chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mp1922
フォロー
住所
桜区
出身
寒河江市
ブログ村参加

2010/02/21

arrow_drop_down
  • 上岡敏之指揮のショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 作品103 「1905年」

    ●1月21日(火曜日)19:00より、サントリーホールにて、読売日本交響楽団定期演奏会●  ①ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21 ★ピアノ:イーヴォ・ポゴレリッチ ②ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 作品103 「1905年」①イーヴォ・ポゴレリッチは、2023

  • トゥガン・ソヒエフ指揮のショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 ハ長調 「レニングラード」

    ●1月19日(日曜日)14 :00より、NHKホールにて、NHK交響楽団定期演奏会●以前、岩波新書の『独ソ戦』を読んで、いかに凄まじかったかは、自分の無知とともに痛感したので、本の紹介もブログに書きました。こちらテンポは、80分前後ながら、緻密なアプローチゆえか????遅め

  • 山田和樹指揮のエルガー:交響曲第2番

    ●1月18日(土曜日)14:00より、サントリーホールにて、日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会●①エルガー:行進曲《威風堂々》第1番 ニ長調 op.39-1 ②ヴォーン・ウィリアムズ:揚げひばり ★ヴァイオリン:周防亮介③エルガー:交響曲第2番 変ホ長調 op.63①あまりの有

  • 高関健指揮のマーラー:交響曲第7番 ホ短調「夜の歌」

    ● 1月17日(金曜日)19時より、東京オペラシティ・コンサートホールにて、 東京シティ・フィル定期演奏会●①サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品22 ★ピアノ:奥井 紫麻②マーラー:交響曲第7番 ホ短調「夜の歌」①サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番の実演は

  • レナード・スラットキン指揮のラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調

    ●2025年1月14日〈火曜日〉 19:00より、サントリーホール にて、東京都交響楽団定期演奏会● ①シンディ・マクティー:弦楽のためのアダージョ(2002)②ウォルトン:ヴァイオリン協奏曲  ★ヴァイオリン:金川真弓③ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27①シンディ

  • 2月の演奏会 (2025)

    日日是好日(にちにちこれこうにち、にちにちこれこうじつ、ひびこれこうじつ)31日より、カゼが悪化して、喉が異様に痛くて無気力状態。「回顧2024、べスト篇」を後回しにして、2月の演奏会予定から発表させていただきます。2024年の正月は、能登半島地震一色となった。もう

  • 北関東観光(2024年12月)

    12月27日、金曜日熊谷市に住む、鉄道ファン、兼クラシックファンの知人の案内で、ぐんまワンデーローカルパス(デジタルフリーパス)を使用して北関東観光。 ■最寄り駅からJR埼京線 大宮行 ■大宮(埼玉県) ↓ 06:54〜07:14 ↓ JR宇都宮線 宇都宮行 ↓ 9番線発 → 1・2番

  • 回顧 2024 ノミネート篇、あるいはほぼ「今年のベスト30」

    今年も残すところ、わずか。山形県の実家には、大工でもないのに、小さな物置小屋を建設できるほどに、木材があるせいもあり、年末年始帰省して、防寒対策として台所や母親の寝室を中心にDIYで、中空ポリカーで二重窓にしようと、ユウチューブ動画や、図書館のDIY入門書で「

  • ジャニーン・テソーリ《グラウンデッド 翼を折られたパイロット》(METライブビューイング)

    ●2024年12月17日、火曜日、MOVIXさいたまにて10時15分より、1度の休憩ありで、終了は13時10分ごろ●HPからあらすじ 現代のアメリカ。F-16の女性パイロット、ジェスは、牧場経営者のエリックと恋に落ち妊娠する。妊娠は予定外だったが、そのためジェスは戦闘機パイロットの

  • ジョナサン・ノット指揮のR.シュトラウス 「ばらの騎士」(演奏会形式)

    ●12月15日、日曜日、14時より、ミューザ川崎シンフォニーホールにて●  演出監修:サー・トーマス・アレン 元帥夫人:ミア・パーション(ソプラノ) オクタヴィアンカ:トリオーナ・モリソン(メゾソプラノ)  ゾフィー:エルザ・ブノワ(ソプラノ)  オックス男爵:ア

  • ファビオ・ルイージ指揮のリスト:ファウスト交響曲

    ●12月13日(金曜日)19:00より、NHKホールにて、NHK交響楽団定期演奏会●①リスト:交響詩「タッソー」           ②リスト:ファウスト交響曲*   テノール クリストファー・ヴェントリス* 男声合唱 東京オペラシンガーズ*①交響詩「タッソー」 は、曲名は時折見るが

  • イザベル・ファウスト: モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 全曲演奏会(第2日)

    ●12月11日[水曜日]19:00より、東京オペラシティ・コンサートホールにて●イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)イル・ジャルディーノ・アルモニコ①モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第2番 ニ長調 K211②グルック:バレエ音楽《ドン・

