chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カープ鯉日記 https://rb-life.com/wp/

広島カープの観戦記、話題を感じたまま勝手気ままに書いています。

カープファンの筆者が、カープ中心に書いています。

王鳥蓮治
フォロー
住所
松山市
出身
広島県
ブログ村参加

2010/03/29

arrow_drop_down
  • 勝った、大瀬良大地

    カープ先発大瀬良大地、19試合5勝3敗、防御率1.38。 東京ヤクルト先発高橋奎二、16試合5勝7敗、防御率3.96。 この両投手は8月17日投げ合い大瀬良大地は負け投手になっています。 だったら今日は勝たなくてはいけませんね。

  • また負けた

    カープ先発九里亜蓮、18試合6勝7敗、防御率3.15。 中日先発松葉貴大、14試合3勝5敗、防御率3.26。 九里亜蓮、前回中日戦では、勝っています。 今日は勝ち星をもらいましょう。

  • 逆転勝ち

    カープ先発床田寛樹、20試合10勝5敗、防御率1.84。 中日先発小笠原慎之介、19試合5勝8敗、防御率2.56。 このバンテリンドームでのカープは、2勝6敗、現在5連敗中。 何故?(呪いか?)なんとか今日呪縛を解いて欲しい?

  • 逆転負け

    カープ先発森下暢仁、17試合10勝4敗、防御率1.74。 中日先発高橋宏斗、16試合10勝2敗、防御率0.96。 好投手同士、ロースコアが予想されます。 カープ打線、ここで打たなきゃどこで打つ。

  • 負けました

    カープ先発森翔平、1試合1勝0敗、防御率0.00。 阪神先発大竹耕太郎、19試合7勝7敗、防御率3.09。 カープには通算8勝1敗とカモにされています。<small>どうにかせいよ</small> 森翔平は、阪神戦で1勝しています。今日が先発2試合目です。 勿論2勝といきましょう。

  • 大瀬良大地、やっと勝ち

    カープ先発大瀬良大地、18試合4勝3敗、防御率1.37。 阪神先発門別啓人、4試合0勝1敗、防御率5.14。 東海大札幌高出身2年目20歳。先発は2試合目、カープ戦初先発。 大瀬良大地が最後に勝ったのは、6月22日中日戦でその後3敗、勝ち負け付かずが4試合ありました。 今日こそ勝とうぜ。

  • また同じピッチャーに負けた

    カープ先発玉村昇悟、9試合3勝3敗、防御率2.67。 阪神先発高橋遥人、1試合1勝0敗、防御率0.00。 高橋の1勝は、8月11日のカープ戦で5回無失点でした。 玉村昇悟、直近横浜DeNAで2連勝しています。 阪神戦は初登板、初勝利もらいましょう。

  • 負けると思っていたら勝った

    カープ先発アドゥワ誠、14試合6勝3敗、防御率3.13。 読売先発戸郷翔征、20試合9勝6敗、防御率2.15。 戸郷は2試合連続完封中です。 アドゥワ誠は前回8月6日読売戦で完封勝利しています。 今日も頼むよ。

  • 逆転負け

    カープ先発床田寛樹、19試合10勝5敗、防御率1.87。 読売先発グリフィン、13試合5勝3敗、防御率3.28。 両投手は8月7日対戦しています。勝ち負けは付いていません。試合は引分けでした。 床田寛樹、ここは勝っておこうぜ。

  • 勝った、森下暢仁とリリーフ陣で

    カープ先発森下暢仁、16試合9勝4敗、防御率1.58。 読売先発山崎伊織、18試合8勝4敗、防御率1.87。 森下暢仁は、対読売戦には2021年10月10日から7連勝中です。 今日で8連勝ですね。

  • 九里亜蓮、援護に助けられ

    カープ先発九里亜蓮、17試合5勝7敗、防御率3.24。 東京ヤクルト先発石川雅規、7試合1勝3敗、防御率2.91。 球界最年長44歳、だからって遠慮はいらない。 九里亜蓮、連続出塁(ヒットでも、四球でも)させないことですね。

  • 大瀬良大地、大量失点負け

    カープ先発大瀬良大地、17試合4勝2敗、防御率0.96。 東京ヤクルト先発高橋奎二、14試合3勝7敗、防御率4.60。 大瀬良大地、スライド登板です。しっかり勝ちにいきましょう。

  • 菊池涼介、サヨナラ3ラン

    カープ先発床田寛樹、18試合10勝5敗、防御率1.73。 横浜DeNA先発ジャクソン、18試合5勝7敗、防御率3.48。 床田寛樹、今日勝てば昨年と同じ11勝となります。

  • 完封負け(何回目?)

