退屈で幸せ
何もしない退屈な1日だった。これはある意味、幸せが満ち溢れすぎ、平和ぼけか。何もする気が起こらない。いたずらに退屈しのぎに、スマホをいじる。ほぼスマホ依存症。ちなみに。小学6年生と中学3年生の全国学力テストを直近、行ったところ、思考力は点数が低かったそうだ。スマホやゲームをする時間が長く、その分、勉強時間が少ない子供は、スマホ時間が短く、その分、勉強時間が長い子供より、テスト成績は落ちるらしい。何を今更、当たり前。小学6年向けの思考力を伴った算数問題を紹介されていたが、わたしは目を伏せた。なんか、出来ないような気がして。わたしの頭脳は、もはや小学低学年か。と同時に、勉強を強いられ競う時期が済んだことをこころから喜んだ。ある令和の男子中学生。勉強する意味を見出せず、高校に進学するのが嫌で、マグロ漁船に乗った...退屈で幸せ
2024/07/30 09:17