  • イザベル・ファウスト: モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 全曲演奏会(第1日)

    ●12月10日[火]19:00より、東京オペラシティ・コンサートホールにて●イザベル・ファウスト(ヴァイオリン) ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮) イル・ジャルディーノ・アルモニコ①ヴァイオリン協奏曲 第1番 変ロ長調 K207 ②ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K216 ③セ

  • パーヴォ・ヤルヴィ指揮のモーツァルト:交響曲第41番

    ●2024年12月9日[月] 19:00より、東京オペラシティ コンサートホールにて、 ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団来日公演●①シューベルト:イタリア風序曲第2番ハ長調 D591 ②ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 op.61★ヴァイオリン:樫本大進③モーツァル

  • ノット指揮のベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調

    ●12月7日(土曜日)18:00より、サントリーホールにて、東京交響楽団定期演奏会●①シェーンベルク:ヴァイオリン協奏曲 op.36 ★ヴァイオリン独奏:アヴァ・バハリ②ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 op.67「運命」①今年はシェーンベルク生誕150年ということもあり6月

  • ルイージ指揮のムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

    ●12月6日(金曜日)19:00より、サントリーホールにて、NHK交響楽団定期演奏会●①スメタナ:歌劇「売られた花嫁」序曲②ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第3番 ★ピアノ:ネルソン・ゲルナー③ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」ロシアのオケか東欧系オケ来日公演

  • ロバート・トレヴィーノ指揮のショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 op.65

    ●12月4日(水曜日)19:00より、サントリーホールにて、東京都交響楽団定期演奏会●①ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1 ★チェロ:伊東 裕(都響首席奏者)   ②ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 op.65音楽監督大野和士指揮の予定が首の治療のためにキ

  • 鈴木優人指揮のモーツァルト:レクイエム ニ短調 K. 626

    ●12月3日(火曜日)19:00より、サントリーホールにて、読売日本交響楽団定期演奏会● ソプラノ:ジョアン・ラン メゾ・ソプラノ:オリヴィア・フェアミューレン テノール:ニック・プリッチャード バス:ドミニク・ヴェルナー 合唱:ベルリンRIAS室内合唱団 ①ベリオ:シンフ

  • ファビオ・ルイージの指揮シェーンベルク:交響詩「ペレアスとメリザンド」作品5

    ● 12月1日(日曜日)14時より、NHKホールにて、 NHK交響楽団定期演奏会●①ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」─「前奏曲と愛の死」        ②R. シュトラウス:「ばらの花輪」作品36-1*、「なつかしいおもかげ」作品48-1*、「森の喜び」作品49-1*、「心安らかに」

  • 1月の演奏会 (2025)

    日日是好日(にちにちこれこうにち、にちにちこれこうじつ、ひびこれこうじつ)2024年の正月は、能登半島地震一色となった。もう11ヶ月も経過。今年の正月は、異様なほど雪がなく、除雪も全くする必要もなく北国では、かなり楽な冬でもあったが・・・・・・・・・・・・・・2

  • パヴェウ・カプワ指揮のシューマン:交響曲 第2番 ハ長調

    ●11月30日(土曜日)14:00より、サントリーホールにて、日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会●①ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 ★ピアノ:セドリック・ティベルギアン②シューマン:交響曲 第2番 ハ長調 作品61(ブルックナーの第2交響曲や第8交響曲、マーラーの第7交

  • サー・サイモン・ラトル指揮のマーラー:交響曲第7番ホ短調「夜の歌」

    ● 11月28日(木曜日)19時より、NHKホールにて、 バイエルン放送交響楽団来日公演●①バートウィッスル:サイモンへの贈り物 2018 ②マーラー:交響曲第7番 ホ短調 「夜の歌」①バートウィッスル(または、バートウィスル、1934~2022)作品は珍しい。毎年8月恒例?サントリ

  • 聴き比べ:マーラーの交響曲第7番(その14)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㉙ヤンソンス指揮:バイエルン放送交響楽団★2007年3月8 、9日、ガスタイクにてライブ録音①21:31②15:05③09:54④13:06⑤16:48★ヤンソンス(1943~2019)64歳ごろの録音。77分半ほどで多少速めのテンポ。7年前よりも4分ほど速いも

  • 聴き比べ:マーラーの交響曲第7番(その13)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㉘ヤンソンス指揮:オスロ・フィルハーモニー管弦楽団★2000年3月23 、24日、オスロ、コンサートホールにてライブ録音①22:57②16:22③10:40④14:03⑤16:51★ヤンソンス(1943~2019)57歳ごろの最初の録音。81分半ほどで中庸なテン

  • 新国立劇場のオペラ『ウィリアム・テル』

    ●11月26日、火曜日、14時より、休憩2回で、終了は18時半過ぎ●公式HPは、こちら ウィリアム・テル:ゲジム・ミシュケタ、アルノルド・メルクタール:ルネ・バルベラ、マティルド:オルガ・ペレチャッコ、ヴァルテル・フュルスト:須藤慎吾、メルクタール:田中大揮、ジェミ

