chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドラゴン
フォロー
住所
旭区
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/02/13

arrow_drop_down
  • 生き方革命!!はっちゃんまんワールドNo.6323

    ”生き方革命” 橋下徹&堀江貴文著2020年まさに”生き方”が変わった・・・ ただ、どう変わったのか?更に、それが、これからどうなるのか?を予想するのは非常に難しい・・・ 

  • 全力・集中・本気!!はっちゃんまんワールドNo.6322

    『全力・集中・本気』 どんなことでも 全力で集中して本気になれば 必ずできます! 幼児期に、この体験をすること!これが”生きる力”となります! 『全力・集中・本気』&

  • 本物の人・・・!!はっちゃんまんワールドNo.6321

    本物の人・・・ それには2つある!と! 一つは言行一致言っていることとやっていることが一致している! 二つ目利己より利他の心自分の得にならないことを、どれだけ全力でやっているか! 大切にしたいですね!

  • 生きる力を取り戻せ!!はっちゃんまんワールドNo.6320

    『生きる力を取り戻せ』池間哲郎先生&原邦雄先生 共著15年前西田文朗先生のセミナーで紹介してもらった池間哲郎先生!一緒に新幹線で、静岡から帰り、すかさず色々調べて書籍とDVDを購入!その内容に感動し家族全員でDVDを観て、発展途上国のこども

  • 環境整備!!はっちゃんまんワールドNo.6319

    全ての基本<環境整備> 環境を整えることで、色々な成果に繋がります! 大切なことは、一気に変える!と言うことではなく日々、コツコツと整える!と言うことですね! 大人の仕事も、スポーツも、子供たちの学習も全ての基

  • プロ野球開幕!!はっちゃんまんワールドNo.6318

    今日から”プロ野球”開幕! 選手、スタッフ、球団、そしてファン!全ての方々の”心と力が一つに”なってはじめて迎える開幕! どんなことも、”心と力が一つに&rdq

  • 微差僅差!!はっちゃんまんワールドNo.6317

    ”微差僅差” 小さな差 僅かな差 その場では、とても小さなことですがこれが積み上がると、とても大きな力になります! 小さなことが大切!と言うことを、子供の頃から身につけたいですね!&nb

  • 心の無駄使い・・・!!はっちゃんまんワールドNo.6316

    ”心の無駄使い・・・”ある本で出会った言葉です。。。 お金の無駄使い時間の無駄使い物の無駄使い これ以上に勿体無いのが”心の無駄遣い” よくないことを考え不安、怒

  • 気づく力!!はっちゃんまんワールドNo.6315

    ”気づく力” 今の時代、何かができる!よりも”気づく力”が大切だと思います! 困っていることはないか?求められているものは何か?何かできることはないか? このアン

  • 大変なときこそ!!はっちゃんまんワールドNo.6314

    ”大変な時こそ” 日本、世界の状況が一変して一年・・・大変な時こそ”大きく変わるとき”でもあります! 今までの発想を一度リセットしてRELEARN学び直しながら、日々前進・

  • 一人ひとり!!はっちゃんまんワールドNo.6313

    チーム、組織、そして国も・・・ それが素晴らしい状態になるには一人ひとりの考え方と行動が重要です! 誰かがしてくれるだろう?と、一人でも考えたら、最倖の状態にはならないと思っています! 一人ひとりが、目的・目標

  • 決定・決断のスピード!!はっちゃんまんワールドNo.6312

    『決定・決断のスピード』 決定・決断のスピードが求められる時代です! もちろん!じっくり考えることも大切です! しかし!決定・・・どの選択肢が良いかを判断!決断・・・実行する!または、やめる! 実際に

  • 一人ひとりの成長!!はっちゃんまんワールドNo.6311

    二日間連続で、新卒内定者研修を実施しています! ”保育・教育は人” 夢を叶えた新卒内定者の先生方!いつまでも、輝き、成長を続けて欲しいと願います! 毎年、新卒内定者の研修をさせていただき

  • 動き出しを早く!!はっちゃんまんワールドNo.6310

    ”動き出しを早く” これまでの経験で、色々なことが前に進む人の特徴は”動き出しが早い”ということです! 逆に、なかなかうまくいかない人は”動き出しが遅い&rdq

  • 成果を出す!!はっちゃんまんワールドNo.6309

    ”成果を出す” ストレートな内容ですが・・・ 成果を出すには!ズバリ!”無駄”をなくすこと! では・・・”無駄”をなくすには・・・&rdq

  • タイムマネジメント大全!!はっちゃんまんワールドNo.6308

    24時間すべてを自分のために使う『タイムマネジメント大全』池田貴将著世の中の激変で、最も大きな変化の一つが”時間の使い方”! 今までの時間の使い方の概念ではなく、新しい捉え方が必要! 科学的に「自

  • 力を蓄える時期!!はっちゃんまんワールドNo.6307

    物事には”力を蓄える時期”が必要です! 今、まさに、そんな時かもしれませんね! 筋トレメニューを変えて連続50日!体組成計も購入し毎日測定! 最初は、色々な数値がどんどん変化をしました。

  • 日本の伝統精神?!!はっちゃんまんワールドNo.6307

    日本の伝統精神�『主座を保つ』 参考:松下幸之助『一日一話』より引用古来日本人は常に主座を失わずに外来のものを消化吸収し、日本化してきました!〜引用ここまで〜 主体性を維持するしかも!維持しつ

