275回 / 365日(平均5.3回/週)
ブログ村参加:2010/03/02
新機能の「ブログリーダー」を活用して、星鉄子さんの読者になりませんか?
1件〜30件
去年 年賀状を書く為に 家族分として 購入とりあえず 私達夫婦分と 三男分クリスマス前から 書き出す長男はどーするのかな⁉️ で 追加 ハガキ購入長男は 年末…
TAOYA志摩に宿泊して 朝ごはんめちゃくちゃ食べて帰りに 牡蠣小屋行く⁉️もー 無理無理 車内のみんなの声牡蠣 2個くらい食べれない⁉️って 話して以前行っ…
古民家を改装した ドック店TAOYA志摩へ行く前に昼食を凄く迷ったんです自宅から朝まで 約2時間半伊勢に行ってから 牡蠣小屋へ行こうか⁉️『伊勢 かき太郎 』…
毎年恒例の家族旅行去年の いつだったか 真夏に予約GO TOキャンペーンとかがあったり そして コロナ感染者が増え GO TOなくなり 行くか行かないか…でも…
今日は 1月7日 私は毎年 1月7日に七草粥を作ります最近 1月7日の当日だと 七草が売り切れている年があって5日から 見つけては買い 見つけては買って2パッ…
私 40年前 中学生の時に買った福袋のトラウマが買ったのに 何一つ使える物が無くて 父親に 福袋って売れ残りの集まりや‼️って言われて毎年 福袋に並ぶ人は 何…
今日から 家族全員 出勤です道はかなり空いていました昨日は正月休み最後 主人と自宅から 1時間ほどの温泉♨️へ出かけました温泉へ行く前に 年末 主人が 立ち寄…
昨日は 朝4時に起きて 三男の彼女さんが帰るのを見送り8時から おせちを食べ購入したおせちと 姑が作ったおせちCOSTCOのチキンも三男の彼女家から もらった…
あけましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願いします🙏今年の年賀状です今年は 行きたい時に行きたい所に行ける日常が戻ってきて欲しいみんなでワイワイ宴会…
私の両親が亡くなり(TT)私の父が亡くなったのが 1月17日なので 年末に命日参りのお葉書がくる去年から大晦日って 道も空いてるし…去年は 主人と 今年は長男…
私は 昨日 仕事納めでしたOLをしていた頃は 仕事納めの時は みんなで ビール🍺などを飲み おかきやスルメを食べて 簡単な会があり 来年も宜しく👋って感じ…
昨日は 主人もお休み今月は 主人の仕事は 繁忙期で 超忙しい 昨日は 大山田 さるびの温泉♨️へ行きましたお昼ご飯 私が良く観ている YouTuberのあっ‼…
結婚して 28年 主人と付き合ってた時を入れると29回目のクリスマス付き合ってる時代から新婚時代の職場も 今の職場も クリスマスは 繁忙期ですなので 結婚して…
あっという間に Xmasイブになりましたやはり 骨付鳥はクリスマスは食べたいですよね今夜 我が家の息子は家に居ます次男は 遅くにはなりますが 帰って来るようで…
昨日 朝から 長男の予定はM-1の敗者復活の予選が 15時からやから⁉️昼 12時に食べて 13時からジム行って 15時からの敗者復活戦に間に合うようにって(…
三男 一昨日の金曜日 職場からてっちり てっさセットの紙袋を持って帰ってきました2週間ほど前に蟹とふぐどっちが良い⁉️って 三男が言うので蟹は手に入りやすいけ…
長男が おかん 今度 自衛隊で試合あるけど来る⁉️って言われて 行こうかな⁉️ でも 寒いしな〜(TT)行くんなら 名前の提出がいるからって長男は 私が 行っ…
主人のお誕生日旅行での宿泊したのは 伊良湖 休暇村でした今回の伊良湖で 休暇村は紀州加太 指宿とで 3箇所目主人のお誕生日旅行は何処にしようかな⁉️って思って…
昨日 鳥羽から フェリーで1時間で伊良湖に行けるのに 欠航になり 4時間以上かかって 伊良湖に着きました今朝 休暇村での朝食が終わり 確か この時間だったら …
昨日 朝 針テラスを出発して 鳥羽へ鳥羽港〜伊良湖までフェリーで向かう予定伊勢道に入って 安濃SAで休憩の時 泊まる宿泊施設から連絡が 伊勢湾フェリーが9時4…
昨夜 主人が仕事から帰るのを待って お誕生日旅行に出発🚗昨日 GO TOトラベルの一時中断になったな〜今回は新たなフェリーでの行き方と ふぐ料理を楽しむぞー…
今年は 主人 今の会社に転職して 勤続25年なので 東京で表彰してもらえるはずでした来年に延期となっていますが 行けるのかな⁉️勤続25年記念品カタログギフト…
昨夜から 三男の彼女さんが来ました昨夜の晩御飯は 彼女さんのリクエスト 甘い唐揚げ我が家での唐揚げ 甘い唐揚げをした時に彼女さんご大喜び それから 彼女さんか…
先週末のキャンプ行く朝にワークマンで 洋服を買って出かけました買ったのは 私のズボンワークマンで主人の洋服を買った時に私も書いたかったのですが 更衣する所が空…
土日の親子キャンプ主人は 白崎海洋公園にあるオートキャンプ場か野口オートキャンプ場かのどちらかに行きたかったようです白崎オートキャンプ場は来年の2月まで土日は…
日本のアマルフィって言われてる雑賀崎に行きましたアマルフィってなんやろ⁉️イタリアのナポリの南にある場所見たいですこれは主人が撮った写真ですインスタにいっぱい…
私達夫婦が初めてキャンプをしたのがふもとっぱらキャンプ場⛺️今回は 親子で初めてのキャンプです皆さんは 子供が小さい時にキャンプをされてると思うのですが我が家…
ぬ私達夫婦で初のキャンプが ふもとっぱらキャンプ場ゆるキャンを見て 行きたくなり 予約しましたその直後に コロナで予約が取れなくなり私達も予約はしたものの い…
ワークマンで気になっている物を 昨日見に行ってきました最近 ワークマンプラスって言うお店がありますワークマンとワークマンプラスって 何が違うのかな⁉️調べてみ…
今日 商品 到着曲げわっぱ弁当箱凄く迷ったんですそれは これからの季節は 保温機能が付いたお弁当箱の方がいいし なら 今 家にあるので良いのではでも 曲げわっ…