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第9番(その17)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㊱ネルソンス指揮:ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団★2018年12月、ゲヴァントハウスにてライブ録音①23:30②10:38③23:54★ネルソンス(1978~)40歳頃の録音。今月、ヴィーン・フィルと来日したばかり。このコンビの第9番実演

  • サー・サイモン・ラトル指揮のブルックナー:交響曲第9番

    ●11月24日(日曜日)17:00より、ミューザ川崎シンフォニーホールにて、バイエルン放送交響楽団来日公演●①ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 ★ピアノ:チョ・ソンジン ②ブルックナー:交響曲第9番 ラトル指揮の演奏会は、2022年10月以来。バイエルン放送交響楽団来日

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第9番(その16)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㉟ヘンヒェン指揮:オランダ・フィルハーモニー管弦楽団★1990年2月6、7、10、11日、コンセルトヘボウにてライブ録音①24:30②10:00③23:40★ヘンヒェン(1943~)47歳頃の録音。58分、とりわけ、第2、第3楽章は速め。メリハリも十分な

  • ディマ・スロボデニューク指揮のロシア音楽

    ●11月22日(金曜日)19:00より、サントリーホールにて、NHK交響楽団定期演奏会●①チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35      ★  ヴァイオリン ニキータ・ボリソグレブスキー      ②プロコフィエフ:バレエ音楽「石の花」─「銅山の女王」「結婚組曲

  • 小泉和裕指揮のシェーンベルク:交響詩《ペレアスとメリザンド》op.5

    ●11月20日(水曜日)19:00より、サントリーホールにて、東京都交響楽団定期演奏会●①モーツァルト:ディヴェルティメント第17番 ニ長調 K.334 (320b) ②シェーンベルク:交響詩《ペレアスとメリザンド》op.5①モーツァルト:ディヴェルティメントは、多いので、どの作品かも

  • バッティストーニ指揮のマーラー:交響曲第7番ホ短調「夜の歌」

    ●11月19日(火曜日) 19:00pm より、サントリーホールにて、東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会●マーラー論の著作のあるアドルノでさえ、「失敗作」(とりわけ終楽章)と言明している作品。詳しくは、こちら同時代人では、(小生の知る限り)アーノルド・シェーンベル

  • 聴き比べ:マーラーの交響曲第7番(その12)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㉘シャイー指揮:ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団★1994年4月、コンセルトヘボウにて録音①24:42②16:11③10:23④13:26⑤18:52★リッカルド・シャイー(1953~)41歳ごろの最初の録音。84分ほどで多少遅めのテンポ。明るく健康的

  • 井上道義指揮のショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op. 60 「レニングラード」

    ●11月18日(月曜日)19 :00より、サントリーホールにて、新日本フィル定期演奏会●「世界一平和で,豊かな日本で、この曲を聞くこと自体が非常な困難さを伴なうということです。つまり、作曲家(と当時の聴衆)と現代の我々聞き手の環境の「温度差」があまりに違いすぎると言

  • アンドリス・ネルソンス指揮のシュトラウス:交響詩『英雄の生涯』

    ●11月17日(日曜日)17:00より、サントリーホールにて、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演● ①ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ★ピアノ:イェフィム・ブロンフマン③R.シュトラウス:交響詩『英雄の生涯』op.40①イェフィム・ブロンフマンのピアノは、ちょ

  • 聴き比べ:R・シュトラウスの《英雄の生涯》(その11)

    ★ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㉞メータ指揮:ベルリン・フィル★1992年5月14~17日、フィルハーモニーにてライブ録音★メータ(1936~)56歳頃の3度目の録音。1968年録音は、その71981年録音は、その547分10秒ほどで、中庸なテンポ。重厚感はあるものの、どちらかと

  • 山田和樹指揮のNHK交響楽団定期演奏会

    ● 11月9日(土曜日)18時より、NHKホールにて、 NHK交響楽団定期演奏会●①ルーセル:バレエ音楽「バッカスとアリアーヌ」作品43─組曲 第1番          ②バルトーク:ピアノ協奏曲 第3番     ★ピアノ:フランチェスコ・ピエモンテージ③ラヴェル:優雅で感傷的なワ

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第8番 (その30)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㊵ティーレマン指揮:シュターツカペレ・ドレスデン★2009年9月14日、ゼンパーオーパーにてライブ録音①15:40②15:42③27:05④23:23★ティーレマン(1959 ~)50歳ごろの録音。なぜか?オケの首席指揮者就任前の録音。多少のアゴーギ

  • トゥガン・ソヒエフ指揮のブルックナー 交響曲第8番 ハ短調 (ノーヴァク版/1890年稿)

    ●11月8日(金曜日)19:00より、サントリーホールにて、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演●ブルックナー 交響曲第8番 ハ短調 (ノーヴァク版/1890年稿)ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏は、2018年12月(ゲルギエフ指揮、ブルックナー:交響曲第9番な

