chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 花が咲いたら実もできる=食べられる!

    パッションフルーツの花が次々に咲いている、一番花は5㎝ほどの実をつけている、どのくらいで食べられるのかはわからない。もちろんまだミドリイロ。花が咲いたら実もできる=食べられる!

  • トマトが食べごろ!

    そろそろ収穫量が増えてきたぞ!トマトを食べる虫も出てきたぞ!毎日朝夕・・捕殺!穴をあけて食べ散らかす奴はオオタバコガの幼虫らしい、蛾が飛んでいる様子はないのだが・・・今年は時期が早いな~~トマトが食べごろ!

  • 野イチゴが食べごろ!

    井戸の周りの草刈りをしたら・・お宝発見!野イチゴがいっぱい!いつもお隣のを食べてたけどうちにもあったのね~~今宵、ディナーのデザートに!野イチゴが食べごろ!

  • 記録、初トマト!

    そろそろ赤くなってきたぞ!ちょっと早いがつまんでみた、ちょっとすっぱくて、おいしい!毎日、芽カキしながら梅雨に備えて葉っぱを少し間引いて風通し良くしてみた。今のところ病気はないみたいだ記録、初トマト!

  • カメムシ対策・・・効果は?

    こんなことを思いついた。カメムシ対策に光るものを置いてはどうか?去年は根元にアルミホイルを置いてみた。今年は茎に沿って置いてみた。ニーム油も使ってるが、効果は?たぶんあまりないと思う・・・捕殺が一番!カメムシ対策・・・効果は?

  • ステージアRS オリジナル

    ゴールドホイールのタイヤが雨の日に滑りがち・・・ミゾはいっぱいあるがタイヤの性質なのか?青信号でスタートするとズリズリッ!(アクセル踏みすぎッてわけじゃないけど)というわけで、購入時についていたノーマルに交換、ヒビもなくミゾもしっかりしているのでしばらく乗れそう。2000年式、現在走行距離65000㎞、2017年購入時ワンオーナー(ちなみにこのステージアで3台目、年式は最新?)故障はなく調子はいいけど塗装が怪しくなってきた写真ではわからないが、シミっぽいのがあちこちに・・・クリア塗装の部分があやしい・・・ずっと車庫に入れてるんだけどな~~~ステージアRSオリジナル

  • 今年も? 花盛り!

    写真上から3年物の「ユーフォルビアダイヤモンドフレスト」小さな苗を買って3年目、細工場で冬越しして大きくなった。下はさし芽をした2年もの、花を花瓶に入れておくとすぐに根が出るので今年はあちこちに白い花がある。新しく「ユーフォルビアダイヤモンドスノー」も仲間入り「ぐんぐん大きくなるカリブラコア」も今年から・・・文字通りぐんぐん大きくなった、花周り120㎝まで育つらしい、あと40㎝、楽しみ!2年物の「カリブラコアミリオンベル」剪定が甘かったので花は少なめだが冬も咲いてて楽しませてくれる今年も?花盛り!

  • 冷蔵庫内の整理整頓!

    自治会の草刈り用飲料を冷やしたくて、冷蔵庫内を整理してみた。野菜室で済むものは移動すると、冷蔵室はガラガラに!60本のペットボトルが収まった。冷蔵室も「強」にしてギンギンに冷やすぞー!明日も朝から暑そうだ・・・冷蔵庫内の整理整頓!

  • 地植えできない!

    我が家の庭は粘土!なので草も木も育たない。玄関周りは鉢だらけ、あまり美しくないな~~ベルガモットのようにレンガで囲って土を入れるのもいいが、テラスに入れて越冬させるには鉢植えのほうがいい。毎日の水やりが一仕事!樽に井戸水をバケツで入れてじょうろで水やり。100リットルが一回でなくなってしまう。地植えできない!

  • 夏の菜園

    ブロッコリーも残すところあと10個、いっぱい食べたな~~次回は秋。ただいまトマトのお世話真っ最中!芽カキと混み合った葉の間引き、風通し良くしないと梅雨を乗り切れない!?マメの収穫が減ってきた、レタスもトウが立ってきたのでまもなく終わり、葉物が待ちどおしいチンゲンサイの間引きでもサラダにしようか・・・菜園と鉢植えの花の世話、庭と家周りの草刈り、「ねこ展」に向けての制作、時間が足りない・・・夏の菜園

  • これはなんの花?

    春先に2本植えたオリーブに一つだけ花が咲いた、ひかえめで可愛らしい、実がつくといいな~~これはなんの花?

  • トマトの修理?

    半折れ?のトマトなら再生可能!曲がったトマトを支柱に固定する時、たまにポキッと折れることがある。バッサリ折れたら難しいが半折れの状態なら湿らせたティッシュに添え木を当てて固定しておけばくっつく。芽カキをしながらついつい芯を積んでしまうことも・・・いっぱいあると仕事?が雑になってしまうのか?いかんいかん。。。。トマトの修理?

  • トマトのグリーンカーテン?

    今年はゴーヤをやめてトマトで日よけを作ることにした、枝分かれを残してどんどん伸ばせば夏には西日よけになりそうな気がする。がんばれトマト!!トマトのグリーンカーテン?

  • 記録、種まき

    タマネギの跡地にエンツァイ、モロヘイヤ、チンゲンサイ。チンゲンサイはすぐに芽が出てきた、モロヘイヤはいかに?夏の葉っぱはこれで準備OK!トマト、ピーマンに実がついてきた。去年より早いかも?記録、種まき

  • これがあればキレイなシゴトができるぞ!!

    ヤフオクにジャンク扱いで出品されていたが、届いてみるとすべて正常!刃もきれいで問題ない。出品者さんありがとう!これがあればキレイなシゴトができるぞ!!

  • 朝食は新玉ねぎのクリームシチューだ!

    朝、玉ねぎを食べたくなったので丸ごとクリームシチューにしてみた、おいしゅうございました。レタスのサラダもおいしゅうございました。本日のトマトは道の駅で、我が家のトマトはまだ実がついたばかり、健やかに育てと祈るのであった。朝食は新玉ねぎのクリームシチューだ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、益子じんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
益子じんさん
ブログタイトル
益子じん 工房いわもと
フォロー
益子じん 工房いわもと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用