    カープ先発野村祐輔、1試合0勝0敗、防御率0.00。 横浜DeNA先発東克樹、18試合8勝2敗、防御率1.84。 野村祐輔、前回初登板では5回無失点に抑えました。 今日は、7回無失点といきましょう。

  • 玉村昇悟、また完投勝利

    カープ先発玉村昇悟、8試合2勝3敗、防御率2.60。 横浜DeNA先発森唯斗、9試合1勝2敗、防御率7.08。 カープ戦はリリーフで1試合2回投げただけです。先発は初めてです。 玉井翔吾は、前回7月30日横浜DeNA戦で完封寸前に3ラン打たれました。 今日は、完封目指し勝利をもぎ取ろうぜ。

  • 完封負け

    カープ先発九里亜蓮、16試合5勝6敗、防御率3.16。 阪神先発高橋遥人、2022念、2023年は1軍登板がありません。 九里亜蓮、白星のチャンスです。星をまず5分にしましょう。

  • やっと勝った

    カープ先発森下暢仁、15試合8勝4敗、防御率1.63。 阪神先発大竹耕太郎、17試合7勝5敗、防御率2.78。 カープは大竹に対し、1回も勝っていません。今シーズンも2勝0敗です。 最近、打って勝っているカープです。打って打って森下暢仁に白星をプレゼントしましょう。

  • 打って勝った

    カープ先発森翔平、今シーズン初登板です。 阪神先発村上頌樹、17試合5勝7敗、防御率2.09。 森翔平、初登板初勝利といきましょう。

  • 大量失点負け

    カープ先発大瀬良大地、16試合4勝1敗、防御率0.85。 読売先発戸郷翔征、18試合7勝6敗、防御率2.48。 戸郷は5月24日阪神戦で、大瀬良大地は6月7日ロッテ戦(交流戦)でノーヒットノーランを記録しています。 大瀬良大地、今日もノーヒッターか?それはないか

  • 引分け

    カープ先発床田寛樹、17試合10勝5敗、防御率1.68。 読売先発グリフィン、11試合5勝3敗、防御率2.77。 床田寛樹、読売戦は6月28日以来です。この時は6回2失点、勝ち負けなしでした。 今日は、白星を付けましょう。

  • アドゥワ誠、完封勝利

    カープ先発アドゥワ誠、13試合5勝3敗、防御率3.54。 読売先発山崎伊織、16試合7勝3敗、防御率1.67。 アドゥワ誠、7月15日以来の登板です。リフレッシュ効果で勝ち星を。

  • 大量?先制点

    カープ先発九里亜蓮、15試合4勝6敗、防御率3.07。 中日先発根尾昂、今季初先発です。 九里亜蓮、6月26日のヤクルト戦で勝って以来白星がありません。今日こそは白星を!!!

  • 森下暢仁、勝ち越し打も

    カープ先発森下暢仁、14試合7勝4敗、防御率1.68。 中日先発、大野雄大、3試合1勝2敗、防御率9.53。 大野雄大は、6月29日以来の登板、しかもマツダでは6連敗中です。 森下暢仁、ここは軽くひねって勝ちましょう。

  • 完封リレーの僅差勝ち

    カープ先発野村祐輔、今シーズン初登板です。 野村?誰?いたの?と、いうことになってないかな? 中日先発小笠原慎之介、16試合4勝7敗、防御率2.59。 カープ戦は初登板です。 野村祐輔の投球が楽しみです。制球力の良さを見せつけてやりましょう。

  • 今日も僅差勝ち

    カープ先発大瀬良大地、15試合4勝1敗、防御率0.82。 横浜DeNA先発石田裕太郎、5試合3勝0敗、防御率2.48。 ドラフト5位で中央大から入団したルーキーです。 大瀬良大地、ここ2試合勝ち負けなし、今日は貫禄勝ちですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、王鳥蓮治さんをフォローしませんか?

ハンドル名
王鳥蓮治さん
ブログタイトル
カープ鯉日記
フォロー
カープ鯉日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用