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第8番 (その29)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㊴マゼール指揮:バイエルン放送交響楽団★1999年1~3月、ミュンヘン、ガスタイクにてライブ録音①18:05②15:16③28:10④23:30★マゼール(1930~2014 )69歳ごろの録音。1989年、ベルリン・フィルとの録音(EMI盤)は、その3ちなみに

  • アンドリス・ネルソンス指揮のドヴォルジャーク:交響曲第7番 ニ短調 作品70

    ●11月7日(木曜日)19:00より、ミューザ川崎シンフォニーホール にて、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団来日公演●①ムソルグスキー(ショスタコーヴィチ編曲):オペラ『ホヴァンシチナ』第1幕への前奏曲「モスクワ河の夜明け」②ショスタコーヴィチ:交響曲第9番 変ホ長

  • 聴き比べ:ドヴォルザークの交響曲 第7番 (その5)

    ★ウィキペディアの曲目解説は、こちら⑨ジュリーニ指揮:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ★1973年5月11日、フィルハーモニーにてライブ録音①11:51②10:41③08:02④09:25 ★ジュリーニ(1914~1973)69歳頃のライブ録音。多少遅めのテンポながらも、重厚感あり。

  • フランソワ・ルルー指揮のメンデルスゾーン:交響曲第3番《スコットランド》 イ短調 op.56

    ●11月2日、土曜日、14時より、サントリーホールにて、日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会●①ラフ:シンフォニエッタ ヘ長調 op. 188 (フルート:真鍋恵子、難波薫 オーボエ:フランソワ・ルルー、杉原由希子 クラリネット:伊藤寛隆、堂面宏起 ファゴット:田吉

  • 12月の演奏会 (2024)

    日日是好日(にちにちこれこうにち、にちにちこれこうじつ、ひびこれこうじつ)衆議院選挙も終わり、残すはアメリカ大統領選のみ。どちらか勝利するか?????僅差で、決定できず、あるいは、どちらかは、選挙結果を認めずに、もめて、年越ししたりして??????(さす

  • 東京二期会 オペラ『影のない女』

    ●10月26日、土曜日、14時より、東京文化会館にて、休憩25分1回で、終了は16時46分ごろ●★結論から言いますと、①舞台:??????判定できず②オーケストラ演奏:◎③歌手陣:◯から◎④総合:◯あるいは、△か????指揮 :アレホ・ペレス 演出:ペーター・コンヴィチ

  • ヘルベルト・ブロムシュテット指揮のシューベルト:交響曲 第8番 ハ長調 D. 944「ザ・グレート」

    ● 10月25日(金曜日)19時より、NHKホールにて、 NHK交響楽団定期演奏会●①シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D. 759「未完成」         ② シューベルト:交響曲 第8番 ハ長調 D. 944「ザ・グレート」1回券を購入、NHKホールの3階席のサイドRで鑑賞。音量に不足する

  • 上岡敏之指揮のモーツァルト三大交響曲

    ●10月25日(金曜日)14:00より、すみだトリフォニーホールにて、新日本フィル定期演奏会●①モーツァルト作曲 交響曲第39番変ホ長調K.543②モーツァルト作曲 交響曲第40番ト短調K.550③モーツァルト作曲 交響曲第41番ハ長調K.551『ジュピター』平日昼間の演奏会。1回券を

  • マーティン・ブラビンズ指揮の英国音楽

    ●10月24日(木曜日)19:00より、サントリーホールにて、 東京都交響楽団定期演奏会●①エルガー:序曲《南国にて(アラッシオ)》op.50 ②フィンジ:クラリネット協奏曲 ハ短調 op.31(1948-49) ★クラリネット:アンネリエン・ファン・ヴァウヴェ③ヴォーン・ウィリアムズ

  • 聴き比べ:シューベルトの交響曲:《未完成》(その8)

    ★ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㉚カラヤン指揮:フィルハーモニア管弦楽団 ★1955年5月18、19日、ロンドン、キングズウェイ・ホールにて録音①11:21②12:04★カラヤン(1908~1989)47歳頃の最初の録音。1955年4月5日にベルリン・フィルの芸術監督、常任指揮者に任

  • 聴き比べ:シューベルトの交響曲:《未完成》(その7)

    ★ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㉘マゼール指揮:ウィーン・フィル ★1980年11月13日、東京、人見記念講堂にてライブ録音①15:47②12:08★マゼール(1929~2014)51歳頃の録音。マゼールにしては大きなアゴーギクもなく、どちらかといえば、手堅い正攻法。録音は

  • 聴き比べ:シューベルトの交響曲:《未完成》(その6)

    ★ウィキペディアの楽曲解説は、こちら前回が2012年7月なので、自分でもビックリ!!!!!!自宅には、あまりCDがないかと思っていましたが、メインでなくとも、運命交響曲と一緒に収録されているCDが多く見つかる。㉕ケルテス指揮:ウィーン・フィル ★1963年10月7、8、