  • 日本の伝統精神?!!はっちゃんまんワールドNo.6306

    日本の伝統精神�『衆知を以って事を決す』 みんなで相談しみんなで話し合いみんなで決める 時には、時間がかかることもありますが”和”の力は、素晴らしい力となります! 参考:松下幸之助『一日

  • 日本の伝統精神?!!はっちゃんまんワールドNo.6305

    日本の伝統精神�『和を以って貴し』 ”和”の精神!これこそが、日本人脈々と受け継がれている精神です! みんなで力を合わせる!みんなで協力する!みんなで喜びあい、そして分かち合う! 『和を

  • 100点のほめ方@実戦編!!はっちゃんまんワールドNo.6304

    初夏のような沖縄でした! 講演会&研修会で”100点のほめ方@実践編”を、保護者の方々、先生方と行いました! 笑顔あり!そして、涙、涙の方も。。。 今回は、3つの実践提案を!ぜひご活用く

  • 真栄原カトリック幼稚園!!はっちゃんまんワールドNo.6303

    本日 令和3年3月11日 9時30分〜 真栄原カトリック幼稚園@子育て講演会(沖縄県宜野湾市) 大人もこどもも輝く100点のほめ方 実践編 お問い合わせはこちら! お待ちしております!★

  • 自分の道を歩く・・・!!はっちゃんまんワールドNo.6302

    夢に向かって”自分の道を歩く・・・!” これは決して拓かれた道ではありません。狭く険しい道ですね! しかし!この道の先に”成長”や”喜び”が待ってい

  • どんな小さなことでも!!はっちゃんまんワールドNo.6301

    どんなに小さなことでも・・・ どんなに小さな頼まれごとでも・・・ 全力で行うと、そこから学ぶことがたくさんあります! 逆に小さなことを疎かにしていると結果的に、大きなことへのチャンスも得られません! 

  • 夢中になる!!はっちゃんまんワールドNo.6300

    ”夢中になる” こどもたちが成長するとき!それは、何かに夢中になっているときです! 夢中になる!つまり、全集中で何かに取り組んでいるのです! このときは、あまりアドバイスも要らずうまくい

  • 挨拶は・・・!!はっちゃんまんワールドNo.6299

    挨拶は、この3つが揃って初めて”挨拶”したと言える! 直接する電話でするハガキでする これは、森信三先生の言葉です! 直接会った時に『はじめまして!』電話で『その節はお世話になりました!

  • どこで理解するか・・・!!はっちゃんまんワールドNo.6298

    ”どこで理解するか?” ある話で・・・ 頭で理解したことは忘れる!しかし!心で理解したことは一生忘れない! 人に何かを伝えるとき頭で理解させるのではなく心で理解させることが大切!&nbs

  • 夢を叶えるには・・・!!はっちゃんまんワールドNo.6297

    夢を叶えるには・・・ 不安 困難 苦しみ これらから逃げず挑み乗り越えなければならない時があります! SBT(スーパーブレイントレーニング)では”苦楽力”(苦しみを楽しむ力)と言っていま

  • 話すことで・・・!!はっちゃんまんワールドNo.6296

    ”話すことでみえてくること” コーチングというスキルがあります!これは相手の心の中にある色々な考えを引き出してあげることで本人にとって前進できる未来を共に見つけてあげること!です! シンプルに言え

  • 真栄原カトリック幼稚園@沖縄!!はっちゃんまんワールドNo.6295

    令和3年3月11日 9時30分〜 真栄原カトリック幼稚園@子育て講演会(沖縄県宜野湾市) お問い合わせはこちら! お待ちしております!★さあ!行こう!★ 

  • 教えてもらったことは・・・!!はっちゃんまんワールドNo.6294

    『教えてもらったことは忘れる しかし!自ら会得したものは忘ない』 子供たちにも ”教える”のではなく ”自ら学ぶ”  ことが大切ですね!★さあ!行こう!★

  • 自ら・・・!!はっちゃんまんワールドNo.6293

    ”自ら気づき行動ができる!” では逆は?”言われてから行動する!” 行動することは同じでもその内容は全く違いますね! 色々な場面で”自ら行動する&rd

  • こうだったから・・・!!はっちゃんまんワールドNo.6292

    こうだったから・・・こうなってしまった。。。 と考えるではなく! こうだったのに こうなれた!こうだったからこそ こうなれた! ちょっとの違いで大違いの結果に繋がりますね!★さあ!行こう!★

  • 3月!!はっちゃんまんワールドNo.6291

    3月のスタートです! 3月は、何を達成したいですか?それは何のためですか?そのために、何を実行していきますか? 大変化が一年続いていますが明るい未来は必ずやってきます! その日に向かって日々Progress!&

  • 姿勢・表情!!はっちゃんまんワールドNo.6292

    ”姿勢・表情” 研修や講演をするとき・・・一番最初に気をつけるが”姿勢・表情”仮に、モチベーションが下がっていても(ほとんどないのですが・・・)”姿勢・表情”

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドラゴンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドラゴンさん
ブログタイトル
はっちゃんまんワールド
フォロー
はっちゃんまんワールド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用