1失点。勝ち負け付かず。 大瀬良大地、カープ好調の波に乗って初勝利といきましょう。

  • ドミンゲス、初勝利

    カープ先発、ドミンゲス、1試合0勝0敗、防御率1.50。 前回登板は4月8日中日戦6回1安打1失点好投しています、5四球ですが。 中日先発、マラー、2試合0勝0敗、防御率1.42。 前回登板は4月8日カープ戦7回途中4安打1失点。 両投手4月8日投げ合っています。 ドミンゲス、マツダでは初登板になりますが、ファンの後押しで勝ちましょうよ。

  • カード3連勝

    カープ先発、森翔平、2試合2勝0敗、防御率2.13。 前回登板は4月6日横浜DeNA戦6回途中まで投げて3失点勝利投手。 森翔平、4年目27歳左腕。 読売先発、石川達也、2試合1勝1敗、防御率0.90。 前回登板は4月6日阪神戦5回1失点で敗戦投手。 4年目26歳左腕。 好調森翔平、3連勝といきますかねぇ。

  • 床田寛樹、完封勝ち

    カープ先発、床田寛樹、2試合0勝1敗、防御率3.21。 前回登板は4月5日横浜DeNA戦7回投げて2失点、勝敗つかずでした。 読売先発、赤星優志、2試合1勝1敗。防御率2.45。 前回登板は4月5日阪神戦6回3失点で敗戦投手。 床田寛樹早く勝ちを付けて、調子の波に乗りたいですね。それが今日。

  • 大量点勝利

    カープ先発、森下暢仁、2試合1勝1敗、防御率1.20。 前回登板は、4月4日横浜DeNA戦8回2失点で勝ち投手。 読売先発、戸郷翔征、2試合0勝1敗、防御率5.63。 前回登板は、4月4日阪神戦3回3失点で敗戦投手。 森下暢仁、前回に続いて2連勝といきましょう。

  • 代打野間峻祥、勝ち越し打

    カープ先発、玉村昇悟、1試合0勝1敗、防御率3.60。 4月3日ヤクルト戦で5回2失点で敗戦投手。6年目23歳左腕。 中日先発、大野雄大、1試合0勝1敗、防御率3.60。 4月3日読売戦に登板5回4失点で敗戦投手。15年目36歳左腕。 玉村昇悟、先頭を抑え、連打されないようにすれば勝てる。

  • ハーン、乱調

    カープ先発。大瀬良大地、4月2日ヤクルト戦で5回投げて1失点に抑えています(勝ち負けは付かず)。12年目33歳右腕。 中日先発、柳裕也、4月2日読売戦に6回投げて2失点で負け投手になっています。9年目30歳右腕。 大瀬良大地、今日はしっかり投げて勝利を掴みましょう。

  • 退屈な引分け

    カープ先発、ドミンゲス、4月1日のヤクルト戦が中止になった影響で、今日が初登板になります。 29歳193cmの長身右腕です。 中日先発、マラー、4月1日読売戦に先発、5回投げて1失点勝ち負け付かずでした。 201cmの長身28歳の左腕です。 ドミンゲス、オープン戦3試合で10イニング3失点、防御率1.80。 この調子で好投し初先発初勝利といきましょう。

  • 終盤混乱したが、3連勝

    カープ先発、森翔平、開幕3戦目(3月30日、阪神戦)で8回途中まで投げて無失点で勝ち投手になっています。 横浜DeNA先発、平良拳太郎、3月30日中日戦で勝ち投手になっています。12年目30歳右腕。 森翔平、今日も無失点に抑え、2勝目といきましょう。

  • 田村俊介、サヨナラホームラン

    カープ先発、床田寛樹、開幕2戦目(阪神戦)に投げ7回7安打3失点、森下に逆転2ランを打たれ負け投手になっています。 横浜DeNA先発、東克樹、昨シーズン26試合13勝4敗、防御率2.16。8年目30歳左腕。 カープ戦は4勝2敗、防御率1.91。手強いぞ。 床田寛樹、昨日の森下暢仁のようにキッチリ勝って、連勝といきましょう。

  • 逆転勝利、2勝目

    カープ先発、森下暢仁、開幕戦(阪神戦)に投げて初回佐藤輝明に2ラン打たれ負け投手になっています。 横浜DeNA先発、石田裕太郎、昨シーズンは12試合4勝3敗、防御率3.97。2年目23歳右腕。 森下暢仁、今日は勝ちましょう、2連敗するようなピッチャーではないでしょ。

  • 完封負け、たった2安打

    カープ先発、玉村昇悟、6年目24歳左腕、昨シーズンは15試合2勝5敗、防御率2.96。 東京ヤクルト先発、小川泰弘、13年目35歳右腕、昨シーズンは12試合2勝5敗、防御率4.65。 毎年期待されている玉村昇悟、今年こそ10勝挙げましょう。 そのためには、今日は勝たないと!!

  • サヨナラ負け、勝ってたのに

    昨日(4月1日)は、雨天中止。予告先発は玉村昇悟と石川雅規でした。 今日は、カープ先発、大瀬良大地、12年目34歳右腕、昨シーズンは25試合6勝6敗、防御率1.86。 東京ヤクルト先発、山野太一、5年目26歳左腕、昨シーズンは、14試合3勝4敗、防御率6.08。 大瀬良大地、神宮球場で只今6連敗中です。 が、ここはきっちり白星をつかもうぜ。

  • モンテロ、登録抹消

    カープは、4番モンテロの出場選手登録抹消を発表しました。 3月30日の阪神3回戦(マツダ)で、4回目の打席(7回)でスイングした際に左脇腹を痛めました。 モンテロ、ここまで3試合11打数1安打.091 打点1(押し出し四 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、王鳥蓮治さんをフォローしませんか?

ハンドル名
王鳥蓮治さん
ブログタイトル
カープ鯉日記
フォロー
カープ鯉日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用