  • ヘルベルト・ブロムシュテット指揮のブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98

    ● 10月20日(日曜日)14時より、NHKホールにて、 NHK交響楽団定期演奏会●①オネゲル:交響曲 第3番「典礼風」          ②ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 作品98①極東の島国日本では、オネゲル作品というと、実演では、ほぼ交響的楽章第1番《パシフィック231》とい

  • 小林研一郎指揮のブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

    ●10月12日(土曜日)14:00より、サントリーホールにて、 日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会●①ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18   ★ピアノ:髙木竜馬②ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68定期演奏会ながら名曲シリーズのようなプログラム。指揮者ら

  • 聴き比べ:ブラームスの交響曲第4番 (その21)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら68:ヴァント指揮:北ドイツ放送交響楽団★1997年12月7~9日、ムジーク・ハレにてライブ録音。①12:48②11:37③06:29④09:55★ヴァント(1912~2002)85歳頃の録音。40分40秒ほどで多少速め。1985年セッション録音(その5)よりも2分

  • 聴き比べ:ブラームスの交響曲第4番 (その20)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら66:マッケラス指揮:スコットランド室内管弦楽団★1997年1月、アッシャー・ホールにて録音。①12:02②10:37③06:04④10:05★マッケラス(1925~2010)72歳頃の録音。38分50秒ほどで速め。スイスイと小気味よい。中編成の室内オケらし

  • 聴き比べ:ブラームスの交響曲第4番 (その19)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら65:ブロムシュテット指揮:ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団★1996年4月、ゲヴァントハウスにて録音。①12:54②11:36③06:11④10:03★ブロムシュテット(1927~)69歳頃の録音。40分半で、多少速め。メリハリもありながらも、

  • ヘルベルト・ブロムシュテット指揮のベルワルド:交響曲 第4番 変ホ長調「ナイーヴ」

    ●2024年10月11日〈金〉 19:00より、サントリーホール にて、NHK交響楽団定期演奏会●①シベリウス:交響詩「4つの伝説」作品22─「トゥオネラの白鳥」            ②ニルセン:クラリネット協奏曲 作品57          ★ クラリネット 伊藤 圭(N響首席クラリネッ

  • セバスティアン・ヴァイグレ指揮のラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27

    ●2024年10月9日〈水〉 19:00より、サントリーホール にて、読売日本交響楽団定期演奏会● ①伊福部昭:舞踊曲「サロメ」から"7つのヴェールの踊り" ②ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 ★ヴァイオリン:クリスティアン・テツラフ ③ラフマニノフ:交響曲第

  • 聴き比べ:ラフマニノフ:交響曲 第2番(その7)

    交響曲 第2番には、ラフマニノフが終生こだわり続けた 〈怒りの日〉が大きな影を落としており、その断片が第1楽章序奏でこだまする他、第2楽章のスケルツォ主題が、跳躍を伴うアウフタクトで勢いを付け、〈怒りの日〉の下行する動きに沿って動いたり、第4主題の副主題にも

  • 聴き比べ:ラフマニノフ:交響曲 第2番(その6)

    交響曲 第2番には、ラフマニノフが終生こだわり続けた 〈怒りの日〉が大きな影を落としており、その断片が第1楽章序奏でこだまする他、第2楽章のスケルツォ主題が、跳躍を伴うアウフタクトで勢いを付け、〈怒りの日〉の下行する動きに沿って動いたり、第4主題の副主題にも

  • 11月の演奏会 (2024)

    日日是好日(にちにちこれこうにち、にちにちこれこうじつ、ひびこれこうじつ)能登半島での大地震で始まった2024年もだいぶ押し迫って来ました。オリンピックとアメリカ大統領選挙の年。11月には、新大統領も決まる。7月、トランプ氏が確実視されていたが、ハリス候補の登場

  • 聴き比べ:ラフマニノフ:交響曲 第2番(その5)

    交響曲 第2番には、ラフマニノフが終生こだわり続けた 〈怒りの日〉が大きな影を落としており、その断片が第1楽章序奏でこだまする他、第2楽章のスケルツォ主題が、跳躍を伴うアウフタクトで勢いを付け、〈怒りの日〉の下行する動きに沿って動いたり、第4主題の副主題にも

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第4番(その26)

    ★ウィキペディアの曲目解説は、こちら㊲シノーポリ指揮:シュターツカペレ・ドレスデン★1987年9月、ドレスデン、ルカ教会にて録音①18:46②15:57③11:04④20:54★シノーポリ(1946~2001)41歳頃の録音。67分、テンポは中庸。メリハリ十分(肉食系?)ながらも、全体的

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第8番 (その28)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㊴ギーレン指揮:南西ドイツ放送交響楽団★1990年12月13~19日、ハンス・ロスバウト・スタジオにて録音①16:24②17:03③26:40④23:33ギーレン(1927~2019 )63歳ごろの録音。第2稿ハース版。84分で、多少遅いテンポ。堂々とした正攻

  • 佐渡裕指揮のブルックナー:交響曲 第7番

    ●9月22日、日曜日、14時より、サントリーホールにて、新日本フィル定期演奏会●①ハイドン:交響曲第6番 ニ長調 Hob.I:6「朝」②ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調佐渡裕のプレトークあり。50歳過ぎた頃から、ブルックナー作品を指揮しているらしい。①ハイドンの「朝」は

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第7番(その23)

    ★ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㊼ヤノフスキ指揮:スイス・ロマンド管弦楽団★2010年10月、ジュネーブ、ヴィクトリア・ホールにて録音①21:04②21:35③09:47④13:06★ヤノフスキ(1939~)71歳頃の録音。ノヴァーク版使用。66分ほどで、多少速めのテンポ。バラン

  • 秋山和慶指揮のブルックナー:交響曲 第4番 変ホ長調

    ●9月21日(土曜日)18:00より、サントリーホールにて、東京交響楽団定期演奏会●①ベルク:ヴァイオリン協奏曲「ある天使の思い出に」 ★ ヴァイオリン:竹澤恭子②ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調 「ロマンティック」WAB104(1878/80年稿・ノヴァーク版)①ヴァイオリン

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第4番(その25)

    ★ウィキペディアの曲目解説は、こちら㊱ヤノフスキ指揮:スイス・ロマンド管弦楽団★2012年10月、ジュネーブ、ヴィクトリア・ホールにて録音①18:10②15:25③10:50④18:41★ヤノフスキ(1939~)73歳頃の録音。63分半ほどで、テンポは速めで、小気味よい。バランス良好

  • ルイージ指揮のベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調

    ●9月20日(金曜日)19:00より、サントリーホールにて、NHK交響楽団定期演奏会●①シューベルト:イタリア風序曲 第2番 ハ長調 D. 591           ②シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54        ★ピアノ:アレッサンドロ・タヴェルナ③ベートーヴェン:交響曲 第

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第4番(その24)

    ★ウィキペディアの曲目解説は、こちら㉟マゼール指揮:バイエルン放送交響楽団★1999年2月4日、ミュンヘン、ガスタイクフィルハーモニーにてライブ録音①21:18②16:02③11:50④23:34★マゼール(1930~2014)69歳頃の録音。早いもので、没後10年経過。初めて聴いた外来

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第4番(その23)

    ★ウィキペディアの曲目解説は、こちら㉞ザンデルリンク指揮:バイエルン放送交響楽団★1994年11月4日、ヘルクレス・ザールにてライブ録音①20:00②16:19③11:27④23:00★クルト・ザンデルリンク(1912~2011)82歳頃の録音。71分ほどで、テンポは中庸。メリハリもあり、

  • ルイージ指揮のブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調(初稿/1887年)

    ● 9月15日(日曜日)14時より、NHKホールにて、 NHK交響楽団定期演奏会●ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調(第1稿)シーズン最初の演奏会。NHKホールはどこで聴くのが良いか、逡巡。(これまで、定期会員として、1階席センターブロック最前列と最後列で、10年以上聴いてきま

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第8番 (その27)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㊲ティントナー指揮:アイルランド国立交響楽団★1996年9月23~25日、ナショナル・コンサート・ホールにて録音①17:41②15:14③31:09④25:05ティントナー(1917~1999)79歳ごろの録音。第1稿89分で、遅いテンポ。豪快で、メリハリ十

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第8番 (その26)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㊱デニス・ラッセル・デイヴィス指揮:リンツ・ブルックナー管弦楽団★2004年3月10 日、リンツ・ブルックナーハウスにてライブ録音①15:00②13:20③25:55④25:47デニス・ラッセル・デイヴィス(1944~)60歳ごろの録音。第1稿80分で、

  • 聴き比べ:ブルックナーの交響曲第8番 (その25)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㉟インバル指揮:フランクフルト放送交響楽団★1982年10月、アルテ・オーパーにて録音①14:01②13:25③26:46④21:09インバル(1936~)46歳ごろの録音。第1稿、世界初録音。通常演奏される第2稿よりも小節数にしてかなり長い第1稿にも

  • 聴き比べ:マーラーの交響曲第4番(その20)

    ★ウィキペディアの解説は、こちら ★ネット上で、「聴き比べ」もある。こちら54、ベルティーニ指揮:東京都交響楽団★2002年11月24日、横浜みなとみらいホールにて、ライブ録音①15:25②09:30③19:22④08:44★ベルティーニ(1927~2005)75歳ごろの録音。多少速めのテ

  • 聴き比べ:プロコフィエフの交響曲第5番 (その10)

    ★ウイキペディアの曲目解説は、こちら㉖チェリビダッケ指揮:シュツットガルト放送交響団★1979年10月30日、リーダーハレにて(おそらく?)ライブ録音①12:42②08:45③13:47④09:25★ チェリビダッケ(1912~1996)67歳頃の録音。ミュンヘン・フィルとの1990年録音(EM

  • カーチュン・ウォン指揮のブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 WAB109(3楽章構成)

    ●9月7日(土曜日)14:00より、サントリーホールにて、日本フィル定期演奏会●演奏会で、交響曲第9番だけというのは珍しい。それだけ、念入りにリハーサルしたのだろう?????63分前後。中庸か?多少ゆったりしたテンポで、オケの響きも良く充実。木管群の響きも臨場感豊か

  • 高関健指揮のブルックナー:交響曲第8番 ハ短調(第1稿)

    ● 9月6日(金曜日)19時より、東京オペラシティ・コンサートホールにて、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 定期演奏会●ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調(第1稿・新全集版ホークショー校訂)第8番 (第1稿)は、周知のように、エリアフ・インバルが1982年に世界初録

  • 二期会オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』

    ●2024年9月6日、金曜日、14時より、新国立劇場にて、休憩一回で、終了は5時20分頃●●結論から言いますと、①舞台・演出:◯と◎の間②歌手:◯と◎の間③オーケストラ:◯と◎の間④総合:◎◆指揮 :クリスティアン・アルミンク ◆演出・衣裳 :ロラン・ペリー ◆演出補: ク

  • マクシム・エメリャニチェフ指揮のシューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレイト」

    ●2024年9月5日〈木〉 19:00より、サントリーホール にて、読売日本交響楽団定期演奏会●①メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」作品26 ②スルンカ:チェンバロ協奏曲「スタンドスティル」(日本初演)★チェンバロ=マハン・エスファハニ③シューベルト:交響曲第8

  • 大野和士指揮のブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 WAB107(ノヴァーク版)

    ●2024年9月5日(木) 14:00より、東京芸術劇場コンサートホールにて、東京都交響楽団演奏会●①ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37 ★ポール・ルイス②ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 WAB107(ノヴァーク版)①ポール・ルイスのピアノは2014年以来。10年も

  • 聴き比べ:プロコフィエフの交響曲第5番 (その9)

    ★ウイキペディアの曲目解説は、こちら㉕ムラヴィンスキー指揮:レニングラード・フィルハーモニー★1968年9月28日、レニングラード・フィルハーモニー・大ホールにてライブ録音①12:30②08:11③10:52④08:59★ムラヴィンスキー(1903~1988)65歳頃の録音。鋭利な切り口

  • 10月の演奏会 (2024)

    日日是好日(にちにちこれこうにち、にちにちこれこうじつ、ひびこれこうじつ)迷走台風に振り回された8月下旬。今日9月1日は、関東大震災があった日でもあり、クラシック・ファンにとっては、小澤征爾の誕生日でもあった。地震と異なり、台風は、現代では気象衛星画像なども

  • アーヴィン・アルディッティがひらく  オーケストラ・プログラム

      2024年8月29日(木) 19:00より、サントリーホールにて出演ヴァイオリン:アーヴィン・アルディッティ* 弦楽四重奏:アルディッティ弦楽四重奏団  第1ヴァイオリン:アーヴィン・アルディッティ  第2ヴァイオリン:アショット・サルキシャン  ヴィオラ:ラルフ・エーラー

  • 聴き比べ:プロコフィエフの交響曲第5番 (その8)

    ★ウイキペディアの曲目解説は、こちら㉔マイケル・ティルソン・トーマス指揮:ロンドン交響楽団★1991年4月30日~5月2日、アビー・ロード・スタジオ1にて録音①14:29②09:19③12:52④09:44★マイケル・ティルソン・トーマス(1944~)47歳頃の録音。多少遅めなテンポの

  • アーヴィン・アルディッティがひらく  室内楽コンサート 3

    ●2024年8月25日(日) 19:00より、 ブルーローズ(小ホール)にて●弦楽四重奏:アルディッティ弦楽四重奏団 第1ヴァイオリン:アーヴィン・アルディッティ  第2ヴァイオリン:アショット・サルキシャン  ヴィオラ:ラルフ・エーラース  チェロ:ルーカス・フェルス ピアノ

  • アーヴィン・アルディッティがひらく  室内楽コンサート 2

    2024年8月25日(日) 15:00開演(14:20開場) ブルーローズ(小ホール)弦楽四重奏:アルディッティ弦楽四重奏団  第1ヴァイオリン:アーヴィン・アルディッティ  第2ヴァイオリン:アショット・サルキシャン  ヴィオラ:ラルフ・エーラース  チェロ:ルーカス・フェルス①

  • サントリーホール サマーフェスティバル 2024 テーマ作曲家 フィリップ・マヌリ 

    2024年8月23日(金) 19:00開演(18:20開場)テーマ作曲家 フィリップ・マヌリ  サントリーホール国際作曲委嘱シリーズ No. 46 (監修:細川俊夫)   オーケストラ・ポートレート(委嘱新作初演演奏会)指揮:ブラッド・ラブマン 東京交響楽団 ①クロード・ドビュッシー:『

  • アーヴィン・アルディッティがひらく  室内楽コンサート 1

    ● 2024年8月22日(木) 19:00開演、会場 ブルーローズ(小ホール)にて●① 武満徹:『ア・ウェイ・ア・ローン』弦楽四重奏のための (1980)②ジョナサン・ハーヴェイ:弦楽四重奏曲第1番 (1977)③細川俊夫:『オレクシス』ピアノと弦楽四重奏のための (2023)[日本初演

  • ダニエル・ハーディング指揮のマーラー:交響曲第1番《巨人》(2024 )

    ●8月9日、金曜日、19時より、サントリーホールにて東京都交響楽団定期演奏会●①ベルク:7つの初期の歌 ★ソプラノ:ニカ・ゴリッチ②マーラー:交響曲第1番《巨人》ニ長調ダニエル・ハーディング指揮の演奏会は、2016年以来。①作品は名前をよく見る印象があるものの202

  • 広上淳一指揮のチャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op. 64

    2024.8.9(金) 15:00開演、ミューザ川崎シンフォニーホールにて、日本フィルハーモニー交響楽団演奏会①J.シュトラウス2世:ポルカ『狩』op. 373 ②メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op. 64★ ヴァイオリン:服部百音③チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 o

  • 團伊玖磨&プッチーニ 100周年オペラ・ガラ

    ●2024.8.8(木) 15:00開演フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2024 神奈川フィルハーモニー管弦楽団演奏会★ソプラノ:木下美穂子♡ ★テノール:笛田博昭♠ <團伊玖磨生誕100年> ①新・祝典行進曲(管弦楽版) ②歌劇『夕鶴』から「与ひょう、あたしの大事な与ひょう」③

  • 佐渡 裕指揮のシェーンベルク:交響詩『ペレアスとメリザンド』op. 5

    2024.8.5(月) 19:00より、ミューザ川崎シンフォニーホール にて、兵庫芸術文化センター管弦楽団 演奏会①アルチュニアン:トランペット協奏曲 変イ長調★トランペット:セリーナ・オット②も②ベルシュテッド「ナポリ ~ トランペットのためのナポリ民謡の変奏曲」③シェー

  • ジョナサン・ノット指揮のマーラー:交響曲第7番 ホ短調『夜の歌』(2024 )

    2024.8.2(金) 15:00より、ミューザ川崎シンフォニーホールにて、新日本フィル演奏会14:20~プレコンサートモーツアルト「弦楽四重奏曲第15番 ニ短調 K.421」から、3つの楽章を抜粋。しばらく聴いていない曲ながら、記憶が蘇る。井上道義指揮の予定が体調不良でノットに変更

  • 小泉和裕指揮のブラームス:交響曲第1番 ハ短調

    ●8月1日(木曜日)19:00より、ミューザ川崎シンフォニーホールにて、東京都交響楽団演奏会●①モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K. 550②ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 Op. 6818時20分より、プレコンサートあり。モーツァルト:フルート四重奏曲第1番。室内楽を聴く機会

  • 沖澤のどか指揮のサン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op. 78『オルガン付き』

    ●7月31日、水曜日、19時より、ミューザ川崎シンフォニーホール にて、読響演奏会● ①R.シュトラウス:交響詩『ドン・ファン』②リスト:ピアノ協奏曲第2番 イ長調 ★ピアノ:阪田知樹③サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 作品78 「オルガン付き」★パイプオルガン

  • 9月の演奏会 (2024)

    日日是好日(にちにちこれこうにち、にちにちこれこうじつ、ひびこれこうじつ)猛暑で、ゲリラ豪雨も・・・・・・1月、2月は、山形県の実家では、一度も除雪する必要もなく、助かったものの、やはり温暖化か?????夏の暑さも並大抵ではない。日没も、7月上旬に比べると、

  • 聴き比べ:マーラーの交響曲第7番(その11)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㉗グスターボ・ドゥダメル指揮:シモン・ボリバル交響楽団★2012年3月、カラカスにてライブ録音①22:10②16:12③09:30④13:00⑤17:29★グスターボ・ドゥダメル(1981~)31歳ごろの録音。79分ほどで1枚のCDに収まる。陰影感も少なく

  • マンフレート・ホーネック指揮のマーラー: 交響曲 第5番 嬰ハ短調

    ● 7月30日(金曜日)19時より、サントリーホールにてPMFオーケストラ、東京演奏会●①モーツァルト: ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K. 482 ★ティル・フェルナー(ピアノ)②マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調①ティル・フェルナーは、実演で聴いたことがあるような印象がある

  • 聴き比べ:マーラーの交響曲第7番(その10)

    ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㉖バレンボイム指揮:シュターツカペレ・ベルリン★2005年2月26、27日、ベルリンにてライブ録音①21:08②16:00③08:13④11:20⑤17:24★バレンボイム(1942~)63歳ごろの録音。マーラー同様ユダヤ人でありながらも、バレンボイムには

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mp1922さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mp1922さん
ブログタイトル
失われたアウラを求めて
フォロー
失われたアウラを求めて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用